STREAM S
- 8GB
厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年8月1日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2016年8月15日 14:38 |
![]() |
9 | 4 | 2017年9月9日 15:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年7月6日 20:50 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月21日 13:46 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2016年5月2日 14:48 |
![]() |
10 | 8 | 2016年4月25日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
DIGNO Tから以前使っていたstreamSに今のSIMを入れ換えて使えるのでしょうか。
imei設定とかあってやっぱり無理なのでしょうか。
SIMを入れ換えるだけで使えるようにしたいです。
書込番号:20116735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイモバのSIMカード制限無いからOKだよ!
基本SIMフリー端末なら使えるよ。
制限あって使えないのは禿のAndroid契約のSIMカードだよ。
書込番号:20116768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

こいつはジャイロセンサー積んでるからね
実は掘り出し物、kitkat止まりだが
書込番号:20060106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
格安ハイスペックスマホ探しております。
こちらのスマホは、auWi-Fiルーターで運用できますか?
それからMMORPG リネージュ2とかプレイできますでしょうか?
書込番号:21181401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFIルーターには接続出来ますが、、、
ゲームスマホとしては万能では無いのでがっつりゲームしたいならお勧めしません
書込番号:21182195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になりました。
ありがとうございます。
Xperia z4やz5は2万円近いので(汗)
1万円以下でハイスペックスマホを探しておりました。
(><)
書込番号:21182237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
○メモに気に入った言葉や感じ入った言葉、大切な言葉など多数書いてきました。
▲何かにバックアップしておかねばと思って、単純にGoogleプレイのソフトなどインストールしてみましたが、インストール自体成功なのかもわからない状態で年月が過ぎました。
驚かれるような初心者です。
●できればテキストデータで、どこかへ保存できて、機種が変わっても見れたり、すぐは無理ですがPCに保存できたりすることが希望です。
●microSDをどこかへ入れて(入れ替えて)保存できたりするようですが、少し専門的になると分からなくなって諦めるかもしれません。
簡便、確実な方法がをアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20016269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windowsのメモ帳のようなテキストエディターを使ってみては?
現在使用中のメモアプリのデータをバックアップするのではなく、メモアプリを変更する方法です。
現在のメモ内容を全文コピーし、下記アプリの新規ファイルに貼り付けしてください。
『Jota Text Editor』
デフォルトのファイル保存場所(変更可)=本体
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota
上記は無料ですがすでに更新は終了し下記アプリに移行していて、細かなバグが残ったままです。
下記の無料版は幾つか制限があり、私は有料版を使っています。
『Jota+』
デフォルトのファイル保存場所(変更可)=本体
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota.plus
または、
下記メモアプリの保存はテキストファイルです。
『高速メモ帳』
デフォルトのファイル保存場所(変更可)=本体/fastnote
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taxaly.noteme.v2
Jotaを使う場合、Yahooファイルマネージャーをインストールし、「メモフォルダ」など任意名称のフォルダを作成しJotaの設定にて保存場所をそこに変更。Yahooファイルマネージャーでそのフォルダのショートカットをホーム画面に作成してやれば、フォルダを開いて直にファイルにアクセスできます。
Jotaの保存場所変更は下記設定にて。
Jota設定/ファイル/デフォルトディレクトリ
WindowsPCへのコピーは、USBケーブルで接続しWindowsの「コンピューター」を開けばそこにSTREAM Sが表示されているはずですから、それを開いてメモのテキストファイルが入っているフォルダを探します。
書込番号:20016531
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
みなさんは今後どうしますか?
一時期はイーモバのネガキャンが多かったですけど、なんだかんだ言ってもヘビーユーザーにとってStreamXのSIMって通話通信含めて一番お得でしたよね。
サービス終了したらみなさんはどうしますか?
同等のサービスしているところってありますか?
書込番号:19939736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無いですねえ、パケットが安くて、10分300回通話無料オプション有りなんて
まあ、私は2年完走で解約ですが
書込番号:19939751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イーモバのネガキャンやってた人達っていったい何だったんでしょうね。これほど通信量の安いキャリアなんて他になかったのに...
ボクは最後まで付き合いますよ−
書込番号:19971587
1点

なんでネガキャンなんて気にするのですか?
自分に合ってるかどうかで、使い勝手や利用価値があれば他人の評価なんて気にする必要なんて無いと思いますよ。
(ネガキャンがあったのかどうかは知りません。)
そういう意味では
「自分に合ってるかどうかランキング」なら価値あると思いますが、
どんな嗜好、特性の人から算出されたか判らない多数決方式みたいなランキングはあくまでも参考材料の一つでしかなく、
絶対視(それを第一基準に)選んでいる人の気がしれません。
(選ぶ取っ掛かりや多数が使ってるから聞ける人が多そうという面はあるのでそれは否定しませんが。)
いまだ PHSを利用してる少数派ですけど(^^;;
そう言えば Hybrid W-ZERO3 にも特殊な料金プランありましたね。
(イー・モバイルと合併したウィルコムの機種です)
余談失礼しました ┏○ペコリ
書込番号:19991973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

302HWの白ロムに関して
ジャイロセンサー有りなのにはビックリした
ポケモンGO出来るスマホでは安く買えるみたいですね
電池持ち悪いのでモバイルバッテリー必須ですが
書込番号:20054880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
ゲーム用に購入したのですが、GooglePlayで最新のゲームをダウンロードしようとすると、お使いの端末はこのバージョンに対応していません。等の表示がでてダウンロード出来ないものが良くあります。
Andoroid4.0以降サポートと書かれていても起こります。
残念です。
書込番号:19830963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなもんでしょ?
私はオプティマス(LG電子)でありました。
書込番号:19830996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROM 8GB
CPUはkirin
液晶はHDでない
RAM 2GBあってもSocがHUAWEI独自なので、動かないゲームがあっても不思議ではない
書込番号:19832040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidの場合は機種 型番まで書いてないと安心できませんね(場合によっては型番が載っていても最新バージョン対象外などあるかな?)
問い合わせてみて
確かにバージョンは範囲内ですがその機種はサポート対象外ですってケースもあったそうですし
4.x以降推奨、正し4.4.xは対象外などもありますし
海外のゲームだったら個別に型番は書いてないかな
書込番号:19832939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、Android のスマホを買って半日ぐらい WiFi で使っていますが、Google Play で「お使いのバージョンに対応していません」が多いです。
その後 SIM を入れて1〜2時間経ちますと、ほとんどのアプリがインストール可能になります。
書込番号:19832971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM を入れないと、インストール可能な国を制限しているアプリが未対応になるのかも知れません。
SIM スロットがある Android 端末は、SIM で国を判別しているんですかね?
書込番号:19832999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、アドバイス有難う御座います。
simは、ヨドバシの480simを入れています。
今、住んでいる京都府宇治市では、ほぼLTEと表示されていますので、
値段を考えると、スマホとしては、悪くないと思います。
おそらく、独自cpuとかの絡みで、動かないアプリがあると思っています。
書込番号:19838694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
先日ワイモバイルの503hwを契約しました。
がサイズ的に不便なので白ROMでこの302hwを購入。
シムを差し替えたところ通話は出来るのですがデータ通信が一切出来ません。
シムフリー端末ということで挿したらすぐに使えるとばかり思っていたので困っています…
ワイモバイル同士なので問題ないと思うのですが…(type1とか2というのが関係しているのでしょうか?)
0点

旧イーモバイル系の端末ですから、APNが専用の物になってた記憶があります。
端末のAPNを確認、plus.acs.jpが設定されていなければ設定してやりましょう。
周波数が限定されるものの、端末自体はSIMフリーですし503hwのSIMで使える筈ですよ。
書込番号:19815949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
APN設定を新規作成
→plus.acs.jp、ym、ym、440、20、CHAPと入力して保存、チェックを入れましたが変化無しです…
他にやる事があるでしょうか?
書込番号:19816284
1点

ネットワーク検索で"Softbank 3G"選らば無いと通信不可能です
書込番号:19816472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワークオペレーターでネットワークを検索。
SoftBank3Gを選択して登録しましたが駄目です。
ローミング管理「選択したネットワークが見つかりません」と表示されます
ローミングというのがよく分からないです。
ちなみに選択肢からy!mobileも選んでみましたが接続出来ませんと表示されます…
書込番号:19816571
4点

横から失礼します。
ほぼ同時刻に、ZenFone Goの板にも同じような内容のスレが立ちました。
そちらのスレ主様は、何度やってもMNC入力すると“消えて”しまうとか。
私は、MNP転入した Nexus5とデータシェア用SIM × 3枚使っているのですが、MCC 440とMNC 20は自動認識され、手動で入力した記憶がありません。
試しに、データシェアSIMの端末 2台のSIMの抜き差しをしてみましたが、今までどおり通信出来ます。
Soft Bankが新たな規制を始めたのでしょうか…?
書込番号:19816642
0点

ああ、その302HW赤ロムでしょ
おそらく残債務飛ばしたヤツでは?
Softbank系シム使えない状態なのでしょう
ドコモmvnoはOKですが
書込番号:19817309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
こちらの端末は赤ロムではありませんよ。
赤なら通話出来ないでしょう?
何度も再起動し色々いじっていたらLTEの表示がされました。
すぐに消えて3G、またすぐに消える…ので我が家の電波状態か端末の掴みが悪いみたいです。
どのタイミングで接続出来るようになったか不確かですが一応解決出来て良かったです。
ネットワークはSoftBank3Gに接続されているようです。
SIMのIMEI制限というのを疑ったのですが今回は関係なかったようです。
回答下さった方、ありがとうございました。
書込番号:19817518
1点

>川上オクラさん
その後、通信・通話は普通に出来ていますでしょうか?
一つ思い出したことがあります。
オプションのデータシェア用のSIMはいろいろな SIM Free端末で使えますが、 回線契約と共に購入した Nexus5のSIMは、この Nexus5でしか使えません。APN設定のパスワードが違います。
このパスワード、以前は表示できたのですが、今は開くことが出来なくなっています。
ちなみにこの Nexus5で、一般的な Y!MobileのAPNを追加しようとすると、設定は出来ても、「APNは無効です」と表示されます。
書込番号:19818433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)