らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3

  • 8GB

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

<
>
FCNT らくらくスマートフォン3 製品画像
  • らくらくスマートフォン3 [レッド]
  • らくらくスマートフォン3 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン3 [ブラック]
  • らくらくスマートフォン3 [エアーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイドバージョンアップ

2021/10/10 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

androidのバージョンアップはどこまでできますか。元々4.4だったと思います。
LINEが送ってもこれを使っている相手に届いていないようです。
ソフトウェアのアップデートは自動にして渡しておいたのですが、更新されていないのか、古いので上限が来て使えなくなっているのかもしれません。
F-04Jを使っている相手には届いたり届かなかった理のようですがF-04Jの方はバージョンアップはどこまででしょうか。
調べてみたのですが、アップデート情報はあるのですがどこまでという上限の数字が書いていませんでした。
公式サイトにはいつもOS AndroidTM 9(AndroidTM 10対応)※12←  このような表現があるはずなのですがドコモサイトにもこの2機種は何も書いてありませんでした。
しかし、アップデート情報には機種番号がありましたが、軽微なシステムの〜などは書かれているのですがバージョンアップデートについては書かれていませんでした。

書込番号:24387978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2021/10/10 05:09(1年以上前)

>チョコレートパンさん
この機種のOS更新はありません。Android4.4止まりになります。ないので公式に情報記載がないのです。

Android OSは必ずバージョンアップが来るとは限らず、一度もない機種はたくさんあります。LINEのバージョンアップが必要であれば、最新のLINEが利用可能な機種への変更が必要ということになります。

書込番号:24387983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2005件

2021/10/10 05:13(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
そうなのですね。
通話で連絡することにします。

書込番号:24387985

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/10/10 11:58(1年以上前)

らくらくシリーズは歴代OSバージョンアップは提供されてませんし、最新機種であっても例外ではありません。
おそらくFCNT(旧富士通)としては、シニア向けモデルでは不要と判断してるんでしょう。仕様が変わるとわかりにくくなる場合があったり、操作性が変わる場合もあるので。

加えてシニアが利用しやすいように深い部分まで大幅カスタマイズされており、コストがかかるというのもあるかもしれません。

同じようにOSバージョンアップが1度も提供されなかったものとしては、コラボモデルだけに大幅カスタマイズされているDisney Mobile on docomoシリーズ、JOJOスマホなどもそうです。
ベース機種ではOSバージョンアップが提供されながら、コラボモデルでは提供されないとかありました(Disney Mobileシリーズは初期のモデルのみ提供されたことがある程度)。

書込番号:24388447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2005件

2021/10/12 05:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
高齢の親に持たせるスマホですが、やはり1度この機種を使うと、次に渡すものが通常の物では使いにくいのか考えています。
この機種では購入後から3年ほどでラインが使えなくなりました。
高齢の人にとっては3年は生き続けるには大変ですが、3年で次の機種へ簡単に行くには短い時間です。
高齢の人には月々とはいえ何万もしたものが壊れていないのに使えなくなることをなかなか理解してくれず、それを納得させるのも一苦労です。
次に持つように渡したものは少しでも長く使えて、まだ壊れていないのに新しいものはいらない、という親への説得に困るような機種ではないものを持たせたいのですが、普通の機種には抵抗があるようで・・。
通常の家電では3年ほどで壊れてないのに買いなおさないといけないといけないということがないので、それを説得するにも言い合いになり、ショップに説明されてもイマイチ納得できないようです。通話とラインが使えたら問題なかったのですが、ラインがアンドロイド4.4のもので使えなくなってしばらくは放置していたみたいで、既読がつかなかったはずですね・・。

書込番号:24391510

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで利用できますか?

2021/08/29 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 梟師さん
クチコミ投稿数:5件

sim解除した端末で楽天モバイルは利用できますか?

書込番号:24312999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/08/29 10:59(1年以上前)

楽天Linkに対応してるかどうか、対応機種情報であれば良いが無ければダメでしょう。
私のスマホはダメでした。
問い合わせるのにも楽天サポートが電話ではダメだからまどろっこしいので自己解決しかないのでは。

書込番号:24313058

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 11:08(1年以上前)

周波数だけで判断すれば、楽天自社エリア(B3)では利用可、auローミングのパートナーエリア(B18/26)では利用不可です。
ただB3が使えても、実際に利用できるかどうかは楽天SIM入れて試してみないとわかりません。

動作確認一覧にない機種ですから、使えても、使えなくても自己責任に変わりないですが。
ドコモのB18/26非対応機種でも楽天SMSはOKの機種多いですが、他のらくらくシリーズはSNS含め非対応扱いなのでらくらくの仕様上制限あるのかもしれません。

らくらくシリーズで楽天利用してる人、ほとんどいないのでは?と思います。

書込番号:24313079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 11:59(1年以上前)

そもそもこの端末は、volte非対応で通話は3GのW-CDMAのみです。
仮に楽天UN-LIMITのSIMを挿して、通信用にB3が繋がったとしても、通話が出来ません。

書込番号:24313169

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/08/29 13:35(1年以上前)

BAND3のみのデータ通信のみは出来ると思います

ルータ代わりには使えるので通話は別スマホ(Android7以上のRakuten Linkインストール出来る機種)用意してWIFI環境下で通話しようとすれば出来ると思います

従量課金通話は元から使う必要性有りません

書込番号:24313358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 13:52(1年以上前)

この機種VoLTE非対応だっけ?と思い、確認したらVoLTE対応ですね。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06f/spec.html?fmwfrom=f-06f_index
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/f06f/spec.html

書込番号:24313379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 16:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

楽天UN-LIMITでvolte通話に対応していないと思ったのですが、この端末でドコモ以外のSIMでvolte通話できるのですか?

書込番号:24313612

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 16:44(1年以上前)

>エメマルさん

ドコモ系以外のSIMでVoLTE使えるかはわかりませんが、端末としては一応対応してるのでは?という意味で書き込みしただけですが、楽天回線ではVoLTE使えないのでしたらすいません。

書込番号:24313653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 17:02(1年以上前)

スレ主さんが「楽天モバイルは利用できますか?」って聞いているので、当然楽天UN-LIMITが前提のスレだと思って回答していました。
以前試したときはvolte通話不可でしたね。

書込番号:24313683

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力アプリ

2019/10/28 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

自分の父がアンドロイドのタブレットを買ったのですが、
らくらくホンにあるような2タッチの文字入力のアプリを探しています。
自分の希望にあうような文字入力アプリがありましたら教えてください

書込番号:23014523

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/28 23:30(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードの情報を削除する方法

2019/10/13 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

simカードの情報を削除する方法を教えてください。
本体の情報をリセットする方法は分かるのですが、simカードの情報を削除できません。

書込番号:22985019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2019/10/13 12:37(1年以上前)

>etemoさん

どこの情報のことでしょうか。
SIMカードを抜いて初期化すれば、本体内の情報はすべて消えると思います。

書込番号:22985242

ナイスクチコミ!0


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2019/10/13 13:10(1年以上前)

SIMカードの中に契約者の電話番号のデータとか入ってないのでしょうか?
もう、使わないので処分すれば良いのですが、削除の方法があるなら教えて欲しいです。

書込番号:22985294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2019/10/13 13:22(1年以上前)

>etemoさん

SIMカード内の情報のことなら、一般ユーザーが消す手段はないと思います。
ハサミで切るなど物理的に破壊すれば、読み出しはできなくなります。

SIMカード内の情報は、そのカードの電話番号や識別番号で、所有者の情報はありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF

書込番号:22985323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2019/10/13 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。良く分かりました。
切って処分します。

書込番号:22985354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン対応のセルカ棒設定方法

2019/02/16 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 hazipoonさん
クチコミ投稿数:1件

今更ですが、イヤホン対応のセルカ棒設定方法を教えてください

書込番号:22470007

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/02/16 09:36(1年以上前)

設定は特にありません。
・この機種に対応したセルカ棒から出てるコード先端のイヤホンプラグをイヤホンジャックに挿す。
・セルカ棒に付いてるシャッターボタンを押す。
で撮れます。

既に購入済で上記方法で撮れないなら諦めましょう。稀に相性もあるようです。

書込番号:22470085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

題名の通りなのですが、LINEで送られて来た画像を保存したり、拡大表示する方法ってありますか?

書込番号:21687919

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/19 17:35(1年以上前)

>ZR-7Sさん

画像を押す→拡大画面
拡大画面の右下の「ダウンロードアイコン」を押す。画像を見るアプリで見る。

いかがでしょうか?

書込番号:21688053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/03/19 18:05(1年以上前)

>湘南大魔王さん
早速の回答ありがとうございます。
湘南大魔王さんは当機種をお使いですか?
私のNote2はそれでできたので、
父親の当機種でその2通りを試したのですが、できませんでした。
それで、この機種の仕様なのかどうかを知りたくて質問したのです。

書込番号:21688119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/19 18:27(1年以上前)

>ZR-7Sさん

すみません。以前「らくらくスマートフォン2」を使っていたので、同じかなぁと思って書き込みました。3になってやり方が変わったようですね。申し訳ありませんでした。

書込番号:21688171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/03/20 01:44(1年以上前)

>ZR-7Sさん
うちのらくらスマホ3では、対象画像をタップすれば、
LINEの画面上で画像が拡大縮小が出来ました。

また、画面右下のダウンロードアイコンをタップして
ダウンロードすると、アルバムにLINEのフォルダが作成され
その中の写真でも拡大が出来ます。
湘南大魔王さんの書かれている方法です。

書込番号:21688808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/03/20 11:20(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>子ゴン太さん
父も私もそのやり方で何度もトライしたけどできず、てっきり仕様なのかと思ってました。
次に帰省した時に、諦めずもう一度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:21689486

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2019/01/12 20:38(1年以上前)

>子ゴン太さん
>湘南大魔王さん
その後、確認する間もなく機種変されてしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:22388977

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)