ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消費が異常に激しい・・

2014/08/09 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

6月にARROWS NX F-05Fに機種変して、約2か月使用しております。

昨日充電して、夕方頃は95%くらいバッテリー残量があったはずなのですが、今朝8時ごろ残量ゼロで電源落ちていました。

ちょっと前から何となく残量低下が早いような気がしていたのですが、まさか半日で消費してしまうとは・・

そこで、電池バカ食いしているアプリでもあるのかと調べたところ、設定メニューの電池使用量はAndroid OSが46%、アプリの動作時間はGoogle Play開発者サービスが52%となっていました。

検索してみたら、やはりAndroid4.4.2で稼働しているGoogle Play開発者サービスが悪さしているようで、強制終了すれば電池の消費が抑えられるらしいのですが、皆様の端末はいかがでしょうか?

書込番号:17817153

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/09 13:38(1年以上前)

下の回避策で対処できませんか。
http://juggly.cn/archives/118600.html

数ヶ月前の記事なので、修正アップデートがあれば
更新されてはいかがでしょうか。

書込番号:17817250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2014/08/09 13:54(1年以上前)

>>あと二日さん

返信ありがとうございます。

私もこの記事を見ました。

ちなみに、私の端末のアプリは全てアップデートされておりました。

Google Play開発者サービスのバージョンは5.0.89(1307510-038)で、更新日時が2014/08/02となってますね。

丁度、電池の消費が激しいと思い始めた頃かもしれません。

書込番号:17817295

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/09 15:39(1年以上前)

バッテリー使用率は他で動かしてるものがあれば比較できないと思います。
なので、別の観点から調べてみてはと思います。

たとえば、バッテリーの消費が多くなるのはデータ通信があるときだと思うのですが、
夜間のデータ通信量やその内訳はどうなってるでしょうか?

書込番号:17817542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/09 21:42(1年以上前)

他の機体は相変わらず3日持っているので、個体の問題かアプリの問題でしょうね。

書込番号:17818633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2014/08/10 07:24(1年以上前)

>>ma_zさん
返信ありがとうございます。

自宅ではWi-Fiに切り替わりますので通信量を確認出来ませんでした。
しかし、仮に通信量が多いアプリがあったとしたら、先の電池使用量に反映されると思うのですがいかがでしょうか?

>>るこあらさん
返信ありがとうございます。

同じような症状の方がいらっしゃらないかと思いスレ立てした次第です。
ゲームはしないので、ゲームしながら寝落ちなどということはないと思いますが、これも電池使用量に反映されると思います。

書込番号:17819618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2014/08/10 07:34(1年以上前)

昨日、とりあえずGoogle Play開発者サービスを強制停止して、通常通り使用しました。
(夕方飲みに行きましたので、LINEとブラウザとマップを使用しました。)
昨日の夕方充電して残95%→現在(07:30)残80%です。

先ほど端末を再起動しまして、昨日停止したGoogle Play開発者サービスが有効になった状態だと思いますので、この状態で今日一日過ごしてみます。

書込番号:17819631

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/10 22:05(1年以上前)

データ通信量はモバイルとWifiとそれぞれ確認できませんか?

たぶんですが、バックグラウンドで動いてる場合、
電池の使用率にはうまく反映されないと思います。
データの送受信で考えても、OSとかその先で動くことになるのでアプリの使用率としては出ないんじゃないかと。

ということで、データ使用量が参考になるかと思うのです。

書込番号:17822109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2014/08/11 07:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

AndroidOS 使用状況の詳細

GoglePlay開発者サービス 使用状況の詳細

GoglePlay開発者サービス アプリ動作時間グラフ

>>ma_zさん

昨日は状況が再現できず(正常動作)、バッテリー残量は昨晩95%→現在84%です。
正常だったのであまり意味がないですが、昨日一日使用したデータ通信量のスクリーンショットを貼ってみました(左と中央)。
Wi-Fi通信量も確認出来るのは初めて知りました。

私はやはりGooglePlay開発者サービスが原因と睨んでおりますが、その根拠が3枚目のスクリーンショットです。

自分の端末固有の現象だったのかよくわかりませんが、現在は正常に使用出来ていますので今回はこれで解決済みとし、返信いただいた御三方をBAにいたします。

症状が再発したら追記するかもしれませんので、またそのときによろしくお願いいたします。

書込番号:17823104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2014/08/11 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

急降下・・・

通信はそんなにしてない

Y!天気 おまえもか・・

さっき見たら残20%でした・・・

明日DSに行ってきます。

書込番号:17824660

ナイスクチコミ!1


deg250さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 17:57(1年以上前)

設定とか色々いじくると暴走するアプリとかあって難しいけど
ひとつひとつやって行くと電池容量がでかいだけあって最高4日目まで持ったことあります。
普通に画面10分でオフとかでも2日は持ちます。
自分のは画面オフの時など2%/h減るか減らないかです。
30分以上画面つけっぱでも3%/hぐらいです。
GPSとかクラウドとかwifiとかはその手のものはすべてオフです。

書込番号:17837561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2014/08/18 21:27(1年以上前)

機種不明

4日以上持ちスマホ・・

DSに持っていこうかと思っておりましたが、今のところ「Google Play開発者サービス」を無効化して様子を見ている状態です。

SSを見ての通り、おかげさまで4日以上充電しておりません。
(FB、LINE、ネット検索を随時使用しています。)

一昔前から比べると、非常に優秀な端末だと思います。
余談ですが、カラバリでガンメタリックとかあったら文句なしですね!

書込番号:17848140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

防水不良と通話切断

2014/08/08 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:25件

今回のF-05F正直、はずれ続きです。
買ってすぐに防水テストして、通話が数秒で強制切断→本当の初期不良不具合で交換

ギャラリ写真不具合とかで修理だして戻ってきて、旅行にいってもう1回防水テスト
→やっぱり通話が数秒から数分で強制切断

今までの富士通の携帯ずっと使ってきたけど、本携帯は自分にとってはずれです。
説明書に書いてある規定内でも本体を水に濡らすと通話ができなくなる可能性高い製品です。
みなさん携帯を水にぬらすときはご注意を
もちろん、携帯の濡れシールは、反応してませんし、強い水流もかけてません

書込番号:17813075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 09:51(1年以上前)

基本的に水中だと圏外になりますよ。ちなみに太っている人がお腹や太ももで挟んでも圏外になります。

書込番号:17813167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 09:59(1年以上前)

>防水テストして、通話が数秒で強制切断

>本体を水に濡らすと通話ができなくなる可能性高い製品です。

状況、状態がわからんが、画面がたっぷり濡れたり、ビシャビシャ水かかれば、
タッチパネルは誤作動しまくる→予想外の反応しますよ。
静電式はそういうもの。

また、防水は文字通り「水を防ぐ」で、水中で使えるというわけでないです。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/09/02/smartphonr_water/003.html

防水テストってどんなことをどの程度したか知らんが、ドコモショップもよく交換してくれましたね。

そう言えば、T-01Cが風呂場で水に濡れると使えねーと大暴れしたのがいたのが、懐かしい。

書込番号:17813182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 10:00(1年以上前)

すみません
説明不足ありました。
本体を水で濡らした後に、説明書で書いてある通りに水抜きしてタオルで拭きます。
その後、数時間たった後に電話をしても数秒から数分で強制的に通話切断されるという症状になります

書込番号:17813186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/08 10:01(1年以上前)

通話切断の原因が防水不良(浸水?)というのは、修理結果からでしょうか?
スレ主さんの書き込みを読んだ限りでは、因果関係があるようには見えませんでしたが。

書込番号:17813187

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/08/08 10:02(1年以上前)

防水といっても、スマホを積極的に水場で使うのは止めた方が良いと思いますよ。

文面から察するに「防水テスト」とは、通話状態で水に沈めたんじゃないかと思いますが、私からすると無謀な気がします。(もちろん、メーカーが静水に沈めてテストして「防水」としているのは知ってます)

防水効果はパッキンやフィルターの状態次第(使用期間とともに劣化)ですし、何より「防水」と謳っていても、メーカーもキャリアも防水を保証はしない(=水没は自己責任)からです。
200M防水のダイバーズウォッチなど、水につけて使う前提の機械とはやはり区別すべきではないでしょうか。

つまりは、防水は予防と考えて扱うべきだと思います。

書込番号:17813189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 10:17(1年以上前)

失礼しました。
きちんと水気を切った後に、通常使用の通話ができなくなったんですね。
それは交換対応で問題ないですね。
自分の書き込みでお気を悪くされたらすいません。

書込番号:17813225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 12:57(1年以上前)

F-05Fの防水性能IPX5/8に対応しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f05f/spec.html
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
ARROWS NX F-05FにおいてIPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。

ドコモ公式サイトの「防水ケータイをご利用のお客様へ」のページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html
「水道水以外の液体が付着した場合の対処方法」の欄に
「常温の水道水で洗い流し、必ず表面を乾いた布でよく拭いて水抜きを行った後自然乾燥させましょう。」
とあります。
「洗い流す」と言うのは水をじゃぶじゃぶかけても大丈夫と言うことです。

書込番号:17813721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 14:30(1年以上前)

みなさまいろいろコメントありがとうございます。
マニュアル、規定等はすべて読んだうえで、規定より水量はかなり減らした状態で本体を水で洗い流して水抜きして2時間たっても通常通話が成り立たないという症状が2回発生しています。
もちろん、本体落下や破損等もない状態です。
前機種のF-10Dとかでも同様のテストをしましたが問題ありませんでした。
たまたま、不具合品を2回同時に引いたのかな??

書込番号:17813943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 19:35(1年以上前)

2回目の通話切断不具合で交換対応はしてもらえないのでしょうか?
気になるのは

> ギャラリ写真不具合とかで修理だして戻ってきて、旅行にいってもう1回防水テスト

これって2台目もいきなり故障で修理出しして戻った後で防水テストしておかしくなったのですよね?
修理の際に分解して組み立てた際に防水性能が維持できてない可能性があります。(修理作業ミス?)
もしそうなら責任はドコモ側にありますから再度新品交換を交渉すべきでしょう。

書込番号:17814782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 21:02(1年以上前)

そうですね。 久々に立腹状態でした。 でも交換はできなく修理対応とのこと。 せめて通常より早く修理してと
依頼しました。 更に不満なのが2回目の修理で1回目の時、防水不具合がでているから特に念入りに防水の件は確認して
と依頼をしてこの始末。。。
ちなみに2回目の修理出す前は、水濡れテストも大丈夫でした。
また2回目の修理時に修理センターに返却前に洗面所の水とかで直接水にぬらして大丈夫なのか確認してと話してもできないとの返事。
検査方法に問題ないか?? メーカーならびにドコモ。。。

書込番号:17815071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 23:01(1年以上前)

修理の際に防水テストしてくれといっても絶対に拒否されますね。分解組み立て後に通常は最終テストを行うのが修理だと思いますけどそれをせずに返却し、その後水濡れは有償修理は納得いかないです。
DSでコップに水入れて端末浸けてテストしてといっても万が一水濡れするといけないから出来ないといわれます。
以前は、バケツで水かけたり、シャワーしながら通話したり、水槽の中に入れたりするCMしていたのに。そもそも、防水テストしていないわけだから防水機能本当にあるのか疑問です。

書込番号:17815518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 23:38(1年以上前)

http://youtu.be/x09iroEd63Y
別端末ですがF-05Fと同じくIPX5/8の防水性能に対応したXperia Z1のCM動画です。
川の流れの中で潜水し、堂々と動画撮影を行っています。

F-05Fも本来なら同じ使い方をしても問題ないはずなのです。
IPX8の防水性能なら1.5Mの水中で水流がある状態でも30分耐えられることになっていますからね。

それなのに短時間水に濡らしただけで故障するのは絶対におかしいですよ。

書込番号:17815637

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5 でじたるブログ 

2014/08/18 12:11(1年以上前)

一応、うちのF-05Fは何度も風呂にもちこんだり、川で動画とったりしてますが問題はありませんでしたね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/f-06e/

F-06Eの例ですが、富士通は全数防水検査しているみたいなので安心感はあるようなきもしますけどねぇ・・・

書込番号:17846818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/18 19:41(1年以上前)

> https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/f-06e/

拝見しました。
「富士通では防水機能の試験を含め全数試験を行っている。」
とあるのでF-06Eだけではなく他の機種に対しても実施している印象がありますね。
だとすると、修理後におかしくなったのであればますます修理作業でのミスが疑われますね。

書込番号:17847773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの画素数?

2014/08/17 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:139件

カメラアプリで撮影時に20M記録で設定したあとに、ラインなどのアプリでカメラを使おうとすると、FHDサイズに勝手に切り換えられてしまいます。

その後をカメラアプリで切り替えないとFHDのままになってしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか??

書込番号:17843151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

802.11ac接続について

2014/08/13 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:72件

本機種で802.11ac接続した方はおられますか?
使ってらっしゃるという方がいたら、どのルーターを使っているとか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:17830345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 12:17(1年以上前)

バッファローのWZR-1750DHP(2じゃないやつ
でac接続しています。
120Mくらいでますかねー。
フレッツ光隼マンションタイプ(光配線方式

書込番号:17830356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/08/15 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:17837816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

???

2014/08/12 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:16件

謎な現象が2つあるのですが
分かる方はいらっしゃるでしょうか?
@ブログ等で文章をかいてると全文が一気に
消えてしまう
A画面枠が水色のラインで囲まれ
電源を押してスリープにしなければ
水色の枠が消えない

この2つがしょっちゅうおこり
イライラがハンパありません

書込番号:17827857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/12 18:19(1年以上前)

Aはわかりませんが、@は確か設定に、バックキーを押した場合に入力中の文字を全削除するっていう項目があったように思います。

何かの拍子にバックキーに触れて全削除になると悲しい思いをします。

見当違いだったらすみません。

書込番号:17828040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/12 19:15(1年以上前)

2は開発者向けオプションの設定の問題かなぁ。レイアウト枠かなんかの。

書込番号:17828205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/08/13 21:39(1年以上前)

主さんこんばんは。

Aですが、画面を3回タップしたら消えませんか?

書込番号:17831835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/08/15 11:36(1年以上前)

たしかに、3回タップで 青枠がでて
3回タップすると消えますね。
はじめて、わかりました。

書込番号:17836642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2014/08/13 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:3件

デザインと色(マゼンタ)はF01Fが気に入ってますが文字入力、メニューなど 文字も見やすくアンテナ内臓ですし性能はF05Fですが色が好みのがなく…マゼンタのような鮮やかな色が好きです!冬春まで待って色に期待するかで迷ってます。でもP07dに不満だらけで今すぐに変えたい気持ちもあります。よろしくお願いします!

書込番号:17829839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/13 09:04(1年以上前)

f-05f レッド どうですか

書込番号:17829893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/13 10:45(1年以上前)

レッドが落ち着いた色でいいかもしれませんよ?

F-01Fのマゼンタも綺麗な色ですが、これのレッドは落ち着いた雰囲気で◎です。

ただ、F-01Fでも普通に使う分には十分すぎますが(^_^;)

書込番号:17830118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/08/13 11:21(1年以上前)

P-07Dはxi端末ですから、お支払い(一括で購入するか、分割で購入するかは知りませんが?)・月々サポート
面などを考えれば、F-01Fでしょうし、テレビアンテナ内蔵が良い・2年間の実質負担額が高くても、最新の機種が
良いのであれば、F-05Fでも構わないかと思います。
(旧機種であるF-01Fの場合、配信時期は未定ですがAndoid4.4へのアップデート対象の端末になっております。)

※あくまで、各々の好みかと…。

スレ主さんの同様のご質問が過去スレにあるようですが、新たにスレを立てるよりも、そちらでやり取りするか、
過去スレを閉められて(解決済)から、新スレを立てた方が良いと思いますが?
スレ放置はマナー違反なので、ご注意を。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:17830219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/13 14:55(1年以上前)

気に入った色のケースつければ良いのでは。

書込番号:17830674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/13 23:29(1年以上前)

なかーたさん大変申し訳ありませんでした(ToT)以前の口コミあったのに…大変申し訳ありませんでした。

書込番号:17832297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)