端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2014年6月21日 15:56 |
![]() ![]() |
80 | 4 | 2014年6月20日 16:02 |
![]() |
9 | 3 | 2014年6月19日 14:13 |
![]() |
20 | 2 | 2014年6月19日 07:46 |
![]() |
15 | 3 | 2014年6月18日 07:46 |
![]() |
15 | 4 | 2014年6月17日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
6月2日に機種変更して、度々通話ができないことがありましたのでドコモにて新しいモノに変えてもらいました。
ただ、新しいのでも同じ不具合が起きました。
この機種自体がダメなのでしょうか?
皆さんも同じような不具合ありますか?
書込番号:17618409 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も1日に機種変し17618409さんと同じ症状が発生し4日にドコモショップに持って行き新品に交換してもらいましたが、5日朝から立て続けに通話ができなくなってしまい再度ドコモショップに持って行き現象確認後、今回は修理対応になりますとの事で現在修理中です
書込番号:17618499
3点

楽しみにして発売日の30日朝一番に機種変更に行ってきました!
電池持ちもよくタッチもスムーズで変換も今までと段違い
かなり気に入りましたが、電話が掛かってきて、出られるけど無音・・・
こちらからかけ直さないと話が出来ない状態です・・・
サポートに聞いてもわからない状態で初期化すと直るかもと
セーフモードなど色々試しましたが良くならないので初期化してみようと思っています(ノД`)
書込番号:17621987
1点

自分のも発信時に数回なりました。初期化すれば手間だけ増えそうなので我慢して自分はアップデート待ちます…
書込番号:17623336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップより修理が終わりましてと連絡があり、翌日引き取りに行きましたが・・・
メーカーで不具合が確認できませんでした、中の基盤を交換してありますので様子を見てくださいとの回答・・・
基盤の交換? 本体を2回新品に交換して不具合が出ていたのに、初期化もしたしSIMカード?も新品に変えてアプリも全部消して SDカードも外しても不具合が治らず修理に出したのに大丈夫かな?
書込番号:17632773
0点

家の親のも同じ様な症状が出てます。
家のは、着信時に無音になり通話が出来ない状態です。
で、皆さんにお聞きしたいのですが、自分で作ったmp3等を着信音に設定して、この様な症状が出てる方いらっしゃいますか?
色々検証してみた結果、純正以外の着うた等を設定すると、着信時無音になり通話出来ない状態が度々現れます。
今の所純正にすると症状が出てないです。
書込番号:17650297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
こちらの機種を発売日に買ってから快適に使っているのですが
画面表示されている物で、ずっと気になっている事があるので教えて下さい。
画面右上に時間 日付け
の下にある421stepsってあるのですが、これって何を表しているのですか?
数字は、この画面だと421ですが変わります。
誰か、教えて下さい宜しくお願い致します。
18点

富士通端末の伝統、万歩計が初期設定されてます。
ウザかったら設定からオフれますよ。
書込番号:17646817 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

TAKAゴジラさん
前の方が書かれている通り、
設定-便利機能-ウオーキング/Exカウンタ利用設定で歩数計利用 のチェックを外せば非表示になります。
書込番号:17646824
20点

のぢのぢくんさん
早速の返信ありがとうございます。
万歩計なんですかぁ〜知らなかった。
やっと、謎が解けて胸がすっきりしました。
ありがとうございます。
書込番号:17646826
10点

oxleywalkさん
設定のやり方教えてくれてありがとうございます。
早速、設定してみたいと思います。
書込番号:17646827
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在f06eを使用しており、満足しています。しかしこの機種の評価の高さに気になっています。元f06eの方で進化した点、悪い部分はあるでしょうか?
書込番号:17639612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-06Eから変えましたけど電池持ち、ヌルヌルさが結構向上してるので変えてよかったです。ただ、特に問題を感じていないのであれば無理に変える必要はないかと思います。
書込番号:17639970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは。
F-05Fはマルチコネクションがつきました。この機能使う場面があまり見当たりませんが、クローズしてるLAN環境で、ネットの接続を要求されるアプリなんか使ってたら(twonkybeamとか)便利かも。
あと、買ったあとに気づいたのですが、前機種まで付いてた、持ち出し番組の倍速再生(音付き)ができません。通常再生しかできないので、この機種選んだ意味がなくなって呆然です。当然付いていると思っていたので残念です。
テレビアプリでは、高画質(VGA)の再生にも対応していないようで、Dixmを利用することになります。
メーカーの方が読んでいるなら、対応してくれると、夏モデル最高の機種に変化します。
書込番号:17641758
2点

私も持ち出しで英会話やビジネス番組などを高速再生で見ていました。これが無くなったのは非常に辛いですよね。時間を節約しながら持ち出し番組を見れたのに。残念。メーカーさんに是非復活をお願いしたいです。
書込番号:17643200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
先週末にこの機種を購入しました。文字入力は話題のATOK ULTIASを使用しておりますが、LINEやFACEBOOKでコメントを入力しようとすると、キーボードが現れて、コメント入力BOXが隠れてしまいます。
今まで使用していたF-06E+ATOK有料版では、キーボードの上側にコメント入力BOXがスライドしたので、入力文字を確認しながら入力できたのですが、今回の場合は、いちいちキーボードを消さないと入力した文字が確認できません。
何か、設定変更でF-06Eのようになりませんか?
詳しい方のご教授をお願いします。
8点

下記の記事が参考になると良いのですが。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10129156245
書込番号:17641961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

りゅぅちんさん
ありがとうございました。私の場合は、フローティングキーボードの縦画面にチェックを入れていました。チェックを外すと解決しました。
書込番号:17642287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
手持ちのXPERIA Z2と一緒にカメラの試し撮りをしてみました。
F-05Fはシーン選択など最適環境に合わせてくれる機能が無いので撮影が下手なのかもしれませんが
店内で撮影した写真はHDR無し・有り関わらず、暖色っぽい感じになってしまうみたい。
Z2の撮影では、実際の見た目に近い色合いで撮影できました。
店内の数カ所で同じように撮影しましたが、F-05Fは全て同じような色合いになってしまいます。
やっぱりカメラの点においては、技術的なもの関係なくワンタッチ撮影で綺麗に撮ることができる
XPERIAのほうが優れているかなと感じました。
7点

屋外での撮影は店内ほど見た目に違いは無く綺麗に撮影できています。
でも空や階段部分の青色をじっくりみるとXPERIAのほうが発色がよく見えます。
HDR無しでも撮影してみましたが、そんなに違いは出ないようでした。
XPERIA Z1とARROWS NX F-01F時のカメラ撮影比較もブログのほうで写真を公開していますが
http://app-roid.com/blog-entry-1105.html
この時も、色合いは同じような感じだったのでカメラの進化はしていない感じでした。
書込番号:17634340
5点

カメラの比較興味深く拝見しております。
当方、F−01Fのモニターをやっておりましたが、当時からカメラ機能に関しては、富士通製のスマホは劣っているとの感慨を抱いております。
F−01F当時、色々な被写体を撮影しましたが、半期前のパナソニックに劣る状態でした。
今回の機種に関しても屋内での色味や屋外での撮影は状況をかなり選ぶのが解りました。
流石にコンデジを作っているソニーはその点、優秀ですね。
パナソニックやNECやシャープ、富士通など使いましたが、やはりコンデジで培った技術が無い若しくは未熟なメーカーのスマホはカメラに優劣が現れると感じました。
この写真やブログを拝見し、やはりコンデジは手放せないと改めて感じました。
書込番号:17637861
1点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140528_650453.html
画像処理エンジン自体は悪くないのでは…?とは思いますけどねぇ…。ホワイトバランスやらちょっとした設定はできるともっといいんですけどねぇ。
書込番号:17638628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
皆様に質問です。
標準ブラウザを使用したいと思っているのですが、「ブックマーク」をタッチしてもローカルのブックマークしか表示されず、グーグルアカウントのブックマークが表示されません。
PCのクローム上での設定などは適切に行っているはずなのですが、上記のような状態です。
どなたか同じような症状で悩まれている方はいらっしゃいますでしょうか?
もしご存知なら解決策などご教授いただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2点

Android 4.3以降からの仕様ではないでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17571365/
http://kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=17434555/
書込番号:17634237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
標準ブラウザ(地球儀マークの)ではダメみたいなので
グーグルのChrome?ブラウザをインストールしたら
ブックマークとか以前のが表示されました。
書込番号:17634563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラウザはChromeがいいですよ。
パソコンでもスマホでもタブレットでも、Googleアカウントでログインすれば、ブックマークは同期できます。
書込番号:17634812
4点

ご返信ありがとうございます。確かに4.4からの改悪仕様かもしれないですね。標準ブラウザには辞書機能や、クロームより再読み込みが少ない、等の理由で使い続けたかったのですが、どうやらブックマーク同期無しでは無理そうですね。クロームを使いたいとおもいます。
皆様アドバイスありがとうございました。。
書込番号:17635859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)