STREAM S のクチコミ掲示板

STREAM S

  • 8GB

厚さ6.8mmで重さ110gの軽量スマートフォン

<
>
HUAWEI STREAM S 製品画像
  • STREAM S [ホワイト]
  • STREAM S [ピンク]
  • STREAM S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM S のクチコミ掲示板

(550件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今年2015年の新作モデルは?

2015/08/26 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:97件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4



もう時期
今年2015年夏が終わりますよ!


それとも


秋以降の
新作発表になるのでしょうか?


書込番号:19084941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAアプリの件

2015/08/26 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

プリインストールアプリのDLNAで
同ネットワーク内のナスネは見つかる
のですが、ナスネ内を参照できず
ナスネに保存してある動画の再生が出来ません。
このアプリをお使いの方はいますか?
良い解決策や情報があれば教えてください。

書込番号:19084922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/08/26 15:43(1年以上前)

http://aru32to.exblog.jp/22276943

GL07SはTwonky Beamで対応出来るみたいですね

書込番号:19084959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグルメッセンジャー

2015/08/13 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

キャリアメールのことで質問があります。ハングアウトがどうも使いにくく、ここの口コミを見ながらグーグルメッセンジャーを入れて使っていましたがアップデートがあって以来送信先を選ぶときに電話番号しか選べずアドレスが入れられなくなってしまいました。以前に受信したことがある人には返信を利用して送れますが他1人として自分からも同じメールが返ってくるようになりました。前のバージョンに戻せないものなのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:19048600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/08/13 16:21(1年以上前)

UPDATEさせたのがメッセンジャーなのか、302HW自体なのか、状況が不明ですが

メッセンジャーはハングアウトより不安定の様です
(Google play上の評価で言えば)

私はハングアウトでしか使っていません

設定→デフォルトのSMSアプリが
メッセンジャーになってるか確認

メッセンジャー自体の設定でMMSで使用する設定になっておるか確認

書込番号:19048637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/13 16:53(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
アップデートしたのはメッセンジャーです。デフォルトSMSもメッセンジャーになっています。
今はハングアウトに戻していますが、どうもなれなくて以前のバージョンに戻せればメッセンジャーの方が使いやすかったなと思いまして。
メッセンジャー自体はMMSを使う設定になっていますが連絡先の中で選択すると電話番号しか出ずアドレスが選択できません。MMS受診は出来ますので、一度相手からメールが来れば返信はMMSでできます。

書込番号:19048726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/08/13 17:22(1年以上前)

メッセンジャーのバグ無くなるまでハングアウトで代用する、が今のところの対応でしょうね

Google+アプリと表裏一体なのでGoogle+もUPDATEさせてればメッセンジャー固有のバグ確定ですね

一度、メッセンジャーのUPDATE部分をGoogle playからアンインストール

で再度UPDATEさせてみるぐらいでしょうね

書込番号:19048795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya_13さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/13 17:40(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
アップデート分だけのアンインストールがなく全体でアンインストールになってしまします。
再度インストールすると最新のものが入ってしまいます。

バグなんですか、しょうがないんですかね?
Emailtommsというアプリを入れてハングアウトを使っています。慣れるしかなさそうですね。

書込番号:19048839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/08/13 17:44(1年以上前)

クリーンインストールした状態で結果同じならバグの可能性高いでしょうね

書込番号:19048854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/08/15 00:10(1年以上前)

ハングアウト、メッセンジャーでMMSが送受信出来ないのはGoogleサービスの障害、あるいはバグの様です

バージョンを戻せる場合は戻すか、UPDATEされるのを待つしか無い様です

書込番号:19052624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

302hw sim使いまわし

2015/06/11 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:37件

302hwを使っています。

302hwのsimはimei制限というものが掛かっていると聞いています。
この制限の内容がわからないので教えて下さい。

302hw gl07sは当機種のsimが使えるということみたいなのですが、
例えばgl07sの白ロムを入手して、単純に302hwから差し替えればそのまま
使えるのでしょうか?
あるいはAPNの解析などが必要なのでしょうか?

ymobileに聞いてもイマイチ聞きたい回答が返ってこないので、質問
させていただきました。

わかりにくい文章、また既出でしたら申し訳ありません。
保険サービスの継続について検討中ですので教えて頂けると
助かります。

書込番号:18860085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/06/11 16:42(1年以上前)

タイプ2シムは302HW←→GL07Sで相互入れ換え可能です

この2機種以外では通信出来ません
(通話SMSは、他のSIM FREE機種で可能です)

書込番号:18860944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/06/11 16:45(1年以上前)

ymobileになってからの302HWのシムにIMEI制限入れる必要性は無いですけどね

容量上限は設定されてるプランしか契約出来ませんし

GL07Sの白ロム購入して使うにしてもフェリカ使える以外メリット有りません

機種も、もう古いですし

書込番号:18860952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/06/11 17:52(1年以上前)

舞来餡銘様

ありがとうございます。

何か保険サービスに500円払い続けるのも馬鹿馬鹿しいと思い、
ぶっ壊れたときに白ロムで代替が利くのかなと思ったんですよね。
機種が限られてますが、何とか入手は出来そうなので、保険は
外してもいいなと思いました。

この件でYMOBILEに問い合わせたのですが、最初の回答してくれた方が
「302HWはsimロック掛かってます」とか言ってきたり、キャリアの人が適当な回答。。
何とかなりませんかね。

書込番号:18861094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/06/11 18:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18861196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2016/11/16 12:23(1年以上前)

最近になってタイプ2はIMEI制限無くなった、と言う話が有ります

書込番号:20398526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/11/16 12:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます!
タイプ2でIMEI制限なくなったんですかね。

実はあの後、「いい買い物の日」でDIGNO Tを
1111円で売っており、2年間使用料も1000円割引と
いうことで契約変更しました。

SIMフリー端末も使いたかったですしね。

そして色々端末を試したりしたんですが、
最終的にはDIGNO Tのタイプ1SIMを302HWに刺して
使う機会が多くなりました。(意外とスペックいいですよね。302HW)

そもそも何で302HWをタイプ1で売り出さなかったんですかね??
使用している限りタイプ1のSIMでも全く問題ありません。
地方とか行くとエリアの問題があるのかな・・・・

書込番号:20398587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Android OSの節電対策について

2015/05/19 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:9件

AndroidOSの節電対策について質問させてください。

朝にバッテリー100%の状態で外出し、
昼間に一切触っていなかったとしても、
夜になると約50%まで低下している状態です。

電池の使用状況を見てみると、
「Android OS」だけ突出して高く、
一日中、電池を消費しているようです。

バックグラウンド通信や同期などはできる限り切っており、
立ち上がっているアプリも必要最低限のものくらいです。
しかし、Android OSだけ使用率が下がりません。

何か良い解決方法を知っている方がいましたら、
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:18791212

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/05/19 17:14(1年以上前)

節電で検索しながらあれこれやった。
同期を止めると電話もメールも着信音が鳴らない、これじゃスマートフォーンの役目が果たせない。
あきらめてモバイルバッテリーも携帯するようにした。

WIFIとモバイル通信両方起動させてるとバッテリー消費は大きいようだ、外出時はモバイルだけにしています。
ポラロイドのリネージュというスマホです。
5インチだとバッテリー容量2500mAh以上のスマホが安心ですね。

書込番号:18791296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/20 09:11(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

本当に仰る通りで、
節電対策のために各種の制限を掛け過ぎてしまうと、
スマホとして全く機能しなくなりますよね。

>WIFIとモバイル通信両方起動させてるとバッテリー消費は大きいようだ、
>外出時はモバイルだけにしています。

この点についても同様に感じるところがあり、
WiFiのON/OFFについては特に気を使わなくてはいけませんね…。

書込番号:18793199

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/20 10:07(1年以上前)

電池消費の割合は"相対値"ですので普段、待ち受け状態が長くて他に特に起動してるアプリが無ければ【Android OS】の比率が高くなるのは、取り立てて異常ではないように思います。

とりあえずの確認として、バックグラウンド通信や同期を元に戻して通常運用レベル(不便なく使用できるレベル)と節約レベルで電池の減り具合に大きな違いが出るか?お試しになってみてはいかがでしょうか。
(大して変わらなければ、使い勝手を悪くしてまで機能制限するのは無意味のように思えますが…)

ちなみに普段のLTE/3G電波状態は特に問題ありませんか?
電波の掴みが宜しくない場合、電池消費にかなり影響を及ぼしたりします。

書込番号:18793322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/20 13:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

通常の設定と節電用の設定を比較して、
電池の減り具合に大きな差が出ないようであれば、
通常の設定で使ったほうが良いですね。

また、自宅での電波状況は問題無いのですが、
出先での電波状況はかなり悪く、LTEには全く繋がらず、
3Gでアンテナ2本あれば良い感じです。

今回のAndroidOSの比率が高い主な原因は、
電波状況が悪いところにずっといるために、
電池消費が激しいということで間違いなさそうです。

出先で機内モードにすると電池消費が全く無くなるので、
できるだけそれに近い条件にして使用したいですが、
それだと電話の着信ができなくなり…(泣)

八方ふさがりです。

書込番号:18793796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/20 14:05(1年以上前)

【機内モード】では仰るとおり、すべての電波がカットされて電話も使用不可となってしまいますが、【モバイルデータ】→OFFでしたら電話の発着信に関しては通常どおり可能です。
出先での電波状況の悪い環境では、その設定で運用されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18793850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/20 16:10(1年以上前)

出先では電話の発着信さえできれば問題無いので、
通常時はモバイルデータOFFで使用していこうと思います。
ネット接続が必要なときだけONにするような感じで。

適切な助言、ありがとうございました。

書込番号:18794076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/05/24 21:14(1年以上前)

0時に100%まで充電しコンセントから外して全く触らないで朝9時に見てみたら残76%でした。 うちは電波が悪くてアンテナは×が出る場合があるなど電波が良くなくパケット通信も全然つながらない状態です。
そうした電波の悪さもバッテリーの減りに大きく関係しているのでしょうか?

節電アプリでWi-FiやLTEを完全に切るアプリを入れて期待して試しましたが効果が全くなかったので。。

買って一週間ほどですが20時間ほどしかバッテリーが持ちません。

書込番号:18806782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 11:21(1年以上前)

>>Shift78-HGさん
他の方に助言を頂いてから5日ほど経ちますが、
電池の減り具合について私なりに調べてみましたので、
役に立てばと思い、書いておきます。

[試行環境]
環境1:LTE×、3G△(アンテナ2本程度)
環境2:LTE◎

[設定条件]
ネットワークモード、モバイルデータ、Wi-Fiの3種類を主に変更。

[結果]
電波の悪い環境1では、どの組み合わせにしても「3〜4%減/時間」でした。
しかし、電波の良い環境2では、どの組み合わせでも全く電池が減りませんでした。

[感想]
電波を完全に拾える場所であれば「0〜1%減/時間」で、
電波が悪い場所であれば、ほぼ「3〜4%減/時間」です。
機内モードにしておけば「0%減/時間」になります。

[今後の運用について(電波が悪い場所限定)]
1.リアルタイムでの着信が必要な場合
  Wi-Fi:ON、モバイルデータ:ONで全部の通信をONにしておく。
2.電話の着信やメール確認が後になっても良い場合
  基本的に「機内モード」にしておき、数時間に1回、全部の通信をONにし、
  着信・メール等を確認するという感じです。

電波が良い場所であれば、全部の通信をONにしていても、
全く電池が減らないので、その時だけは嬉しいですね!(泣)

書込番号:18808245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 11:42(1年以上前)

[結果]と[感想]に全く同じことを書いてしまいました。

申し訳ないです。

書込番号:18808281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/25 12:37(1年以上前)

やはり電波の掴み具合によって、電波の減り方が全く違うのが明らかですね。
具体的で有用な情報は大変助かります。今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:18808430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/05/26 20:26(1年以上前)

>>スクーマさん、情報有難うございます!

やっぱり電波が最重要項目かもですね、変に節電アプリを入れてそのアプリを動かす為に

余計に電力を食ってしまう可能性もありますし、バッテリーの減りが悪い場合は何よりも

先に電波を疑うべきかもですね!

自分は電波が関係してるんじゃないかと思ったのは購入して一週間ほどたってからだったので

節電アプリや何やら試して泥沼にハマっていました。

今後、この機種を買われる方に少しでも参考になればありがたいですね!

書込番号:18812455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもち時間に関して。

2015/05/17 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2日前から使い始めて各種設定や閲覧、スカイプやラインで多用してバッテリーが約8時間で無くなってしまいました。
スマホは初めてではないしバッテリーの減りは覚悟していましたが、以前は通話のみと割り切って3G回線をOFFにしてまったく通信しないで使っていたので1日以上は普通に持ちましたがやっぱり自分の使い方なのでしょうか?
他の長く使っておられる人はどんな感じなのか知りたく書き込みいたしました。

書込番号:18785685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/05/17 23:03(1年以上前)

購入当初はバッテリーが活性化していないので、持ち悪いです

活性化しても、この機種のLTEは旧emobileのLTEを使っているのでエリア内の電波弱い場合、LTE接続の為にバッテリー消費しやすいです

むしろWCDMA固定にした方が持ちが良いです

書込番号:18786370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/05/22 14:38(1年以上前)

使い始めてそろそろ一週間ほどなのでが、30時間ほど持つようになってきました。 入れたアプリは「スカイプ」「LINE」「ツムツム」「タンタン」でスマホ最適化という最初から入ってる節電をONにしてフェイスブックだけを消しました。 2日くらいもってくれればすごくありがたいんですが、この程度が限界なのでしょうか。。。

書込番号:18799578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 STREAM S 302HW ワイモバイルの満足度4

2015/05/23 21:16(1年以上前)

スマホ最適化で残30時間と表示されて期待して使っていましたが、軽い用事と他は使わないで実際に持つのは19〜20時間ほどとわかりました。 非常に残念ですが他に何か方法がないか探していきたいと思います。 

書込番号:18803543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

STREAM S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)