らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3

  • 8GB

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

<
>
FCNT らくらくスマートフォン3 製品画像
  • らくらくスマートフォン3 [レッド]
  • らくらくスマートフォン3 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン3 [ブラック]
  • らくらくスマートフォン3 [エアーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:らくらくスマートフォン3 F-06F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「らくらくスマートフォン3」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン3を新規書き込みらくらくスマートフォン3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どうして3なのにスペックを下げるの??

2014/09/02 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 taxi5kkjpさん
クチコミ投稿数:11件

らくらくスマートフォン3には興味がありました。
現在、利用している端末が初代らくらくスマートフォンですから・・。
レスポンスの悪さ。アプリインストール不可。ですが、通話には使えます。月の料金はまあまあ安い。
ネットも使えます。見やすい。この端末の前はらくらくホンベーシックでした。
らくらくスマートフォン3のドコモ説明を読んで「唖然」・・
 らくらくスマートフォン2よりも性能低下。スナップドラゴン400とは。1年前以上の最新型スペック。
8GBに2GB・・。けれど端末価格は2より高いようだし・・
「中高年」向け超高性能スマホにすれば(スナップドラゴン800で32GB・3GBで同価格とか)アプリインストール不可
でも『サクサク』期待、『改造』期待で買うのだがなあ・・。
どうして??こんな新型を出したのですか? 知ってる人があれば教えてください。
 ドコ○と富士△にはがっかりしたので<実は、2以上のらくらくだったら次の12月で月々サポート終了で、3が予定>
らくらくスマホはやめます。

書込番号:17894117

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/02 18:46(1年以上前)

ユニバーサルデザイン料ってことです。
スペックよりは、UIがんばりましたって事で。

taxi5kkjpさんは、かなりスペックヲタなようなので
この端末のターゲット客層ではないでしょうね。

書込番号:17894161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/02 18:53(1年以上前)

伏字禁止

>スナップドラゴン400とは

らくらく選ぶ人がこんな事まで気にする事にビックリ
spec下げてもパフォーマンス現状維持出来るのかもしれませんね。
またはパフォーマンスよりらくらくには優先する事が有るのかもしれませんね。

書込番号:17894180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/02 19:09(1年以上前)

まぁ進化した部分も有るので個人的には別に良いかと&#128167;

年寄り携帯にクアッドコアも必要無いだろう&#128167;
シングルかデュアルでおKな感じですかね。

其れにキットカットは低スペックでもサクサク動くと発表前には言われてましたがね。

中華系スマホかIntelのCPUのAndroidとか面白いかと

書込番号:17894223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/02 19:11(1年以上前)

逆に言うと、アプリインストール不可のスマホで、スナドラ800/801だと、明らかにオーバースペックだと私は思い
ますし、無用の長物かと…。(苦笑)
確かに前モデルは、スナドラ600(APQ8064T 1.7GHz)でしたけど。

やる事が非常に限られているらくらくスマホ(プレミアムを除く)だと、それでも十分だと思います。
逆にスペックに拘りがあるのであれば、このシリーズの端末を検討しないと思いますが?

書込番号:17894229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/02 19:25(1年以上前)

>らくらくスマホはやめます。
それが正解。
私は一目惚れしちゃった。(CMより)

書込番号:17894272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/24 14:03(1年以上前)

思うように売れなかったらくらくスマートフォン、今月の中旬に二つ折りのラクラクフォンが復活するなどらくらくもスマートフォンの製造から撤退するのではないかと思わせるような事態へとなっています。
おそらくAUと京セラも来年の春以降に最新モデルの簡単携帯と言う製品を発売、再び二つ折りのらくらくと簡単のバトルが幕を開けそうです。
両者とも同じようなお客様にターゲットを絞り開発して来たらくらくフォンと簡単携帯、高齢者のお方や私たち視覚障がい者のお方に取って一番使い安く、一番便利なパートナーとしてスマートフォンより指示を集めているのです。
私も実際に見てがっかり、去年発売されたEシリーズの方が性能に優れ、間違いなく高齢者のお方では付いて行けなかったのではないかと思われ、ラクラクスマートフォンプレミアム2の開発に踏み切れなかったのではないかと予想します。

書込番号:17976031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/08/20 18:13(1年以上前)

これはSIM FREEのArrows M01とSocが共通です
(RAMは2GBですが)

開発コストダウンの為にプラットフォームを共通化したので結果、スペックダウン

Google play非対応だし、スナドラ400で良いでしょう、と言う感覚

こいつのGoogle play対応版が欲しい場合、Arrows M01を、と言う事でしょう

書込番号:19068087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:5件

らくらくスマホ3購入直前ですが、必須機能と思っていたWI−FIでの写真の無線でのプリント(Canon6530プリンタですが)ができないようです。
GOOGL PLAY非対応でアプリダウンロードできずで・・・・エプソンプリンタのアプリはバンドルされているのですが・・
何か簡単な方法はありませんかねえ

書込番号:17883116

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/30 18:36(1年以上前)

WI−FIでの写真の無線でのプリントが出来るスマホを買う

書込番号:17884471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2014/09/02 14:23(1年以上前)

らくらくホン3でCANON PIXUS PRINT(GOOGL PLAY,APP STOREにある) がダウンロード出来ればいいんですが・・・
何か方法ありますか?

書込番号:17893576

ナイスクチコミ!23


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/02 14:45(1年以上前)

@PCと『moborobo』経由でインストール
("moborobo"で検索すると詳しい手順の解説サイトが見つかります)
http://kakaku.com/bbs/J0000008240/SortID=16493543/

A他の端末からアプリのapkファイルを抜いて拝借
http://kakaku.com/bbs/J0000008240/SortID=17680065/

何れも正規の使用方法からは外れるので、初心者の方にはお薦めはしません。
実行される際は自己責任にて。

書込番号:17893623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

まずまずの端末、回線契約はイマイチ

2014/08/13 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

スレ主 Young-chiさん
クチコミ投稿数:15件

帰省した際、父と母にスマホに切り替えを説得。

目的はシンプルで
1,LINEが可能
2, 写真がガラケーより綺麗にみれるて、共有が楽
(ガラケー宛の写真の送付は面倒)
でしたので機能的にはよくできていると思いました。

LINEのインストールってちょっと難易度が高かったけどね
(docomoショップのお姉さんはまたたく助言無しの外れな女性でした、残念)

あと、らくらくスマートフォン用プランのパケットの上限が僅か200Mって使用者を思いっきり馬鹿にしてるプランだと感じました。
月に200Mこえたら遅くなるってターゲット層から巻きあげを狙ってるのがあからさまでなりふり構わない感がたまりません。
家で無線LAN設定をきっちりせなあかんね
ないばあいはどうするのよ、まったく

書込番号:17832321

ナイスクチコミ!4


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/13 23:44(1年以上前)

だから産廃機種なんですよ(笑)

それ買うなら親にはiPad miniかiPad購入します。

書込番号:17832342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Young-chiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/08/13 23:55(1年以上前)

コメント、ありがとうございます
はい、(新型が期待されている中とはいえ)iPadもLINEはアプリごと2倍にできるので
iPad、iPad miniなどタブレットも検討したのですが、そもそも持ち歩かないのでこの端末一択でした。
まぁ、慣れてもらうための機種ということで納得しようとしてます(笑)

全体的にはこの端末の文字のサイズはええ感じで、すでにLINE 開始なので、出だし好調!

(大した差ではなくても)せめて500Mにしてぇ〜

書込番号:17832372

ナイスクチコミ!2


com郎さん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/14 09:07(1年以上前)

月額+1000円で+1GBのスピードモードが可能です。

書込番号:17833075

ナイスクチコミ!5


スレ主 Young-chiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/08/15 10:07(1年以上前)

ありがとうございます

まぁ、LINEレベルなら少し時間がかかる程度で問題にはならないとおもいつつ
増速に追加料金はもったいないので、
写真のアップなど家の無線LAN範囲内で使うようにし教えながら
父も母も使用量については様子見です。

(LINEは父母の夏休みの宿題です)

らくらくスマートフォンでスマホ的な感覚に慣れたら
70歳過ぎでも、画面の大きくなる iPhoneにかえられる日がくるかもと期待してます。




書込番号:17836387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/16 08:56(1年以上前)

通話が少なくてネット利用が多いなら
トータルの料金で今までのプランの方がお得だと思いますよ。
パケホーダイも500MBまで速度制限かからないですし。

書込番号:17839433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/24 14:26(1年以上前)

高齢者のお方は電話のみで十分と言う構図が出来上がっており、見栄を貼った方が悪いと厳しく評価します。
冷静に考えてください、年を取ったようなお方に高度な技術ばかり要求するようなスマートフォンを使えるでしょうか、ご両親がいつまでも若いと思っていたら大間違い、へたすると携帯電話は難しいような製品と思わせてしまうのです。
ちなみに私も両親に携帯電話を送りましたが迷わずAUの二つ折りの簡単携帯、NTTドコモのラクラクフォンベーシックみたいに高齢者でも簡単に使える端末です。
高齢者のお方は反射的操作を苦手にしている関係でスマートフォンなど使えません、あなたのした行為はご両親に対するいじめと同じようなもの、それだけスマートフォンの操作は身体能力が衰えたような人に取って苦痛としか言えないような魔物だったのです。

書込番号:17976088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/24 15:05(1年以上前)

料金の高い安いは置いておいて、200MBという制限自体はむしろ良心的だと私は考えます。
らくらくスマホ使う人には高額なプランの方が危険かと。

書込番号:17976150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 00:04(1年以上前)

熊本県人吉市にお住まいの先輩からの情報ではらくらくスマートフォンもパケ会えると言うサービスに対応しており、専用プランから皆さんが使っているプランへと変えられるようになったそうです。
これにより要領を増やしたければデータSパックなどのプランを選択、家族と共有するなど多彩なデータ要領からお好きなデータ要領に変えられる配慮を始めたそうです。
先輩の解答では新料金プランを選択しているらしく、後はデータ要領の部分を変える事により最大で30ギガバイトの要領を家族皆さんで分け合っていただけるそうですので参考にしてくださるようお願いします。
詳しくは局番無しの151、またはお近くのドコモショップにお尋ねくださいとのアドバイスをいただいています。

書込番号:18308511

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「らくらくスマートフォン3」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン3を新規書き込みらくらくスマートフォン3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)