Ascend G6 のクチコミ掲示板

Ascend G6

  • 8GB

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G6 製品画像
  • Ascend G6 [ホワイト]
  • Ascend G6 [ブラック]
  • Ascend G6 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G6 のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:469件

中々コストパフォーマンスの高いSIMフリースマホ製品で、気になっています。

搭載OSがAndroid4.3のようですが、メーカーの「Huawei」は、OSアップデート対応について積極的な方でしょうか?
(過度な期待はしていないのですが、Android4.4.xぐらいまでは対応してくれるとうれしいかなと。)

個人的な意見で構わないのでご返信頂ければ幸いです。

書込番号:18623792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/28 12:39(1年以上前)

すぐ真下(1段下)のスレッドに私なりに「その点」についてもコメントしています。
良ければご覧下さい。

書込番号:18623855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/28 12:57(1年以上前)

アンドロイド4.4よりは4.3以前のバージョンのほうがマシですね

4.4はSDカードへのアクセスが制限されて大変使いにくいです

世界的にも4.4になってからiPhoneにシェアを奪われています
SDカードを常用する人が多い日本では4.4は鬼門だと思います

あと、5.0や5.1は安定して無く、これも待ちの状態です

書込番号:18623902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/28 14:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/28 15:13(1年以上前)

> アンドロイド4.4よりは4.3以前のバージョンの ほうがマシですね

4.3以前は脆弱性があるみたいです。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ27HWV_X20C15A3TJ2000/
アンドロイドにまた脆弱性 スマホ乗っ取られる恐れ

書込番号:18624229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/28 15:48(1年以上前)

Mate2ではユーザーからの不満でup dateしたようです。
なので、この機種もあるかも知れません。
http://juggly.cn/archives/134607.html

書込番号:18624313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2015/03/30 14:11(1年以上前)

ご返信頂きました皆様ありがとうございます。
それぞれに参考になりました。

今回の質問の背景には「Android4.3以下の脆弱性問題」が気になってのことでした。
「WebView」、「デザリング」など今のところ数種類ですが、今後 次から次へセキュリティーホールが見つかるのは確実ですから、

・穴をふさぐことに(OSアップデート)に積極的で、
・かつ(ミドルレンジクラスの)コストパフォーマンスの高い製品をリリースしてくれる

バランスのとれたメーカーの製品を選択したいと考えていました。

そうした中で「1985bko」さんのリンク記事は大変興味深かったです。
(記事を読む限り「Huawei」は仕方なく 「Ascend Mate2」をAndroid 5.0にアップデート対応するように感じられました。)

皆様のレス・情報をもとに自分としては今のところ

・「Huawei」はOSアップデートに消極的で、
・本製品のOSアップデート対応の可能性も低い

と解釈しました。(やっぱりASUSの「ZenFone 5」がバランスいいのかな?)

ご返信頂きました皆様 改めて感謝申し上げます。

書込番号:18631194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ198

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FASTBOOT & RESCUE MODE のメッセージでフリーズ

2015/03/16 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 kino2kino2さん
クチコミ投稿数:4件

本日購入しました。住所録を登録して寝る前に電源を切り、
充電していました。
途中で電源を入れたところ表題のメッセージ。
どなた様か対処法を教えて下さい。

書込番号:18583346

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 kino2kino2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 00:37(1年以上前)

追加情報です。

Please Connect Usb Cable to Your Computer
and Open Hiscore.

More Information:
http://zh.ui.vmall.com/emotiondownload.php?mod=resore

と出ています。

書込番号:18583401

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/16 01:34(1年以上前)

ウイルス入りのアプリかカスタムROMが入っているのだと思います。
リセットしても変化が無ければ、販売店に確認してみたほうがいいでしょう。リセットして正常に起動できたら、初期化をした方がいいと思います。

書込番号:18583502

ナイスクチコミ!14


スレ主 kino2kino2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 04:21(1年以上前)

ありりん00615さん、アドバイスありがとうございます。
メッセージにしたがいバソコンにつなぎ、Hisuiteをダウンロードしようとしていますが、「ドライバーをインストール中です」のまま、3時間が経過しました。
USBを抜き、リセットしようにもスイッチ類は反応しません。
どうやってリセットしたら良いのでしょうか?
初歩的で申し訳ありません。

書込番号:18583611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/16 13:00(1年以上前)

メッセージの内容からPCに感染するウイルスである可能性が高いので、PCへの接続はしてはダメです。既に、感染しているかもしれないのでPCもウィルスチェックをしてください。
リセットはボリューム下+電源ボタン同時長押しです。

書込番号:18584455

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/16 14:21(1年以上前)

先のURLは『EMUI〜HUAWEI』へのリンクアドレスのようですし、住所録(連絡先)を使用するにあたって「HiSuite」機能の更新アップデートを促されてるだけのような気がしますが。
どの辺りがウィルスの可能性?怪しい?と思われますかね。

http://www.huawei.com/minisite/hi-suite/function/

書込番号:18584631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/16 15:57(1年以上前)

メッセージが「HISCORE」なので十分に怪しいかと。そのサイトを見るとわかりますが、HISUITEのダウンロード先は「www.heawei.com」内です。

書込番号:18584808

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/16 16:23(1年以上前)

機種不明

スレ主さんの追加情報の表記のスペルミスかと。
Huawei端末関連のコミュニティを検索すれば出てきますが正しくは下記の通り。

「please connect usb cable to your computer and open hisuite」
「 More information: http://zh.ui.vmall.com/ Emotiondownload.php?mod=restore」

書込番号:18584871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/16 16:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

先のURLですが、更新アップデートではなく単なるチュートリアルのようです。
失礼いたしました。
(日本語に翻訳する必要がありますね)

書込番号:18584935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/16 18:36(1年以上前)

xxxx.vmall.comはHueaweiのEMUIクラウドサイトの様ですね。失礼しました。
ただ、上記のサイトではカスタムROM配布やアンロックコード販売もやっているようなので、メーカー直属のサービスとは思えません。
なお、日本語モデルの場合はサポートサイトを見てもHISUITEの案内はありません。英語版だと以下になります。ただ、最近のモデルはUSB接続時に認識されるCDドライブ内に入っていることが多い様です。
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/support/downloads/g6-u10-en.htm
HISUITEを要求されること自体が異常なので、早めに販売店に連絡を取っておくといいでしょう。

書込番号:18585265

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kino2kino2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 21:14(1年以上前)

結論から言いますと、フリーズ状態は解消しました。
ありりん00615さん、りゅぅちんさん ご助言いただきありがとうございました。
解消までの流れを言いますと、
1. 3/16 0:00頃フリーズ状態
2. PCに繋いでも朝まで「ドライバーインストール中」のまま。
3. 朝、仕方なくPCから外し、買った店に持ち込もうと決意。
4. 11:00頃までは電池が活きていて、昨晩のままと確認。
5. 12:00過ぎに店に持ち込んだところ、電池切れ。仕方なく店で
充電して貰ったら解消してました。って状態。
気持ち悪い気分は残りましたが、店のに言わせると、
怪しいところはないということですので、ひとまずホッ!
ありりん00615さんご指摘のHiscoreは、私のスペルミスでした。

初めての価格comへの投稿でしたので、お礼の仕方が判りません。
家に着いたらよく調べてみます。皆さんありがとうございました。

書込番号:18585906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルは使用可能ですか?

2015/03/15 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

こちらの商品はイーモバイルは使用可のですか?
GL06Pに入っていた黒Chipを移して使用しようと考えています。
Band3 (1800MHz)で使用出来ると思うのですが
テザリングなども問題無いでしょうか?

書込番号:18579692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/03/15 02:46(1年以上前)

理論上は可能

APN typeに"ia"追加しないと、ちゃんと掴んでくれないかも知れません

書込番号:18579862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2015/03/15 22:22(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます
使えそうなので購入してみようと思います
ところでiaとわは何でしょう
普通にAPNを設定だけでわないということでしょうか?

書込番号:18582886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/03/15 22:29(1年以上前)

なぜかHUAWEIのスマホは4Gのみ接続がデフォルトで出来ません

4G/3G or 4G/3G/2G の選択になっています

で、何故か優先的に3G or 2Gを掴みにいこうとします

それを回避するパラメータが"ia"です

書込番号:18582929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2015/03/15 23:44(1年以上前)

舞来餡銘さん
返信ありがとうございます
細かく説明、感謝です

書込番号:18583258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

【初心者です】APN設定とは何ですか?

2015/03/11 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

この機種にして、ワイモバイルのSIMを使っているのですが、
「データ接続に失敗しました、回線が混雑しているか、
またはAPN設定に問題があります。」
と出てきます。
これを出てこない様に手動で設定する事は可能なのでしょうか?
それとも必ず表示される事は仕方ない事なのでしょうか?

SIMフリー機初心者です。
ご回答の程、宜しくお願いします。

書込番号:18566710

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/11 11:21(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
↑ この通りやってもダメですか?

書込番号:18566739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/11 11:23(1年以上前)

APN(アクセスポイントネーム)は接続先の住所みたいなものです。なので設定しないと繋がりません。契約時に説明書とかもらいませんでしたか?

書込番号:18566744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/03/11 11:30(1年以上前)

at_freed さん

ご回答いただき、有難うございました。
教えていただいた、サイトの通り設定したら
表示されなくなりました。

本当にたすかりました。
有難うございます。

書込番号:18566760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 11:31(1年以上前)

公式『ホーム >サービス > その他のサービス > 他社が販売する携帯電話をワイモバイルで利用する』参考サイトです。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
以下の通りAPN設定の文字を正確に打ち込み最後に登録保存してみて下さい。
・APN(アクセスポイント plus.acs.jp
・ユーザー名       ym
・パスワード       ym

書込番号:18566762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルは使えるのでしょうか

2015/03/04 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 pianomandaさん
クチコミ投稿数:50件

当方、かなりの初心者です。

・こちらの機種を購入し、楽天モバイルで契約(通話+SIM)しようと思っています。
SIMフリーは基本的にはどこでもOKのようですが、色々調べてみると相性のようなものがあるらしく、楽天モバイルでも問題なく使えるのか悩んでいます。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:18544132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/03/05 00:36(1年以上前)

>楽天モバイルでも問題なく使えるのか悩んでいます。

組み合わせ的には問題なく使えますね。
格安SIMって大半がdocomoの回線(UQ、mineoはau)で、SIMフリーで売ってるスマホも大半はdocomoのSIMが使えると思うからよほど変なの買わない限り使えるかと。

どこに住んでるか知らないですが、この機種で田舎とかいくと厳しいですね。

目に見えるものではないので普段気にすることはないけど、携帯の電波ってそれぞれ何種類かあって各社場所に応じて最適なアンテナを立ててるんだけどこの機種はdocomoが田舎で使ってる電波に対応してないです。
逆にそこそこ街中、ついでに東名阪在住とかだったら快適かと…

>楽天モバイルで契約(通話+SIM)しようと思っています。

これって割と有名、楽天でんわ(通話料半額)とかあるからかな?って思うんだけど、楽天でんわは楽天モバイルじゃなくても使えるので他のところでもいいんだけどね。

書込番号:18544484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/05 06:32(1年以上前)

〉当方、かなりの初心者です。
維持費を抑えられるから格安SIMにしたい気持ちはわかりますが、今後、何らかのトラブルがあったときに自分で調べて解決できない初心者は、サポートがしっかりしてる三大キャリアで契約すべきです。
安かろう悪かろうで、結局使えない、と言う結果は目に見えています。

書込番号:18544756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 08:02(1年以上前)

>当方、かなりの初心者です。
・そんなスレ主さんを応援するMVNO企業のご紹介です。
・DMM mobileのサービスがスレ主さんに合っているのではないでしょうか。
・端末Ascend G6と格安sim(業界最安)しかも端末とsimのセットでは月額¥350円で端末交換オプション付で安心です。
・simフリー端末を単体で購入する場合と違い表記セット販売では端末の分割払いにも対応しています。
以下にセット販売用のDMM mobile参考サイトを添付します。
『Huawei Ascend G6』
http://mvno.dmm.com/terminal/huawei-ascend-g6.html
『オプション加入で万が一も安心!>端末交換オプション月額350円>万が一のトラブルが発生した場合に備えた、安心の端末交換サービスです。』
http://mvno.dmm.com/about/index.html#featureOption
『DMM mobileプラン・料金』
http://mvno.dmm.com/fee/index.html?gclid={gclid}

書込番号:18544878

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/05 17:59(1年以上前)

DMMなんて、まともなサポートしてくれるとは思えない。
初心者に無責任に進める人の気が知れない。

書込番号:18546108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/05 19:02(1年以上前)

>>当方、かなりの初心者です。
>・そんなスレ主さんを応援するMVNO企業のご紹介です。

3大キャリアの対面サポートに勝るものはありません。
かなりの初心者と言われているので、端末交換オプションがあっても物理的なものを除き、不良なのか仕様なのかわからないでしょう。無駄にオプション代払うことになりかねない。
かなりの初心者の方であれば、キャリア端末キャリア契約を強めにお勧めします。

書込番号:18546284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 22:46(1年以上前)

『DMM mobile』参考サイトです。
http://sim-fan.mobile-runner.com/detail/dmm-mobile/
DMM mobileの評判・評価
DMM mobileは料金の安さに加えて便利な機能も充実しており、ネットユーザーの反応は非常に良い。
通信品質もIIJゆずりの高いレベルを誇っていると評判だ。ここまで参考サイト内記事引用。

書込番号:18547133

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/06 10:30(1年以上前)

ネットユーザーの評判がいい=初心者に優しい、じゃないんだってば。
ここで言うネットユーザーって、初心者じゃないし。
無責任な引用は慎むべし。

書込番号:18548350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2015/06/21 11:31(1年以上前)

私も初心者ですが楽天モバイルで申し込もうと思っています。
初心者ですが、そこまで初心者では無いと思います。
でも詳しい人からしたら初心者ですと言うと思います。
楽天モバイルで手続き中ですが、オンラインでチャット形式で対応してくれるので、
いいなと思いました。
対応端末一覧があてにならないのが残念です。
このG6は対応端末に入っていませんでした。

書込番号:18893341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/12/02 13:24(1年以上前)

楽天モバイルでも使えました。

書込番号:19369782

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期メール設定

2015/02/28 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

ワイモバイルからSiMを購入者して、使い始めたのですがメールの設定が出来ません。
どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:18528795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/01 00:30(1年以上前)

『他社が販売する携帯電話機を利用する際のご注意事項』公式サイトです。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
●音声通話、TVコール、SMS、メール(MMS)、パケット通信などの通信や付加機能などワイモバイルのすべてのサービスについて動作保証できません。

『Y!mobileの非常にわかりづらいメール設定をまとめてみた』参考サイトです。
http://oidon.hatenablog.com/entry/2014/11/27/004012

書込番号:18529484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/03/11 11:04(1年以上前)

ニコニコのパパさん
有難うございました。

何とかメール設定できました!!
SIMフリー機は何気に不便な点もあるんですね。。。
本当に助かりました。

書込番号:18566691

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)