DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:818件

現在、海外出張中で現地の人とのやり取りをホテルのWifiを使用しLineで行っています。
※朝、車で送り迎えしてもらっているので、その連絡用に

気がついたらスリープになっており、Wifiが切れLineが使えない状態になってしまってりして困ってます

どの設定を変えれば良いんでしょうか?

書込番号:19222840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/10/13 22:44(1年以上前)

設定→WiFi→メニューボタンを押す→詳細設定→スリープ時のWiFi接続→使用する
これでは駄目ですか。

書込番号:19224832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件

2015/10/25 12:39(1年以上前)

MiEVさん、コメントありがとうございます。

解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:19258204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/10/25 21:20(1年以上前)

解決出来て良かったです。

書込番号:19259696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 yb9999さん
クチコミ投稿数:6件

DignoTがYmobileオンラインショップで毎月の維持費が1980円で販売されています。
http://www.ymobile.jp/timesale/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=lis_google_101_timesale
もちろん、これはアウトレットという事ですがどうでしょうか?
いい物ですか。
購入した人がいたら感想を教えてください。

また、OSが古いですが、新しいOSには当然アップデートがきないと思います。
これは我慢してこのまま2年間使用し続けるしかないのでしょうか。
セキュリティソフトを入れるだけで問題ないのでしょうか?

書込番号:19205821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/07 06:58(1年以上前)

この機種は格安スマホ同様にミドルレンジです。シムのサイズが合えばシムロック解除した端末やシムフリー端末へ移行する事は可能です。ワンセグ、オサイフというようなガラパゴス機能には不対応ですし、基本性能が高いわけではありません。私は二台持ちなので電話機プラスMailやSNSの受信として使っています。その程度の用途なら十分だと思いますし電話が10分までかけ放題なのは魅力です。

書込番号:19205894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 DIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度1

2015/10/23 10:26(1年以上前)

もう買っちゃった?
まだなら他機種を考えましょう。
犬の写真があるのが私のレビューです。

http://review.kakaku.com/review/J0000013219/#tab

誰が見てもおかしな色ムラがある画像でもメーカーは認めません。

http://review.kakaku.com/review/K0000677164/ReviewCD=792612/ImageID=219858/

書込番号:19252239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

車とBluetooth接続時 (私の場合CX-5)の誤動作

2015/09/27 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:818件

自車であるCX-5(MC後)でBluetooth接続で、音楽再生はもちろん、電話も車側の操作でかけられるんですが、
302KCを接続した場合に誤動作します。

下記の現象ってこの機種だけの現象でしょうか?
それともアンドロイド端末全体にかかわる現象なんでしょうか?

@音楽再生の場合
 音楽を鳴らすだけなら特に問題は無いんですが、ハンドルについている早送り・巻き戻しスイッチが動作しないときがあります。
 ずっと動作しないのなら、この機種は対応していないんだな……と諦めるんですが、
 動作するときとしないときがあるので、すっきりしません。
 基本的には動かないときに、スマホを触ってスマホ側で一回でも早送り・巻き戻しをすると、ハンドルから動作可能になります。
 また、Walkmanを別途所有しているのですが、Walkmanで失敗することはありません。
 なので車側というよりはスマホ側が原因かな?と考えております。

A電話機能について
 最初の一回目だけは使用できたんですが、基本的に二回目(エンジン落として、再始動時)では
Bluetoothの接続・未接続を繰り返し、通信不可となります。
(このとき、音楽再生も出来なくなる)
 スマホ側の画面に、エラーが発生したため、Bluetoothの接続を解除しましたというメッセージが繰り返させられます。
 (スマホ側のBluetooth接続設定で、電話機能にチェックを入れていると、上記エラーで音楽再生機能も使用できなくなるので、この機能は基本的にはオフにしています)
 スマホとマツコネの接続設定それぞれを初期化して、再設定すると、上記のように一回目だけは使用できます。
 二回目以降は何をしようが接続できません。

 電話帳への接続時にスマホ側で接続を遮断しているような気がするんですが(電話帳読み込み後に落ちるので)、このあたり、何か設定が必要なんでしょうか?

最初、マツコネのVersionが古いのかと思い、最新Ver(8月にアップデートされたもの)をインストールしています。
(改善しませんでしたが……)

マツコネだけにかかわらず、他社の車でも良いので情報ください。

書込番号:19178930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/27 17:24(1年以上前)

可能性の話ですが、WIFINもONになっていませんか?

WIFIはOFFにして下さい(テザリングもOFFに)

その上でテストして下さい

書込番号:19178939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2015/09/27 17:27(1年以上前)

もしかして、スマホ用のアンチウィルスソフトが誤動作してんのかな?
Internet Securityってソフトが入っています。

書込番号:19178954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/11/07 17:19(1年以上前)

私の場合はつい1週間前に購入した新車のDEMIOですが、301KCとのBluetooth接続が不安定です。

301KCも同じころに入手したばかりの「アウトレット」品(中古品)です。一応つながることはつながり、音楽は車のオーディオで聞けます。ハンズフリー通話も一応はできますが、200件余りある電話帳データが5件しか車側に登録されません。WIFI接続をOFFにしてやってみても変わりませんでした。電話帳転送中に301KC側に「問題が発生しました」のメッセージが出ます。
301KCをつないだ状態にしておくと走行中に頻繁にBluetoothの再接続をしているようなメッセージが車側に表示されます。

Webで検索すると、301KCでは「ベンツでつながらなかった」という情報があります。Ymobileのカスタマーセンターに聞いてみても要領を得ません。マツダのマツコネのWeb情報ではDEMIOの「確認機種」のなかにYmobileが出てこないのでわかりませんでした。

しかし、同じYmobileの302HWでは電話帳も全件車側に転送されて全く問題なく使えましたので、「相性」の問題か…とあきらめかけています。残念です。

書込番号:19296288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2015/11/14 05:15(1年以上前)

>流星101号さん

情報ありがとうございます。

京セラ端末悪いんですかね?

因みに最近、中華タブレットを購入したんですが、
一応3G回線SIMフリー端末なんですが、全然普通にCX-5で電話も
Bluetoothも使えますね(&#175;―&#175;&#1637;)

書込番号:19315154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:97件



京セラ
ワイモバイルでの


今年2015年夏モデル
情報発表が今だマダの様ですが


上記情報が
御座いましたら教えて下さいネ!

書込番号:19084686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/26 14:09(1年以上前)

今年、今のところ技適通過してるのはルーターとタブレットだけ

302KC→404KC出たので、年末まで無いでしょう

書込番号:19084784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/08/26 14:41(1年以上前)



ナルホド!
それもそうですネ!


それにしても


ウィルコム時代から
ずっと夏モデル常連だった


京セラが


今年2015年
夏モデルさえ発売発表が無いのは


不可解で


不思議で
何か理由知ってる方お願いしますネ!





書込番号:19084840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/09/05 18:37(1年以上前)


オメデトウ御座います♪

今回私から
ベストアンサー賞に決定させて頂きました!

書込番号:19113353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 19:50(1年以上前)



このスレ主に
こんな風に書かれると


ベストアンサー賞とは
かくも不名誉な賞なのかと


感じてしまうから不思議



これぞギックリマン☆マジック

なのカナ?

書込番号:19113524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2015/09/05 19:57(1年以上前)

ベスト
アンサー賞の書き込みですが

この様な
見た目に成ると思わなかった!

私は残念で賞か?

書込番号:19113545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除の方法について

2015/08/22 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

Ymobileに問い合わせをしましたが、回答がありません。
出来るのか出来ないのか、手続き方法はどんなものか、費用はかかるのかいくらなのか

無回答てのは、腹がたちます。
どなたか、知ってる人いますか?

縛り期間が修了したら、他社のSIMを入れたいだけなんだが、そんなに囲い込み?したいのて思います。

書込番号:19073595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/22 17:28(1年以上前)

無条件でのSIMロック解除が可能ならは、今年5月以降発売のモデルのみ。
したがって、これは無理でしょう。

書込番号:19073686

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/22 18:29(1年以上前)

今、社会問題となっている囲い込みのお話ですよね? 行政(総務省や消費者庁関係)が動き出したのはつい最近です。 これまでの契約は、そのように(消費者に不利)になってまして、これについての明確なルールがありませんでした。 ですので、購入時の契約がまだ生きています。 契約自由の原則と言って、そもそも個人間の契約に国や地方がいちいち口を出すな!という考え方もあるので、そのような契約になっている以上は、よほどのことがない限り、消費者側が多少不利であっても、有効は有効であると考えられます。 http://www.weblio.jp/content/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87 ですので、仮に訴訟を行っても、現時点では厳しいようですが、通用しません。 ただし、苦情がたいへん多いことから、携帯電話会社大手3社は自主的に二年縛りを緩めていく方向であると聞いています。 詳しくは、ニュース等のサイトで検索してください。

ところで、本件とはあまり関係のない話で恐縮ですが、私の場合、職場での電波状態が非常に悪いとワイモバイル・カスタマーセンターに苦情を言って、解約時には違約金が発生すると言われてましたが、『金をもらいたいのはこっちのほうだ!』と粘ったところ、私の場合に限って違約金は払わなくて良いという旨のお返事をいただき、『記録にもちゃんと残しておきますので、たいへんご迷惑をおかけしました。m(_ _)m』という回答を得ることができました。 実際に電波の受信環境は良くはありません。 また、職場の位置と基地局の位置が微妙に遠いので、このような事になったのでしょう。 ワイモバイル側によほどの過失(瑕疵)がない限り、この不平等契約を個人の力で変えるのは非常に困難だと推察いたします。 ご参考まで。

書込番号:19073841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/22 20:15(1年以上前)

既に販売済みのymobileスマホでシムロック付きのモノの解除予定は有りません

全て2015.5月以前発売機種だから、と言う理由です
(402SHについても、Softbankにて既に発売済みの為)

なので302KCにおいてシムロック解除される事は公式には無いでしょう

米国で兄弟機種がSprint系で発売されてるので、その解除コードを発行してる業者からコード購入する手も有りますが、日本向けモデルのコード発行してる業者は今のところ存在しません

書込番号:19074091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2015/08/22 20:34(1年以上前)

ありがとうございます

無条件、条件に関係なく
手続き方法があるなら知りたいてす。

Ymobileは、不誠実ですな

書込番号:19074152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2015/08/22 20:40(1年以上前)

ありがとうございます
なるほど、購入時の契約が、摘要されるてことですね。
技術的に可能でも、
手続き的な整備をしてないのかな

そ!ならそういう、回答をすればいいのに

シカトされてるのは、ムカつきますねー

書込番号:19074172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2015/08/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど、解除コードとは、初耳です。
おそらく、京セラじゃどうすることも
できないのかな

Ymobileは、本当に説明すらしない
クソな会社ですよ
この機種は、
SIMロック解除サービスはしていない、
する予定もない
または、いつ以降に可能になるよう
準備しています、お待ちくだい。

これくらい、言えないのかよ!
てことです。

書込番号:19074196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/22 21:08(1年以上前)

お気持ちよくわかります! メーカー側がこの携帯端末でいいですよね? つまり、SIMロック解除できるのか?否か?を訊いたとしても、訊かなかったとしても、それに同意した上で購入するわけですから、いたし方ありません。

メーカーの対応もですが、ショップの対応も雑ですし、まず私の場合は、お店に店員が一人しかいないのでさんざん待たされる。 それに、大事な問い合わせでショップに電話しても、誰も応対しない。 後日、私が店員さんの説明を聴きながら、申込書に記入してる間は外からの電話一切無視! でも、携帯が鳴ったら、すぐ出て、これまたすごく待たされる。。。 世に云う、『安かろう、悪かろう』の世界です。 安い分、我慢する事が多いでしょう。。。

また、企業側がSIMロック解除されては、たちまち儲からなくなり、利益が出なくなりますよ。 将来、月々の料金がどんどん値上がりしてもいいのでしょうかね?(^_^; 

私だったら、2年後に即解約! その後、MNPでSIMロック解除できる機種に飛びつきます!

また、日本という国は諸外国に比べて、不思議な事だらけですよ。 いわゆるガラパゴス現象ですね。 2年しばりの他には、今でこそSMS【ショートメール】は誰にでも送れますが、海外では会社が違っても送受信は昔から当たり前! 要は、消費者が立ち上がり、企業に対して立ち向かって、集団訴訟をしたり等の文化がございません。 目の前の商品を表示されている価格で買うしかなく、値切る交渉もできないのです。 それが我が国日本ですよね? でも、文句は直接ワイモバイルに言ったほうがいいですね。 それらのひとつ・ひとつの声が大きな山を動かす事もあるかも知れません。

書込番号:19074258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/25 16:49(1年以上前)

一応、最近ヤフオクでロック解除してくれる業者がいます

5-6000円かかりますけど

書込番号:20329940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2016/10/26 02:09(1年以上前)

情報提供ありがとうございまーす!
m(_ _)m

書込番号:20331495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2016/10/30 11:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いつも、情報提供ありがとうございます(^o^)

書込番号:20344274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で通話するには

2015/06/05 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

今週末から海外に出かけるのですが、海外で通話を利用する予定はないのですが、
緊急の際などに、通話が使えるほうが安心な気がしてきました。
海外で通話ができるようにするには、どのような手続きが必要でしょうか?
料金は高いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18842229

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/05 17:36(1年以上前)

こんにちは

ワイモについては詳しくありませんが、3大キャリアのものを海外で使えるとのことで、持参し、2度ほど通話したのに
数万円の請求だったと聞いたことがあります。

書込番号:18842253

ナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/05 19:39(1年以上前)

この辺が参考になると思います。
https://s.mobareco.jp/ymobile/guide/n390/

書込番号:18842584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/06/05 20:41(1年以上前)

以下の様な話が有るのでDIGNO Tの海外での利用は多くを期待しない方が良いでしょう

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013219/SortID=18233865/

書込番号:18842788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2015/06/06 00:44(1年以上前)

アプリの『京セラサイト』の「製品情報」の「使い方ガイド」を開きます。
メニューから『ダウンロード』を選択して「Y!mobile」→「DIGNO T」→「取扱説明書」を選択します。
『一括ダウンロード』を選択すれば取扱説明書がダウンロード出来ます。
取扱説明書に『海外でのご利用』というページがありますから、それを読むと良いです。

取扱説明書は何かと便利なので、この機会にダウンロードしておくことをオススメします。

料金はワイモバイルのホームページで確認してください。
ちなみに勝手にデータ通信されて、通信料金が高額になることがあるので注意してください。

書込番号:18843621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/06/25 17:13(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありません。
今回は色々と準備が間に合わず、通話は行わず、wi-fiのネットのみ利用していたのですが、
ハングアウトで留守電のお知らせが入ってきたり、
「料金が高額にならないように以下の設定を〜」のような告知が来たりで
なぜか利用料金が高額になったりしないか心配です・・(汗
次の渡航機会には、利用法など理解できたらと思います。
アドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:18907097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)