STREAM S
- 8GB
厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年8月1日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2016年5月6日 21:09 |
![]() |
8 | 7 | 2016年3月28日 15:32 |
![]() |
13 | 4 | 2016年5月5日 02:39 |
![]() |
1 | 1 | 2016年3月5日 16:10 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月3日 17:21 |
![]() |
0 | 2 | 2016年2月25日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
SIMは、FREETEL(SMSデータプラン1G)です。
Amazonのレビューで使えるという情報を信じて購入したのですが、使えません。
FREETELに電話で問い合わせると「対象外の製品です。」
Y!mobileに問い合わせても「対象外のSIMです。」
メーカー(Huawel)に問い合わせても「対象外です。」
・・・
どなたか同じ環境で使えている方(または、設定方法がわかる方)いらっしゃいませんか?
1点

2.1Ghz WCDMAでは使えるハズですので
*まず、WCDMAに固定して下さい
*その上でAPNを新規登録
(Freetel 公式HP参照)
*ネットワーク検索でDOCOMO 3G選択
書込番号:19758702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返信ありがとうございます!
記載の通り3度試してみたのですが、残念ながらできませんでした(汗
書込番号:19759226
4点

最新UPDATEを適用してみて下さい
書込番号:19759795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何度もありがとうございます。m(_ _)m
UPdateは最新にしているのですが・・・。
時間のあるときに初期化して最初から試してみることにします。
結果はまた報告させて頂きます。
本当にありがとうございます。
書込番号:19760343
1点

2016.3月にUPDATEされてるので、もう一度確認を
LTEシムなので使えるハズです
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/
ただし、Freetel for iPhoneシムは"iPhone"用ですので、これだと制限受けるかも知れません
書込番号:19760987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.freetel.jp/sim/simcheck.html
たしかに"302HW"は動作確認機種として出てこないですね
書込番号:19760993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は8ヶ月程、302HWにfreetelのデータ通信専用のsimを入れて使っていますが、特に問題無く使えていますよ。(名前・APN・認証ID・パスワード・認証方式の5項目を入力)
書込番号:19852034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
昨日、302HWのシステムのソフトウェア更新(2015.3.15付)を行いました。
問題なくシステム更新できたかに見えましたが、更新後、DOCOMO FOMA SIMのネットワークを拾ってくれなくなりました。
基本契約の安さでFOMAにこだわっており、データ通信はWIFIのみで、SIMは通話のみで使用しております。WIFIは普通に拾っています。
いろいろ試しましたが、回復せず、何か解決のヒントになるようなことが考えられるようでしたら教えてください。
妻の同機種(更新前)にSIMカードを入れると通常動作しますので、SIMは正常です。
試したこと
・設定を変えるごとに、再起動や、フライトモードのオンオフは試しています。
・ネットワークモードを自動選択から、WCDMAのみまで切り替えました。
・ネットワーク検索を行って手動で選択しようとしますが、「現在接続できません。後ほど試してください」との表示。電波の強そうな場所でも試しましたが変化なし。(更新前はネットワーク名が「NTT DOCOMO」だったものが「JP DOCOMO」に変化。調べるとどちらも同じもの?のようです。)
・システムの初期化をして再度試しても変化なし。
・ルートを取得して、いろいろ触ったが変化なし。(この件における効果的な使い方がわからなかった)
この機種はデザインや重量、薄さが気にいっていています。
システム更新で、y-mobile SIMしか認識しなくなったとかないですよね。システム更新をもとに戻すことってできるんでしょうか。
昔の携帯引っ張り出して、何とか通話だけできるようになりましたが、割と困ってます。
週末頑張ってだめなら、価格も安くなっていますので、もう一台購入しようかと考えています。設定で解決できるなら非常に助かります。
1点

元々、302HWはシムフリーなのでY!mobileシムしか使えない、と言うのは間違いです
*ドコモxiシム、LTE mvnoシム
*Softbankシム(iPhone黒シム、Androidシム、銀シム)
も使用可能
FOMAシムが使えてたのは旧emobile 3Gシムを認識させる過程で使えてた、と思われます
旧emobileプラン廃止に伴い、塞ぐのが妥当と判断されたのでは無いかと思われます
FOMAシム需要で白ロムがドコモユーザーに売れてた様ですが、それも変わるでしょうね
白ロムが売れる売れないはY!mobileには全く無関係ですので
書込番号:19727434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サービスモード(*#*#2846579#*#*)立ち上げても設定変更出来る手だて無ければ塞がれた、と見ても仕方無いでしょう
書込番号:19727446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新前の302HWをroot化してバックアップイメージ取得して入れ換える手もありますが、、
(modem.imgだけ入れ換えで可能かも知れないが)
ハードル高いので、個人的には素直に3Gシムフリースマホ買うか、値段落ちたドコモスマホ(FOMAシム使用可能機種)に変える方がマシでは
*L-05D
*L-01D
*L-06D
*HW-01E
*SH-01E
*SH-10D
*T-02D
書込番号:19727466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとういございます。
サービスモードというのがあったんですね。初めて見ました
サービスモードの起動ができて、NetSettingから、いろいろいじってみたり(あまり変更できる項目がありませんでした)、サービスモードのfactory riset もしましたがだめでした。
もう少し、いじってみて、だめそうだったら諦めます。
書込番号:19727576
0点

結果報告です。
週末いろいろいじってましたが、私の技術では復旧できず、諦めて新しい302HWを9800円で購入し、使い始めました。
購入した302HWは、一番初期のファームで届きましたので、FOMA SIMが認識しました。このまま、ファームアップせず、次の買い替え時期まで使用する予定です。(他機種も検討しましたが、やはりデザインと大きさが非常に気に入っていますので。)
FOMA SIMを認識しなくなった302HWは、カスタムROMを入れたりして、いろいろ遊んでみます。もし認識するようになれば、予備に活用できますし。これらは時間のある時に試してみます。うまくいけば報告します。
皆さま、いろいろありがとうございました。
書込番号:19736490
2点

最新UPDATEでroot化が塞がれてる可能性も有るので(403HWは最新UPDATEでroot化出来なくなりました)
注意して下さい
書込番号:19736741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報、ありがとうございます。
302HWに関しては、今回のアップデートでは、root化は塞がれてませんでした。
WIFI専用端末になってしまってますが、メイン携帯ではない強みを活かして、いろいろ楽しんでみます。
書込番号:19736751
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

こんにちは
バッテリー交換は約8000円程度と思います。
このモデルはROMが8GB(約4.5GB) / 2GBと少ないため、
アプリを中心に使用する場合は、ますます厳しくなることが想定されます。
個人的な考えでは8000円を払うより、
格安スマホへ変更したほうが、まだスペックが高くなるので本体を交換すると思います。
書込番号:19659922
4点

お返事ありがとうございます。やはりバッテリーの寿命=端末の寿命になってしまうのですね!おっしゃる通り、その頃には今より高性能な端末が安く手に入りそうです。今は大切にこの端末を使いたいと思っています(^-^)
書込番号:19659933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAM 2GB以外メリット無いですよ
*使える電波
WCDMA(900Mhz,2.1Ghz)
LTE(BAND3のみ)
*OS
kitkat止まり
ROOT化しやすいが、カスロムが適当なのが無い
カスロムでのlollipop化も無理
まあ、メリット有ると言えば、、、FOMAシム使える事ぐらいだな
書込番号:19660126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最新UPDATEでFOMAシムも使用不可能になりました
白ロム購入メリットも無くなりました
書込番号:19846992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
友人が「STREAM S 302HW」、私がソフトバンクの「iPhone 5s」を使っています。
急に、友人からのハングアウトのMMSが私の @icloud.com のアドレスで受信できなくなりました。
拒否設定もしてませんが、どのフォルダにも届いてません。
友人のハングアウト画面ではMMSで送信と表示しています。
以前は届いていたし、何も設定などの変更をしてないので理由がわからず困っています。
何か、わかる方が居ましたら宜しくお願いします。
0点

第三者にMMSを送受信して
どちらに原因があるのか切り分けをするのが良いと思います
書込番号:19653205
2点

YPVS.さん、有難うございます。
◆友人「STREAM S 302HW」 ドメインは@ymobile1.ne.jp
私以外の友人とも問題なく送受信できています。
私の@icloud.com 宛のみが届きませんが、友人のスマホではMMSで送信と表示します。
◆私「ソフトバンクのiPhone 5s」
「STREAM S 302HW」のハングアウトから、@icloud.com 宛のMMSだけが急に受信できなくなって
どのフォルダにも届かず行方不明の状態です。
それ以外は、@icloud.com のアドレスで問題なく送受信できます。
友人と一緒に試しましたが、何度やっても駄目でした。
ymobileとicloudにも問い合わせてみましたが原因がわからないようです。
書込番号:19653267
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

楽天モバイルはドコモ系MVNOです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013218/SortID=17924308/
ここの過去スレが参考になるでしょう。LTE通信できないようです。
書込番号:19628177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTE通信できても関東東海関西だけ
それ以外の地域は買うメリット無し
書込番号:19628514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)