STREAM S のクチコミ掲示板

STREAM S

  • 8GB

厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン

<
>
HUAWEI STREAM S 製品画像
  • STREAM S [ホワイト]
  • STREAM S [ピンク]
  • STREAM S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM S のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

巷での相場

2015/04/07 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

これってアマゾンで17000送料無料ででてましたが
巷での相場はどんなものでしょうか?
simフリーでLTE、2Gメモリなら17000は安っと思ったのですが・・・

書込番号:18657342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/07 12:34(1年以上前)

安いと思いますが、どこのキャリアで使うかよく考えたようがよいです。
対応周波数が少ないです。

[4G] 1.7GHz
[3G] 900MHz・1.7GHz・2.1GHz
[GSM] 850MHz・900MHz・1.8GHz・1.9GHz

4Gの対応周波数が元イーモバの電波です。
ドコモや、auのsimフリーなら止めたほうがよいです。

書込番号:18657425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2015/04/07 13:21(1年以上前)

なるほどMVNOでの利用は実質3Gになるんですね
安いにはわけがあるんですな

書込番号:18657548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/04/07 13:25(1年以上前)

LTE目的ならワイモバイルと契約することになるので、新規・機種変ともに0円の機種をAmazonで買う理由は無いと思います。

書込番号:18657562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2015/04/07 14:23(1年以上前)

3Gと考えると安くはないですね。
SIMフリーですが、Ymobile以外のsimだとテザリングできないんでしょうか??

書込番号:18657699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/04/07 23:06(1年以上前)

ドコモmvnoでテザ出来る様ですけど

FOMAプラスエリア非対応だし、敢えてこれを購入してるmvnoユーザーは選択ミスしてるとしか思えないですね

書込番号:18659228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ttyp03さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 10:02(1年以上前)

敢えて選んでいるユーザーです。
ドコモ系MVNOのSIM使ってます。
使用前は不安でしたが、使ってみると全く問題ありません。
外れの方ですが東京に住んでいるので、一応LTEの電波も掴みます。
FOMAプラスエリアに関しても、よほど山奥とか行かなければ問題ないですね。
むしろ観光地なんかでは自宅よりも電波強いくらいです。
LTEは東名阪エリアに限られるらしいので、3Gでも良い、普通の生活圏で使えれば良い、という人なら十分選択肢に入れても良いと思いますよ。

書込番号:18660204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2015/04/08 11:26(1年以上前)

Amazonの書き込みでもドコモ系MVNO利用されてる方多いようです。
周波数の問題は日常の自分の行動範囲次第でしょうからねえ
周波数以外の点では非常に高評価でコストパフォーマンスよさげです
一応都市部在住なんで自宅でLTE拾えるんならいいかなとも

書込番号:18660367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/08 12:12(1年以上前)

この機種を、奥様が使っていますが、非常に軽いしレスポンスもよいです。
機能テンコ盛りではなく、バランスが取れたいい機種だと思います。
うちの奥様は、デザインで選んでいました。

書込番号:18660461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/04/08 20:22(1年以上前)

分かった上で利用するなら問題無いでしょうね

RAM 2GBでroot化も容易なスマホなので、敢えて選んでる人も居る様です

書込番号:18661718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2015/04/09 13:12(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございました。
amazonで17000以下がでたらポチってみようかと思います。

書込番号:18663822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/04/09 15:02(1年以上前)

302HW買うよりはASCEND G6新品で買ってmicroSDにSWAP領域取ればRAM 2GBの効果は出ますよ

敢えて、これを選ぶメリットは無いと思います

書込番号:18664120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/04/09 15:30(1年以上前)

楽天で白ロム16800円はありますね。但し、初期不良の保証はありませんが。

書込番号:18664187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/04/09 16:34(1年以上前)

旧EMOBILEのSIMを突っ込んで使うにはまずまずの端末だと思いますよ。
gl06pまでのSIMをスマホで使いたいとか、単純にgl07sの代替にしたい、とか。

ただ、ドコモ系のSIMで使うのはどうでしょうね。
行動範囲でそれなりに使えたとしても、よっぽど安くないとコスパ的には疑問です。

前者なら15000円程度、後者なら10000円以下が適正価格だと思いますよ。

書込番号:18664318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2015/04/09 21:42(1年以上前)

一応高スペックだし10000円なんか絶対ないよ
2〜3年後にはその値段が妥当だろうけど、その頃はもうないよw

書込番号:18665355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/04/09 22:16(1年以上前)

適正価格が「絶対に無い」と言うことなら、その商品はそもそも買いではないと理解する事に期待するのはいささかハードルが高かったでしょうかね。

書込番号:18665494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/04/09 23:24(1年以上前)

実際、使ってるユーザーの意見を言わせて貰えれば

ドコモmvnoの為に買うには他に幾らでも良い機種が存在する
現ymobile(emobile)ユーザーに用意されたHUAWEIスマホ

それ以外にナニモノでも無いです

書込番号:18665792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2015/04/10 09:28(1年以上前)

SDでスワップ領域設けて内部メモリとして利用できるんですか?
そんな設定アンドロイドでできるんですか?

書込番号:18666597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/04/11 22:47(1年以上前)

Androidに限らずLinux(UNIX)系OSでは常導手段です

書込番号:18672205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/13 12:18(1年以上前)

SDカードをスワップ領域にしても、あまり意味なくないですか。
内部ストレージもメモリだし、SDにスワップ領域を取るのと変わらないと思うけど。
#どっちがアクセスが早いかはきっと内部ストレージのような気がします。とっちなんでしょ?
また、スワップしらた意味ないでしょ。
内部メモリが多くないと、常駐系の処理が多くいると遅くなりますよ。

書込番号:18677339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/04/13 16:45(1年以上前)

スワップメモリの利用はルート化前提だし、頻繁に書き込みを行うのでSDカードの寿命が短くなる、プチフリの原因になりやすい等のデメリットがあるのでやめたほうがいいでしょう。最初からメモリーの多い機種を買っておいた方が無難です。
あと、20日にZenfone2の発表があるようです。下記スペックのスマホが2万円以下で発売される可能性があるので待った方がいいと思います。
http://www.asus.com/Phones/ZenFone_2_ZE500CL/specifications/

書込番号:18678015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2015/04/09 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 usamimi07さん
クチコミ投稿数:1件

手持ちのSDカードだと容量が少なすぎたので、新たに購入しようと思っています。

仕様ですと最大32GBとありました。

対応外部メモリ*2 / 対応最大容量
microSD&#8482;・microSDHC&#8482; / 最大32GB

できれば、もっと大容量を使いたいと思っています。
仕様は理解していますが・・・
みなさんの実際の使用(対応)状況を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:18665313

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/09 23:37(1年以上前)

条件付きではありますが
64GBは使えるようですね。
http://www.amazon.co.jp/review/R381L9P2L9GJCJ/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00MTJIGI8&channel=detail-glance&nodeID=3210981&store=electronics

書込番号:18665834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/10 08:58(1年以上前)

microSDカードの大容量化ばかりに目を向けていると思わぬ落とし穴がありますよ。
先ずは端末不具合の原因になる可能性があります。
また一時的なデータ保存には向きますがmicroSDカードの保存能力と信頼性に過信し過ぎると実はいとも簡単に壊れる製品です。
大切なデータはクラウドやPCなどにこまめにバックアップして保存することをお勧め致します。
『破損したmicroSDのデータ復元・復旧にかかる費用が30万円!!』 ←こちらをご覧下さい。※大容量化はお勧めできせん。
http://restartlog.com/microsd-recue.html

書込番号:18666527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリーなのでしょうか?

2014/11/25 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 dtprlsさん
クチコミ投稿数:5件

この端末はワンモバイル専用とおもっていますが、時にsimフリーとして標記されて売られていたりします。
ascend G6とこれを悩んでいるのですが、デザインとしてはこちらの方が気に入っており、本当にSIMフリーでMVNOのSIMを使えるならこちらにしたいと思っております。MVNO各社の対応表には本機種は載っていないようですし、どうなのでしょうか?

書込番号:18206367

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/25 22:00(1年以上前)

使えている人はいるようですし、使えることは使えるでしょう。
ただしLTEは1.7Gだけですから、速度や範囲などで制約が出るかも知りません。
ベースモデルはAscend P6。Y!mobileは、グローバルベースのモデルについては、わざわざSIMロックをかけるような手間を省いていることは多いです。その方がむしろ調達コストは安くなりますから。

格安SIM業者は、ドコモ端末で使うのが前提ですから、こういうマイナーな他社端末までチェックする余裕はないです。
自分でしらべるなりして判断してください。判断できないようなら、避けた方が無難、ということになります。

書込番号:18206768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2014/11/25 22:25(1年以上前)

少々、このスマホには注意が必要

*本体はSIM FREE
*契約するymobileのSIMはIMEI制限有り
*ドコモmvnoで使うとLTE通信不可能(3G通信、通話のみ)

GL07Sは最新ファームでドコモmvnoでLTE通信出来る様に制限緩和されましたが、こっちは制限有りのままです

白ロムの価格はGL07S>302HWと言う逆転現象が起こっています

G6、302HW、GL07Sどれもドコモmvnoに使うメリット有りません

FOMAプラスエリアに非対応なので地方に遊びに行くと後悔するでしょう

書込番号:18206909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 dtprlsさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/25 23:26(1年以上前)

P577Ph2mさん、舞来餡銘さん 
早速のお返事ありがとうございます。
やはり、ドコモMVNO向きではないのですね。別の機種を考えます。
FOMA+エリアについてはG6は対応済みのように書かれているサイトがありますが、実際はつかえねいのですね。
goodアンサーは舞来餡銘さんを選ばせていただきました。

書込番号:18207213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/02/28 13:55(1年以上前)

302HW、ASCEND G6共にFOMA+には非対応です

ドコモmvnoでのLTE通信不能は最近改善されました

でもドコモmvnoで使ってFOMA+非対応の時点で、この2機種を買うメリットは有りません

G620SはBAND19(800Mhz LTE)には対応していますがBAND6(800Mhz WCDMA)には非対応です

書込番号:18527132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

STREAM S 302HW とDIGNO T 302KC

2015/02/05 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

どちらの機種がオススメですか?
通話とメールは基本PHS同士で無料でやるのでスマホは
ネット検索で調べ物したりいろんなページを見る感じです。
ワイモバイルでこの2機種が0円だったのでこの2つです。
よろしくお願いします。

書込番号:18441655

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/05 15:54(1年以上前)

今は、ソフトバンク101K(ハニービースマホ京セラ)を使ってます。
それとネクサス5も使ったことがありますが
この2機種と比べたらここがこうですよ〜とかそういうのもあればお願いします。
101Kは3G回線なのでこれよりはるかに早いのだけはわかっています(笑)
では、詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:18441682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/05 16:24(1年以上前)

用途的にはどっちでもそんなに違いはないんじゃない?

防水が必要か(302KC)、あとは見た目で気に入った方、一番大きく違うのは月額割引ですね。

302KC:-1,620円(MNPのみ)
302HW:-540円(新規MNPとも)

新規だったら320HWが安いしMNPだと302KCが圧倒。でもMNPだったらNexus5にするのが一番ですね。

書込番号:18441753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/02/05 16:28(1年以上前)

大きな違い

302HWーーSIM FREE、だがSIMの使い回しが出来ない
(SIMは302HWとGL07Sしか使えません)
302KCーー非SIM FREE、だがSIMの使い回しOK

故障時の対応は302KCの方が有利ですが302HWもGL07S白ロム用意しておけば何とかなります

302HWはキャリアメールがハングアウト or Googleメッセンジャーでしか使えません

302KCはキャリアメールがsoftbankメールで容易に利用出来ます

書込番号:18441761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/02/05 16:30(1年以上前)

302KCは通常新規でも実質0円だったと思います

書込番号:18441762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/08 10:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>どうなるさん
Nexus5はいいですよね。
見た目だけで言えばピンクの302HWです。

>舞来餡銘さん
キャリアメールがsoftbankメール、
これはめちゃめちゃ大事かもです。



まだ迷いますが参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!



書込番号:18452036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GL07S、他社のSIMでの利用

2014/10/04 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 shuningさん
クチコミ投稿数:9件

GL07Sを1年少し使ってますが電源キーが効かないとか電池がヘタってきたとかやや問題があります。
海外に頻繁に行くので、現地のSIMに差し替えて使いたいので、本当はSIMフリー機が欲しいんですが
契約の残りもあるので、一時的にこれにしようかと思います。
Yモバイルは契約期間満了で解約します。
どこの国に行っても同じ端末を使いたいので5月以降の改悪でYモバイル使う意味はなくなったので。

そこで以下のことを教えていただけますでしょうか?
・GL07SのSIMを指しても制限なく使えるか? テザリング等
・他社SIM(海外、BMOILE等)を入れた時の制限は?
 現在海外の他社SIMをGL07Sに入れたときテザリングだけ使えません。
 5月の改悪以前は問題なく使えてました。

よろしくお願いします。

書込番号:18012693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2014/10/04 16:56(1年以上前)

GL07S←→302HWのシムの融通はOK

この2機種以外には通話SMSのみ使用可能

ピンクシム(NFC対応)のドコモmvnoシムや海外シムは3G通信のみ可能

テザリングはem.lite固定でmvno、海外シムは不可能

書込番号:18013176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shuningさん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/04 21:13(1年以上前)

舞来餡銘さん

ありがとうございます。

現状GL07Sで海外で海外SIMでもデータ通信できています。
テザリングだけだめです。

NEXUS5のSIMはIMEIのロックが解除されたようですね。
NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換えるのもありのように気がしてきました。

選択肢は
・違約金を払って解約してSIMフリー機購入
・NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換え
・海外とデータ通信用にシムフリー機を購入
 GL07は騙しながら使う。通話だけならほとんど使わない。
くらいかな。

しばらく悩みます。 

書込番号:18014015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/24 06:44(1年以上前)

便乗ですみません。
GL07Sのsimをこの機種で使う場合、何か特別な
設定が必要になりますか?

書込番号:18085483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 20:12(1年以上前)

特に必要ありません。GL07S契約からのSIM流用です。使用してて多少モタ付きがありますが十分な性能だと思います。GL07Sがおもちゃに思える程の進化です。

書込番号:18426114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pocket Wifiについて

2015/01/21 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 shun2010さん
クチコミ投稿数:17件

Pocket Wifiについてお教えください。
Pocket Wifiに切り替えるとWifiの使える室内でも、Wifiのアイコンが消えますが
Pocket Wifiを使っている時はLTEのデーターを使っているのでしょうか。

なぜこの質問をするかというと、使っているノートパソコンが
ンドウズ8.1Proで、同時加入したポケットWifi305ZTが
8.1Proに対応してないからです。

初心者です、よろしくお願いします。

書込番号:18391663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/01/21 16:23(1年以上前)

WIFI親機ーー3G通信前提ーーPC接続

WIFI子機ーー3G通信不要ーーPC接続不可能

書込番号:18392268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2010さん
クチコミ投稿数:17件

2015/01/21 18:56(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご解答ありがとうござます。

初心者で
書いていただいた表現がちょっとわからないのですが、

302HWをPocket Wifiとして使っているときは
302HWが直接LTEのデーター回線を使って
ノートPCにWifiを飛ばしているという事ですね。

すると、302HWの月2Gの制限をどんどん使っているという事ですね。

つまり、この使い方をすると
ポケットwifi(305ZT)を経由していなといいうことですね。

書込番号:18392643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/01/21 20:21(1年以上前)

それが、親機モードです

親機モード、子機モードは併用出来ません

子機としてルーターに繋げるには親機モードをOFFにする事になります

書込番号:18392907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shun2010さん
クチコミ投稿数:17件

2015/01/21 22:10(1年以上前)

舞来餡銘さん何度も解答ありがとうござます。

Pocket Wifiに切り替えると「親機モード」になり、
203HWが独自に電派を受けそのスマホの持っているデータプランを使う。
その場合は、Pocket WifiとしてPC等の接続ができるが、2Gプランのデーター量をどんどん使っていく。


203HWがWifiの電派を使っているときは、203HWは「子機モード」となり、データは使わないがPCへ接続できない。

という事ですね。
何となく理解できました。
ありがとうござました。

書込番号:18393311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)