STREAM S
- 8GB
厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年8月1日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2015年1月8日 00:14 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月3日 17:19 |
![]() |
5 | 2 | 2014年12月20日 14:12 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月26日 10:22 |
![]() |
5 | 5 | 2014年11月14日 08:52 |
![]() |
11 | 9 | 2014年11月12日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
こちらのスマホはアイコンを変換出来ないのでしょうか?以前のスマホはラインデコなどのアイコンパックで簡単に変換出来ました。
何か特殊な設定などか必要なのでしょうか?
わかる方いましたら宜しくお願いします。
書込番号:18339526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを入れればできますよ。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%A4%89%E6%8F%9B
書込番号:18339579
1点

有難うございます。
ただ、その手のアプリを何種かダウンロードして、実行したのですが、なんの変化もないんです。
以前のスマホでは同じやり方で出来たので、もしかして出来ない機種なのか、何か別の設定などが必要なのかな?と、思い質問させていただきました。
書込番号:18339650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前のスマホは何だったのでしょうか?
機種によりますが、アイコンパック変換が効かない機種もあるかと思います。
(LINE DECOのダウンロードページの詳細に書いてありました。)
とりあえず、このホームアプリをダウンロードしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
結構万能なホームアプリで、アイコンパック変換も普通にできるはずです。
書込番号:18339802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの機種のユーザーではないので憶測になりますが、Huawei独自の「Emotion UI」のホーム画面は、アプリ一覧画面と統合されているため、アイコンを変更できないのかもしれませんね。
ホームアプリのNova LauncherやApex Launcher等をインストールして使用すれば、ホーム画面のアイコンを変更できるかもしれません。
一度お試し下さい。
【Nova Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
【Apex Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&hl=ja
書込番号:18339837
3点

書き忘れましたが、上記のホームアプリを使用すると、Icon Changerなどのアプリを使用せずに、ホーム画面のアイコンを変更できます。
書込番号:18339850
1点

私はLINEのコインを稼ぐために「バズホーム」というホームアプリを入れましたが
これが結構使えます。壁紙もアイコンも着せ替えできます。
アンインストするつもりでしたがお気に入りになってしまいました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzpia.aqua.launcher.buzzhome
書込番号:18340114
1点

皆様、色々と有難う御座いました。
やはりそのままでは変換出来ないみたいですね。
有料変換アプリを購入してしまったので、こちらで頑張ってホームスクリーンを整理し直します。
こちらをメインにしたら、一生懸命編集した既存のヤツがもったいないですがしかたないですね。
有難う御座いました。
書込番号:18347334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
シェアプラン(この機器に付属するSIM以外に3個SIMがもらえるサービス)にご加入のかたへ。
3個のSIMですが、この32HWに差し込んで使用している方はおられますか?
単純に差し込んでも使えないようですが、どうしていますでしょうか?
1点

APNがem.liteでは無いからでしょうね
APN設定すれば使えるでしょうけど
書込番号:18296146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SIMのみ契約と同じですからね
APNも同じ
書込番号:18332548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
そういうのは新興国向けの仕様ですから、国内のキャリアモデルにはないです。
代わりにSDカードスロットが付いています。
書込番号:18285558
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
こちらの、スマホ使ってます。
画像が、ダウンロードできないのですが、どうしたら出来ますか??
streamxの時は、画像長押しとか、フェイスブックの画像は、保存ってボタン押したら出来てましたが、こちらのスマホは、わからなくて困っています。
どなたか、宜しくお願い致します。
1点

Angel Browser を使い、メニューから「画像の一括ダウンロード」を選びますと、ダウンロードできるのではないでしょうか?→ https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel
書込番号:18208274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

当然ですがスペックが違いますね。あとはおサイフケータイがなくなったことが大きいと思います。
実際の利用した電池持ちの感想はレビューに任せますが、バッテリー容量がGL07Sより少ないので、スペック上では電池持ちが悪くなっているように見えます。
302HW
http://www.ymobile.jp/lineup/302hw/spec.html
GL07S
http://www.ymobile.jp/lineup/gl07s/spec.html
書込番号:18164534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
私は詳しくないのですが、正直乗り換える価値はありますかね?
おサイフは使わないため不要ですが、テザリングも同じようにできますよね?
書込番号:18164819
1点

端末相場を考えると価値はないですね。
余ってるGL07SのSIMを使うならまだしも、すでに利用しているGL07Sからわざわざ白ロムで購入してまで使う必要はないと思います。
ワイモバイルでは8月発売ですが、ベースモデルのAscend P6は1年以上前に発売された端末です。つまり、ワイモバイルが発売した頃にはすでに型落ちですのでその割には市場価格は安くはないですね。
じゃんぱら中古価格
12800円〜13800円
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?KEYWORDS=302HW&OUTCLSCODE=&SSHPCODE=&MINPRICE=&MAXPRICE=&ORKEYWORDS=&NOTKEYWORDS=&OLDSOUTFLG=
私なら壊れるまでGL07S使います。電池持ちに対してはモバイルバッテリーで対処しますね。そもそも、GL07Sは2年使ったらサヨナラの契約ですから、それに万単位の投資は勿体ない気がしますからね。
書込番号:18165201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかにその通りですね、一応新しい機種というので盲目的になってました。
ありがとうございます!
書込番号:18165403
1点

emobileの1.7GHzの3gが必要な私のような
人間には価値があるんですよ。
イベント会場みたいな人の多いところでは一番つながる確率が高いんですよね。
これが使える機種の中では一番スペックが高いです。
gl07sとの比較でいくと明らかなスペック向上があります。
サムスンとかのトップモデルと比較すると悲しい(ノ_・。)ものがあるのは確かですが。
今我慢してgl07s使うなら一万円出して買い替えますね。
gl07sもボロボロでなければ三千円くらいではさばけるかと思います。
書込番号:18165893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
この機種にBIGLOBE音声付きSiMを
使用されている方はいらっしゃいますか?
BIGLOBEに確認したところ「まだ未検証です!」
との回答でした。
よろしくお願いします。
書込番号:18153461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、使える事は使えるでしょうけど
FOMA+エリア非対応なんで、ドコモmvnoでこの機種使うメリットが余り無いです
テザリングもem.liteのAPN固定のハズなんでドコモmvnoでのテザリングは出来ないと考えて良いでしょう
書込番号:18153614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の回答ありがとうございます。
今はソフトバンクのガラケーで通話、この機種で
データ通信の2台持ち状態です。
データ通信と言ってもたまにネットを見る程度です。
なので単純な機能だけで充分です。
とりあえずBIGLOBE音声シムで1台にまとめてみようと思います。
書込番号:18153725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJmioのSIMで、普通にテザリングできました。
書込番号:18155355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモmvnoでもテザリングAPN限定されないんですか
それは朗報
書込番号:18155673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
dolce4meさん
いろいろと情報ありがとうございます。
然しながら、ソフトバンクガラケー一筋のおじさんには、なかなか理解不能です。
要するに、302HW+BIGLOBE音声付きシムの組み合わせで、通話もデータ通信も可能と理解してよろしいのでしょうか?
お手数お掛けしますが、ご回答のほどよろしくお願いします。
書込番号:18156683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BIGLOBEのSIMでは分かりませんが、
IIJグループのhi-hoの音声付きSIMで問題なく通話と通信が出来ます。
又、テザリングも出来ていますよ。
書込番号:18157010
2点

火露さん
回答ありがとうございます。
さっそくhi-hoを調べてみました。
なんとなくBIGLOBE音声付きシムも使えそうですね。
当然の事ながら自己責任にてBIGLOBE音声付きシムに切り替えてみます。
回答くださった皆様方ありがとうございました。
すべての皆様方に"good answer"のお礼申し上げ、
この質問をクローズさせて頂きます。
書込番号:18157435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、ドコモmvnoで使えますけど、万能では無いだけです
書込番号:18159659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)