STREAM S
- 8GB
厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年8月1日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2014年9月27日 16:53 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年9月20日 18:40 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月20日 11:14 |
![]() |
3 | 3 | 2014年9月17日 20:27 |
![]() |
0 | 8 | 2014年10月19日 00:05 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月13日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
直接302HWとは直接関係ない事ですが、イーモバ世代とワイモバ、両方の契約が同一名義なのに家族割もきかず、サブ回線扱いにもされませんでした。
auからのNMPでNEXUS5をサブで契約しようとしたら、NMPの新規扱いでないと無理だといわれましたがそんなもんですか?
幸い、イーモバイルの時のGL07sのSIMが302HWの白ROMでテザリング含め問題なく動いてるので、時期を見て302HWをメインにしてワイモバのNEXUS5を解約した方がデータ通信の料金的に良いかなと思ってます。
店員もNMP契約時になぜ連携できないのかよくわかってないようでした。
同じような方で、イーモバメインで、他社からNMP転入でもサブ回線扱いで家族割できたよーって方いませんか??同一名義で家族割もできない、早期解約もできないし、余分な手数料は取られるわで散々でしたので。。
0点

GL07Sのプランが家族割対象から外れているからです
(もう一台無料キャンペーンには対象、但し6月末で終了)
書込番号:17984267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auからMNP新規、即時家族割適用には、親回線を別途、同時に契約必要
(あるいは既に家族割の親回線を契約してる回線を名義変更で譲ってもらう)
書込番号:17984285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧イーモバイル、旧ウィルコム、新ワイモバイル。
それぞれのプランが別枠扱いなので仕方のない対応ではあるんでしょうね。
旧→新に移行可能にした上で家族割対象にしてくれるといいんですけど。
書込番号:17984374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちは家族割OKでしたよ。
僕:主回線WX10K・・・昨夏より旧ウィルコムで継続中(主たる名義)
長女:副回線302HW・・・WX04K(旧ウィルコム)より機種変で家族割
家内:副回線WX09K・・・昨夏より旧ウィルコムで継続中(もう1台無料)
次女:副回線WX340K・・・旧ウィルコムからワイモバプランに契約変更で家族割
かなり複雑で旧ウィルコムプラザに3日間通い詰めて,
店長さん自らワイモバに何度も確認してくれた結果です。
残念ながら今回はサポートコイン(換算ポイント)対象外でしたが,
オプション契約全て免除などいろいろ便宜を図ってくれました。
ただ時間と根性は必要かもです。
書込番号:17984677
1点

カスタマーの姿勢が会社の姿勢です。一度カスタマーに意見をあててみてその対応をみて契約されてはいかがでしょうか?
書込番号:17984964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様有難うございます!
ワイモバイルも名目上できたてという事もあるのか、これまでの契約をそのまま
簡単に引き継ぎ利用するという訳にはいかないようですね。
販売員が、データ上は前イーモバイルのGL07sが解約されていますとか、
首をかしげながらPCを眺め、やっぱり継続されてますとか
家族割できます→やっぱりできませんと、小一時間話が2転3転したのでシステム上の問題と末端の販売員の知識が
おぼつかない印象に思いました。
イーモバやソフトバンクの体質はあらかた把握しているので”そういうもの”と納得する事にしました(笑
どちらにせよワイモバイル契約の方が割高感があるので、302HWをGL07sのSIMで運用が良さそうですね。
他社の機種に総合スペック面で劣るとはいえ、バランスの良い端末です!!
(ちなみに東芝の64GBのマイクロSDXC認識してますので、今度128GBも試すかも知れません)
書込番号:17987809
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
皆様の知識をお借りできればと思います。
ワイモバイルのNexus5のSIMをSTREAM S 302HWに転用して
利用することは可能でしょうか?
ご存知の方がいましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点



舞来餡銘さん、ご回答ありがとうございます。
Nexus5はワイモバイルのスマホプランなのですが利用可能でしょうか?
3Gローミングというのは別途利用料がかかるものでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:17959820
0点

ローミングは別途料金不要
SIMは旧プラン、新プランどちらも使用可能
書込番号:17959861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘 様
度々のご回答ありがとうございます。
返事が遅くなり失礼しました。
Nexus5のSIMを料金そのままで、Stream Sにそのまま利用できるようなので、
そのようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17960528
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
先日、302 HWを購入しました。BluetoothにてiPhone 4s,5ios7.12)と接続が上手くいきません。
302 HW側は正常にベアリング出来ますが、iPhone側は接続が完了しません。
他のiPadでも同事象。iPhone以外の他社スマホでは問題無く接続します。
何方か接続実績ある方、ご助言頂きたくお願いします。
2点

テザリングですか?。
iOSはPANに未対応なので、androidを親機、iOS系を子機としたbluetoothテザリングは不可能です。WiFiテザリングを使ってください。
iOS8でどうなったかは知りませんが。
書込番号:17958983
0点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。デザリングでは無く単に写真、連絡帳の
送受をしたいのですが、やはりこれも無理なのでしょうか?
書込番号:17959059
0点

ファイル共有もPANの機能でしょうから、たぶん無理です。
機器としては認識しますが、必要なプロファイルがないので、ペアリングは成立しません。
PCやクラウドなどを使うしかないです。
書込番号:17959114
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
この機種購入を検討中ですが、OCN モバイル ONEと050 PlusIP電話を使えますか?使っている方、もしくは使用実績の方のアドバイスと意見をお願いします。
OCN モバイル ONEと050 PlusIP電話のHPには該当機種ではなさそうですが、万が一使えなかった場合を考えて、ポケットWIFIを使用して、ネットが使える環境ができますよね?そうすれば050 IP電話も問題なく使えると思いますが、いかがでしょうか?
ちなみにポケットWIFIはEMOBILE ポケットWiFi GL02Pを使用するつもりです。これはOCN モバイル ONEに対応しているみたいです。
0点

OCNは使える、しかしLTE通信は出来ません
iP電話はいかなるスマホでも実用的ではありません、おまけ程度です
ドコモmvnoで使うなら、covia、ZTE BLADEの方が良いでしょう
書込番号:17947390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> iP電話はいかなるスマホでも実用的ではありません、おまけ程度です
SMARTalk使ってますが、音質もいいですし十分使えますよ。
一昨年の8月から使い出したので既に2年以上になりますが問題ないです。
FUSIONの050番号をメインの携帯電話番号にしていてお店の登録などの携帯電話番号欄にはこの050番号を記入しています。
何の問題もありませんよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8299640/
やや古い記事ですが私も同様の感想です。
Wi-Fi環境ではもちろん、LTE/3Gでも良好です。MVNOの低速SIMでもよほど混んでない限り通話が途切れたりしません。
書込番号:17948262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Fusionはまだマシらしいですね
050+は評判悪いですよ
書込番号:17948787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

OK(テザリング含め)
書込番号:17937028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるんですねありがとうございます。テザリングのパケ詰まりや切れるのはいかがですか?
書込番号:17979155
0点

パケづまりの件は、機種依存の話では無く、3Gネットワークの問題でしょ
6時間切断もネットワーク側で切断では
書込番号:18066200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなとも思ってるんですが 同じsimでGS03でパケ詰まりしますがGP02だと全然しないのはなんでなんですかね?
書込番号:18066401
0点

GP01、GP02は連続稼働時間の限界が決まってますしね
GS03は確かに機種自身の問題も有るので何とも
WCDMA onlyにするとか、テザリング時の設定(チャンネル設定とか、有れば、ですけど)を細かく設定するとか、そのくらいしか対処は出来んでしょうね
書込番号:18066882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

imacの接続不具合はBluetoothやWIFI同時稼働して干渉して無ければ、機器相性の問題が大きいでしょうね
USBテザリング出来るなら、そっちの方が安定するんでは
書込番号:18066900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。試してみましたがやはりダメでした。この端末が安定的に接続できるならいいのですが
書込番号:18067158
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
この機種を購入するか悩んでいます。
3G対応と仕様に記載がありますが
電波のセリアマップを見ますと
少しカバーレッジが狭く思えます。
SBはプラチナバンドの展開中と思いますが
本機種が同バンドに対応しているか
仕様に記載がありません。
どなたかおわかりでしたら
ご教示お願いします。
0点


yjtkさん
ご返信ありがとうございました。
900MHz対応なので問題なさそうですね。
別の仕様一覧を見つけ、そこにはプラチナバンド対応と明記されていました。
http://www.ymobile.jp/lineup/302hw/spec.html
調べが不十分でした。
ありがとうございました。
書込番号:17932883
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)