| 発売日 | 2014年5月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 3200mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2014年7月28日 01:48 | |
| 7 | 4 | 2014年7月28日 23:15 | |
| 24 | 3 | 2014年8月1日 17:38 | |
| 18 | 7 | 2014年8月6日 23:13 | |
| 10 | 4 | 2014年11月2日 16:49 | |
| 4 | 0 | 2014年7月16日 00:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
文字入力時ではなく、他の部分(アプリ立ち上げだったり設定だったりブラウザなど)で、タッチしてるのに反応が悪いのですが、感度を上げる設定はありませんか?
書込番号:17777660 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
Bluetooth DUN をサポートしている富士通製スマホは Carwings とは相性が良いので
期待通りでしたが、電話番号「※99※※※1#」を設定することで、Carwings、メモリ
読み出しともに問題なく動作しました。
エルグランドE52 メーカーオプションナビでの結果です。
近い内に日産のホームページの対応表にも載ると思いますが、現時点で購入を検討さ
れている方の参考になれば幸いです。
5点
同じくニッサンcarwings(パイオニアのMP311D-W)にも快適に接続できました。
100%確実に、しかも、待ち時間なく接続できます。
F-10Dの時の不安定さは一切感じられません。
DUN接続アプリのBlueDUNなんて必要ありませんでした。
書込番号:17772365
1点
るこあらさん
私は、前機種は SH-10D で、接続するたびに携帯電話を操作する、という
非常に面倒な接続をしていました。日産のホームページでは DUN による
接続不可となっていました。
今回は素性の良さそうな富士通製で、手間もかからず、品質も良くて大変
満足しています。
ただ、本日全く接続できなくなって試行錯誤して気づきましたが、WiFiを
オンにしているとうまく接続できないようです。
るこあらさんは、この様な制約というか現象ってありますか?
書込番号:17776395
0点
Wi-Fi ON で DUNできないのは仕様なので、しょうがないですね。
正確にはWi-Fiオン中には3G/LTEの通信ができないというのがandroidの仕様です。
BlueToothのONとWi-FiのOFFを同時にやっています。
でもこれは些細なこと。
F-10Dと比較して、F-05Fは素晴らしい接続っぷりです。
書込番号:17778362
1点
るこあらさん
情報ありがとうございます。なるほど仕様なのですね。
WiFi切るのは何の苦でも無いので問題はないのですが、仕様ということ
ですっきりしました。
書込番号:17780504
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
F-05Fを1ヶ月半使い込んだので、長くなりますがまとめ的に感想を書いてみました。
http://app-roid.com/blog-entry-1292.html
私が特に気に入っているポイントは
・端末デザイン
・Super ATOK ULTIAS
意外と男性からデザイン不評の意見も多いですが、私はゴールドの色合いとサイドのラインが素敵だと思いますし、アンテナ内蔵で持ちやすい所は、高級感重視のXPERIAより好みです。
Super ATOK ULTIASは変換機能が優秀なのは周知の通りですが、毎週金曜日に最低20語以上は追加される「ATOKキーワードExpress」の価値が非常に高いと感じます。
どれだけ変換学習が高くても、新しい用語の対応は端末の買い替えが必要になってしまうのでこのサービスは嬉しいです。
あとARROWSに改善を望む所は音質機能とカメラぐらいしかありません。
それぐらい素晴らしい端末だと思いました。
15点
「ATOKキーワードExpress」は普通のATOK(有料版)でも利用できますね。
書込番号:17748644
4点
国民の税金や資産を注ぎ込まれている、元、三公社のドコモが韓国メーカーや中国製を優遇して純国産を冷遇するのは大変疑問です
フェアな施策をお願いしたいものです
書込番号:17791611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
プリインのカメラアプリは起動はするが、画面が真っ白で写真が撮れない
インカメラに切りかえると画像が出るので撮れます
プリインのバーコードリーダーも同じで使えません
もちろん再起動しましたがダメです
近々DSに持ち込もうと思いますが、同じような方いますか?
書込番号:17741021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
全く同じ症状です。
私も近々DSに持ち込もうと思ってました。
昨日カメラを起動して初めて気づいたのですが、先月の上旬に購入してからはしばらく使えていたので
突然でびっくりしています。
インカメラだけが正常です。
書込番号:17758923
5点
私はso- 03fですが、全く同じ症状です。
OS由来のものでしょうか。
書込番号:17786799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
RVX-06さんも同じ2014夏モデルの様なので、OSの問題かもしれませんね〜
2070万画素のカメラも起動しなければ、何の意味もないですからね!(笑)
同じ不具合が増えないことを祈ります。
書込番号:17787547
0点
私も先日突然画面が真っ白になり強制終了になる症状が出ました。
インカメラは問題無く使えますが、ラインカメラやQRコードリーダーも
カメラに接続出来ないとのエラーメッセージで利用出来なくなりました。
docomoショップで調べてみてもらっても原因不明、
セーフモードでもダメ、初期化しても改善されず
アプリの問題では無く端末本体の故障との判断で
無償修理となりました。
まだ修理完了していませんが、ご参考になれば。
書込番号:17792635
![]()
2点
sora69さん、自分と全く同じ症状ですね!
自分のもプリインのカメラアプリ、自分でインストしたカメラアプリ、
バーコードアプリもすべて使えない状態なので
OSの問題なのか、この機種独特のバグなのか
早くハッキリさせてほしいですね!
自分のも修理預入中でまだ戻っていません。
戻って来てからまたエラーが出なければいいのですが・・・。
書込番号:17800434
1点
修理からやっと戻ってきました。
同じように自分の好きなアプリを色々インストして、
プリインのカメラ具合、バーコードリーダー具合を試しましたが
問題なく使えました。
今後同じ不具合が出ないことを祈ります。
今回修理ということで原因を確認しましたが、
単なる端末個体の不具合で、OSやF-05Fのバグや不具合では
ないようです。
書込番号:17806897
1点
今日屋外で撮影しようとしたら、
突然カメラの不具合が発生しました。
テルテルポンタ さんと同様の症状です。
その後、涼しい部屋にずっといたら(=筐体が冷える)
不具合が出なくなりました。
筐体の発熱量とも関係があるのかも知れませんね。
しばらく様子見です。
書込番号:17809043
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
はじめまして、7月上旬にF-10DからF-05Fに買い換えました。
この機種になり、初期設定の時、SDカード内の写真をフォトコレクションに自動アップロードが始まってしまうのが不満で仕方ありません。まあ、それはともかくみなさんに質問があります。 SDカード内の写真をギャラリーで開こうとしたといにSDカード情報確認中とかのエラー表示がでたことはありませんか? アプリ管理でギャラリーのデーター消去、キャッシュ消去ならびに本体初期化まで試しましたが同様の症状がでます。 今日は、再現頻度は少ないもののギャラリーで開かないときでもフォトコレクションでは開きます(フォトコレクションのクラウドは使ってません) なんかギャラリとフォトコレクションの連携がソフト上、うまくいっていないのか? それとも本体の初期不良なのかわかりません。同じ症状でている人いましたら教えてください
4点
すみません 追記です。エラー表示は、”端末内のSDカード情報更新中"という内容です。間違えて記載していました。この表示がでるとき、SDカードのマウント解除、設置処理もしくは、再起動をするとおおむね解決します
書込番号:17737928
2点
普通は端末変えたらその端末でSDを初期化しないと動作が不安定になってもしかたがありません。
自動アップロードはSD入れずに初期設定すればよいのでは。先にフォトコレクションの自動アップロードを解除するかアンインストールしておく。
書込番号:17766023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SDカードに機種変更前に撮影した写真が大量に保存されている場合、
フォトコレクションの自動同期を切らないと大変なことになります。
本体にSDカードを差し込む前にオフにするかWi-Fi接続の時に限定しましょう。
最大5Gバイトをアップロードしてパケットパックの上限使い切ります。
書込番号:17772388
2点
F-05Fのひとつ前のF-01Fを使っていますが、やはり“端末内のSDカード情報更新中”が
ギャラリーで出ます。解決法も同じで、SDカードのマウント解除→マウントし直しの流れか、アプリケーション管理からギャラリーのデータ消去で改善します。電源を切ったり再起動したりするとまた現象が再現してしまいますが。F-05F、F-01F以前のARROWSでも同様の現象が起きることがあるようなので、ソフトウェア側になにか原因があるのかもしれませんね。
ちなみに、docomoのサポートに問い合わせたところでは、docomo側の端末ではこの事象は確認できませんでした、とのことです。電源を切りSIMカードとSDカードを抜いて30秒程度待ち再度取り付けることを提案されましたが、特に改善することはなさそうです。
当方F-01Fの使用で、また長文になりましたが参考になれば良いです。
書込番号:18121905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
ハズレひいちゃったな。
しかも、SH02Eの時はすぐに交換だったけど、今後のドコモは交換はしない方針ですの一点張りで修理直行。まともなのがLGの代替え機だとは。
買った時からバーコードリーダーの読み込みが悪く、カメラ不具合っってことだね。
指紋センサーは秀逸だね。
昔のガラケーの指紋のイメージしかなかったから、他使えなくなるぐらい快適だ。
早く戻ってきて。。。涙
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

