端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年11月26日 21:09 |
![]() |
3 | 5 | 2014年11月18日 12:04 |
![]() |
7 | 11 | 2014年11月17日 21:29 |
![]() |
10 | 5 | 2014年11月16日 01:12 |
![]() |
4 | 11 | 2015年1月16日 13:11 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年11月14日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

カタログスペックはかなり魅力的ですが、横幅74mmの時点でナシです。
書込番号:18182307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、スペックに魅力を感じましたが
デザインが、05F はエレガントで上品なのに
02G は、男性を意識したごつさが無しかなと感じました。
書込番号:18182576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はここでの評価が高いので、良いと思いますよ。女性なら5インチの時点でどの機種も両手操作になるので、それなら逆に大きな画面の方が両手操作では使いやすいですよ。自分は5.5インチくらいが理想なので、SH-01Gかソフトバンクが出すAQUOSの新しいのに興味があります。F-01Gが5.5インチくらいあると嬉しかったのですが。
書込番号:18187823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
Os-4.4.2、os-4.2.2の違いについてです。
01fとOSが違いがありますが調べてもわからなく、
教えて貰いただきたいのですが?
つまらない質問で、すみません(。´Д⊂)
書込番号:18178999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実使用では4.4はSDカードにファイルの書込がプレインアプリでしか出来ないことですかね
違いを自分で検索出来ない人には
普段使う分にはなんも変わんねー
どうしても詳しく知りたいなら
[Android バージョン 比較]
でGoogle検索してみてください
書込番号:18179052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。別に使用してても気にならけば、普通に使ってても大丈夫ですね♪
わかりました!!
書込番号:18179069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところ失礼します。
OSバージョンは基本的に数字が上がるに連れて改良され機能アップしますが、4.4に関しては他のバージョンとは大きく異なる特徴があるので、特にSDカードに写真や音楽等を保存して多用してる方は要注意です。
OS4.4ではプリインストールされてるアプリ以外、つまりPlayストアからダウンロードしたアプリを使用してSDカードへの書き込み(保存/コピー/移動/削除/フォルダ作成etc.)が出来ない、という仕様になっています。
例えばSDカード内の不要な写真を削除したい、フォルダ移動して整理したい、本体からSDカードへコピーしたい等の場合、プリインストールの『ギャラリー』でのみ可能、他社製のより便利な画像管理アプリは使えないということです。
OS4.2ユーザーの中には、この使いづらい仕様を嫌って4.4へのアップデートを見送ってる人も居ますし、F-05Fを選択される際はそういう仕様含みであることも念頭に置かれておくのが宜しいかと思います。
書込番号:18179344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
SDカード内の写真閲覧、動画再生、音楽視聴、デコメ貼り付け等の読み込みについては、通常どおり他社製アプリでも出来ますので問題ありません。
書込番号:18179353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさんありがとうございます。
そうなんですか!?4.4は面倒みたいですね。
時にSDに保存は、電話帳やブックマークぐらいです。
詳しく教えて下さりありがとうございました。
書込番号:18180082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

私も昨日、ケーズ電気屋でホック触ってきて、ホワイトかレッドワインで迷ってます。レッドも変わったデザインで渋いですね♪
書込番号:18177114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。モックです。
書込番号:18177116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

周りのデザインも
変わっていて良いですよね
私は、Redで、blackのClearCoverを付けて
渋いWineRedにしています。
書込番号:18177118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、レッド気になってます。早速質問なんですが?現在試用、レスポンス、フリーズでイライラします(。´Д⊂)
かなりベビーに使います。バッテリー、メール打ち等使いやすいですか?後、イルミとか点滅が目立ちますか?よろしくお願いいたします(^^)
書込番号:18177135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールは、打ちやすいですね
メール画面も色々選べたり、メール画面の大きさも変えられます。お気に入りの写真や画像をメール画面に出来ます。
イルミネーションは、小さいですが光が強い為目立ちます。
バッテリーは、個人差があるので何とも言えません。
書込番号:18177149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。いろんなカスタマイズできるんですね♪月末辺りに、変え買いたいと思います。ディズニーのsh-02Gも可愛いと思ったのですが…価格が、まだ高いですね?新機種は。。。
この05Fもかなり、しますが、メール打ちが便利、ホワイトマジックっていうのも興味ありまして。
バッテリーも1日以上は、もってもらいたいと思いますね!!
書込番号:18177176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらこそ
つまらない質問に付き合って頂きありがとう御座いました。メール画面に、写真や画像を使うと文字を打つ時、文字が見づらいですが、編集をすればなんとか大丈夫かと思います。
02Gの発売が待てない人が、結構買っているらしいのと評価が高いので、品薄状態みたいです。あるといいですね
書込番号:18177436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から済みません、この機種のユーザーです。
クールモックを手にしましたが、今回発売されるGは、Fとは違って外見かなり大きくてゴツいです。
画面が大きくなればやむを得ないとはいえ、女性が使うにはどうも似合わないような感じです。
ATOKで若干の機能が追加されているようですが、新しいモノ好きの小生でも、Gには購買意欲は湧きませんでした。
Fはサイズ的にも形の面でも、本当に使いやすいと思いますよ。
書込番号:18177565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も
02Gは、全体的にどうかなと思いました。
この機種は、バランスとデザインも
とてもいいと思います。
書込番号:18177786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか??(^^)vますます欲しいです(~▽~@)♪♪♪
F-05Fは長く使えそうです。デザイン素材も、3色マット感ですね。
早くカスタマイズしたいです(*^^*)
書込番号:18178357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーは、本体赤ですと、ブラック系が合いますね♪安いのあれば揃えたいです。d(⌒ー⌒)!
書込番号:18178376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
検討してますが、01F'と05Fの違いって何でしょう?
金額は、差ほど変わらないみたいなので、05Fにしようと思います。口コミやショップの人にも勧められて!!初めは、ディズニーSh-02Gが欲しかったのですが?発売も未定なので、こちらもハイスペックなので、富士通もいいな?と思いまして、デザイン、持ちやすさ、バッチリだったので、そこで質問なんですが?F-01Fと05F買うとしたらどちらがオススメでしょうか?
書込番号:18171254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月20日予約開始ですよ冬のディズニー
書込番号:18171363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

01Fは前機種の露骨な劣化版でしたからね。
さすがにやりすぎたと、05Fではアンテナを内蔵式に戻したりデザインと質感をマシにしたりと若干のブラッシュアップを施しました。
それでもフラッグシップとしての出来には程遠く
、06Eの正統な後継機は02Gに持ち越しになりました。
基本的に性能面での大きな違いはありませんが、05Fが01Fに劣るところは皆無なので、同程度の値段なら01Fを選ぶ理由はありません。
敢えて言うなら、残念OSの4.4を避けたいならでしょうかね。
書込番号:18171381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの過去スレを参考にされては?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17635005/
書込番号:18171386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お返事ありがとうございます。早速ですがF-05fO.S4.4となってますがこの意味は、バージョンアップのことでしょうか?01Fは、4.2.2前から、疑問なんですが速度、3Gにも関係してくるのですか?いつも不思議に思ってて(。´Д⊂)
私の場合、新機種ごと、O.S.が違うので、大きくなる方がいいのかな?と単純に考えてしまいます。
ごめんなさい!!分かりにくい説明で、
書込番号:18171563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

又々失礼致します★私の使い方ですけどほぼメインライン、メール、インターネット、使いまくりのヘビーユーザーです。やはり、メールの打ちやすさ、
Atok搭載のバージョンアップの05Fにします。
デザインもワイン色、マット感溢れて、傷、が目立ち憎そうですね♪
一目惚れで、高級感ありで、あまり持ったことない、珍しい色合いなどで、決めたいと思います、
皆さん、アドバイスありがとうございました。
行き遅れながら、shディズニー冬モデルは、今回は見送りで、この機種に買い替えます。
長々とありがとうございました
書込番号:18172072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
「Bluetooth/USBテザリングアプリ」の対応について
F-05Fは日本通信あたりにしか動作確認端末表に掲載されていませんが,IIJmioで使用されている方は多いようですね。もっとも不適合機種なんてHTCの一部等だけでしょうけど。
MVNOのテザリングアプリに関して,Android 4.0以上ではドコモMVNOではWiFiテザリングはアプリを使ってもできない機種が多いですが,USBテザ・Bluetoothテザならアプリで可能な例が多かったと思います。
Android 4.4では
PdaNet
のようなBluetooth/USBテザリングアプリも対応していないものがあるようですが,この機種でもし検証が可能でしたらご教示いただけると参考になります。
書込番号:18169636
0点

pdanet+を使用してbluetoothでデザリング試みましたがだめでした。ネットワークにどんな入り方をしてどこで弾いているのかアクセスログが見れないので原因や対策は不明です。
書込番号:18169688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのご回答どうもありがとうございます。この機種に関しての報告は少ないですし,また自分の家にはAndroid2.3〜4.2の機種しかなく参考になりました。
なお恐縮ですがPdaNetなどでUSBテザリングにしても同様に接続できないのでしょうか。もしおわかりになればお願いします。
書込番号:18169809
0点

USBデザリングもできませんでした。Pdanetおよび純正アプリともに試しました。デバックモードでも試しています。
この機種でIIJmioによるデザリングをお考えなら「root化」しかないと思います。
書込番号:18169853
2点

厳しいんですね・・もしroot化失敗・文鎮化して家内にみつかっってしまったら怒られそうだし(笑)やめておきます。ありがとうございました。
書込番号:18170000
0点

lineに関しては情報流出事件以来関与しておりません。IDが飛んでしまいましたから。
書込番号:18175569
0点

スレ主ですが、休みが明けますので総じて仕舞いにさせてください。
よろしくどうぞ。
書込番号:18175578
0点

Easy Tether Pro を購入、親機スマホにインストール。
Easy Tether Tablet を子機スマホ等にインストール。
双方をBluetoothでペアリングし、Bluetoothテザリング。実測1Mbpsぐらいで子機スマホ(解約済au SHL21)から、親機(F-05F)経由で通信できています。
Easy Tether Tabletをインストールする側(子機側)の端末では、開発者オプションを有効にせよ、という表示が出ると思うので、その通りにします。
用途としては、車の運転中に、F-05FでYouTubeのプレイリストの連続再生を行いつつ、SHL21でNAVITIMEのドライブサポーターで車のナビを担当してもらう、という感じです。
ちなみにF-05FにはMVNOのiijの代理店であるビックカメラのBIC SIMが入っています。ファミリーシェアプランで、有料通話をしなければ、夫婦で月額4000円以内に収まるので、すごく有難く使っております^^モバイル通信での速度はUP8Mbps DOWN11Mbps程です。快適です^^
※ 両端がmicroUSBオスのケーブルをAmazonで送料込み384円で購入し、USBでテザリングすることも可能かと。Easy Tether Pro と Easy Tether Tablet の組み合わせでの強制テザリング法においては、このパターンも実施可能だと思います。現在、Amazonから取り寄せ中で、Bluetoothテザリングと比べて、速度に違いが出るのかどうかを検証しようと思っています。
書込番号:18374622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHー06E(Android4.2)でBB.exciteのSIM入れてFoxFi、PdaNet+でBluetoothテザリングしています。
まだAndroid4.4端末持ってないのですがMVNOのSIMでBluetoothテザリング出来る方法、大変参考になります。
WiーFiテザリングはできますかね?
書込番号:18375491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3のF-03Dではヨドバシの「ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE」で FoxFi(フリー版)でWi-Fiテザリング出来てます。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
ドコモ端末の4.4でWiーFiテザリング出来る方法ないでしょうか?
書込番号:18375522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

F-05Dに装備されてた「USBホスト機能」が、F-05Fでは省かれてますので難しいかと思います。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11136736861
書込番号:18159783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.century.co.jp/products/pc/adapter/csna-u2.html
こういう商品もあります。
書込番号:18160208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ご返信、ありがとうございます。
そもそも、機能が付いてない・・・ということなんですね。
まさか2年以上前の機種にできていたことが、
新しい機種になってできなくなるとは思ってもいなくて、
購入前に確認していませんでした。
Android4.4の影響で、SDカードへのアクセスに不便を感じ、
USBメモリをデータ保存のメインに使用しようと思っていましたが、残念です。
書込番号:18166159
0点

マグドリ00さん
ご返信、ありがとうございます。
残念ながら、ACアダプタでは、外出先で利用できないので、この商品は購入できませんが、
このような商品があることを知らなかったので、とても参考になりました。
外出先で使用可能な商品をないか、探してみます。
今まで32GBのUSBメモリを3個も持ち歩いていたので、
今後このデータをどのように持ち歩くか・・・考えます(>_<)
書込番号:18166175
0点

WiFi外部ストレージ製品は?
●Wi-Fiポータブルストレージ 全機種比較まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136395486422433101
●最強はどれだ!? Wi-Fi付きSDカードリーダー6機種を比較!
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922142/
>今まで32GBのUSBメモリを3個も持ち歩いていたので、
このUSBメモリを上記のストレージ機器に挿して活用も出来そう
書込番号:18166289
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)