DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 majiyo721さん
クチコミ投稿数:2件

WX04SHで使っていたSIMを使おうと
302KCに入れても電話が使えないのでは何でですか?
対策は?

書込番号:18806695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/24 22:22(1年以上前)

使えないです

302KCで使えるシムはNexus5、6、EM01F、402LG、404KC、403HWのタイプ1シムです

旧willcom系のタイプ3シムは302KCでは受付ません
(GL07S、302HWのタイプ2シムもダメです)

書込番号:18807078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-X

2015/05/18 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:91件

この機種で有線イヤホン使用時の音量不足が不満でLBT-PHP500AV(apt-X対応)を購入したんですが302KC はapt-X対応してるのか良く解らなくて…博識有る方ご教授お願いします。

書込番号:18786718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/18 08:01(1年以上前)

aptXで接続されるなら通常はその旨のメッセージが出て来ますからそれが表示されればaptX対応ですし表示されなければaptX非対応ということになりますね。

書込番号:18786991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/18 09:19(1年以上前)

302KCの取扱説明書には
オーディオ伝送プロファイルであるA2DPには対応している表記がありますが
apt-xに対応しているかは書かれていないですね。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/302kc/manual/data/manual10.pdf

書込番号:18787136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/05/18 11:59(1年以上前)

sumi_hobby さん sandy_shard さん お答え有難うございます。

302KCの接続先の画面に表示が出るんですかね、apt-X対応と謳ってるQY7ヘッドセットとの接続では特に表示はないです。

プロファイルに表記が無いということはapt-X非対応という事ですか。

書込番号:18787382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/18 19:35(1年以上前)

機種不明

PCでaptXとして繋がった例

僕の知っている限りではaptX対応ならaptXに関わる何かしらのメッセージが出て来ます。添付したスクショはPCのものですがスマホは適当な画像が無かったので他人のリンクで代用させていただいています。
http://kinoppyinfo.blog.so-net.ne.jp/2014-12-03

実は従来からあるSBCで繋がっているのかaptXで繋がっているかは音での判別は困難かと思います。僕の印象ではMP3の128Kbpsと192Kbpsの差よりも遥かに難しいです。さすがにテレフォニー接続と呼ばれるハンズフリーモードの音は誰でも分かる位音質が悪いですがSBCの音質が聴覚上非常に劣るのかと言われるとそれは?です。ですからジンボクさんも十分な高音質を楽しめていると思いますよ。

書込番号:18788450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/05/19 14:01(1年以上前)

sumi_hobby さん m(__)m

そんなに差がないですか、今の環境でも格段悪い音というわけでわ無いんですがaptXという響きもまた魅力的で…

302KCが初スマホ、0円なんで贅沢は言えないです、次回の買い替え時に選択肢の一つとしてaptX対応機種選びます。

書込番号:18790928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットでピンチアウト

2015/05/08 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

インターネットを使用している時、多々拡大操作《ピンチアウト》できません。できる時とできない時の違いもわかりません。
何かご存知の方、ご意見お願いします。

書込番号:18757341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMについて

2015/05/04 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

質問なのですが、
302KCで格安SIMを使いたいと思うのですが、
楽天の格安SIMとか合いますでしょうか?

書込番号:18744267

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/04 11:33(1年以上前)

T302KCはワイモバイルのロックが
かかっていますので
他社のSIMは認識しません。

書込番号:18744467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/04 13:05(1年以上前)

mjouさん。
ご返答ありがとうございます。

Yモバイルのnexus5のsimを移し替えすれば、
ショップで機種変更しなくても使えますかね?

書込番号:18744685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/04 16:24(1年以上前)

Nexus5のシム→302KCへの使用は可能です

でも防水防塵耐衝撃の為に302KCを追加購入するメリットが有るかどうか微妙ですけどね

書込番号:18745148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

IMEI規制ありますか?

2015/05/02 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:29件

nexus 5はIMEI規制解除とのことで聞いておりますが、気になったので質問する次第です。
dingo TやSprayでは同様にIMEI規制があるのでしょうか。
端末とsimフリーの実験機をお持ちの方、お教え願えますか。

書込番号:18740248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/03 23:52(1年以上前)

Nexus5、302KC、402LGはタイプ1シムなのでIMEI制限無しのハズです

書込番号:18743557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/05/04 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。iPhone6に入れられるのかと気になっています。

書込番号:18743593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/04 16:19(1年以上前)

iPhone6(シムフリー版)なら認識させられるでしょうけど、シムサイズが違うので自分でシム切断しない限り無理でしょう

書込番号:18745137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 Cornusさん
クチコミ投稿数:59件

最近、HoneyBeeからこのスマホに切り替えたばかりなのですが、
題名の通りで、耳が大きいせいか、音声通話中に画面最上部の通知部分に触れてしまうらしく、アプリ(fbとか新聞のビューアーとか)が起動してしまいます。電話を起動している場合に通知を止めること、またはそういうアプリって、どこかにないでしょうか?

一応昔のHoney Beeも無料で新しい番号をもらえたので、両方持ち歩いてたまに通話に使っていますが(音声品質はHBのほうが段違いによいw)、できればDIGNO-T一本にしたいんです...。

書込番号:18716568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/25 11:22(1年以上前)

これは液晶がスピーカーなので、上部を耳に付ける意味無いですよ

液晶面、どこでも聞こえます

書込番号:18716767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/25 13:29(1年以上前)

単に近接センサーの故障でしょう。修理に出すしかありません。

書込番号:18717066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cornusさん
クチコミ投稿数:59件

2015/05/01 13:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ショップに持ち込もうと思います。

書込番号:18736294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)