STREAM S
- 8GB
厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年8月1日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年10月13日 19:53 |
![]() |
3 | 8 | 2015年4月3日 19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年10月27日 18:27 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年2月17日 23:22 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年1月31日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2014年9月30日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
家族がWillcomのPHSからオンラインストアで端末代無料で機種変更を申し込み先ほど到着しました。
***@***.pdx.ne.jp のアドレスをPHSで使用していて、引き継げるような説明があったのですが、どうすればいいのかさっぱりわかりません。
ストアの電話が19時で終わってしまい連絡できないのですが、引き継ぎ方法を検索したのですが発見できません。方法がわかる方、いらっしゃいましたら教えてください。
0点

302HWは旧willcomメアドドメインは引き継ぎ出来ません
引き継げるのは302KCの方です
引き継ぎにはmy ymobileログイン→メール設定で任意についてるMMSメアドを一つ前のメアドに戻す、で旧メアドに戻りますが
ログインで確認して貰えれば良いですが、この機種は戻せ無いハズです
旧メアド使えると言う説明の下、機種変更したなら、事情説明して302KCへの変更をすると良いと思います
書込番号:18044034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかも、サブドメイン付きのpdxは引き継ぎ出来ない、と言う話もあるので、良く確認してみて下さい
書込番号:18044131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに302KCではアドレスそのまま、となっていました。
機種に依存するとは考えず一括0円の302HWを注文してしまったようです。
もう旧アドレスはあきらめることにしました。ありがとうございました。
書込番号:18048644
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
PHSからこの機種に変えて一週間になります。
キャリアメール(ymobile1.ne.jp)を使うには、ハングアウトというアプリが標準になってますが、とても使いにくいです。
Y!mobileメールというアプリは、yahoo.ne.jpしか使えないので、いろいろ調べたらソフトバンクメールというのを使ってる人もいるようですが、よくわかりません。
ymobile1.ne.jpのアドレスをこの機種で使うには、どうしたらよいでしょうか?
1点

302HWはS!メールサーバーでは無くemobileサーバーです
なのでGL07Sと同じEMnetメールを使います
softbankメールをインストールしても何も起こりません
書込番号:18041118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答有難うございます。
EMnetメールもダメでした。
SMSはハングアウト、メールはyahoo.ne.jpを使うしかなさそうですね。
書込番号:18051566
0点

ハングアウト以外でSMS、MMS使えんのは、ある意味おかしいですね
本体UPDATEしてもダメならバグでしょ
書込番号:18066240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412863143/176-177
MMSプロキシ設定をしてみて下さい
書込番号:18137015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメおじさん
当方も諸事情でSTREAM S 302HWを新規購入しました。
家電量販店で本体価格9千円程度で買えました。親子割引で月2千5百円位で安かったです。
本題のMMS送受信共にデフォルトの設定で、ハングアウトで使用出来ています。
設定変更などされてませんか?。
変更していないならば、Y!Mobile shopに相談した方が無難です。
ハングアウトのMMSサポートツールもGoogle Playに有りますのでインストールした方が使い易いです。
MMSで、検索して出てきます。
お試し下さい。
書込番号:18190955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:現在、使用されているAPN設定を記述してもらえると、原因がわかるかもしれないです。アップして下さい。
後、初歩的で大変失礼なのですが、My Ymobile設定で、MMSメール設定を有効にされてますか?。
メールアドレスを変更されているならば、有効になっているはずです。
失礼をご容赦下さい!。
如何でしょうか?。面倒で有れば、Y!Mobile shopに一度相談された方が良いと思います。
書込番号:18190998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記2:APN設定で使用開始時に思いだした点が有るので、更に記述します。
初期設定時にAPN設定画面を表示させた時、デェフォルト設定が一つ有りました。
但し、選択状態になっていなかった記憶が有ります!!?。
選択状態に変更して、使用開始しました。確認してもらえますか?。
ハングアウトでしかSMS/MMS送受信しか出来ないのが、標準です。他の方法も有るようですが、MMS支援ツールを追加インストールすると、何とか使えます!!。
MMS支援ツールは、noriaの「Email to Mms」と「Email to Mms Name Plugin」の二個です。
使い方は、ヘルプかGoogle等で検索すると出ています。簡単な操作なので、難しくは無いと思います。
MMS送受信が出来るようになったら、試してみた下さい!。
書込番号:18196035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

302HWではハングアウト、メッセンジャーに付随するモノ以外使えないようですね
非常に不便です
メアド側に転送設定してGmailとかで受ける方がマシですね
書込番号:18645023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
海外で使おうと思い先月定員の勧めで302hwを購入しました。ネットで302hwを調べていたら海外で使える?かどうかわからなくなりました。302hwは海外のシムはつかえるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点

2.1Ghz、900Mhz WCDMA
1.8Ghz LTE
の通信可能国のSIMは使えると思います
まあ、海外でLTEのプリペイドSIMとかはほとんど無いと思いますけど
書込番号:18035362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
既出でしたら済みませんが、
スレッドを教えてください。
以前より、他のスマホでもWMAファイルにて
音楽を聞いていました。
今回こちらのスマホを購入したので、
同様に本体にSDカード(32GB)を装着し、
同期して音楽ファイルを取り込みました。
302hwデフォルトのファイルマネージャーでは
アルバム名、アーティスト名等の情報は
ちゃんと表示されているのですが、
これもまたデフォルトのPrayミュージックで
表示すると、
アルバム名は文字化けし、
アーティスト名はunknownとなってしまい、
一つのアルバムなのに分割されたりしてしまいます。
(アルバムフォルダ下層の個々の曲は、
ちゃんと表示されます)
Huaweiのサポートセンターにメールしましたが、
書き方が悪かったのか、
フォントのサポートはしていないと返信が来ました。
(即日回答で対応は早かったのですが)
どなたか解決策をご教示頂けませんでしょうか。
拙い文章ですみません。宜しくお願い致します。
書込番号:18014151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タグの文字コードの関係じゃないですかね。WMAはandroidではマイナーですから。
対応策としては、可能ならPC側で文字コードをいじってみるか、mp3に変換してみるくらいです。
書込番号:18014649
0点

私の場合、下記のアプリに助けられてます。
↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.sais.globaltagfixer
書込番号:18142980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様の症状に悩まされていてここにたどり着きました。
「音楽タグ文字化け修復」を起動してもファイルが抽出されませんでした。
WMAは対象外なんでしょうかね。
書込番号:19601062
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
GL07Sを1年少し使ってますが電源キーが効かないとか電池がヘタってきたとかやや問題があります。
海外に頻繁に行くので、現地のSIMに差し替えて使いたいので、本当はSIMフリー機が欲しいんですが
契約の残りもあるので、一時的にこれにしようかと思います。
Yモバイルは契約期間満了で解約します。
どこの国に行っても同じ端末を使いたいので5月以降の改悪でYモバイル使う意味はなくなったので。
そこで以下のことを教えていただけますでしょうか?
・GL07SのSIMを指しても制限なく使えるか? テザリング等
・他社SIM(海外、BMOILE等)を入れた時の制限は?
現在海外の他社SIMをGL07Sに入れたときテザリングだけ使えません。
5月の改悪以前は問題なく使えてました。
よろしくお願いします。
0点

GL07S←→302HWのシムの融通はOK
この2機種以外には通話SMSのみ使用可能
ピンクシム(NFC対応)のドコモmvnoシムや海外シムは3G通信のみ可能
テザリングはem.lite固定でmvno、海外シムは不可能
書込番号:18013176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
現状GL07Sで海外で海外SIMでもデータ通信できています。
テザリングだけだめです。
NEXUS5のSIMはIMEIのロックが解除されたようですね。
NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換えるのもありのように気がしてきました。
選択肢は
・違約金を払って解約してSIMフリー機購入
・NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換え
・海外とデータ通信用にシムフリー機を購入
GL07は騙しながら使う。通話だけならほとんど使わない。
くらいかな。
しばらく悩みます。
書込番号:18014015
0点

便乗ですみません。
GL07Sのsimをこの機種で使う場合、何か特別な
設定が必要になりますか?
書込番号:18085483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に必要ありません。GL07S契約からのSIM流用です。使用してて多少モタ付きがありますが十分な性能だと思います。GL07Sがおもちゃに思える程の進化です。
書込番号:18426114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/device/
BB.exciteモバイルLTEの動作確認端末には出てませんね。
ドコモ端末以外は利用可否を事前に提供元へ確認しろとなっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013218/SortID=17924308/
ここの過去スレによると使用は可能だがLTE通信が不可のようです。
ドコモ端末のほうがパフォーマンスが出ます。
私はドコモのLTE端末でBB.exciteモバイルLTE使ってますが、なかなか快適ですよ。
書込番号:17998034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のシムフリースマホでこれより安くてFOMAプラスエリア使えるのが幾らでもあるので、そっちをぞうぞ
書込番号:17998511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)