らくらくスマートフォン3
- 8GB
原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年7月26日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 8 | 2014年12月27日 00:04 |
![]() |
39 | 7 | 2014年9月24日 19:07 |
![]() |
65 | 3 | 2014年9月2日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo
帰省した際、父と母にスマホに切り替えを説得。
目的はシンプルで
1,LINEが可能
2, 写真がガラケーより綺麗にみれるて、共有が楽
(ガラケー宛の写真の送付は面倒)
でしたので機能的にはよくできていると思いました。
LINEのインストールってちょっと難易度が高かったけどね
(docomoショップのお姉さんはまたたく助言無しの外れな女性でした、残念)
あと、らくらくスマートフォン用プランのパケットの上限が僅か200Mって使用者を思いっきり馬鹿にしてるプランだと感じました。
月に200Mこえたら遅くなるってターゲット層から巻きあげを狙ってるのがあからさまでなりふり構わない感がたまりません。
家で無線LAN設定をきっちりせなあかんね
ないばあいはどうするのよ、まったく
4点

だから産廃機種なんですよ(笑)
それ買うなら親にはiPad miniかiPad購入します。
書込番号:17832342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメント、ありがとうございます
はい、(新型が期待されている中とはいえ)iPadもLINEはアプリごと2倍にできるので
iPad、iPad miniなどタブレットも検討したのですが、そもそも持ち歩かないのでこの端末一択でした。
まぁ、慣れてもらうための機種ということで納得しようとしてます(笑)
全体的にはこの端末の文字のサイズはええ感じで、すでにLINE 開始なので、出だし好調!
(大した差ではなくても)せめて500Mにしてぇ〜
書込番号:17832372
2点

ありがとうございます
まぁ、LINEレベルなら少し時間がかかる程度で問題にはならないとおもいつつ
増速に追加料金はもったいないので、
写真のアップなど家の無線LAN範囲内で使うようにし教えながら
父も母も使用量については様子見です。
(LINEは父母の夏休みの宿題です)
らくらくスマートフォンでスマホ的な感覚に慣れたら
70歳過ぎでも、画面の大きくなる iPhoneにかえられる日がくるかもと期待してます。
書込番号:17836387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話が少なくてネット利用が多いなら
トータルの料金で今までのプランの方がお得だと思いますよ。
パケホーダイも500MBまで速度制限かからないですし。
書込番号:17839433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高齢者のお方は電話のみで十分と言う構図が出来上がっており、見栄を貼った方が悪いと厳しく評価します。
冷静に考えてください、年を取ったようなお方に高度な技術ばかり要求するようなスマートフォンを使えるでしょうか、ご両親がいつまでも若いと思っていたら大間違い、へたすると携帯電話は難しいような製品と思わせてしまうのです。
ちなみに私も両親に携帯電話を送りましたが迷わずAUの二つ折りの簡単携帯、NTTドコモのラクラクフォンベーシックみたいに高齢者でも簡単に使える端末です。
高齢者のお方は反射的操作を苦手にしている関係でスマートフォンなど使えません、あなたのした行為はご両親に対するいじめと同じようなもの、それだけスマートフォンの操作は身体能力が衰えたような人に取って苦痛としか言えないような魔物だったのです。
書込番号:17976088
0点

料金の高い安いは置いておいて、200MBという制限自体はむしろ良心的だと私は考えます。
らくらくスマホ使う人には高額なプランの方が危険かと。
書込番号:17976150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熊本県人吉市にお住まいの先輩からの情報ではらくらくスマートフォンもパケ会えると言うサービスに対応しており、専用プランから皆さんが使っているプランへと変えられるようになったそうです。
これにより要領を増やしたければデータSパックなどのプランを選択、家族と共有するなど多彩なデータ要領からお好きなデータ要領に変えられる配慮を始めたそうです。
先輩の解答では新料金プランを選択しているらしく、後はデータ要領の部分を変える事により最大で30ギガバイトの要領を家族皆さんで分け合っていただけるそうですので参考にしてくださるようお願いします。
詳しくは局番無しの151、またはお近くのドコモショップにお尋ねくださいとのアドバイスをいただいています。
書込番号:18308511
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo
今回も空振り続きのらくらくスマートフォン、今月からラクラクフォンも新しくモデルチェンジしたと言う事は富士通もスマートフォンの製造から撤退するのではないかと思われます。
高齢者や私たち視覚障がい者の中にはスマートフォンを使えないようなお方が大半を占めており、使えないようなユニバーサルデザイン商品ばかり製造されても困るのです。
これから機種変更を迎えるような高齢者の皆さん、全盲者の皆さん、今月12日より全国のドコモショップなどに使い慣れたらくらくフォンの最新モデルが4年ぶりに復活、らくらくフォン8として公表発売中です。
1点

らくらくスマートフォンって、製品企画した人が売れると思っていたのが信じられない。
書込番号:17976203
4点

>今月からラクラクフォンも新しくモデルチェンジしたと言う事は富士通もスマートフォンの製造から撤退するのでは
ないかと思われます。
どうゆう根拠で書かれたのか知りませんが(笑)、取り敢えずドコモ向け富士通製今冬モデルは、ハイスペック端末の
Arrows NX(F-02G)みたいですね。
http://docomo.publog.jp/archives/cat_1219166.html
それに【悪】と言うのは、その製品を使って全体的に悪いに適用するのであって、製品を使用されていない内から
【悪】とつけるのもどうかと…。【他】が適しているのでは?と思いますけど。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
使う人全員がスマホでなければならない理由は無いので、スマホなりガラケーなり、各々が使う目的を考えた上で
判断して決めれば良いだけの事です。
書込番号:17976272
8点

NECとPanasonicが国内スマホ撤退してガラケー残したからかな?
開発費がかからないガラケーを残すのは理解しますが、「ガラケーの新機種出すからスマホ撤退」は飛躍しすぎ。
別の立派な根拠があるならそれはそれで聞いてみたい。
らくらくスマホってそもそも売れてないって根拠あるの???
書込番号:17976302 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これ持ってないけど、アンドロイド全般に
全盲障害者をターゲットにしたいなら
iPhoneのようにボタン長押しで
音声操作出来るようにしないとね。
タキシードのキャラが画面動いて操作邪魔してるのはハッキリ言って罰ゲーム。
書込番号:17976334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それより、らくらくスマホにしてもキッズ携帯にしてもメインストリームじゃない製品ってたくさん売ることが目的ではないと思うんだが…。
書込番号:17976338 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

また随分と盲目的な考え方だな。
ひとことで高齢者と言っても、孫の写真や動画を送って欲しい人も多いだろうに。
3G回線&低解像度ディスプレイでは厳しい。
書込番号:17976380
4点

キッズ携帯だのお年寄り携帯だの
携帯もこんな事出来ますよ有りますよと言うキャリアからのアピール
書込番号:17976837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo
らくらくスマホ3購入直前ですが、必須機能と思っていたWI−FIでの写真の無線でのプリント(Canon6530プリンタですが)ができないようです。
GOOGL PLAY非対応でアプリダウンロードできずで・・・・エプソンプリンタのアプリはバンドルされているのですが・・
何か簡単な方法はありませんかねえ
32点

WI−FIでの写真の無線でのプリントが出来るスマホを買う
書込番号:17884471
10点

らくらくホン3でCANON PIXUS PRINT(GOOGL PLAY,APP STOREにある) がダウンロード出来ればいいんですが・・・
何か方法ありますか?
書込番号:17893576
23点

@PCと『moborobo』経由でインストール
("moborobo"で検索すると詳しい手順の解説サイトが見つかります)
http://kakaku.com/bbs/J0000008240/SortID=16493543/
A他の端末からアプリのapkファイルを抜いて拝借
http://kakaku.com/bbs/J0000008240/SortID=17680065/
何れも正規の使用方法からは外れるので、初心者の方にはお薦めはしません。
実行される際は自己責任にて。
書込番号:17893623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)