Ascend G6 のクチコミ掲示板

Ascend G6

  • 8GB

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G6 製品画像
  • Ascend G6 [ホワイト]
  • Ascend G6 [ブラック]
  • Ascend G6 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G6 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

購入時に貼られている液晶のフィルムは保護フィルムでしょうか?
それとも、Xperiaなどに貼られている液晶が割れた際に飛散を防止するフィルムでしょうか?
はがして貼り直して良いものか悩んでいます。

書込番号:18265961

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/13 16:36(1年以上前)

同じことですよ。
飛散防止フィルムというのは、保護フィルムのドコモ用語でしかないです。
標準で貼られているのであれば、いわゆる保護フィルムよりしっかりくっついているでしょうから、いじらないのが無難でしょう。
まあ、フィーリングその他が気に入らなければ、はがしてもよいですが、いったんはがしたらもとに戻らないんじゃないですかね。

書込番号:18266000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2014/12/13 17:01(1年以上前)

>>P577Ph2mさん
そうだったのですか!?

それではキレイに貼れていることですし、目立った傷が付くまで剥がさないで使用します。
ありがとうございました。

書込番号:18266060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/13 17:07(1年以上前)

購入時に貼られているものですか。
剥がすための取っ手のような部分が
付いていてすぐに剥がせる
シートなら剥がしても大丈夫ですが

P577Ph2mさんの仰るように
強力に画面に付いているなら剥がさないほうが
良いですね。(飛散防止フィルム)

書込番号:18266084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2014/12/14 12:51(1年以上前)

>>スマフォー貧乏さん
先ほどHuaweiに問い合わせてみたところ、剥がしても問題ないとの回答を頂きました。

とりあえず、キズが目立つようになるまでは剥がさずに使います。

書込番号:18269095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「UP」との互換性

2014/12/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

JAWBONEのリストバンド型活動量計『UP』をコストコで見かけて、よく調べず購入しました。「Ascend G6」と接続して初期設定しようとしましたが、うまくできません。「互換性がないのか」とガッカリしてますが、この件について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18250928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/09 19:51(1年以上前)

専用アプリはAndroid4.0以上で動くはずです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jawbone.up
GooglePlayストアのレビュー欄見るとF01-Fで四苦八苦して2日かかった方がいて

「同期できない原因はイヤホンの設定!イヤホンかアプリかみたいな質問にアプリではなくイヤホンと答えること。」

と書かれてます。試してみては?

書込番号:18253683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保存したページが文字化けします。

2014/11/28 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させて頂きます。
標準のブラウザを使っています。
オフラインでも読みたいページを保存すると
どのウェブサイトも文字化けしてしまい、
全く役に立たないので困っています。

何か良い方法は無いでしょうか。

他のブラウザを用いるしか無いですか?

書込番号:18215133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 20:16(1年以上前)

文字化けの解消方法ではないですが、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ideashower.readitlater.pro&hl=ja
「Pocket」アプリでもWebページの保存とオフラインでの閲覧ができますよ。
いっぺん、試してみては?

書込番号:18216898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 09:24(1年以上前)

マグドリ00さん
どうもありがとうございます。
早速試してみました。
でも表示されたままの保存が出来ませんでした。

実は○ドバシカメラのネットショップで注文した際、
いつもはカード決済するのですが、
今回は別の方法で決済することにしました。

その決済情報をオフラインで閲覧したかったのです。

本体で保存した頁は
全てがアラビア文字みたいにウネウネしてしまいました。

ポケットアプリで保存した頁は
○ドバシの決済情報画面のままにならず、
会員ログイン画面になっていました(;_;)



しかし、有用なアプリを教えて頂いてありがとうございます。
レシピなどを見かけたらこれで保存したいと思います。

書込番号:18218600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。
オペラミニを使う事で解決できました。

標準ブラウザの方が好きなのですが(x_x;)

書込番号:18219140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

この機種を購入しましたが自宅では通話ができません
調べてみると自宅周辺がFOMAプラスエリアで この機種は非対応だということを知りました
simはBICsimを使っています(iijmio)
auの回線を使うmineoに変えたら使えるのでしょうか?
自宅ではwihiがあるのでライン電話を使っていますが どうも残念で・・・

書込番号:18164793

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/11/13 22:51(1年以上前)

auの通話規格はCDMA2000
この機種の通話規格はW-CDMA
FOMAプラスエリア云々な関係ありません。
CDMA2000とFOMAプラスエリアの規格はほぼ日本でしか採用されていないガラパゴス規格なので、このようなグローバルスマートフォンで対応する可能性はゼロに等しいです。

書込番号:18164908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/13 23:34(1年以上前)

メーカーのホームページへのリンクを見ましょう。


auでは動きません。

1999年ごろ、KDDIは日米通商交渉の犠牲になり、アメリカの方式を導入させられた経緯があり、DOCOMOやSoftbankと互換性がありません。

完全にLTE化が済むまで、垣根が残ります。

全く方式が違うので、使い回し出来ません。

なお、この端末は基本的に2GHz専用。

1.8GHzはLTEで使えます。

850MHzの記載がありますが、日本の通信バンドではないので動きません。

書込番号:18165103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/13 23:50(1年以上前)

使用した事は無いので、あくまで単なる情報ですが、Y!mobile SIMという選択肢もあります。
https://store.ymobile.jp/regi/index.php?oid=SIM

利用料がちょっと高いですが、対応端末になっていますので、サービスエリア内であれば使用可能かと思います。
10分以内通話料無料というくらいしか、メリットはなさそうですが。

書込番号:18165159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 18:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます
やはり ダメなんですね
話がそれますが
代わりにドコモの白ロムを買おうと思います
少し古いのですがヤフオクでドコモのSH-06Eが2万円を切っていて買いやすそうですが
この機種なら大丈夫でしょうか?(古くてsimと合わないとかないですか?)
そのほかおすすめの機種はないでしょうか?
そんなに高級なものでなくて良いです(^^:)
よろしくお願いします

書込番号:18167181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/14 19:18(1年以上前)

SH-06Eいいんじゃないですか
1年ほど使いました
サイズは少し大きくなりますが角がなく、長時間でも持ちやすいです。ズボンの前ポケットにも引っかからず入ります
画面サイズは4.7インチと少し小さめですが、メニューが画面外にあるので、wedの縦の表現領域は5インチのメニューが画面内にあるものより3行程度多く表示きます。文字サイズは少し小さくなりますが、フォントが見易い
バッテリー交換も修理預かりでなくDSで出来るのもいいですね。
ただタッチパネルは敏感すぎたり、鈍感だったりたまにイラットします。これは個体差あるかも
バッテリー持ちも悪くないし、ひどい不具合もないので2万程度ならよいと思います

書込番号:18167250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/14 19:35(1年以上前)

場合によっては、ASUSのZenFone5でもいいかも。
これならプラスエリアにも対応していますし。
ドコモの煩わしいアプリやサービスに煩わされることもありませんし。

書込番号:18167310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2014/11/14 19:36(1年以上前)

mvnoでテザリングを手間かけずに使いたいなら

*ZTE BLADE
*HUAWEI G620S
*Covia F50aK
*Zenfone5 LTE
*Nexus4の再生品

書込番号:18167318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 21:55(1年以上前)

基本 ドコモのスマホならFOMAプラスエリアは大丈夫なんですよね
あまり古いと 合わなかったりするのでしょうか?
2年前くらいですかね
Ascend G6が1万円くらいで売れれば良しと思っています・・・

書込番号:18167842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/14 22:08(1年以上前)

iijmioのHPに動作確認機種のってますよ

書込番号:18167898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 22:16(1年以上前)

ありがとうございます
次は失敗しないようによく調べてから使おうと思います

書込番号:18167937

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/14 23:50(1年以上前)

>基本 ドコモのスマホならFOMAプラスエリアは大丈夫なんですよね

大丈夫です。IIJはドコモ回線を使っていますので
ドコモスマフォ(SH-06E)+IIJでドコモエリア全てを網羅できます。

SH-06EのSIMサイズは、今G6でお使いのSIMと同じmicro SIMですのでそのまま使えます。

書込番号:18168303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/15 00:09(1年以上前)

はい、今使えるsimサイズで探そうと思います
ありがとうございました

書込番号:18168367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/15 00:34(1年以上前)

前置きから書きます。
決して嫌味じゃないので誤解しないで読んで下さい。

こういうところで質問をすると
「自力で問題を解決できない人はシムフリー端末や格安SIMを運用すべきじゃない」という厳しい意見を書かれることもあるかとは思いますが、調べても分からないことは遠慮せずに理解できるまで質問して、納得がいってから購入なり契約なりをして下さい。

何かアクションを起こす前に、スレ主の導きだした結論が間違っていないかを、ここで答え会わせをすることも大切だと思います。
あと、十分に下調べをしたうえでそれでも分からなかったことの質問なら、皆さんも親切に回答してくれるはずですので。

書込番号:18168444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

月末にMNPをし、格安SIMに切り替えるつもりです。気まぐれに量販店に寄ったら19800円で端末代金のみ縛り無しで売っていたためこれは安い!と思い購入してきました。
今手元にはまだ解約待ちのDOCOMOのSIMカードがあるので、ネットで検索しまくって設定したがインターネットは繋がらない。

moperaUの月額料金のかかるものを使うしかないのかなぁ
設定ミスなのかな?

あともう一つ気になったのが、何かしらの方法で使えた場合、ドコモメールやドコモアカウントで入るようなサイトは使えるんでしょうか?


書込番号:18161957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2014/11/13 02:14(1年以上前)

SPモードで繋がるハズは有りません

moperaあるいはISPのFOMA or xi用APNでないと通信出来ません

書込番号:18162073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/11/13 09:59(1年以上前)

返信ありがとうございます
ドコモのサイトに書いてあったmopera〜でAPNのところに入力
その他の箇所は分らなかったので無記入
これだけでは繋がらないのでしょうか?
インターネット検索も色々したのですが、これだ!というものにヒットせず・・・
ドコモに行ったら教えてくれますか?

書込番号:18162582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2014/11/13 14:02(1年以上前)

APN部分のみでは繋がらないし、moperaのオプションに入る必要有ります

ドコモショップへ行って下さい

書込番号:18163241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/11/13 20:59(1年以上前)


ご回答ありがとーございます
結局ドコモに問い合わせて解決しました。

やはりmoperaUの申込みが必要だと言われました。
月500円かかると言われて
ドコモは今月末に解約するつもりだし、そこまでして…と諦めてたら
解約時は日割り計算だとアドバイスをくれたので登録してみました。

すんなり切り替えが出来ました。

書込番号:18164361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換できる?

2014/11/08 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 cybernobuさん
クチコミ投稿数:8件

Ascend G6はバッテリー交換できるタイプなのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

書込番号:18143915

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/08 14:06(1年以上前)

バックパネルは取り外しできますが、バッテリーは交換できないようです。
http://ascii.jp/elem/000/000/916/916568/

書込番号:18143943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cybernobuさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/08 16:42(1年以上前)

以和貴さん 早速の回答、情報提供を有難うございます。 購入しばし保留することとします。

書込番号:18144417

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)