らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3

  • 8GB

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

<
>
FCNT らくらくスマートフォン3 製品画像
  • らくらくスマートフォン3 [レッド]
  • らくらくスマートフォン3 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン3 [ブラック]
  • らくらくスマートフォン3 [エアーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ガラケーからの機種変更を検討中

2016/10/02 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:135件

ガラケーのP501を7年ほど使っています・電池がドコモでは入手できないのでネットで購入
しましたが、最近寿命のようです。高齢者すので当該機種を友人が使用中で使い勝手が良いとの
評価です。私はゲーム等はしませんが、インターネットでの検索、乗換案内、メール、電話機能が
有れば、と思っていますが、3GB契約で足りるでしょうか?初めてのスマホで知識がないので
どなたか教えてください。あまり使用料が高額にしたくないのですが(現在ガラケーでは月2千円程度)
なお、ドコモ携帯は17年程使っています。

書込番号:20259555

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/02 23:06(1年以上前)

>マヒナスターズさん
少なくとも、月2000円程度では収まりませんよ?
単独契約なら6000円ほど、シェア子回線で2500+パケット均等割というところです。
ドコモはどうしても基本料高いので、安い方がいいならイオンモバイルのarrowsM03をお勧めします。
本体4万程、月額は電話番号付けて1600円ほど(4GB・通話料別途)です。

書込番号:20259727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


天然爆さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/03 03:28(1年以上前)

>高齢者すので

文字特大表示
着信ありも大きく表示
そこそこ頑丈
スピーカー音も大きめ

書込番号:20260158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2016/10/03 05:58(1年以上前)

>あまり使用料が高額にしたくないのですが(現在ガラケーでは月2千円程度)

スレ主さんの場合、はじめてスマホ割とずっとドコモ割が適用されるので、最安は
カケホーダイ:1,180円+SPモード:300円+らくらくパック(200MB):1,400円=2,880円(税抜)

200MBではさすがに足りないし、そのくらいの用途であれば2GBで足りると思うので
カケホーダイ:1,180円+SPモード:300円+データSパック(2GB):2,900円=4,380円(税抜)
更に機種変更の月々サポートが2,100円(税抜)なので、端末を一括で購入すれば月々の費用は2,280円(税抜)になります。

通話が少ない場合、カケホーダイライトの選択肢もあるのですが、パケットパックがデータMパック以上必須のため、結局割高になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_spwari/

書込番号:20260255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2016/10/03 06:58(1年以上前)

>エメマルさん
横からすみません、2年を越えると+1,520円になりませんか?

書込番号:20260318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2016/10/03 07:22(1年以上前)

2年を越えると、月々サポートも無くなるので、5,900円(税抜き)になりませんか。

書込番号:20260366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2016/10/03 08:12(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01h/index.html
慣れた携帯でいいのでは。
現行のP-01Hとか。

書込番号:20260454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2016/10/03 12:27(1年以上前)

>Minerva2000さん
そうですね、24ヶ月限定の話です。

書込番号:20260943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2016/10/03 19:33(1年以上前)

>エメマルさん>Minerva2000さん>MiEVさん>天然爆さん>リズム&フルーツさん
回答有り難う御座いました。 早速ドコモショップで体験しに行きます。




書込番号:20261939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 63sさん
クチコミ投稿数:11件

下記のURLなど参考にAPKファイルをSDで移動・メール添付したり、グーグルドライブなどで展開を試みましたが、ラインがダウンロードできません。何か方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+SNS%EF%BC%8F%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/1642

https://kuni92.net/2014/05/f-12dlineevernote.html

書込番号:20090328

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 63sさん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/04 15:36(1年以上前)

補足です。らくらくほんセンターに電話したところ、端末(F-06F)で解凍ができないからダウンロードできないとの回答をいただきました。ラインを使える方法があれば知りたいです。spモードでないと、公式の方法ではダウンロードできないようです。格安シムではspモードにできないので困っています。。

書込番号:20090339

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/04 18:41(1年以上前)

パソコンとSDを使ってチョメチョメする。

詳細は、
下記サイトが中盤で
SP契約がない場合を書いてくれてる。
https://kuni92.net/2014/05/f-12dlineevernote.html

書込番号:20090677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/13 17:52(1年以上前)

>63sさん

1. LINEがインストールされているAndroid機で、LINEの apk ファイルを抽出
 apkファイルの抽出には、ESファイルエクスプローラ をお勧めします。

 他にも、Googke Playストアには、apk抽出アプリがあります。

2. 本機に、LINEのapkファイルをコピー
 コピーする方法は、
  メールで自分宛に送信し、本機で受信する、または、
  WindowsパソコンにUSBケーブルでコピーし、Windows パソコンからUSBケーブルで本機にコピーする、
  SDカードで受け渡す、
  など。

3.メールアプリに添付されているapkは、タップすれば、インストールできる。
 USBケーブルでコピーされたapk ファイルは、タップすれば、インストールできる。

です、ます、である、の文体混在はご容赦ください。

書込番号:20112124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/08/12 13:18(1年以上前)

機種不明

インストール成功の画面表示(PC)

質問から長期間経過していますが、参考になれば幸いです。

■結論
 下記条件で、格安SIMにて、F-06Fにlineがインストール出来ました。
■条件
 スマホ:らくらくスマートフォン3(F-06F)(GEOで購入した中古品)
 SIM :OCNモバイルONE データ通信用(SMS付きMicroSIM)
 インストール方法:安全な方法とされている下記ページを参照し、PC(Win7)にインストールしたアンドロイド・デバッグ・ブリッジ (Android Debug Bridge, ADB)にて、PC上のapkファイルから、スマホにインストール。ADBは、コマンドプロンプトにて実行。

popnja’s blog
http://www.popnja.com/entry/2015/10/26/200615
(id:kaias1jpさん、どうもありがとうございました)

**
>63sさんの
 「(apkファイルの)解凍が出来ない」
の意味を理解するのに時間がかかり、回り道をしました。

当方、Androidにも詳しくなく、上記ページを参考に何とか出来たレベルですので、技術的な説明は不能です。
追加説明は、ご容赦の程。参考に、ラインのインストール成功画面表示(PC)を添付します。

書込番号:21111395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:13件

3月妻がガラ系かららくらくスマホに乗り換えたところ、パソコン以外から来たメールは読めるのですが、あるパソコンから来たメールの文字が小さくて読むことが出来ませんでした。販売店やらくらくホーン専用サービスセンターへも問い合わせたが解決しません。らくらくホーンを使っている方でこのような経験はありませんか。またそのような時どのようにして対応してますか教えてください。

書込番号:20059952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2016/07/23 11:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000067649/SortID=11132348/
送信側のHTML形式メール作成で、文字サイズをコントロールしているのなら、テキスト形式で再度送ってもらうしかないのでは。

書込番号:20060003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/23 13:44(1年以上前)

>at_rainforestさん お返事有難うございました。送信側のHTML形式メール作成で、文字サイズをコントロールしているのなら、テ
キスト形式で再度送ってもらうしかないのでは。 そのような簡単に解決すようなものではありません。もう少し詳しく説明しますと最初は短い文章全部が小さい文字で届きました。勿論同じ人からではありませんが、中には初めの何列かは普通の文字の大きさで次には細かい文字になり、また大きな文字になったりと文章の中で大きな文字になったり細かい文字になったりするのです。送信者のパソコンが全部というわけではなく富士通のパソコンは通常に受信しますが、ソニーのパソコンからは大きくなったり小さくなったりするようです。現在のところこの二つのパソコンからの影響は確認していますがそのほかは分かりません。どうもパソコンとの相性があるようです。色々とスマートホンを操作していたら受信した文面を転送操作するとすべての文字は大きくなります。F-06Fのスマートホンは欠陥商品だと思っています。

書込番号:20060309

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/23 15:06(1年以上前)

2012年の古いレビュー
http://bb.hiroyukimurata.jp/hint/2180/

にも、表示される文字サイズが小さすぎ、文字サイズを変更できないと書かれています。

もし、現行機種で 改善されていないのなら、シニア向けのスマートフォンとは言えないかも知れませんね。

対策としては、Gmailなどのブラウザで送受信できるメールアカウントを作成し、お持ちのメールアドレスに届いたメールは、自動的にGmailなどに転送。

ブラウザでメール送受信を行う、という方法で代替できないでしょうか。

ブラウザなら、文字サイズを変更できると思いますので。

また、この際、常用メールアドレスをGmailに変更すれば、スマートフォンを変更しても、メールアドレス変更が不要になります。

ただし、キャリアメールしか受信できないように設定された状態を変更できない人もいるので、キャリアメールをやめられないかもしれません。

書込番号:20060471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/23 16:15(1年以上前)

papic0さん お返事有難うございました。

書込番号:20060594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Gmail

2016/03/16 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:19件

Gmailをインストールできたのですが、プッシュで通知がきません。手動更新しかできないのですが何故でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19699806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2016/03/16 23:06(1年以上前)

メールの通知設定が完璧だとして。
もしかして、スリープの時ですか。
WiFiに設定で、詳細設定→スリープ時WiFiを使う

書込番号:19699975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/17 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。
設定で、スリープ時に〜、たどりつけませんでした。

書込番号:19702322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーメール

2016/02/26 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 yohiakeさん
クチコミ投稿数:26件

こちらの端末、今後、格安simにて運用を考えております。
メールアドレスを、outlook.comで考えております。
メールソフトはこちらのドコモ標準のソフトは使えないとのことのようです。その際、パソコンメールからの新規登録で
の使用となるようです。その際、メールを受信した時、音声での知らせはくると思うのですが、ぱっとスマホの画面を開いたとき、
ぱっとすぐに確認できますか?今までなら、メールのアイコンのとこに通知がでててすぐ判ったのですが...。
また、格安simについてくるメールアドレスを使った場合はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19631527

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2016/02/27 23:35(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120919/1043563/?P=4&rt=nocnt

格安SIMは変更する可能性があるから、汎用のメールを使うほうが良いと思いますよ。

書込番号:19637836

ナイスクチコミ!4


スレ主 yohiakeさん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/29 12:01(1年以上前)

返信おくれて申し訳有りません。
確認致しました。解決です。有り難うございました。

書込番号:19642711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:164件

LTE、3Gは無理だけど、通話はできる可能性があるという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:19241748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/12/10 20:21(1年以上前)

http://blogfromamerica.com/?p=20977
Ready SIM(T-mobile US)って
2G-----1.9Ghz
3G-----1.9Ghz
でしょ

2Gしか使えませんね

書込番号:19392863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)