ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

F-01FとXPERIA Z2との液晶比較

2014/06/15 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:42件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5 気ままにライフハック 
別機種
別機種
別機種

明るさMAX

自動調節ON(ゲージは50%にセット)

自動調節ON(ゲージは50%にセット)

F-01Fを手放す前に液晶画面を撮影してみました。
室内で少し窓から日が射し込んでいる箇所で撮影しましたがスーパークリアモードは発動していないと思います。

まず写真上ではARROWSのほうが明るくXPERIAがかなり暗く感じますが、実使用の上では見た目ほど暗いと感じずどの端末もも安いですが、屋外で天気のいい日なんかはやっぱりARROWSのほうが見やすいのは事実です。

F-01Fでは白味が少し強いと感じていたのですが、気のせいかF-05Fでは同じ明るさでもバランスの良い色合いに感じました。

画像はXPERIAが「アルバム」アプリで「X-Reality」機能ON
ARROWSが「ギャラリー」アプリで「静止画補正」ON
こちらも写真では明るさが違いますが、実物ではそれほど差は感じず見やすいです。
F-01Fは実物でもやや白飛びしすぎるかなと感じていたのですが、F-05Fでは同じような明るさでも少し色合いが良くなっているように見えました。

書込番号:17629269

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/15 14:25(1年以上前)

WhiteMagicの力は凄いですねやっぱり
弱点の色味の不自然さも少しずつ良くなっていくんでしょうね

書込番号:17629387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/15 22:15(1年以上前)

電池持ちと目の負担を考えると、最大でどれくらい明るくなるかよりも、
明るさを抑えたときにどこまで見やすいか、が実用的には重要だと思います。

書込番号:17630871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/15 22:34(1年以上前)

> ma_zさん
WhiteMagicはより低いバックライト光量で明るいディスプレイ表示を実現するので
同じくらいの明るさの表示でも電池消費が少なくなりますよ

書込番号:17630933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2014/06/16 14:28(1年以上前)

輝度はz2は500cd、F-01Fは800cd、F-05Fは1000cdですからね。

書込番号:17632618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

「毛が → 怪我」という一話のマンガには、確かに大いに共感しますが、その後のマンガ小話には、個人的には「???」と感じます。
スマートフォンの所有者、ちょっと、普通と違うヒトとして描かれているような感じです。
この機種の基本性能の高さを、かえって、損ねるような感じがしました。
皆さん、どう思われているのかな?と気になりました。

書込番号:17623341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 19:37(1年以上前)

私はものすごく楽しく読ませていただいておりますよ。
人それぞれですね。

書込番号:17626555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2014/06/14 21:37(1年以上前)

こんばんは、ナイトブレード様。
ご返信を、有り難うございました。
〉人それぞれですね。
まさに、そのように思います。
私の場合は、「ARROWS NX F-05Fは、日本語でのコミュニケーションに、とても苦労している人のために、開発しました」というようなニュアンスが、マンガを通して伝わってきたようで、引いてしまいました。
日本語を学習中の、外国人の方には、この機種は、強力な助っ人になりそうですね。

書込番号:17626994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

伝言メモ&着信履歴&文字入力

2014/06/13 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:27件

ウルティアスに惹かれて機種変更を検討しています。
が、近隣の店舗に試用機がなく、操作性を確認することが出来ません…。

すでに変更された方、以下の点についてお教えいただけないでしょうか。

1.伝言メモの保存可能件数
※現機種(sh-04e)は10件までなので、同等かそれ以上であるといいなぁ、と。

2.発着信履歴の保存可能件数(同一番号は一括化されるか)
※現機種はドコモ電話帳対応のため、発着信履歴は計50件、さらに一括化されないため、あっという間に履歴が消えます…。

3.ウルティアスATOKと通常ATOKの使用感の違い
※どちらが快適か、重さはどうか、など。
※レビューやほかの口コミから、若干重たい印象の感想が多いようなのですが、いかがでしょうか。

お手数ですが、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:17623142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/13 23:25(1年以上前)

はじめまして。

1と2につきましてhttp://www.fmworld.net/product/phone/faq/
このアドレスにq&aがありましてf04fについては留守電が10件ですね。なので推測で申し訳ないのですが、同様に10件だと思われます。ネットに情報が無いので10件たまらないと判明しないので、正確な情報でなく申し訳ないです。

2についてもドコモの通話アプリでは一括表示はされませんね。同様に50件だと思います。こちらも正確ではありません。

3につきまして
ウルティアス、標準atokより若干もたつきますが、微少だと思います。タイプ時のバイブと効果音を切ったらほとんど気にならなく使うことができます。それでも標準の方が早いですが。
変換効率もいいので、全くストレスにはならないと思いますよ−。

あまり正確にお力になれず申し訳ないです。

書込番号:17623704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ウルティアス若干もっさりしませんか?

2014/06/13 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

ウルティアス若干もっさりしませんか?通常版atokも所有しているのですが、やはり感覚的に通常版の方が入力しやすいような気がします。
しかしウルティアスがすごくよくできているので、ウルティアスを使っていきたいのです。
質問は二つです。

1.もっさりしますか?(イメージの入力タイミングより少しだけ遅れる)

2.対応策として皆様は何か工夫されていることなどございますか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17623055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
knotknotさん
クチコミ投稿数:20件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/13 23:11(1年以上前)

ギャラクシーs3で通常のATOK利用していましたがそれよりはサクサク動きます。

書込番号:17623635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/13 23:17(1年以上前)

そうでしたか。まだ自分のf-05fの動作が安定していないのかもしれません。この文章はウルティアスで打っているのですが、今回はあまりもっさりした印象がありません。それでも通常版よりは若干遅れる感じがありますが。タイプ時のバイブと効果音を切ったことが効を奏したのかもしれませんが。
これなら完全に許容範囲で、変換効率が良い分、ウルティアスをやはり使いたいですね。

ギャラクシーの件、参考になりました。助かりました。

書込番号:17623665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

早速不具合

2014/06/11 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:2件

画面にタッチしても全く反応しない事が頻繁におきます。
逆に、全く画面に触れてないのに反応する事もあります。
ドコモショップに持ち込み、初期化を試みましたが改善
されず、新品と交換となりました。
購入後10日以内なら交換してくれるんですね・・・

書込番号:17616667

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 07:07(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:17617754

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

スレもレビューも伸びないですね

2014/06/08 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 @ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件

前機種まではサムスン、エクスペリアを除くと富士通スレはシャープのZETAと同じくらい賑わってたと記憶してますが、今年の夏モデルは、ZETAと比べるとF-05Fはスレもレビューも少ないですね。
ZETAとこれだけ差が付いたのは価格設定だけではないと思うのですが。そういえば富士通は今回モニターをやってないのも影響してるのかな?
人気ランキングは3位なので、閲覧してる人は決して少なくはないと思うのですが。不思議です。

書込番号:17606717

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/10 02:53(1年以上前)

良いことを書いても悪いことを書いても荒れる。
そりゃ誰も書きたくなくなりますよね。

普通は購入した人が有頂天になって書き込みそうなものですが、そんなことをしたらどこからともなく、社員だ信者だカルトだなんて言い出すヤツが出現するんですよね。

心配しなくても書き込みが少し増えて、レビューの評価が高ければ、新規アカウントでおかしな書き込みが始まりますよ。

今の状況は、いつものメンバーにとって悪評を流す必要なしという判断なんでしょう。
これはこれで平和でいいんじゃないですか?

書込番号:17610659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2655件Goodアンサー獲得:51件

2014/06/10 08:38(1年以上前)

エンターテイメントよりも、ビジネス用途に重点を置いて、開発された機種だからでしょうか。
そして、他機種よりも高価なのも、原因かもです。
スマートフォンに、ビジネス・ツールとしての価値を、強く求める人には、支持される機種だと思います。

書込番号:17611006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/10 14:04(1年以上前)

昨年のF-06Eの様に突出したスペックがあるワケでも無い上に、かつてのシャープを踏襲した様な残念デザインですからね。

よほどの富士通信者でも無い限り、同じ夏モデルのXperiaやAQUOSよりこっちを選ぶ理由って皆無です。
Xperiaの半額ならどうにか選択肢にってとこじゃないでしょうかね。

書込番号:17611747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/10 14:47(1年以上前)

レビューは20件投稿されており、一概に人気ないとは言えないのでは?
確かにソニーやシャープと比べると地味ですが、レビューの満足度の高さを見ても良い機種だと思います。
僕もソニーからこの機種に機種変更しましたがソニーより気に入っております。

書込番号:17611821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 @ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件

2014/06/10 18:56(1年以上前)

誤解されてるかもしれませんが、書き込みが少ないからって満足度の高い低いにはつながらないと思いますよ。
また20件程度のレビュー数の点数で判断できるとも思いません。

例えば昨年の夏モデルで、既に評価が固まったと思われるN-06Eは、今現在満足度4位の4.80ですが、評価人数は15人です。

F-05DやF-10Dあたりから書き込みで良くみかけた富士通オーナーの常連さん達は、もう富士通スレに興味がなくなったのでしょうか。
荒れたスレもありましたが、とてもよく参考になったスレも少なくありませんでした。

書込番号:17612429

ナイスクチコミ!1


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/10 19:04(1年以上前)

スレ主さんが何を言いたいのか理解できません。
僕は頭悪いので。
この機種をけなしたいのですか?
この機種が人気ないって何を基準に判断されているのでしょうか?
それとも、このスレが必要のないアンチも入って盛り上がるのが
人気あるということなのでしょうか?

ちなみに、2位のシャープだって評価数そんなに多くないのでは?
ソニーは多いですけど。

書込番号:17612461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/10 22:14(1年以上前)

>それとも、このスレが必要のないアンチも入って盛り上がるのが人気あるということなのでしょうか?

同感ですね。
そういうのに嫌気が差したから、常連さんもいなくなったんだと思いますよ。
メーカーとして富士通が好きなんだったら、当時の状況には胸を痛めていたでしょうからね。

あの頃本当に酷かった。
アンチの書き込みに反論している人がいると社員や信者だと。
荒れるのに嫌気が差して常連が去ったら、調子に乗ってさらに書き込みがエスカレートする始末。

そういうのを覚えている人間としては、今の状況のほうが平和な分だけマシだと思えますよ。

書込番号:17613341

ナイスクチコミ!5


水玉病さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/06/10 22:32(1年以上前)

SO→SH→Fになりました。
信者ではないですけど、私的にはベストバイ。

書込番号:17613438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/10 23:07(1年以上前)

前回まではモニターのレビューだけで50件とかありました。

今回はF-01Fのマイナーチェンジですね。価格と釣り合っていないのでは。(それとも日本語入力システムに開発費がかかっている?)

良い機種かもしれないけど、高級感が売りではなく前回のおすすめ機種みたいにコストをかけずに安さで勝負する機種にしか思えない。値段を考えたドコモは間違っているのでは。

書込番号:17613616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2014/06/11 06:54(1年以上前)

夏モデル発表前まではARROWS>Xperiaに期待していました。
でも発表後は一気にAQUOSに惚れました。
F-06Eはとても好きでしたが、今回はよいところを探しても、恩恵がイマイチ実感出来ないUltraATOKやヒューマン、、、位。
有料ATOKを使っているので、差に期待出来ず、バージョンアップして近付くだろうとさえ思います。
卓上ホルダーで音が響き聞こえやすい、カバーありでも充電できる、キャップレスUSB接続でフルセグが同軸アンテナに繋がる。
画面サイズを活かす画面外ハード(センサー)キー。急速充電対応おくだけ充電になった。などの魅力が欲しかったです。

グリップマジック、スワイプオン、EDGESTで画面が大きく筐体が小さい、明るいカメラレンズ、物欲をちょい押しするフレーミングガイドから私はAQUOSに浮気しました。

書込番号:17614310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/12 00:16(1年以上前)

F-10Dから機種変更しようと思ったら月々サポートのショボさが半端ないので躊躇しています。
今までの半分以下になってしまいます。月々サポートが増額されないとつらいですねぇ。

書込番号:17617318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-05F」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05Fを新規書き込みARROWS NX F-05Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)