らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン3

  • 8GB

原研哉デザインによる「らくらくスマートフォン」

<
>
FCNT らくらくスマートフォン3 製品画像
  • らくらくスマートフォン3 [レッド]
  • らくらくスマートフォン3 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン3 [ブラック]
  • らくらくスマートフォン3 [エアーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン3 のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:らくらくスマートフォン3 F-06F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「らくらくスマートフォン3」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン3を新規書き込みらくらくスマートフォン3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

写真のタイトル表示について

2017/05/09 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:57件

質問させて頂きます。
母使用のスマートフォン「F-06F」のmicroSDを代理設定している最中です。
本体の写真などをmicroSDに移行し、それをノートPCでタイトル変更→撮影日に処理しました。
その後、microSDに戻しましたが、「F-06F」のアルバムから、フォルダを開きますと、タイトルには更新日時が表示されます。
不思議です…(泣)
タイトルに撮影日時を表示させるには、どのようにしたら宜しいのでしょうか?
伝授、宜しくお願い致します。

書込番号:20879176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/05/09 20:50(1年以上前)

ご質問はファイルのタイムスタンプ他について、と判断しました。
フォルダのタイムスタンプ変更にはroot化が必要と思いますので、ご質問がこちらの場合は以下の書込は無視してください。

そのアルバムアプリは、ファイル名やフォルダ名ではなく更新日時をタイトルとして表示しているわけですね。妙な仕様ですな。
QuickPicなら写真ファイルの更新日時を撮影日時に修正できます。フォルダ内の写真を一括で修正可。
ちなみにQuickPicは、写真一覧でフォルダ名は表示されますがファイル名は表示されません。

APKを用意すればアプリインストールは可能なんですよね?
他端末に最新版をインストールしてAPKを抜き出すか、旧バージョンを拾ってくるなどしてください。
Playストア以外からのダウンロードは、APKにどんな改変が加えられているか不明ですので自己責任でお願いします。

『QuickPic最新版』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
『QuickPic旧バージョン』
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543

ファイル名を撮影日時に変更するなら下記アプリで。フォルダ内一括で変更できます。
「確認」ボタンを押す前に「正規表現」のチェックオンをお忘れなく。
『re.*(Renamer)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.renamer
http://android-smart.com/2011/09/%E3%81%84%E3%81%A4%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9.html

書込番号:20879990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2017/05/09 22:41(1年以上前)

>こえーもんさん

はじめまして。
早々、回答頂き、有り難うございます。
この機種は、入っているアプリ以外、アプリを入れることが出来ない仕様の様子です。

書込番号:20880367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/09 23:18(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん

余談になりますが。

アルバムアプリは本体/SDカードすべての写真を内部でデータベース化した情報(ファイル名や保存フォルダ等)を元に一覧表示する仕組みです。
PC等の他デバイスでファイル名を変更をしたSDカードを差しても、内部データベースが更新されないと表示に反映されません。

通常、SDカードを認識した時点でメディアスキャン(データベース更新)が裏で走りますが機種によっては電源オフ→再起動を要する場合もあります。
(アルバムアプリにて名前変更やファイル移動する分には即反映されますが)

書込番号:20880497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2017/05/09 23:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん

はじめまして。
回答頂き、有り難うございます。
その方法で、再度、チャレンジしてみますね。

ワタクシが使用しているスマートフォンとは異なり、また、「F-06F」の取説には本体の操作方法のみ記載な為、microSD関係の詳しいコトは書かれていません。
なので、皆様からの伝授が頼りであります。

書込番号:20880576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 23:49(1年以上前)

リテラシー向上のためにも 半角カナ を 使うのはやめませう!

書込番号:20880601

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

他社への電話帳移行はできません。

2016/08/18 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:4件

Androidですが、Google Planのアプリは使えず、ガラケーの為のソフトも使えないので、この形態の電話帳の移行はドコモ携帯にしか引き継げません。
色々調べましたが、DocomoのHPで紹介されている方法は使えず、コールセンターに連絡した所、その方法はDocomoでは用意していないので勝手に調べてくれ、と言われました。

書込番号:20124932

ナイスクチコミ!10


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13107件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/18 18:43(1年以上前)

『Androidですが、Google Planのアプリは使えず、ガラケーの為のソフトも使えないので、この形態の電話帳の移行はドコモ携帯にしか引き継げません。』

移行元の型名が分からないので、取り合えずF-02Dを選択しましたが、以下の手順で電話帳の以降ができないということでしょうか?

F-02Dかららくらくスマートフォン3(F-06F) Android 4.4へのデータ移行
F-02DからSDカードへデータを保存する
SDカードかららくらくスマートフォン3(F-06F) Android 4.4へデータを復元する
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/search/result.html?search=imode_smt&src=F02D&dst=F06F_4.4

書込番号:20125102

ナイスクチコミ!4


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/18 22:04(1年以上前)

データ数は100? 200?ここで愚痴を書いているうちに手動で済ませば済むことではありませんか?

書込番号:20125591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 04:32(1年以上前)

他の携帯からF-06Fへの移行は可能です。
F-06Fからの移行ができません。iPhoneに移すにDocomoのお店に持って行って移行してもらうしかないそうです。当然、移行先もDocomo乗るねiPhoneでないとやってもらえません。

書込番号:20126243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 04:39(1年以上前)

Docomoやシャープの担当者もそう考えるんでしょうね。
うちは、80歳の母のデータは息子の私が手入力で移行します。
でも、数百件のデータでもこの携帯の対象にしている年配の方が移行するのは大変だと思いませんか?
これは携帯の扱いが苦手な人向けの携帯として売られています。

書込番号:20126246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/19 05:02(1年以上前)

シャープの担当者ってなに?

書込番号:20126257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13107件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 07:00(1年以上前)

『F-06Fからの移行ができません。』

F-06Fの電話帳アプリより[メニューキー]→[その他]→[エクスポート]→他社のスマートフォンの[SDカードからインポート]で全項目移行できないかもしれませんが、移行できませんか?

書込番号:20126336

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/19 08:45(1年以上前)

docomoから他社iPhoneに移行したいというときのお話ですか?

書込番号:20126468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/08/19 10:32(1年以上前)

F-04F も Google ではアドレス帳やカレンダーの同期ができませんが、Hotmail でできました。

書込番号:20126633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 10:52(1年以上前)

すみません
富士通の間違いです。
ちゃんとAndroidとして使える年配者向けの機種を探しているのでシャープと勘違いしました。
シャープはAndroidもガラケイもちゃんと考えている商品を出しているようです。

書込番号:20126675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/03/21 13:50(1年以上前)

他機種/他メーカーからの乗り換えは物理的に買い替えるだけなのでOKですが
電話帳は初めから設定(この機種はAndoroidやGoogleの便利アプリは原則として使えない)となります。
なにしろ唯我独尊の富士通製ですからパソコン同様に他社との共存とか全く考えていません。
知人や家族がドコモメール以外のプロバイダー・アドレスをお使いなら、その方からのメールは
自動的に跳ねられて連絡は来なくなります。
ドコモメール以外(すべてのプロバイダーメール)は迷惑メール扱いとする『手抜きスパム対策』を
しているのがらくらくフォンだからです。
しかも受取るように設定を変えられる建前ですが、煩雑な手間と失敗率で自分での変更は絶望的です。
これが原因で複雑な親子喧嘩と遺産相続の泥沼へと落ちた友人がいます。
らくらくフォンは企業で働いている家族との絆を断ち切るツールですので、おすすめしません。

書込番号:20755888

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ガラケーからの機種変更を検討中

2016/10/02 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:135件

ガラケーのP501を7年ほど使っています・電池がドコモでは入手できないのでネットで購入
しましたが、最近寿命のようです。高齢者すので当該機種を友人が使用中で使い勝手が良いとの
評価です。私はゲーム等はしませんが、インターネットでの検索、乗換案内、メール、電話機能が
有れば、と思っていますが、3GB契約で足りるでしょうか?初めてのスマホで知識がないので
どなたか教えてください。あまり使用料が高額にしたくないのですが(現在ガラケーでは月2千円程度)
なお、ドコモ携帯は17年程使っています。

書込番号:20259555

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/02 23:06(1年以上前)

>マヒナスターズさん
少なくとも、月2000円程度では収まりませんよ?
単独契約なら6000円ほど、シェア子回線で2500+パケット均等割というところです。
ドコモはどうしても基本料高いので、安い方がいいならイオンモバイルのarrowsM03をお勧めします。
本体4万程、月額は電話番号付けて1600円ほど(4GB・通話料別途)です。

書込番号:20259727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


天然爆さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/03 03:28(1年以上前)

>高齢者すので

文字特大表示
着信ありも大きく表示
そこそこ頑丈
スピーカー音も大きめ

書込番号:20260158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2016/10/03 05:58(1年以上前)

>あまり使用料が高額にしたくないのですが(現在ガラケーでは月2千円程度)

スレ主さんの場合、はじめてスマホ割とずっとドコモ割が適用されるので、最安は
カケホーダイ:1,180円+SPモード:300円+らくらくパック(200MB):1,400円=2,880円(税抜)

200MBではさすがに足りないし、そのくらいの用途であれば2GBで足りると思うので
カケホーダイ:1,180円+SPモード:300円+データSパック(2GB):2,900円=4,380円(税抜)
更に機種変更の月々サポートが2,100円(税抜)なので、端末を一括で購入すれば月々の費用は2,280円(税抜)になります。

通話が少ない場合、カケホーダイライトの選択肢もあるのですが、パケットパックがデータMパック以上必須のため、結局割高になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_spwari/

書込番号:20260255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2016/10/03 06:58(1年以上前)

>エメマルさん
横からすみません、2年を越えると+1,520円になりませんか?

書込番号:20260318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2016/10/03 07:22(1年以上前)

2年を越えると、月々サポートも無くなるので、5,900円(税抜き)になりませんか。

書込番号:20260366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2016/10/03 08:12(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01h/index.html
慣れた携帯でいいのでは。
現行のP-01Hとか。

書込番号:20260454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2016/10/03 12:27(1年以上前)

>Minerva2000さん
そうですね、24ヶ月限定の話です。

書込番号:20260943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2016/10/03 19:33(1年以上前)

>エメマルさん>Minerva2000さん>MiEVさん>天然爆さん>リズム&フルーツさん
回答有り難う御座いました。 早速ドコモショップで体験しに行きます。




書込番号:20261939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

通信量表示について

2016/08/13 05:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:45件

らくらくスマートフォン2の時は、画面上部に現在のデータ通信量が表示されたのですが、らくらくスマートフォン3でも通信量を表示させる方法があるのでしょうか。

書込番号:20110937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:13件

3月妻がガラ系かららくらくスマホに乗り換えたところ、パソコン以外から来たメールは読めるのですが、あるパソコンから来たメールの文字が小さくて読むことが出来ませんでした。販売店やらくらくホーン専用サービスセンターへも問い合わせたが解決しません。らくらくホーンを使っている方でこのような経験はありませんか。またそのような時どのようにして対応してますか教えてください。

書込番号:20059952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2016/07/23 11:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000067649/SortID=11132348/
送信側のHTML形式メール作成で、文字サイズをコントロールしているのなら、テキスト形式で再度送ってもらうしかないのでは。

書込番号:20060003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/23 13:44(1年以上前)

>at_rainforestさん お返事有難うございました。送信側のHTML形式メール作成で、文字サイズをコントロールしているのなら、テ
キスト形式で再度送ってもらうしかないのでは。 そのような簡単に解決すようなものではありません。もう少し詳しく説明しますと最初は短い文章全部が小さい文字で届きました。勿論同じ人からではありませんが、中には初めの何列かは普通の文字の大きさで次には細かい文字になり、また大きな文字になったりと文章の中で大きな文字になったり細かい文字になったりするのです。送信者のパソコンが全部というわけではなく富士通のパソコンは通常に受信しますが、ソニーのパソコンからは大きくなったり小さくなったりするようです。現在のところこの二つのパソコンからの影響は確認していますがそのほかは分かりません。どうもパソコンとの相性があるようです。色々とスマートホンを操作していたら受信した文面を転送操作するとすべての文字は大きくなります。F-06Fのスマートホンは欠陥商品だと思っています。

書込番号:20060309

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/23 15:06(1年以上前)

2012年の古いレビュー
http://bb.hiroyukimurata.jp/hint/2180/

にも、表示される文字サイズが小さすぎ、文字サイズを変更できないと書かれています。

もし、現行機種で 改善されていないのなら、シニア向けのスマートフォンとは言えないかも知れませんね。

対策としては、Gmailなどのブラウザで送受信できるメールアカウントを作成し、お持ちのメールアドレスに届いたメールは、自動的にGmailなどに転送。

ブラウザでメール送受信を行う、という方法で代替できないでしょうか。

ブラウザなら、文字サイズを変更できると思いますので。

また、この際、常用メールアドレスをGmailに変更すれば、スマートフォンを変更しても、メールアドレス変更が不要になります。

ただし、キャリアメールしか受信できないように設定された状態を変更できない人もいるので、キャリアメールをやめられないかもしれません。

書込番号:20060471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/23 16:15(1年以上前)

papic0さん お返事有難うございました。

書込番号:20060594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

受信したドコモメールの表示について

2016/07/11 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン3 F-06F docomo

クチコミ投稿数:15件

最近、妻が当機種に変更したのですが、ドコモメールを受信した際、いちいちメール受信画面まで入っていかないと、メールを読むことができず不便だと言います。普通のスマホにように通知アイコンを押せば受信したメールを読めるように設定できないのでしょうか?

書込番号:20030193

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「らくらくスマートフォン3」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン3を新規書き込みらくらくスマートフォン3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)