Ascend G6 のクチコミ掲示板

Ascend G6

  • 8GB

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G6 製品画像
  • Ascend G6 [ホワイト]
  • Ascend G6 [ブラック]
  • Ascend G6 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G6 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ネット通販で購入しました。

2015/09/11 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

薄型ですが、やはり格安スマホだけあって、安っぽいのでケースは必要だと思いました。裏ふたを開ける時も、注意して開けないと割れそうです。

購入したのは通販なので、現物を手に取って見る事は出来ませんでしたが、SIMフリーで、値段が安いので購入しました。

@実質0円(2年しばり)
A条件
・データー通信無制限コース 2980円加入 (U−mobail) ただし、1か月後にプラン変更可能ですので、1G(650円)程度に変更予定です。
Bその他のオプションなし
C新規加入の事務手数料無料

難点
・MVNOなので、ドコモなどのキャリアメールは使えませんので、各自でフリーメールを用意する必要があります。
・バッテリーの持ち具合はまだ不明です。

その他
・電話はLINEや楽天でんわを使用しています。

もし壊れても、月額650円程度の負担なのでお得だと思います。

書込番号:19130654

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/11 22:47(1年以上前)

事務手数料無料+初月データ通信無制限+1Gプラン×23ヶ月

0円+2980円+650円×23ヶ月=17930円

ってAmazonや価格.comの最安値より安いのですが・・・。実質0円はいいとして最低維持費は本当に月650円ですか?

書込番号:19131662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/09/12 09:08(1年以上前)

M150 さま

すみません間違えました。 データー通信1Gだけだと、790円でした。(おわびします)

通話付きプランですと、1,580円です。

わたしも詳しく無くて済みませんでした・・・あんまり安いので、つい買っちゃったのです。

こちら
http://sma-select.jp/smartphones/

つい0円に気を取られてしまいました。

書込番号:19132584

ナイスクチコミ!1


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/12 23:23(1年以上前)

>ゆうみんこりんさん

返信ありがとうございます。添付していただいたURLを見ましたがいくつか気になる所があります。

> @実質0円(2年しばり)
> A条件・データー通信無制限コース 2980円加入 (U−mobail) ただし、1か月後にプラン変更可能ですので、1G(650円)程度に変更予定です。
> Bその他のオプションなし
> C新規加入の事務手数料無料

@とBは問題無いとして、Cについては「当サイトからAscend G6と「通話付きプラン」(使い放題除く)をお申し込みいただいたお客様。※ 端末代金無料キャンペーンとの併用はできかねます。」という事で手数料無料にはならない様です。

またAの「キャンペーン適用期間内のプラン変更は可能です。」とはありますが「端末割賦代金1,242円」については何も記載がありません。私の解釈では「U-mobile通話プラスLTE使い放題」を2年間継続利用すると端末代金0円になるというものです。翌月から790円のプランにした場合、別途端末割賦代金1,242円が加算されると思うのですが・・・

書込番号:19134857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/09/13 10:20(1年以上前)

M150様

>翌月から790円のプランにした場合、別途端末割賦代金1,242円が加算されると思うのですが・・・

え・・そうなんですか。そうすると最低でも、790円+1242円=2032円はかかってしまうと言う事なんですね・・・
そういうお話は伺っていませんでした。もしかして騙されちゃったのかも知れません。

説明では、不利になる点は教えてくれない担当者さんが多いですよね。それだったら、U-mobile通話プラスLTE使い放題 2980円プランを使いたいと思います。 速度的にも空いてる時は20Mほどでますし、混雑時でも1.2M程度は出てるようなので、安定はしているようです。

でも、実際問題として、2980円というのはお買い得だったんでしょうか?

書込番号:19135781

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/13 23:24(1年以上前)

>ゆうみんこりんさん

LTE使い放題を2年間使うのが前提でしたら、Ascend G6がおまけでついてくると考えればお買い得だったと思います。

しかし790円プランで十分というのでしたら、G6を29,800円で分割購入という事になるのでかなり厳しいと思います。

例えばZenfone2の2G版が34,800円、Mineoのドコモ回線がキャンペーンで9ヶ月800円引きなので、端末代金と3Gプラン2年間の合計が約5万円です。

事務手数料2980円+初月2980円+(790円+1242円)×23+α(変更手数料)で上記と大体同じ金額になります。使えるデータ通信量は上記の1/3ですし、端末の性能も全く違います。

端末代金実質無料の適応条件を確認されたうえでプラン変更するのか使い倒すのかゆっくり考えた方がいいと思います。

書込番号:19138011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/09/15 17:56(1年以上前)

M150様

ご返信をありがとうございました。とても参考になり、料金も変わらないので、通話プラスLTE使い放題2980円で、2年間は利用したほうが得だと思いますので、しばらくこのまま使いたいと思います。

どうも親切に教えていただき感謝しています。

書込番号:19142512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バックグラウンドアプリの動作改善

2015/02/19 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件

2月17日公開のファームウェアで、画面オフ時に保護するアプリに指定しておいても、バックグラウンドアプリが停止してしまう問題が改善されているようです。

ファームアップ後、数十分で止まってしまって、使い物にならなかった歩数計のアプリ(StepWalk)が2日以上、停止せず動いていますし、Viberも動いています。

050プラスは、止まるので、解約してしまったので、確認できませんが、改善されているかもしれません。

StepWalk使うために、Blade Vec 4Gにしていましたが、G6に戻りました。

書込番号:18495303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 09:32(1年以上前)

確かに、言われてみればバックで作動してるアプリ、夜越えても終了しなくなった。
050plusも朝になっても終了していない。 でも相変わらず、繋がらない電話だけど。
kindleやkoboのアプリ、読みかけで閉じておいても翌朝でも上の表示部分に k kobo マーク出てホールド中になっている。(その分バッテリー食うから終了しろのメーッセージも出るけど)
 一応良くはなったみたいだね。

 2月になってから、急激に品薄、終了に向けての在庫整理になってるぽいけど。 ファームアップは今回が最後か?

書込番号:18500845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

softbank系プラチナバンド対応

2015/02/17 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:26987件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-415078.htm

FOMA+では無く対応しやすい900Mhzに対応

ymobileシムのみ契約にはよろしいかも

書込番号:18487085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 13:47(1年以上前)

『エリアマップ』
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/

書込番号:18487132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 Ascend G6 SIMフリーの満足度5

2015/02/18 19:43(1年以上前)

アップデート自体は結構ですが、
圧倒的多数の人が望んでいるのはFoma+エリアなのに残念です。

書込番号:18491811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/18 20:38(1年以上前)

FOMA +エリアは、日本人のガラパゴスバンドなんですね。

900Mhsは世界標準、グローバルバンドなんですよ。

圧倒的多数って誰が決めたの?じーさんばーさん、年寄りだ

書込番号:18492041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/18 23:22(1年以上前)

>圧倒的多数の人が望んでいるのはFoma+エリアなのに残念です。
現在ドコモでHuawei製のスマホは販売されていません。(キッズ携帯とWiFiルーターを販売中)
一方Y!モバイルではHuawei製のスマホを現在販売中です。(WiFiルーターも販売中)
上記のような提携など関係でおそらくY!モバイル(ソフトバンクグループ)回線が優先されているのではないかと想定します。

書込番号:18492837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/02/19 13:01(1年以上前)

同意

ドコモ向けはHW-03Eで取り扱い止めてますね

HUAWEIのBAND6対応機はHW-01E、HW-03E、キッズケータイのみです

softbankグループ寄りにシフトしたのはドコモでのスマホ供給が停止された代わりですね

書込番号:18494385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone4sより断然早い

2015/01/07 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

通信費を安くしようとiPhone4Sに スマートキング SIMロック解除を使用してOCNシムフリーにて使用しています。iPhoneではやはり3Gという事でSAFARIが起動するまでの待ち時間が長く イライラしますが、家内にAscend G6を購入して使わせてみた所、エーと唸ってしまうほど早い。アンドロイド LTEってこんなに早いの・・・とビックリしました。近々私も乗り換えようと思っています。

書込番号:18345472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/07 18:29(1年以上前)

iPhone4sでもWi-Fi接続なら速いはずですよ。
ご自宅にWi-Fi環境がないなら、お持ちのAscend G6をLTE接続中にWi-FiテザリングでiPhone4sを繋ぐと速いでしょう?

書込番号:18345945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/08 15:44(1年以上前)

ご教示有り難うございました。Wi-Fiを使用しても遅いので、こんなに差があるものなんだなーと思いました。
LTE接続中にWi-FiテザリングでiPhone4sを繋ぐ・・・全く思いつきませんでした。試してみます。本当に有り難うございます。

書込番号:18348793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

レポート動画撮りました

2014/12/29 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 projectm7さん
クチコミ投稿数:6件

先日購入してOCNモバイルONEで使っていて快適です!
拙い動画ですがレポート動画をYouTubeにアップしましたので、何かの参考になれば幸いです。

http://youtu.be/ifHVer4pR8E

書込番号:18317173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 17:22(1年以上前)

現在OCNモバイルoneの標準simで中国製タブレットを使用しています。プレイストアからアプリをダウンロードして使っていますが、バーコード読み取り、緯度経度の表示などのアプリがうまく作動しません。
これはモバイルoneの問題ですか?タブレットがちゃっちすぎるんでしょうか?
Ascendではコンパスアプリは正常に作動しますか?

書込番号:18320405

ナイスクチコミ!0


スレ主 projectm7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/31 10:01(1年以上前)

一般的なスマホやタブレットでの話ですが…
バーコードの読み取り→カメラ機器やアプリの問題
緯度経度の表示→GPS装置やアプリの問題
コンパス→コンパス装置やアプリの問題
…と、お使いのタブレットの性能またはアプリの問題だと思いますよ。
OCNモバイルONEは、「通信回線」のことですので、上記機能とはほとんど関係ないと私は思いますが、いかがでしょうか。

もちろんAscend G6はバーコードも経度緯度、コンパス問題ありません。(精度の緻密さについては人それぞれ感じ方によりますが…)
中国製って、メーカー名はなんですか?
ファーウェイは中国の会社ですが、品質に厳しい日本市場を考慮して出してきているようですので、国産のスマホと変わらない性能だと思いますよ。

間違えがありましたらどなたかご指摘・フォローお願いします。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:18322337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/12/31 18:12(1年以上前)

projectm7さん、返答いただきありがとうございます!
現在使っているタブレットはN70 3Gという7000円ぐらいで購入したsimフリータブレットです。Lineや検索に支障はないのですが、コンパスアプリを使いたいですし、バッテリーのもちを考えるとタブレットよりスマホのほうがよいと思うので買い替えたいと思っています。とても参考になりました!

書込番号:18323939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2014/09/01 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:26987件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140901_664595.html

書込番号:17891039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Ascend G6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)