端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 8 | 2015年8月29日 18:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年8月20日 00:19 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月18日 13:29 |
![]() |
15 | 10 | 2015年8月17日 13:44 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年8月13日 05:52 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月6日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
ある某ソフマップで中古買ったのですが丁度1ヶ月経った頃にバグというか不具合が頻繁に起こるようになりました。壁紙を設定してるのに真っ黒になったり、systemUI関係の表示で再起動せざるを得なかったり……安く購入したので(品質はA)すがおかしいと思っております。なにか解決策があればご提示くださいませ。あと、ドラクエモンスターの、無料スーパーガチャご存知でしょうか?知ってる方は知ってると思いますが、それが強くタップしてもうまく認識しません。何十回もタップしてやっとです。なんでしょうか、コレ?敏感よりはいいですがこれには困ってます。なだかんだで嫌いな機種ではないですが
書込番号:18971913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず中古買ったならソフマップに聞いたら良いのでは?
書込番号:18971930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> systemUI関係の表示で再起動せざるを得なかったり
これって
「問題が発生したため、プロセス【com.android.systemui】を終了します。」
のエラーでしょうか?
端末初期化したらどうでしょうか?
書込番号:18972243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して改善されなければ、部品故障だと思います。保証はどのようになっているのかわかっていませんが修理に出すことが出来るなら出された方が良いですね。
書込番号:18972660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約関連や運用形態が不明なので具体的な対処方法までは言及出来ませんが、先ず端末ソフトウェアが最新にアップデートされてるか?ビルド番号を確認してみては。
(過去4回ほどアップデートプログラムがリリースされてます)
これらには公開されてる事象以外にも細々としたシステム改善が含まれてますので、現状もし古ければ更新アップデート出来るよう対処するのがベターのように思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/f05f/index.html
書込番号:18973610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンは、最新だそうです。ソフマップに連絡しても保証は過ぎたから取り合ってくれません
書込番号:18977948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「だそうです」ではなくて先ずご自分で実機を確認されてみては。
(そのためにdocomoへのリンクを貼ったつもりなのですが…)
「面倒くせぇから"最新"って言っとけ!」世の中にはこんなコト往々にしてあると思いますよ。
中古販売業者に出来ることは返品や交換のみですから、その保証期間が過ぎたのであればキャリアへ修理依頼するしかないでしょう。
スレ主さんのdocomo契約実績の有無等が不明なので、手続きの詳細は何とも申し上げれませんが。
(スマホに限らず)中古製品に手を出す際は、万一の事態を考慮してアフターケア関連を事前に十分検討していないと"安物買いのナンチャラ"になってしまいますね。
書込番号:18979080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップを取って、初期化しても変わりませんか?
その状態が端末が原因なのか、ソフトが原因なのかは端末を初期化【リセット】して、アプリを何も入れなくても起こるのかどうか【初期化しても改善されない場合は端末の異常なのでショップへ持って行って相談して下さい、メーカー保証が残ってる場合ですが】、もしも改善されたなら、其れはソフト関連なんで、入れるアプリの見直しをしてみて下さい。
先ず、この様な事は、他の端末でも起こり時は起こります、出来うる事は試して下さい、キャッシュ削除、SIM再装着、再起動など、試されましたか?御自身で何処までされたかの明記もないので、書き出しました。
書込番号:18979406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暫くです。
再起動、電源切りキャッシュ削除などは試しました。初期化はインストールしたソフトが100超えなのでまだしてません。すいません。
あとその後のことなのですがシステム周りのエラー表示出た時などに再起動かけるとホーム画面、ロック画面の壁紙が入れ替わったり、なくなって真っ黒になったりします。shopによるとロムの空き容量が不足しているので起こっているらしい
書込番号:19093122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
この機種は昨年秋に買って以来、とても気に入って使っております。
ただひとつだけ、解決したくずっと試行錯誤していることがあるのですが
もうお手上げで、こちらでお知恵をいただきたく初めて質問いたします。
LINEやYahooニュースなどのプッシュ通知は遅延もなく、すべてリアルタイムで届くのですが、
Yahooの防災速報のアプリだけはプッシュ通知が届きません。
Yahoo防災速報のヘルプでも何度もやり取りをし、丁寧に対応していただきましたが、原因がわからず今は様子見の状態です。
検索を重ねていろいろと試していますと、どこかのページにArrows F-05Fは防災速報のプッシュ通知は届きません、と明言されている方がおられました。
そのような状況の方はおられますでしょうか。
また、解決なさった方がおられましたら、教えていただければと思います。
家族2人は同じように出先でも自宅の無線LANWifiでも、
熱中症、豪雨、地震等のプッシュ通知が来ています。
この前の機種では全く問題なく届いておりました。
機種変更の直後からなので、容量が重すぎてということはないと思っています。
それでも先日からたまっていた写真、動画などを削除しています。
また、エコモードも原因になることがある、ということでオフにしています。
キラーアプリの原因になる可能性のあるクリーンマスターは削除しました。
アプリの再インストール、アップデートは何度も行いました。
スマホ本体の状態は最新にアップデートされています。
再起動もよく行っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

まず、設定>アプリ>実行中でY!防災速報が常時起動していることが大切です。この画面でメモリーの空きも確認できます。キラーアプリが無くてもメモリーの空きがない場合は落とされてしまうので、不要なアプリを削除・無効化してメモリーを確保する必要があります。
他には、GPSが高精度モードで動作していること、モバイルデータ通信を有効にしていること、アプリの設定で地域設定値と現在地連動設定を行っていることが必要です。
書込番号:19032710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のお返事、ありりん00615さん、どうもありがとうございます!とてもうれしく思います。
実は不思議なことに、ここに投稿した直後に熱中症のプッシュ通知が届きました。実は今朝からさわっているうちにいろんなアプリを誤って削除してしまい、その復旧にも追われている最中でした。今まで数回、たまに届くことはあったので、今後も同じように届く確証はまだありません。
設定>アプリ>実行中で見てみると、一番上が設定、2番目が防災速報になっていました。1.1GB使用中のうち、716MB空き、というのは普通でしょうか。
GPSの高精度ーなっておりました。モバイルネットワーク設定でデータ通信を有効にするーONになっております。地域の設定ー以前は3件入れておりましたが、今は1件にしています。現在地連動通知ーオンとなっております。
ありりんさんは、問題なく届いているということでしょうか・・・
昨年の購入時からこの問題に取り掛かっているため、もう家族からは機種を替えれば、と言われ始めています。画像もきれいで、電池の持ちもよく、気に入っていますし、まだ1年たっていなくてもったいなく、防災だけのために替える気はしないのですが、たかが防災アプリ、されど防災、という感じで悶々としています。また何かお気づきの点がございましたら、お教えください。ありがとうございます。
書込番号:19032766
2点

ありりん00615 様
先日は的確なアドバイスをどうもありがとうございました!
「アプリ実行中の項目を確認する」、と書いていただいたことが大きなヒントとなりました。アプリを立ち上げてしばらくは実行中の右に25MBと表示されているのですが、少しあとで確認してみると、0.00Bになっていてどうやら防災アプリが作動していないようなのです。つまり立ち上げ続けていることが何らかの理由でできないことだと判断できました。
それで、今まではホームボタンの長押しで「すべて終了」させ、バックで動いているアプリの動作をなるべく消すようにしていましたが、防災速報だけは残すようにしてみました。すると効果てき面!今までの何ヶ月にも及ぶ苦労が嘘のように、熱中症予報、豪雨予報もすべて他の家族と同じように届くようになりました。LINEやYahooニュースなどは、「すべて終了」で終わらせていてもプッシュ通知は届きますが、これだけは別の働きをしていると考えるしかないようだと思いました。
貴重なアドバイスをいただき、おかげさまで解決することができました。こちらでおたずねしてよかったです。ほんとうにありがとうございました!
書込番号:19066459
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
何かお解りの方居ればお知らせ下さい。
買った当初からなのですが、通話中(耳元に本体が有る状態)には画面が消えています。これは正常だと思うのですが、耳元から話して使用する場合、例えば通話中に何か番号入力を求められたりした時は、画面が復帰しますよね?
それが、真っ暗なままの状態がたまにあります。初めてこの状態になった時も番号入力を求められた時だったのですが、画面をONにしたくても出来ずに、色々ボタンを押してる際に電源ボタンを押して通話が切れてしまいました。
docomoにその胸を説明し、修理も出したのですが、2.3週間後の回答は異常なし…でしたが、引き取ったその日にまた同じ症状が出ました。必ず症状が出る訳では無いのですが、このような症状何か心当たりある方お知らせ下さい。またdcomoに説明する際も確実に症状が出る訳では無いので、言い掛かりの様な扱いにになってしまって困っています。良い説明方法もあればお知らせ下さい。宜しくお願い致します。
0点

接近センサーに汚れや、保護シートが邪魔していたりしませんか?
特に最近は暑いので汗などがセンサー付近に付着して誤動作している可能性もあると思います。
書込番号:19014541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状についてはよくわかりませんが、スリープなどで画面が復帰しなくなった場合の対処法は指紋センサーボタンを押す事ですね。
あとは電源ボタンで通話切断をしない設定にする事も可能です。
書込番号:19062208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
バッテリーを長持ちさせようと、必要なさそうなアプリをアンインストール(2つ位)、したら、スマホの、TOP画面の真ん中の下へある緑色の受話器のマークの右にあった、メールのアプリが消えてしまったんです。(地球のマークから見ると、メールのアプリは左です)
そのメールのアプリを復活させたいのです・・・。
なにか良い方法はありませんか?
尚、アンインストールしたアプリは確か、名前が長く、何をアンインストールしたのか?はっきりと分かりません。すいません。
でも、アンインストールしたのは2つ程度ですから、ドコモのアプリをアンインストールしたのは覚えています。
その為、ホームアプリとして、入っていたアプリをインストールしなおしたいんです。
それか・・・TOP画面の、真ん中下へある、緑色の受話器の右隣のメールアプリを単独で復活する方法でも構いません。
どなたかご存じありませんか?
富士通製のスマホは一気にホームアプリが入っていた状態へする事は出来ないのでしょうか?
それが原因だと思うのですが、羊のマチキャラがTOP画面から消えてしまって、TOP画面からマチキャラを設定しようとしても、マチキャラ設定画面が表示されないのです。
ちょっと分かりずらい質問ですいませんが、
要は元々スマホの中に入っていたアプリをアンインストールしたら、
TOP画面の緑色の受話器の隣のメールアプリが消え、
マチキャラも表示されてたのが、表示されなくなってしまい、
マチキャラを設定しようと検索して、色々見てみたら、
TOP画面から、設定ボタン(TOP画面の緑色の受話器のボタンの左側の4つの白い丸)を、
押すと、画面が出てきて、
その中に、マチキャラ設定と言うのがあるから、そこから設定する、と書いてあるのですが、
そのマチキャラ設定する項目が、設定項目の中に表示されないのです。
どなたか、TOP画面のメールアプリの復活と、マチキャラを表示する方法や御存知ないでしょうか?
元々入っていたアプリを、アンインストールしたのが原因、という事は間違いなく分かっています。
アンインストールしてから、TOP画面に戻ったら、メールアプリと、マチキャラが表示されなくなってしまったので・・・。
長文失礼しました。
0点

皆さんすいません、先ほどアドレスを入れるのを忘れてしまったので、再度補足で質問内容を入れさせて頂きます。
マチキャラ表示設定
http://unsolublesugar.com/20150220/000652/
そのアドレスの中へマチキャラ設定と言うのがあり、それ通りやっても、「マチキャラ表示設定」と言う項目が出てこないんです。。。
書込番号:19047328
0点

初期化すればアプリなどは復活します
この先もメジャーアップデートした際は初期化した方が動作が安定しますので
一度初期化を経験されるのもいいのでは?
書込番号:19047355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモメールはアンインストールできないので、「無効」にしたのではないでしょうか。「本体設定」→「端末管理」→「アプリケーション」で、画面をスライドさせると右側に「すべて」のタブがあると思います。
「すべて」のタブをタップし、画面を一番下までスライドさせると、無効にしたアプリがありますので、ドコモメールがあればタップして「有効」にして下さい。
書込番号:19047617
4点

連投失礼します。
マチキャラについては、しゃべってコンシェルの設定(画面右上の三本線)のマチキャラ設定もご確認下さい。
書込番号:19047638
4点

因みに、ドコモ関連アプリの再インストールは、「本体設定」→「ドコモのサービス/クラウド」→「アプリケーション管理(ドコモアプリ管理かも?)」→「再インストール一覧」からできると思います。
書込番号:19047878
2点

アークトゥルスさん
回答有難う御座います。
そうですね。最悪の場合は、初期化も検討しています。
引き続き、何か分かりましたら教えて下さい、お願い致します。
書込番号:19049951
1点

以和貴さん
回答有難う御座います。
全てのタブの項目も見たんですが、ないんです。。。
無効化ではなく、アンインストールボタンが表示されていたので、アンインストールできるアプリだったみたいです。
それと指摘頂いて、思い出しました!
アンインストールした2つのうちの、1つのアプリは、しゃべってコンシェルです。
しゃべってコンシェルは、元々入っているアプリなんですが、アンインストールできましたよ。
間違いなく、皆さんのスマホでもしゃべってコンシェルはアンインストールできる筈です。
(試さなくて大丈夫ですよ)
引き続き、何か分かりましたら教えて下さい、お願い致します。
書込番号:19049961
0点

連投失礼します。
以和貴さん
それと、
>「本体設定」→「ドコモのサービス/クラウド」→「アプリケーション管理(ドコモアプリ管理かも?)」→「再インストール一覧」できると思います。
と回答頂いたのですが、それを試した所、
以前ダウンロードしたアプリで、現在インストールされていないアプリはありません、と表示されてしまい、できません。。。
引き続き、何か分かりましたら、教えて下さい。お願い致します。
書込番号:19049975
0点

そういえば言ってなかったのですが、自分は、格安SIMでスマホを利用してるので、ドコモとspモード契約してないと、ダウンロードできない・の・か・な?みたいな・・・感じです。
多分・・・分からないけど。
もう一つのアンインストールしたアプリは、今現在、思い出せません。。。
書込番号:19049981
1点

dメニューからダウンロード出来ると思います。
dメニュー→サービス・メールなどの設定→アプリ一覧→該当のアプリ
ダウンロードにSPモードが必要かどうかは判りませんのであしからず。
書込番号:19059603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
数か月ほど前に初スマホとしてF-05Fを買いました。
特に不具合もなく使っているのですが、発熱と大容量なアプリ起動中の若干のカクつきが気になります。
他の機種でも発熱や動作のカクつきなどの問題はあるのでしょうか?
普段はそれほど気にならないのですが、やはり長時間使っているとどちらも気になってしまうので別の機種への買い替えを検討しています。
今年以降の機種で増え始めたメモリ3GBやオクタコアCPUの機種が気になっており、国内では6月に発売するhonor6 Plusへ買い換えようかと思っています。
このまま買い換えずともよいか、新しい機種へ買い換えるとどれ程の違いがあるかなど教えてください。
2点

> 他の機種でも発熱や動作のカクつきなどの問題はあるのでしょうか?
負荷の大きいゲームアプリでは異常発熱やカクつき発生しますよ。
私はSH-06Eですが特定のゲームアプリで異常発熱しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17507556/
「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」です。
オクタコアの機種は持ってないので快適性は不明ですが、最新機種でも発熱の報告が多数出てますので厳しいんじゃないでしょうかね?
http://buzzap.jp/news/20150117-snapdragon-810-heat-problem/
Snapdragon 810搭載機は発熱が深刻だそうです。
書込番号:18832411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00様
回答ありがとうございます。
作業やゲームを携帯で代用することがなかっただけに違和感が強かったのですが、やはりどの機種でも完全にスムーズな動作を行うのは難しいのですね。
発熱問題はどの端末であっても暫くの間は起こりそうなので改善されることを気長に待つことにします。
書込番号:18839511
0点

自分はAndroid派ですが仕事で使うのでiPhone6plusやiPhone5Sも持っています
iPhoneは発熱はないですしカクカクしたりはしません。6plusの方は電池持ちもとても良いです
ゲームはたいていのものはiPhoneの方が動作がスムーズだしホームボタンがハードキーなので連打とかもしやすいです
6plusの方はWi-Fiの接続がごく稀ににおかしくなりますがその時は再起動すると直ります
Androidの方は自分はXperiaZ3ですが週に2〜3度再起動させています
8月以降はMNPでiPhoneがかなり安く維持できるので
Androidには1,000円程度の格安SIMを入れてiPhoneとの2台持ちをしても維持費は同じくらいなので1度2台持ちしてみるのも良い経験になるのでは?
ちなみに我が家では奥さんも娘も複数台持ちで
娘はAndroid派、奥さんはiPhone派です
書込番号:19047370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
はじめまして。投稿場所が合っているかわかりませんが、質問です。
白ロムを新品で購入しいざ開封、起動すると
画面左下が、ぶつけたのか白く異常発光していました。
修理費は一万ぐらいかなと予想はしていますが、画面の交換等で直りますでしょうか。
書込番号:19029839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)