端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2014年6月27日 23:30 |
![]() |
13 | 5 | 2014年6月27日 17:09 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2014年6月25日 20:16 |
![]() |
9 | 4 | 2014年6月25日 19:49 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2014年6月24日 23:24 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2014年6月22日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
内容は
特定の音楽ファイルを着信音に設定すると、通話中、まれに相手の声が聞こえない、または自分の声が相手に聞こえない場合がある。
らしいです。更新してみましたが更新もすぐ終わりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/f05f/index.html
書込番号:17657642 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

更新致しました(^_^;
今回は、VOLTE関連は関係無いのですね(;^_^A
書込番号:17663382
0点

特定の音楽ファイルが何を指しているのか不明ですが、同様な症状が出て困っていました。アップデートし、しばらく様子をみましたがこのアップデートでは効果がありませんでした、今日も通話中にこちらの声が伝わらなくなりました(泣)
さらに、耳から話したわけでもないのに通話中にマイクミュートスイッチがオンに変わっていることもあります
困ったもんです orz
書込番号:17673189
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
Super ATOK ULTIAS VS PObox Plus変換精度対決
http://app-roid.com/blog-entry-1264.html
XPERIA Z2でも従来のPOBox Touchからキーボードが進化しているのですが、どちらが賢いか変換精度対決させてみました。
POBoxも意外と長文変換精度が高く互角だったのがビックリでした。
しかしながら、変換候補からの辞書機能、郵便番号からの町名変換、キーボード入力のし易さなど細かな部分ではやはり実用使いで勝るARROWSに軍配が挙がると感じました。
4点

ATOKの拡張機能を挙げながら、poboxのオンライン辞書機能には触れていない程度の個人ブログが露ほどの参考になるとも思えませんが。
poboxは素直なバカなのに対して、ATOKは利口ぶるバカです。
どちらが好みかは分かれるでしょうが、出来ないモノを出来ないと言われるよりも出来たフリをされるのが手間やストレスが増加するのはIMEに限った事では無いと思います。
書込番号:17654028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンライン辞書についてはPOBox Plusでは廃止された機能ですね。
http://xperiasoku.com/post/89338655098/xperia-ime-pobox-plus-xperia
一応他の人のブログで同機能についての有無が書かれている記事も挙げておきます。
それにWikiでSocial IMEについて
「内閣官房情報セキュリティセンターは、当ソフトをBaidu IMEと共に、業務で使用するパソコンでは使用しないことを推奨している」
と記載されているように、廃止されたほうが良かったと思います。
(実際オタク用語に強い辞書とか言われてますし)
POBoxやATOKの変換がバカといいますが普通に使う分には十分賢いかと。これら最新キーボードより賢いキーボードってそうそう無いかと思いますが・・・・
書込番号:17654549
3点

iPhoneの予測変換がもっと弄っとするのですが(笑)
書込番号:17654800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オンライン辞書についてはPOBox Plusでは廃止された機能ですね
廃止されてたんですね、それは大変失礼しました。
語彙を補う上では有用な機能でしたが、そもそも語彙が必要以上に多くても、使い勝手の向上には寄与しませんからね。
つきはぎ文オンリーで「文章」を書く事をしない人種は別として、自分で万年筆を握る事に比べたらどんなによく出来たIMEもバカに感じるのは仕方ない事でしょう。
中でもATOKって、押し付けがましいバカ変換をしてくれるのが非常にストレスです。
便利機能と言われる部分も含めて大して優秀なIMEだとはどうしても思えませんが、信者の多さはPC時代に培ったブランド力の賜物でしょうか。
Windows標準のIMEに比べたらそれなりによく出来ていましたが、スマホにわざわざ有償で入れる価値は感じません。
iPhoneのそれは論外と言うか、とりあえず日本語が打てるだけですからね。
とは言え、全て自力で打てばいいだけなのでATOKのお節介とは対照的と言うか、ストレス具合はいい勝負でしょうか。
書込番号:17654879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通を叩くとエライみたいな風潮がいまだに残ってますね。
こんなことを書くと、『過去の〜が』とか言い出す人が出現しますが、いつまで過去なんでしょうね。
何が何でも富士通を悪く言いたい人が多すぎ。
実際に多いのかはわかりませんがね。
なんせ、ネットですから。
書込番号:17671854
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
F05FとF01Fの違いってなんですか?
現在iPhone5Sを使用しているのですが、買い替えを検討しています。
値段もだいぶ違うみたいですが、性能はその価値あるでしょうか?
書込番号:17659002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cpuが微妙にアップ、カメラ画素数がかなりアップ、大きさと重さが微妙に違う。
あんまり変わらないですね。
cpuおよびカメラにこだわらないなら、古い方でよいかと思いますよ。
書込番号:17659041
1点

totaro02さん
ありがとうございます。
cpuが違うと何がどう変わりますか?
無知ですみません。
書込番号:17659108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKが良くなった。
CPUは気にする程の違いはない
省電力仕様
書込番号:17659324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia z2さん
ありがとうございます。
ATOKと言うのは、文字入力ですよね?
比べものにならないぐらいの違いがありますか?
書込番号:17659372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE使うなら05Fでないとつかえない。
画面輝度が800から1000cdへ。
カラーバリエーションに黒系がない。
結局はご本人が価格差に価値を見出だせるかなのでじっくりご検討を。
書込番号:17659643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

靄靄 さん
ありがとうございます。
VoLTEはあまり必要性を感じませんね。
もう少しじっくり検討してみたいと思います。
書込番号:17659951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU、カメラ、日本語入力では、そんなに違いは感じられないかもしれません。
ただ、そうは言っても一度使ったら05Fから01Fには戻れない気がします。
大きな違いは、色、質感、大きさ(1mmくらい)、重さ、アンテナの有無です。
ATOK以外の標準機能では、なぞってコピーが05Fでは便利でした。
書込番号:17660089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちゃん3さん
遅くなり申し訳ありません。
そうなんですかぁ!
なんでもやはり新しい物がいいんですよね!
値段の差が大きいので本当に悩みます。
書込番号:17661611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様( ^_^)
ソフト面でも、絵文字などのデータが大幅に増えているみたいだし‥
細かい違いが、知り得ぬ部分でも色々あるみたいですよ(^_^;
iPhone5Sからの機種変更ですと、良かれ悪かれの様々な不思議な感覚が芽生えそうですね(*^_^*)
使用方法によっては、VOLTEも有効になりそうな‥( ^o^)
書込番号:17663388
2点

マスターゆうさん
ありがとうございます。
そうなんですか。
細かい部分も違うのですね。
VoLTEは通話をあまりしないので、良さが分からないかも知れません。
悩む…
書込番号:17665359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在ガラケーを使っています。F-05Fに変更しようかと検討していますが、メールの送信予約ができますか?
結構使用している機能なのでこの機種にもあればなと思い質問させてもらいました。ご返答よろしくお願いします!
0点

ドコモのキャリアメールアプリには、送信予約機能はありません。
なお、Gmailであれば、送信予約できるアプリがいくつかありますが、きちんと動作しないものもあるようです。
書込番号:17639526
3点

auのキャリアメールでしたら可能なんですけど、何故ドコモは送信予約対応に消極的なんでしょうね。
書込番号:17639554
2点

NX!メールを使えば@docomo.ne.jpで出来ますよ。
書込番号:17645562
3点

返信おそくなり申し訳ありません。
皆様、ご返答いただきありがとうございました!
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:17665281
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
本日、T-02Dより、NX F-05F(Android4.2.2)に機種変更しました。
お伺いしたいのですが、
T-02Dには標準ブラウザで、『オフラインで読めるように保存』という機能があったのですが
このNX F-05Fにはないのでしょうか?
ブラウザのメニューを何度見ても見当たりません。。
(ブラウザの画面メモを取るアプリを入れてみましたが、パスワード入力が必要なサイトは保存できなかったので、、)
もしあるなら、どうやって出せるか教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:17651678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前機種のF01F使 いですが、同じだと思うのでコメしますね(^_^)ゞ
赤丸のメニュー→オフラインで読めるように保存 で出来ませんかね( ^_^)
書込番号:17661427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たっくん@白い貴公子さま
ご返信ありがとうございます。
わかりやすく画像まで添付して頂き、ありがとうございました。
それが、あいにくそのメニューの中にないのです。
(私も初めてスクリーンショットを撮ってみました)
この機種か、このバージョンのAndroidの仕様なのでしょうか…。
それはともかく、コメント頂きありがとうございました。
書込番号:17662040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前の「オフラインで読めるように保存」とまったく同じではないのですが、メニューのなかの下から2番目「印刷」で「PDF形式で保存」を選択、「保存」を押すと、PDFファイルで保存ができます。これだと、画面をスクロールするような縦に長いWebページでも画面の最下部まで保存できます。
ファイル名はディフォルトは「print_document」になっていますが、都度指定しないと末尾に数字が順にふられていき、上書きされてしまことは無いようです。
生成されるPDFファイルは、わたくしの場合 /storage/emulated/0/Download に保存されていました。ギャラリーだとjpgファイル等しかでてこない様子なので、KSfilemanager等からそのファイルを開くとPDFビューワーが立ち上がって見ることができました。
「オフラインで読めるように保存」の勝手の良さとは異なり、かなり面倒ですが・・・いかがでしょうか。
書込番号:17662498
4点

oxleywalkさま
コメントありがとうございます。
やっぱり、『オフラインで読めるように保存』する機能はなくなっちゃつたのですね。
でも、PDFで保存できるのも便利ですね。
ご教示頂きありがとうございました。
書込番号:17662923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在同じarrowsのF-02Eを使用しているのですが、熱に関してとても不満を持っています。しかし、こちらの機種では性能も大幅に進歩しているとききます。熱以外ではarrowsはかなり使いやすく思っているので、こちらの機種への変更を考えています。F-02Eを使用したことがある方でこちらに変更された方がいましたら感想を聞きたいです。
当方一日に使用する時間はかなり多いと思います。よろしくお願いします
書込番号:17646069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

arrowsの発熱が問題になったのは、CPUにTegraを使った一時期のモデルだけですね。F-02Eもそれに該当します。
今は、他社同様、Snapdragonを使っていますから、とりたてて酷いということはないはずです。
書込番号:17646637
3点

自分もF-02Eからこの機種にしました。
熱に関してはbatterymixで見ても最大で45℃くらいにしかなりませんし、熱制限で充電できなくなったりする事も今のところありません。
バッテリーもかなりゲームしたりと使う方ですが一日は持ってます。
この機種にしてからホント快適になりました。
書込番号:17653709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)