Ascend G6 のクチコミ掲示板

Ascend G6

  • 8GB

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G6 製品画像
  • Ascend G6 [ホワイト]
  • Ascend G6 [ブラック]
  • Ascend G6 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G6 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 BlackEagleさん
クチコミ投稿数:2件

Ascend G6で格安スマホを始めました。
データ保存先としてSDカードを選択したいのですが、設定画面を見てもそれらしきものがありません。
どのように設定するのかお教え頂けませんか。

書込番号:18794442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/20 22:05(1年以上前)

機種不明

今はAscend G6を持ってないのでスクリーンショット添付できませんが、
「設定画面→ストレージ」に写真のような感じで無いですか?

ちなみにSDカードを指定したからといって、全てがSDカードに保存されるわけではありません。
アプリの仕様により本体ストレージしか使えないものもありますよ。

書込番号:18795027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BlackEagleさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/20 22:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

苦心惨憺して、色々試した結果次の通りで変更出来ました。
お手数を煩わせまして重ねて御礼申し上げます。

ツール―ファイルマネージャー―設定―SDカードを保存先にする

書込番号:18795157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 yescomeさん
クチコミ投稿数:1件

とても困っております。わかる方教えてください。

簡単携帯843SHのsimカットしていれておりますが、

アクセスポイント名のAPN情報のAPNリストもあると思いますが、何にもないです。

銀simのAPN情報を保存しようと保存ボタン押しても消えていきます。

ちなみに過去数少ないですが、アンテナが立ち、使用可能の時もありました。でも電波がない場所行ってきたら自動サッチしません。

これで故障でしょうかわかる方教えてください。よろしくお願い致します。


書込番号:18792606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/20 02:29(1年以上前)

今はもうAscend G6を持っていないし、APN情報が消えた経験も無いので、あくまでも可能性の一つを書きます。

海外SIMを差したまま海外旅行から帰国すると自動的に対応バンドが変わってしまう機種もあるらしいです。
その場合は国内用のSIMを差してから起動すると治るらしいです。

グローバル機種では差しているSIMを判別して対応国を変えるものもあるらしいですよ。

書込番号:18792817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

突然死でしょうか?

2015/05/07 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 RZ201さん
クチコミ投稿数:3件 Ascend G6 SIMフリーのオーナーAscend G6 SIMフリーの満足度3

本製品を今年の1月に購入して、SIMフリーでメイン端末として利用していました。

昨晩facebook見ていたら突然電源が切れました。

それからはまったく電源が入りません。

どなたか同じような状況から、復活した方は居られませんでしょうか?

書込番号:18754652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/05/07 19:40(1年以上前)

1年保証が付いてると思うので保証を使って下さい

書込番号:18754686

ナイスクチコミ!3


スレ主 RZ201さん
クチコミ投稿数:3件 Ascend G6 SIMフリーのオーナーAscend G6 SIMフリーの満足度3

2015/05/08 07:16(1年以上前)

ありがとうございます
そのようにしてみます

書込番号:18756051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/08 07:25(1年以上前)

電池切れなのでは。
とりあえずしばらく充電してみては。

書込番号:18756062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ201さん
クチコミ投稿数:3件 Ascend G6 SIMフリーのオーナーAscend G6 SIMフリーの満足度3

2015/05/10 03:11(1年以上前)

ありがとうございます。
バッテリーは十分残っていたと思いますが、充電ケーブルをつないでも、LEDも点灯しません。
Huaweiの修理センターに本日発送します。
診断結果がこちらの責任にされた場合は、修理をキャンセルしても診断料を請求される可能性があります。
落としたとか、濡らしたとか、きっかけがあった訳ではないので、大丈夫だと思いますが不安です。

書込番号:18761692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 圏外病のSIMは認識しますか

2015/04/21 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

こちらの製品の購入を検討しています。
すでにBICsim(プリペイド)を所有しているのですが、iPhone5(auのもの)にSIMロック解除アダプタをかませて使用したところ、simの情報は読み取っているのですが圏外のまま繋がらなくなってしまいました。
docomoのケータイで復旧というのも試みましたが、所有しているケータイ(HW-02D)も圏外表示のまま改善されませんでした。
そんな状態のsimを、この機種で使用できるでしょうか?

書込番号:18705743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 23:21(1年以上前)

圏外病って何ですか?

書込番号:18705821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/04/21 23:48(1年以上前)

アンテナピクト問題のことでしょう。ネットワークに接続できていても接続できていないような表示がでます。
SMS無しのSIMを使用した場合に発生する問題なので、SMS付に切り替えるのが手っ取り早い方法です。

書込番号:18705965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/21 23:49(1年以上前)

すみません、よく理解していないのにsim下駄など使った私が悪いのです。
どなたか同じ状況で、simフリー端末に使用した方はいらっしゃらないでしょうか

書込番号:18705966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/21 23:54(1年以上前)

ありりん06615様

そうなのです。SMSなしのsimです。
アンテナピクトの表示がでないので、繋がらないと思い込んで確認していなかったので、もう一度試してみます。
だめだった時は、SMSつきのものに変更を考えます。ありがとうございます。

書込番号:18705987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/21 23:56(1年以上前)

すみません、お名前間違えてしまいました。失礼しました。
ありりん00615様

書込番号:18706000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/22 00:07(1年以上前)

先程試みましたが、やはりsimは認識しているものの圏外表示でネットにも繋がらずでした...

書込番号:18706039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/04/22 00:28(1年以上前)

iphoneについては、OS等のからみもあり、下記で詳細が分かると思います。
http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/10/21/125602
この説明でアンテナピクト問題とセルスタンバイ問題の2つの問題の可能性が説明されていますが、G6ではどちらの問題も起こらないようです。
キッズケータイについてはMVNOに対応していない可能性があります。
また、iphone5はファクトリーアンロックを利用してSIMフリー化する手もあります。
http://un-sim-lock.blogspot.jp/2014/11/au-iphone5-sim.html

書込番号:18706114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/22 00:40(1年以上前)

まず、質問に対するレス。
BICsim は Ascend G6 SIMフリー に対応しているので 使えるハズです。
(SIMカードを物理的に破壊していなければネ)


さて、質問とチガウ与太話のほうですが、
下駄を使う場合 下駄のバージョン・iOSのバージョンにより 利用の可否があったんじゃないですかね?
当機種には無関係なハナシなので auのiPhone5 の板で詳細を示せば良いレスがあるかもしれません。
開通手続きしてない とか APN設定してないなんてオチはないでしょうね。。。

それから、データ契約のSIMを(通常)APN設定することが出来ない端末(キッズケータイ)で
確認することは不可能じゃないですか(?_?)



圏外病はSIM起因ではなく、端末起因というのが定説なので スレタイは オカシイですね。
(まさか 圏外病 と アンテナピクト問題を 混同するような人がいるなんて・・・・)



書込番号:18706140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/22 01:12(1年以上前)

『IIJmioプリペイドパック for BIC SIM』 ←利用条件があります。※「容量」&「期間」を超えていませんか?^^;
https://www.iijmio.jp/bicsim/prepaidpack.html
3,791円(税抜)
利用期限
3ヵ月
SIMタイプ
標準SIM|microSIM|nanoSIM
開通手続きは、パッケージに記載の開通期限までに行ってください。
2GB使い切ると通信できなくなります。
※ユニバーサルサービス料はパッケージ代金に含まれます。
※データ量の利用期限は、開通手続き日より3ヵ月後の月末までです。
※データ量をチャージすると、データ量の利用期限はチャージ日より3ヵ月後の月末までとなります。
※IIJmio高速モバイル/Dサービスへのアップグレード期限を過ぎた場合はチャージできません。
※アップグレード期限は開通手続き日またはチャージ日より4ヵ月後の月末までです。

書込番号:18706211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2015/04/22 06:11(1年以上前)

>所有しているケータイ(HW-02D)も圏外表示のまま改善されませんでした。

R-SIM7+あたりを使って圏外病になっちゃったんですかね?
全てのガラケーで復旧できるわけではありませんのでパナ・シャープあたりで試してみてください。
2ちゃんねるの機種専用スレの方が詳しいかも。

書込番号:18706480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/22 06:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。板違いな話になってしまうので、返信まで...

ありりん00615様
情報ありがとうございます。とても参考になります。感謝します。

れっど・トラ様
SIMは認識されているので破損は大丈夫だと思います。開通手続き、APN設定されています。やはりキッズケータイはだめなのですね。docomo端末ならどれでも復旧できると思っていました(^^;;
圏外病は調べたのですが、アンテナピクト問題については、使用してきた端末では起きたことがなかったので混同してしまいました...スレタイ変ですね(^^;;

ニコニコのパパさん様
simの開通、利用期限、ともにクリアしている状態です。ありがとうございます。


simが破損していなければ、きちんと契約できていれば、対応しているsimフリースマホで使用できる、ですね。

書込番号:18706515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/22 06:52(1年以上前)

エメマル様
ご回答ありがとうございます。そうです、R-SIMのバージョン7.4のものです。設定の画面から確認したので、正規品かと思われます。
情報ありがとうございます。

書込番号:18706530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/23 21:55(1年以上前)

ascend g6で問題なく使用できました。
今回こんな質問をしたのは、IIJmio側で動作確認が取れている端末でもsimの復旧ができないとの情報があったからですが、それはもしかするとdocomo端末では電波を掴めるがiPhoneに戻すと掴めない、ということだったのかもしれません。
回答くださったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:18712118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FSKARENで絵文字は使えますか?

2015/04/15 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 snow_skyさん
クチコミ投稿数:15件

iPhone5からの乗り換えで、初めてのAndroidスマホとしてこちらを購入しました。
IIJmioのSMS付きSIMで使っています。

プリインストールされているFSKARENというキーボード、とても使いやすくて気に入ったのですが
絵文字は使えないのでしょうか?
SMSができるので、ソフトバンク宛メッセージなどに絵文字を使いたいと思ったのでこちら
http://fskaren.jp/manual/menu.html#setup_index
のマニュアルを見た所、Menuの各種設定でキャリアを選べば使えるような感じで書いてありますが
私の各種設定のところにはキャリアという選択肢がありません。
Huawei用だからないのでしょうか?

もし、有料のFSKARENを改めて購入したら、使えるようになるでしょうか?
それとも、他に絵文字を簡単に使える方法などがもしあれば教えて下さい
よろしくお願い致します。

書込番号:18682901

ナイスクチコミ!1


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/04/15 01:59(1年以上前)

G6に搭載のバージョンでは、絵文字は入力できないようです。
FSKARENの有料版に関しては、よくわかりませんが、とりあえずは、Google日本語入力(インストール必要)で入力可能です。
Google日本語入力の設定から、キャリアの選択もできます(初期設定は、Docomoです)。

但し、G6の絵文字は、白黒表示となります(たしか、Android 4.3の仕様と思います)。
また、絵文字をサポートしていないアプリでは、絵文字の入力はできません。

書込番号:18683043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/15 02:08(1年以上前)

iPhoneからであればATOKの便利さはご存知ないかもしれませんがATOKは最強ですよ(有料ですが)

そのまま絵文字も使えますしマッシュルーム対応の絵文字アプリの中から好みのものも使えます
Web変換アプリもありますよ

一度購入したら機種変更してもアカウントが同じなら無料でダウンロードできますので高くはないと考えます

自分は既に5台以上に入れてますから1,500円で購入しても一台あたりは300円です

書込番号:18683052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 05:02(1年以上前)

『Androidアプリ CosmoSiaでキャリアメールからおさらばできるかも。』参考サイト
http://www.deer-n-horse.jp/?p=3196
『CosmoSia(デコメ対応メールアプリ)』アプリ参考サイト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
『Google 日本語入力』アプリ参考サイト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:18683149

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow_skyさん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/16 23:12(1年以上前)

nobu1002さん
ありがとうございました。Google日本語入力、さっそくインストールしてみました。
仰るように白黒でしたがsmsで絵文字が表示できました!このキーボードは日本語でもアルファベットでも
キー配列はどっちかに固定でしょうか?
私の場合、ひらがなはケータイ配列で、アルファベットはqwerty配列で、という感じで使いたいので
そのへんがFSKARENみたいに瞬時に切り替えられるといいのですが…

アークトゥルスさん
ありがとうございました。ATOKは使ったことないのですが、どうやらお試し版は無料みたいですね。
いずれインストールしてGoogle日本語入力と比べてみようと思います。

ニコニコのパパさんさん
CosmoSiaって初めて聞きました。そもそもメールアプリっていうのがあるんですね。
もう少し調べて検討してみようとおもいます。ありがとうございました。


皆さま ありがとうございました。

書込番号:18689001

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/04/17 20:37(1年以上前)

>私の場合、ひらがなはケータイ配列で、アルファベットはqwerty配列で、という感じで使いたいので

OMRONのWnn Keyboard Lab(無料)だと、絵文字も使用できますし、文字の種類ごとに、キーボードタイプを設定できます。
よければ、試してみてください。
デフォルトのキーボートのデザインが気にいらない場合、オールドキーボードイメージにすると、一般的な感じになります。

書込番号:18691176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snow_skyさん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/20 23:54(1年以上前)

nobu1002さん

>OMRONのWnn Keyboard Lab(無料)
を早速入れてみました。キーボードのデザインやカラーもたくさんあったので気に入ったものを一緒に入れた所
とっても自分好みのキーボードになりました。
キーボードタイプも選べて希望通りになりました。しばらくこれで使ってみます
ありがとうございました!


>ニコニコのパパさんさん

CosmoSiaインストールして使ってみました。付属のキャリアメール絵文字というのも一緒にDLしました。
でも、こちらが絵文字で送ったものは、ガラケーのSMSで表示されましたが(一部はできませんでしたが)
同じものをガラケーからAscend G6に送っても、絵文字は表示できず、すべて「=」になってしまいます。
レビューに同じような書き込みがあるので、やはりこれ以上はどうにもならないのでしょうか…
アプリの問題?OSの限界?でしょうか…

書込番号:18702585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Softbank Iphone SIM

2015/04/13 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 Zickaさん
クチコミ投稿数:14件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

現在、softbankでiPhone6Plusを使用しています。

プランは、ホワイトプランでパケットし放題フラット for 4G LTEです。

このiPhone6Plusに使用しているSIMカードをNANO SIMアダプターを使いAscend G6に挿した所
SIMカードは認識しているようなのですがAPNにSoftBankも出てこないし電話も掛けられません。

コチラの機種は、海外で使うために購入したので今のところ電話が繋がらなくても良いのですが
電話、ネットも出来るのか試して見たいので質問させて頂きました。

何か特別な設定が必要なのでしょうか?
それともiPhone6Plusのsimでは接続は無理なのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:18677102

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/13 10:35(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone6用SIMはiPhone専用で、ソフトバンク内でも使いまわしはできないようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news181.html
ましてやSIMフリー端末では、ということでしょう。

書込番号:18677138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 11:57(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone6PlusのSIMはSIMフリーのiPhoneでは(旧型を含め)利用できます。
※Android端末ではソフトバンクのSIMに規制制限をかけているようですね。

書込番号:18677288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/04/13 18:25(1年以上前)

Softbank iPhone6 APNで探せば出てくると思いますけど

少なくともSIM FREE機種ではAPN設定出来れば使えたハズです

書込番号:18678246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/15 02:16(1年以上前)

機種不明

このように設定するみたいてす

名称は何でもいいです

書込番号:18683057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/15 02:21(1年以上前)

ただし、電波の対応が一番良いのはNexus5のようなソフトバンク系のものではないでしょうか

Nexus5以外はシムロック解除できればの話ですが

書込番号:18683067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zickaさん
クチコミ投稿数:14件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/15 17:35(1年以上前)

P577Ph2mさん
返信有難うございます。
SoftBankのiPhone6用のSIMは、アメリカ放題の関係で特に特殊なSIMになっているん
ですね…

 ニコニコのパパさんさん
返信有難うございます。
iPhone同士は使用できるけどAndroidには無理なんですね…

書込番号:18684614

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zickaさん
クチコミ投稿数:14件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/15 17:44(1年以上前)

 舞来餡銘さん
 アークトゥルスさん

返信有難うございます。
Softbank iPhone6 APNで調べてみると出てきました!!
しかし、「青天井の通信料金」て文字にビビってしまいました(笑)
あと、APN設定てのをいまいち理解出来ていないのですが。
SIMカードの情報を書き換えてしまうと言う事なのでしょうか?
ASCEND G6でAPN設定してしまうと、またiPhone6に
SIMを差し替えた場合iPhone6でまた、APN設定をしないといけないのですかね?
アメリカにも行く機会があるのでアメリカ放題が使えなくなってしまう事になってしまわないかと
心配になりました。

書込番号:18684634

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zickaさん
クチコミ投稿数:14件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

2015/04/15 17:52(1年以上前)

 アークトゥルスさん

ASCEND G6は、Nexus5やiPhone6の用に多くの周波数帯に対応していないんですよね。
今回は70歳の父親も使用機会があるので中国の電波に対応していて、テザリングができて、シンプルスマホの様なシンプルモードの付いた、この機種にしてみました。
そして、安いので♪

書込番号:18684659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/04/16 00:26(1年以上前)

APN設定はスマホからネットワーク上の、どのサーバーにアクセスするか、の情報を登録するモノです

APN設定ではSIMの書き換えはしません
(SIMマネージャーとか起動させると情報追加したり出来てしまいますが)

基本的に自己責任ですので、自分で判断して下さい
(まあ、過去の例では追加料金発生はAPN設定ミスしなければ発生していないですが)

対応周波数ではG6は最新アップデートでプラチナバンド対応しますので、アップデートした方が不具合も解消します

書込番号:18686039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)