らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3

  • 8GB

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

<
>
FCNT らくらくスマートフォン3 製品画像
  • らくらくスマートフォン3 [レッド]
  • らくらくスマートフォン3 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン3 [ブラック]
  • らくらくスマートフォン3 [エアーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイドバージョンアップ

2021/10/10 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

androidのバージョンアップはどこまでできますか。元々4.4だったと思います。
LINEが送ってもこれを使っている相手に届いていないようです。
ソフトウェアのアップデートは自動にして渡しておいたのですが、更新されていないのか、古いので上限が来て使えなくなっているのかもしれません。
F-04Jを使っている相手には届いたり届かなかった理のようですがF-04Jの方はバージョンアップはどこまででしょうか。
調べてみたのですが、アップデート情報はあるのですがどこまでという上限の数字が書いていませんでした。
公式サイトにはいつもOS AndroidTM 9(AndroidTM 10対応)※12←  このような表現があるはずなのですがドコモサイトにもこの2機種は何も書いてありませんでした。
しかし、アップデート情報には機種番号がありましたが、軽微なシステムの〜などは書かれているのですがバージョンアップデートについては書かれていませんでした。

書込番号:24387978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2021/10/10 05:09(1年以上前)

>チョコレートパンさん
この機種のOS更新はありません。Android4.4止まりになります。ないので公式に情報記載がないのです。

Android OSは必ずバージョンアップが来るとは限らず、一度もない機種はたくさんあります。LINEのバージョンアップが必要であれば、最新のLINEが利用可能な機種への変更が必要ということになります。

書込番号:24387983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2005件

2021/10/10 05:13(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
そうなのですね。
通話で連絡することにします。

書込番号:24387985

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/10/10 11:58(1年以上前)

らくらくシリーズは歴代OSバージョンアップは提供されてませんし、最新機種であっても例外ではありません。
おそらくFCNT(旧富士通)としては、シニア向けモデルでは不要と判断してるんでしょう。仕様が変わるとわかりにくくなる場合があったり、操作性が変わる場合もあるので。

加えてシニアが利用しやすいように深い部分まで大幅カスタマイズされており、コストがかかるというのもあるかもしれません。

同じようにOSバージョンアップが1度も提供されなかったものとしては、コラボモデルだけに大幅カスタマイズされているDisney Mobile on docomoシリーズ、JOJOスマホなどもそうです。
ベース機種ではOSバージョンアップが提供されながら、コラボモデルでは提供されないとかありました(Disney Mobileシリーズは初期のモデルのみ提供されたことがある程度)。

書込番号:24388447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2005件

2021/10/12 05:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
高齢の親に持たせるスマホですが、やはり1度この機種を使うと、次に渡すものが通常の物では使いにくいのか考えています。
この機種では購入後から3年ほどでラインが使えなくなりました。
高齢の人にとっては3年は生き続けるには大変ですが、3年で次の機種へ簡単に行くには短い時間です。
高齢の人には月々とはいえ何万もしたものが壊れていないのに使えなくなることをなかなか理解してくれず、それを納得させるのも一苦労です。
次に持つように渡したものは少しでも長く使えて、まだ壊れていないのに新しいものはいらない、という親への説得に困るような機種ではないものを持たせたいのですが、普通の機種には抵抗があるようで・・。
通常の家電では3年ほどで壊れてないのに買いなおさないといけないといけないということがないので、それを説得するにも言い合いになり、ショップに説明されてもイマイチ納得できないようです。通話とラインが使えたら問題なかったのですが、ラインがアンドロイド4.4のもので使えなくなってしばらくは放置していたみたいで、既読がつかなかったはずですね・・。

書込番号:24391510

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで利用できますか?

2021/08/29 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 梟師さん
クチコミ投稿数:5件

sim解除した端末で楽天モバイルは利用できますか?

書込番号:24312999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/08/29 10:59(1年以上前)

楽天Linkに対応してるかどうか、対応機種情報であれば良いが無ければダメでしょう。
私のスマホはダメでした。
問い合わせるのにも楽天サポートが電話ではダメだからまどろっこしいので自己解決しかないのでは。

書込番号:24313058

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 11:08(1年以上前)

周波数だけで判断すれば、楽天自社エリア(B3)では利用可、auローミングのパートナーエリア(B18/26)では利用不可です。
ただB3が使えても、実際に利用できるかどうかは楽天SIM入れて試してみないとわかりません。

動作確認一覧にない機種ですから、使えても、使えなくても自己責任に変わりないですが。
ドコモのB18/26非対応機種でも楽天SMSはOKの機種多いですが、他のらくらくシリーズはSNS含め非対応扱いなのでらくらくの仕様上制限あるのかもしれません。

らくらくシリーズで楽天利用してる人、ほとんどいないのでは?と思います。

書込番号:24313079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 11:59(1年以上前)

そもそもこの端末は、volte非対応で通話は3GのW-CDMAのみです。
仮に楽天UN-LIMITのSIMを挿して、通信用にB3が繋がったとしても、通話が出来ません。

書込番号:24313169

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/08/29 13:35(1年以上前)

BAND3のみのデータ通信のみは出来ると思います

ルータ代わりには使えるので通話は別スマホ(Android7以上のRakuten Linkインストール出来る機種)用意してWIFI環境下で通話しようとすれば出来ると思います

従量課金通話は元から使う必要性有りません

書込番号:24313358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 13:52(1年以上前)

この機種VoLTE非対応だっけ?と思い、確認したらVoLTE対応ですね。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06f/spec.html?fmwfrom=f-06f_index
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/f06f/spec.html

書込番号:24313379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 16:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

楽天UN-LIMITでvolte通話に対応していないと思ったのですが、この端末でドコモ以外のSIMでvolte通話できるのですか?

書込番号:24313612

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2021/08/29 16:44(1年以上前)

>エメマルさん

ドコモ系以外のSIMでVoLTE使えるかはわかりませんが、端末としては一応対応してるのでは?という意味で書き込みしただけですが、楽天回線ではVoLTE使えないのでしたらすいません。

書込番号:24313653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/29 17:02(1年以上前)

スレ主さんが「楽天モバイルは利用できますか?」って聞いているので、当然楽天UN-LIMITが前提のスレだと思って回答していました。
以前試したときはvolte通話不可でしたね。

書込番号:24313683

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン対応のセルカ棒設定方法

2019/02/16 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 hazipoonさん
クチコミ投稿数:1件

今更ですが、イヤホン対応のセルカ棒設定方法を教えてください

書込番号:22470007

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/02/16 09:36(1年以上前)

設定は特にありません。
・この機種に対応したセルカ棒から出てるコード先端のイヤホンプラグをイヤホンジャックに挿す。
・セルカ棒に付いてるシャッターボタンを押す。
で撮れます。

既に購入済で上記方法で撮れないなら諦めましょう。稀に相性もあるようです。

書込番号:22470085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トップ画面設定画像が消える?

2018/07/06 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 p_yusanさん
クチコミ投稿数:3件

トップ画面設定でめくってピクチャー、1枚画像とか当月カレンダーなどいずれか設定していると
何かの拍子に消えてしまいその都度再設定しています、消えないようにするにはどうするか
お分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:21945444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/06 19:26(1年以上前)

詳細は不明ですが
場合によっては店舗もしくは遠隔サポート等で確認してもらったほうがいいかもしれませんね
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/index.html

書込番号:21945492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEトークの引き継ぎについて

2018/04/18 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

この度、F-03Kへ機種変更する事にしました。
LINEトーク履歴の引き継ぎが出来るのでしょうか。
Docomoショップに聞いても、機種が古いので出来ませんとの回答でした。
方法があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:21761492

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 18:47(1年以上前)

端末が無いので詳細は不明ですが義父が同じ端末を使用中のため人事ではないのでコメントします
(不備があったら失礼)

まずはお使いのLINEにて
バージョンが不明なので違う可能性もありますが
トーク画面を出す〜右上の▽みたいなマーク〜トーク設定〜トーク履歴をバックアップがあるかを確認する

あった場合にはファイルアプリさえあればもしくは自己責任になりますが下記方法にてインストールできれば可能かもしれません
https://volx.jp/f-06f-application-install

ファイルアプリにデータをバックアップさえできればそのデータを新しい端末にインポートするだけです
詳細は以下
新しい端末にてLINEアプリインストール後に
まだ何もしていない状態にて先程のバックアップ作業をして内部ストレージにダミーのファイルを作成
作成したファイルに先程のバックアップデータをSDカードから移動する

書込番号:21761546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 18:51(1年以上前)

他にも方法はあるかもしれませんが
以前はポピュラーだったSDカードを使用する方法になります

F06FにてファイルアプリにてバックアップをとりSDカードに移動できてしまえば成功です

書込番号:21761560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 19:14(1年以上前)

連投失礼します
最後が抜けていました

新しい端末へのインポート方法
(バージョン不明なので違うかもしれませんが)

新しい端末の内部ストレージのLINEback upというダミーファイルに旧端末からバックアップしたSDカードデータをファイルアプリにてデータ移動後〜トーク画面を出す〜右上の▽みたいなマーク〜トーク設定〜トーク履歴をインポート

すると通常ですとトーク履歴が新しい端末にインポートされるはずなんですができるのかが問題になります
関係ないのでしたらスルーしてください

書込番号:21761601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

写真のタイトル表示について

2017/05/09 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:57件

質問させて頂きます。
母使用のスマートフォン「F-06F」のmicroSDを代理設定している最中です。
本体の写真などをmicroSDに移行し、それをノートPCでタイトル変更→撮影日に処理しました。
その後、microSDに戻しましたが、「F-06F」のアルバムから、フォルダを開きますと、タイトルには更新日時が表示されます。
不思議です…(泣)
タイトルに撮影日時を表示させるには、どのようにしたら宜しいのでしょうか?
伝授、宜しくお願い致します。

書込番号:20879176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/05/09 20:50(1年以上前)

ご質問はファイルのタイムスタンプ他について、と判断しました。
フォルダのタイムスタンプ変更にはroot化が必要と思いますので、ご質問がこちらの場合は以下の書込は無視してください。

そのアルバムアプリは、ファイル名やフォルダ名ではなく更新日時をタイトルとして表示しているわけですね。妙な仕様ですな。
QuickPicなら写真ファイルの更新日時を撮影日時に修正できます。フォルダ内の写真を一括で修正可。
ちなみにQuickPicは、写真一覧でフォルダ名は表示されますがファイル名は表示されません。

APKを用意すればアプリインストールは可能なんですよね?
他端末に最新版をインストールしてAPKを抜き出すか、旧バージョンを拾ってくるなどしてください。
Playストア以外からのダウンロードは、APKにどんな改変が加えられているか不明ですので自己責任でお願いします。

『QuickPic最新版』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
『QuickPic旧バージョン』
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543

ファイル名を撮影日時に変更するなら下記アプリで。フォルダ内一括で変更できます。
「確認」ボタンを押す前に「正規表現」のチェックオンをお忘れなく。
『re.*(Renamer)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.renamer
http://android-smart.com/2011/09/%E3%81%84%E3%81%A4%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9.html

書込番号:20879990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2017/05/09 22:41(1年以上前)

>こえーもんさん

はじめまして。
早々、回答頂き、有り難うございます。
この機種は、入っているアプリ以外、アプリを入れることが出来ない仕様の様子です。

書込番号:20880367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/09 23:18(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん

余談になりますが。

アルバムアプリは本体/SDカードすべての写真を内部でデータベース化した情報(ファイル名や保存フォルダ等)を元に一覧表示する仕組みです。
PC等の他デバイスでファイル名を変更をしたSDカードを差しても、内部データベースが更新されないと表示に反映されません。

通常、SDカードを認識した時点でメディアスキャン(データベース更新)が裏で走りますが機種によっては電源オフ→再起動を要する場合もあります。
(アルバムアプリにて名前変更やファイル移動する分には即反映されますが)

書込番号:20880497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2017/05/09 23:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん

はじめまして。
回答頂き、有り難うございます。
その方法で、再度、チャレンジしてみますね。

ワタクシが使用しているスマートフォンとは異なり、また、「F-06F」の取説には本体の操作方法のみ記載な為、microSD関係の詳しいコトは書かれていません。
なので、皆様からの伝授が頼りであります。

書込番号:20880576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 23:49(1年以上前)

リテラシー向上のためにも 半角カナ を 使うのはやめませう!

書込番号:20880601

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)