Ascend G6 のクチコミ掲示板

Ascend G6

  • 8GB

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G6 製品画像
  • Ascend G6 [ホワイト]
  • Ascend G6 [ブラック]
  • Ascend G6 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G6 のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAプラスエリアで使えますか

2014/08/02 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

私の自宅はFOMAプラスエリアなのですが、この機種は使えるでしょうか。

書込番号:17796034

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/02 22:44(1年以上前)

FOMAプラスの800Mhz帯(850Mhz)に対応していますから、原理的には使えます。

書込番号:17796097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 13:44(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
実はU-mobileとこの機種のセットを購入した。
市街地のLTEエリアでは問題なく、使えるのですが、
自宅のFOMAプラスエリアでは電波を受信できない状況です。

ただ、手持ちのdocomo機 SH-09Dでは同じU-mobileのSIMカードで
問題なく使えています。
Ascend G6は最初から登録されているU-mobileの設定のままで、
ネットワークモードはGSM/WCDMA/LTEにしています。
データ通信を有効にするにもチェックを入れています。

何か設定がおかしいのでしょうか。それとも、Ascend G6の不良でしょうか。

書込番号:17797979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 15:10(1年以上前)

全く繋がらないのでしょうか?
それとも接続に時間が掛かってるだけなのでしょうか?

とりあえずネットワークモードを「WCDMAのみ」にしてしばらく様子を見てみてください。
もしかしたら改善されるかもしれません。

書込番号:17798178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 15:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「WCDMAのみ」にもしてみましたが、全くつながらない状況です。

書込番号:17798199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 15:28(1年以上前)

繋がらないですか・・・おかしですねぇ。

設定は以下の通りになっているか再確認してみて下さい。

アクセスポイント名(APN):umobile.jp
認証ID(ユーザー名):umobile@umobile.jp
パスワード:umobile
認証方式:CHAPまたはPAP

書込番号:17798212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 16:06(1年以上前)

おっ!U-mobileは橋本環奈ちゃんなんですね!

天使すぎる♪

書込番号:17798303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 21:06(1年以上前)

設定を確認しましたが、やはりだめでした。
W-CDMA:850MHzと800MHzでは互換性がないのでしょうか

書込番号:17799051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 22:29(1年以上前)

おかしいですねぇ。
私のG6はプラスエリアでも普通に繋がっているので対応しているはずなんですが・・・

まさか、データ通信が有効になっていないとか・・・そんな初歩的なミスじゃないですよね???

あと考えられる事と言ったら「ネットワーク通信を行うアプリ」の設定項目で、使おうとしてるアプリの「モバイルデータ」にチェックされていないとか?

書込番号:17799378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 22:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

設定

設定2

設定3

設定4

写真のようにアンテナが1本もたっていない状況です。
やっぱり初期不良でしょうか。

書込番号:17799473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 22:55(1年以上前)

あと考えられる事と言ったら・・・

SIMカードの接触不良!!!
指の脂が付いてるとか!?


これでダメなら分かりません。ゴメンナサイ。

書込番号:17799489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 22:58(1年以上前)

いろいろと相談にのっていただいてありがとうございました。

書込番号:17799503

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/08/03 23:28(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140626_655244.html

規格的に、850MHzのバンド5はバンド6を内包していますが、モデムのファームウェアがバンド6に対応していないと、使えません。

今海外版の端末は概ね850MHzのバンド5のみの対応で、バンド6は使えません。
昔はGalaxyとかはコマンドでバンド6に対応できるようになっていたりしたようですが。
今は、Nexus5とか、iPhone以外の海外端末で、バンド6に対応しているのはないんじゃないかと。

ASUSとかは、国内版を出すときに、バンド6にも対応するようにローカライズして出しているようですが、Huaweiはやってないんじゃないでしょうか=国際版のまま。

書込番号:17799612

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 23:49(1年以上前)

エリア的な問題かもしれないので自宅以外でも試してみる必要はありそうですね。

書込番号:17799710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/04 07:56(1年以上前)

画像ではWi-Fiが有効となっているので優先されてしまっているから
Wi-Fiオフか、ちょっと太った?さんが書かれてるように自宅外だったら
接続されるのではないでしょうか?

書込番号:17800287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 10:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

SIMカードが刺さっていない

APN設定の間違い

私もAscend G6を持っていますが、普通はWi-Fiオン時でもアンテナは立つんですよ。

もしSIMカードを差してない時は写真1のように「?マーク」が出ます。
もしAPN設定が間違っている時は写真2のように「アンテナが空っぽ」になります。

だからAPN設定が間違っているか、電波を全く拾っていないか、のどれかだと思うんです。
まぁ、初期不良って事も考えられますがね。

ちなみにAPN設定を変更したら、右下のメニューボタンから「保存」を押さないと全く反映されません。
もちろんスレ主は分かっていると思いますがね。

書込番号:17800581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/04 12:24(1年以上前)

ちょっと太った?さん

Wi-Fiオンでもアンテナが立つのですか。
知らずとは言え、的外れなレスで失礼しました。

書込番号:17800853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 12:52(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん

いえいえ、私も最初は同じ事を考えました。
ただ自分のを確認したらアンテナが立っていたので、そう書いたまでです。
Wi-FiオンでSIMが繋がらないのが当たり前すぎて、本能的にそう考えてしまうんですよねぇ。

書込番号:17800938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/04 15:01(1年以上前)

みなさん、お時間をとらせてしまってすみません。
市街地はLTEの受信ができ、ネットワークモードをWCDAのみにしても
Hとか3Gのマークができるので、ANP設定は間違っていないと思うのですが。

U-mobileに聞いてみたところ、
以下のような回答がきました。
----------------------------------------------------------
この度は、スムーズに通信がご利用頂けない状況に
なり大変ご迷惑お掛けしております。
また、多くのお問い合わせをいただいており返信が
遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。

ご質問に回答をさせていただきます。
○○様のお住まいの地域状況、AsendG6端末において
について弊社側で調査させて頂いた結果をご報告させて
いただきます。大変お手数ですが、以下をご確認ください
うますようお願い申し上げます。

○○様のお住まいの地域を確認したところ、結論から申し上
げますとFOMAプラスエリアによりAsendG6端末では通信が出
来きない状況でございます。
AsendG6端末ではFOMAエリア(3G回線 2100MHz)では通信方
式が可能となります。尚、AsendG6端末は850MHz対応機種ですが
NTTdocomoの通信方式は800MHzの為、FOMAプラスエリア通信が
出来ない状況でございます。
※W-CDMA(3G回線)では850MHzは日本では対応していなく、こちら
 の周波数は 米国、オーストラリアなどで使用できる周波数帯の様です。

【AsendG6通信方式】
AsendG6の通信規格は以下の通りになります。
LTE: 2100MHz, 1800MHz
W-CDMA(3G回線): 2100MHz, 850MHz
GSM(2G回線):850/900/1800/1900MHz
-------------------------------------------------
念のため、HUAWEIにも聞いてみようと思います

書込番号:17801183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 15:53(1年以上前)

えっ!?マジで!?
じゃあ今もG6で通信できているFOMAプラスエリアって、実はFOMAエリアだったって事!?

ウソ〜!

書込番号:17801269

ナイスクチコミ!0


仔猫印さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/04 17:31(1年以上前)

私も以前からAscend G6が気になっていたので販売店の対応状況を確認するために問い合わせてみました。
Amazonで唯一 Ascend G6を販売している SQbaby online shop(恒基商事株式会社) に問い合わせてみたところ


B00M8VNS5SはFOMAプラスエリアに対応した端末と思いますが、やはりNTTドコモの方に確認してください。


との回答でした。
「B00M8VNS5S」はAmazonでの商品番号です。

ドコモに確認させようとする意図が理解できないのですが、
とりあえず SQbaby online shop もよく分からずに販売しているようです。


【Amazon.co.jp限定】Huawei SIMフリースマートフォン Ascend G6 ブラック [セキュリティソフト:カスペルスキー 1年1台版付]
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91Huawei-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Ascend-G6-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/dp/B00M8VNS12/ref=aag_m_pw_dp?ie=UTF8&m=A3N4K7KDKT2765

【Amazon.co.jp限定】Huawei SIMフリースマートフォン Ascend G6 ホワイト[セキュリティソフト:カスペルスキー 1年1台版付]
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91Huawei-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Ascend-G6-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/dp/B00M8VNS5S/ref=aag_m_pw_dp?ie=UTF8&m=A3N4K7KDKT2765

書込番号:17801454

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのSimフリー

2015/09/24 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 魅癒羽さん
クチコミ投稿数:4件

Huawei Ascend 6G
Simはumobileで設定まで登録出来ました。
ネットは問題なく使えるのに、電話が使えません。
音声通話Simなのに。。
端末に問題があるのでしょうか?

書込番号:19170527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/25 01:57(1年以上前)

「端末に問題がある」とは
スレ主さんのG6が故障しているという意味ですか?
それともこの機種が適合していないという意味ですか?

前者なら可能性はあります。
後者なら適合しています。
セットで販売していますので ってセットで購入されたのかな?
http://umobile.jp/service/sim/set/ascend_g6.html

書込番号:19170999

ナイスクチコミ!1


スレ主 魅癒羽さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/25 02:24(1年以上前)

端末ですかね?普通にSMSは送れるので。
一緒に買ったんですけど、Simだけ後日発送です!

書込番号:19171016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/25 08:18(1年以上前)

>Simだけ後日発送

? 現在simは挿さっているのですよね?
simが挿さってないとSMSは送れませんし電話も使えませんが。

書込番号:19171335

ナイスクチコミ!0


スレ主 魅癒羽さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/25 10:07(1年以上前)

はい、Simは刺さってます

書込番号:19171552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/25 11:15(1年以上前)

なら設定が違うか故障ですかね。

下記2点、一応確認して下さい。

・モバイルデータ通信がオンになっているか。
 (ネットが使えるのはモバイル回線ではなくwi-fiで繋がっているからとか)

・優先ネットワークモードが、「LTE/WCDMA/GSM自動」か「WCDMAのみ」になっているか。
 通話に使うのはWCDMAです。 「LTEのみ」では受発信できません。

書込番号:19171696

ナイスクチコミ!3


スレ主 魅癒羽さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/25 11:43(1年以上前)

出来ました!優先ネットワークがLTEのみになってました!!

ありがとうございます!

書込番号:19171746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像や動画が消える

2015/09/22 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

ダウンロードした画像や動画などが最初の内はギャラリーに表示されるのですが、何度か電源を消したり入れたりをすると、いつの間にか消えています。よくあるので困っています。

ファイルマネージャーまで探しにいくとあったりもするのですが、また動画や画像を見ないとギャラリーに出ないので凄く面倒です。

詳しい方、どうか教えて下さい。

書込番号:19161864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/09/22 11:07(1年以上前)

microSDの接触不良です

SDの抜き差しして下さい

書込番号:19162170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/22 14:40(1年以上前)

電源を落としてSDを抜き差しして再起動させてを3回繰り返したところでギャラリーに画像や動画が表示されました。

>舞来餡銘さん
とても助かりました。
有難うございました。

書込番号:19162757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/22 15:16(1年以上前)

こちらの機種を使っていますが、
ギャラリーは写真が出たり消えたりするので
信用出来ませんでした。

今は他のアプリを使っています。

書込番号:19162838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/22 19:51(1年以上前)

>楽しく行きたいさん
確かに結局電源を落とすとまた入れた時に消えていて、SDカードを出し入れして再起動させるのが面倒です。
他のアプリとはどんなアプリでしょうか?

書込番号:19163539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/23 00:00(1年以上前)

私はQUICK PIC というアプリを使っています。

他にも良いのがあると思います。自分にあったアプリ探されるのがいいと思います。

とにかく初めから入っているこのギャラリーは信用ならないと思いますよ。

私も最初散々振り回されたので…

書込番号:19164506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 choco.ssさん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/23 00:26(1年以上前)

>楽しく行きたいさん
とても参考になりました。
自分に合ったものを探してみます。

何度も有難うございました。

書込番号:19164579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apn設定について

2015/09/11 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 ahoaho70さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します!
ドコモ、かけ放題プランでスマホで使えるよう、xi契約で使っていました。
外では通話のみ、家にいる時はwifiでネットを使うというスタイルです。
本日購入したのですが、通話の度にエラーメッセージが出ます。

『データ接続に失敗しました。』
『回線が混雑しているか、またはAPN設定に問題があります、APN設定画面へ移行しますか?』

過去質問を参考にさせて頂いたところ、mopera契約が必要だという事が分かりました。
しかしこのメッセージ、出るだけで問題なく使う事が出来るんです。ただ通話の度に毎回出て来るだけ。
このスタイルなのでmoperaを契約する必要性を感じません。
このメッセージが出ないようにする方法はありませんでしょうか?

書込番号:19131688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/09/12 07:11(1年以上前)

端末の設定でデーター通信オフで
エラー出ますか?

書込番号:19132371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ahoaho70さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/12 11:22(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます!
仰る通り、モバイルネットワーク設定→データ通信を有効にする部分のチェックを外すとエラーは出なくなりました。
ありがとうございました!

書込番号:19132923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 denくんさん
クチコミ投稿数:2件

先日、初めてmicroSDの写真データを印刷しました。(コピー機はエプソンEP-703Aです。)
印刷が終りmicroSDをスマホに戻し、電源を入れ「ギャラリー」を見てみると「コンテンツがありません」と表示し、
写真データが見れません。

印刷前のように「ギャラリー」から写真を見たいのですが・・・microSD入れた後電源を入れ、何か設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

ちなみに、EP-703Aの印刷方法として・・・microSDのアダプターを使い、PCを使わずにコピー機と直接印刷しました。 

書込番号:19063212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2015/08/19 17:12(1年以上前)

PCにSD入れて画像が残ってるか確認

残ってればG6のmicroSD認識不良なので、再起動、SD抜き差し

書込番号:19065026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 denくんさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/19 20:21(1年以上前)

舞来餡銘 さんご指示ありがとうございます。

@「PCにSD入れて画像が残ってるか確認」
↑確認して画像が残ってるのを確認できました。

A「microSD認識不良なので、再起動、SD抜き差し」
↑何度か抜き差ししたら、「ギャラリー」から画像が表示されました。

お手数お掛けしました。ありがとうございました♪

書込番号:19065463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

google日本語入力が電池を消費する

2015/06/14 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 Ascend G6 SIMフリーの満足度3

お世話になっております。よろしくお願いします。

スリープ中の電池の減りが早かったのでCPU spyで調べたところ、google日本語入力が何かの拍子(操作をしていない時でも)に動いて、電池を消費している事がわかりました。

文字を入力する時だけ動いて欲しいのですが、どうすればいいでしょうか?

書込番号:18869985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 Ascend G6 SIMフリーの満足度5

2015/06/14 11:24(1年以上前)

まるるるーん 様


Google日本語入力の設定項目はもちろんきちんと確認されてますよね?
しょうもない結論で済みませんけど、デフォルトのFSKARENに戻して使ってみたらいかがでしょうか?
グーグルの方が打ちやすいかなぁとは思いますが、予測変換単語の項目のところを設定変えて拡げてみたり、少し工夫してみたり工夫してみてください。

ただ、この機種はいわゆる格安SIMフリー機種の中ではバッテリー持ちの悪い方ではありません。

書込番号:18870199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


emuemu4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/05 23:48(1年以上前)

端末マネージャーの省電力の保護するアプリ開くと
画面がオフになっても実行を継続したいアプリにチェックを入れるようになっています。
もしgoogle日本語入力の右側にチェックが入っていたら外してみてください。
他にも通話アプリのように常に実行していないと支障のあるもの以外は外すといいと思います。

もし既にチェックが入っていなかったらごめんなさい。

書込番号:18940199

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)