ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bluetooth DUNについて

2014/07/08 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:4件

先月、F-05Fを購入しマイカーで使用している
サイバーナビ(ZH99)とのスマートリンクの接続を試みたのですが、
うまくいきません。
F-05FのBluetoothには、DUNが備わっているため安心していたのですが、
サイバーナビからアクセスされるたびに、回線が閉ざされます。
また、携帯本体のBleutoothの機能がエラーを起こすことも度々です。
携帯本体に問題があるのか、それとも何か手立てがあるのか
教えていただければと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:17712914

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/08 23:11(1年以上前)

Easy tetherと言うアプリ(無料版)で通信してみて下さい

https通信が必要なら、通信確認した上で有料版購入
(無料版ならhttp通信は、そのまま無料で使えます)

書込番号:17712966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/08 23:16(1年以上前)

Easy tetherが使えない場合はfoxfiで通信確認してみて下さい
こちらの無料版は通信量上限が有ります
有料ライセンス購入で上限撤廃になります

書込番号:17712985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/08 23:24(1年以上前)

foxfiでもダメだとして
cobaltblue3と言うアプリが有りますけど、、
こちらは、あまりカーナビ接続実績無いみたいですけど

書込番号:17713010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/08 23:30(1年以上前)

上記3アプリ以外ではBlueDUNですね

trial版で試してから有料版購入

これでダメなら、、、諦めましょう

書込番号:17713034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hideboooさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/10 09:02(1年以上前)

私もDUNをサポートと言うことで購入し楽ナビMRZ-009との接続でしたが、Bluetooth接続で電話は繋がるのですがスマートループの接続は何回やってもダメでした。Foxfiをインストールして試しましたが接続できず一旦Foxfiはアンインストールし再度試してみました。
渋滞ボタン長押しで接続を試してみると何回目かで繋がってました。スマートループのボタンも認識しており(ハッキリ見える状態?)GSの価格や駐車場の空き状態も調べられました。
答えにはなっておりませんが繋がることは繋がるようです。
その後は毎回繋がっておりますが、繋がるまでは時間が掛かるようです。
色々順番を変えて(エンジン掛けてからBluetoothをON 掛ける前にON 渋滞ボタン長押しを試すなど)やってみたらいかがでしょう?
取りあえずご参考まで

書込番号:17716727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/10 09:38(1年以上前)

ご連絡ありがとうごさいました。
試してみたのですが、そちらのアプリではだめでした。
情報ありがとうごさいました。

書込番号:17716802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/10 09:48(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうごさいました。
色々試したのですがBlue DUNのトライアル版が
繋がったので、こちらにしようかと思います。

たくさんの情報提供ありがとうごさいました。

書込番号:17716816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/12 17:57(1年以上前)

blue dunは安定して繋がりますか?

書込番号:17725157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/12 19:07(1年以上前)

無料のお試し版では、しっかりとスマートループが繋がりましたよ。全然問題ないと思います。

書込番号:17725361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 19:09(1年以上前)

Blue DUNを私も試しました。機種はまだF-10Dですが、確かに超安定しています。
Blue DUNはナビからDUN接続したときにAPNを切り替えていないみたいです。
標準のDUNはAPNの切り替えでもたついてしまいタイミングが合わずにDUN接続に失敗しているようでしたが、
Blue DUNはAPNの切り替えが発生しないので、素晴らしく安定しています。
しかも、Wi-Fiがオンでも、Wi-Fiテザリングがオンでもお構いなしに通信できます。

お試し版は、一度、ナビがDUN接続して切ると、待ち受けが停止してしまい、手動で再スタートしないといけないですが、
有料版は自動で再スタートできるみたいです。有料版を買って損はなさそうです。

書込番号:17729163

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

今、F-05Fを使用している方に質問です。

私が使用している端末の場合、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEドライブサポーター(ドコモスゴ得コンテンツ版)、マップ、3つのナビアプリで車のカーナビ代わりに使用した場合、GPSの測位の間隔がかなり長い(30秒〜1分)みたいに追従性が悪いのか?、GPSの感度が悪いのか?、止まっては動く、止まっては動くの繰り返しで使い物になりません。
皆さんはどうですか?
その前の機種のF-06Eでは、特に問題ありませんでした。

何か設定等はありますでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:17709680

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5 でじたるブログ 

2014/07/16 15:51(1年以上前)

どうも。こんにちは。

設定画面の便利機能→位置情報・GPS→モードを高精度にされてみてはいかがでしょうか。されているのであれば申し訳ございません。

書込番号:17738540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2014/07/17 00:16(1年以上前)

広い池さん

今日は。返信有難うございます。
ご指摘頂きました点は、「高精度」に設定してあります。

今日は、マップで、JRの電車内の窓際でテストしました。
今回は比較対象として、タブレットですが、Xperia Z2タブレットのSO-05Fと比較しました。

やはり、F-05Fの追従性は悪く、動いては止まる、動いては止まるが、30秒〜1分間隔で繰り返し発生します。
横に置いたSO-05Fは滑らかに追従します。

私が使用している端末の個体の問題なのかなぁ?

他の皆さんの端末ではどうでしょうか?

書込番号:17740339

ナイスクチコミ!1


OneJunさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/17 13:41(1年以上前)

私も同じような症状になってました

設定変えたり削除したりといろいろ試したのですが直りませんでした
結局本当の原因は解りませんでしたが初期化した所今は正常に動いていますので、端末本体の問題ではないような気がします

書込番号:17741828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2014/07/19 18:20(1年以上前)

OneJunさん

返信有難うございました。

そうでしたか。

やっぱり初期化ですかぁ!

近々、Volte対応のアップデートがあると聞きますから、それを行っても改善されないなら、
仕方なく初期化してみます。

書込番号:17749074

ナイスクチコミ!1


type3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/22 07:06(1年以上前)

設定→Wi-Fi→Wi-Fiオートon/offのチェック外す
私はこれで直りましたよ

書込番号:17757749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2014/07/23 00:48(1年以上前)

type3さんへ

アドバイス有難うございました。

私の場合、ご指摘の設定自体はチェックが外れていました。

しかし、Snapdragon BatteryGuru と言うアプリをインストールしており、Wi-Fiオートon/offと同様の動作をすると思われる設定をしておりました。
このアプリをアンインストール・再インストールして、同様の設定をしないようにしましたら、解決しました。
マップ、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEの3つで追従性に問題はなくなりました。

どうも有難うございました。

書込番号:17760781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホ(F-05F)のカメラについて

2014/07/07 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:2件


スマホ初心者です。カメラの設定についてですが、


4:3
20M最高画素(5248X3936)
13M高画素(4128X3096)
SNS(2048X1536)

16:9
8Mワイド(3840X2160)
画像ぴったり(1920X1080)

の5種類があります。
上から順に綺麗に撮れるんでしょうか?
あと、SNSの意味もわかりません。
説明書にも記載がなかったので、こちらで
質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:17709089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/08 16:09(1年以上前)

簡単に説明しますと、

高画素(掛け算した数字がより大きい方)だと、拡大した時により鮮明になるように記録されます。
その分記録容量を消費しますので、保存できる枚数が少なくなります。

SNSはフェイスブックなどに投稿する用途ではないでしょうか。

きれいな写真が撮れるか否かは、カメラの使い手の腕次第です・・(^_^;

書込番号:17711535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーモードの自動起動

2014/07/07 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:2件

F-02EからF-05Fを使用しています。全てにおいてとても満足しておりますが、一つ質問させてください。
「プライバシーモードの自動起動の設定」において、「スリープ時に起動」としております。しかしどのようなタイミングかはわかりませんが、設定が「自動起動しない」に勝手に変わってしまうことがあります。
皆さんの中で同じような現象の方はおられますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17707186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/07/07 15:10(1年以上前)

私のF05fも購入した日からほとんど毎日2〜3回同様の症状が出ます。

先日のソフトウェアのアップデート以降は回数は減りましたが、時々症状が出ます。

この機種は、感動する位素晴らしく大満足です。

ですが、この不具合は非常に困りますので早急な対策をお願いしたいです。

もう1つの不具合がありまして…
1度電源を切ると、SDカードが認識されません
1度マウントを解除して刺し直すと認識されます。

皆さんの機種ではどうでしょうか?

直し方があれば、教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17707692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙のループについて

2014/07/04 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:198件

現在ホーム画面NX!ホームを使用しています。

壁紙を自分で撮った写真に設定していますが、

ホーム画面で横にループ(スライド)すると壁紙も動いてしまい

写真と白い部分とに割れてしまいます。

ホーム画面をループしても壁紙が動かないようにできないでしょうか?

書込番号:17695976

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/04 11:24(1年以上前)

この機種は使用してないので、詳細は不明なのですが、この辺はランチャーアプリの設定項目次第なのではないでしょうか?

私の使用しているApexLauncherには壁紙のスクロールの設定項目があります。
NXホームに設定がなければどうしようも無いと思います。

書込番号:17696155

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/04 11:57(1年以上前)

こちらの機種での動作は確認していませんが、次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005348/SortID=15556563/

書込番号:17696228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2014/07/04 13:26(1年以上前)

AS-sin5さん、以和貴さん返信ありがとうございます。

以和貴さんから紹介頂いた、『PerfectViewe』でやってみたら出来ました。

昔の富士通の機械は出来たような気がしたので質問してみました。

本体設定で出来れば一番面倒じゃなくていいのですが、ちょっとまた探ってみます。

同機種をお持ちの方でわかる方がいれば返信お願いします。




書込番号:17696515

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/06 10:11(1年以上前)

ご参考までに、一代前のF-01Fですが、NX!ホームにて壁紙を選択する際、「スライドあり」のチェックボックスが現れます。
これを外すと画面をループさせても1枚の壁紙で固定されます。

手順は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17038269/
の2段目、私のコメント(17038460番)にあります。

F-05Fでは設定方法が変更になっているかもしれませんので、その節はご容赦願います。

書込番号:17703362

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2014/07/07 09:17(1年以上前)

chiwa787さん返信ありがとうございます。

機種が違うので多少は違いましたが、

chiwa787さん説明で出来ました。

NX!ホーム画面→壁紙→アプリ選択(ギャラリー)→画像フォルダ(画像選択)→

すると写真の下方に『スライドあり』のチェックボックスが出てきました。

自分はアプリ選択のところで、自分でダウンロードした壁紙ぴったんというアプリを選択していた為

『スライドあり』のチェックボックスが出なかったようです。

無事に設定でき、chiwa787さんありがとうございました。

書込番号:17706936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの画像移動について

2014/07/01 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:198件

Android4.4になってからダウンロードした画像等を削除したり、内蔵ストレージからSDカードの好きなフォルダへ自由に移動出来なくなりました。
前の機種の時はQuickPicを使用していて自由に出来ていました。
ほかの新機種では標準内蔵されているアプリであれば自由に移動出来るみたいなことが書いてありましたが、F-05Eではどのアプリを使えば内蔵ストレージからSDの好きなフォルダに画像等の移動が出来るでしょうか?

書込番号:17685050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/01 06:51(1年以上前)

プリインアプリのKSfilemanagerで、本体ストレージやmicroSDカードのデータ管理(ファイルのコピーや削除等)ができるようです。

書込番号:17685066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/01 09:32(1年以上前)

SH-04Fなんですが、ESファイルエクスプローラってのでいろいろ出来ないですかね?
ファイル名の変更でJPGをjpgに変えることはできませんでしたが、
名前だけの変更と、削除やコピーで今まで制限を受けたことはないですよ。

書込番号:17685389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/01 09:38(1年以上前)

F-05Eですか?F-05Fですか?

書込番号:17685400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2014/07/01 09:43(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。
やっぱりKSfilemanagerですか!?
一応KSfilemanagerかなとは思って何度かやってるんですが、内臓からSDに移動する際にフォルダ選択画面が出ないような気がします。
勝手にSDの中に新規フォルダが作成されその中に保存されてると思います。そのあとQuickPicを使ってSDフォルダから別なSDフォルダに移動させるしかないような気がします。
あとKSfilemanagerでは自分で作成したSDの中のAフォルダからSDの中のBフォルダに移すことも出来ないような気がします。
あとは移動させたい写真を探してタイル一覧から閲覧中に下にスクロールして画像を大きくして写真を確認して、タイル一覧に戻すと下にスクロールしていたのが、一番上のところに戻ってしまうのもなかなか使いづらいかなと思いました。
ちょっと愚痴っぽくてすみません。

書込番号:17685416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2014/07/01 09:47(1年以上前)

あっ、1985bkoさん、ごめんなさい。
機種名間違えてました、F-05Fです。
口コミを書き込む場所を間違えてた訳ではありません。
紛らわしくてすみません。

書込番号:17685424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/01 19:46(1年以上前)

コンテンツ一覧の、下のメニューから

ファイルマネージャーを、選択すると

幸せなれますよ。


書込番号:17686842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)