端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月11日発売
- 4.5インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2015年1月26日 23:05 |
![]() |
1 | 4 | 2015年1月19日 15:45 |
![]() |
3 | 0 | 2015年1月3日 23:32 |
![]() |
18 | 10 | 2014年12月21日 00:20 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年12月19日 00:08 |
![]() |
0 | 6 | 2014年12月10日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
ワイモバイルの店員はこっちでやってくれという感じでして・・・
電話帳データ(機種はカサブランカ)を入れたSDカードを、DIGNOに入れてもVcard形式ではないということで
認識してくれません。
途方に暮れております・・・
どなたかアドバイスをお願いします。
9点

説明下手で分かりにくいかもしれませんが、現状の電話帳ファイルがvcfで、DIGNOで開けないのであれば、電話帳保存したSDカードをPCで読み込んで下記フリーソフトなどでcsvへ変換すれば良いのでは?
携帯アドレスデータCSV変換
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se348247.html
書込番号:18004353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CSV形式なら、グーグルアカウントをお持ちでなければグーグルアカウントを作ります。データを一度パソコンに取り込んで、Gmailの連絡先にインポートします。手直しが必要かもしれませんが、手直しをしてスマホと同期させれば大丈夫です。
http://www.appsupport.jp/gmail/contact-csv/
書込番号:18004366
3点

参考までに、、私のやり方を紹介します。
1)使ってないケータイ(赤外線、SDカード)を用意
2)PHS電話の電話帳データを赤外線通信で、1のケータイに転送
3)ケータイで、電話帳データをSDカードに保存(CSV形式)
4)DIGNOにSDから電話帳データ(CSV)インポート
これで、できました。
1)は、自分が使っていたスマホが あったのでなんとかできた。
家族のケータイがあれば、一旦 電話帳をSDカード保存
家族の電話帳データを本体から削除してから、、、1)を実施してみては?
書込番号:18027060
4点

皆様アドバイス、ありがとうございました。
で、私は最初のお二方のご意見に従ってtryしましたが、できませんでしたので、
結局 業者に持ち込んで、3000円払って、移管してもらいました。
そのときの業者のやり方は、
shirokuma7さんのやり方に近かったように見えました。
いずれにせよ、みなさま、アドバイスありがとうございました。
書込番号:18027231
3点

最近digno tに機種変しました
Yモバイル直営店で無料でやってもらえましたよ
やり方としては、
1.赤外線通信でスマホAへデータを移行する
2.アプリ"zeetle"でスマホAからDIGNO Tへデータを移行する
書込番号:18405825
2点

ウチはAUのSHL22からの機種変更でしたが、そのままSDカードの移動だけで
移せましたね。
同じくワイモバイル店では、各自やってくれって感じでしたね。
まぁ、店員おばちゃんであんまり詳しくなさそうな感じでしたし
書込番号:18410492
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
現在旧ウィルコムのPHSを使っているのですがそろそろスマホへの移行をと考えております。
本当は音声SIMへ契約変更しASUSのZenfone5にSIMを挿して使いたいのですが
音声SIMは契約変更(機種変更)の扱いがなく、
DIGNO Tに機種変更後、このSIM(をZenfone5に使いたいと考えております。
同じタイプ1のSIMですが、これで問題なく使えるでしょうか?
1点


舞来餡銘さん
早急にありがとうございます。
リンク先拝見させていただきましたが
>2.1を継承したNexus5、6、302KCのシム
これを見るとたぶん大丈夫のようですが。
小生なにぶんまだまだ初心者なものでYes/Noでお応えいただけると助かります。
(生意気申し上げてスミマセン!)
書込番号:18379075
0点

使えます
個人的意見ですが、ymobileのシムを使い回すに当たって、Zenfone5よりはHUAWEI ASCEND G620S、P7の方がコスパ良いですけどね
書込番号:18379717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
そしてお返事が遅くなりましてスミマセン。
使えるという事で安心しました。
暫くはDIGNO Tで使ってみる事としますが、
飽きたり壊れたりしたらZenfone5やその後継機、
G620S、P7なども検討に入れて楽しんで使っていきたいと思います。
書込番号:18386163
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
本機種にあう手帳型のスマホケースを探しているのですが,開け閉めする部分の留め具(ベルト)にマグネット(磁石)を使っていないもの(ボタンなど)を探しています.ネットで探しているのですがなかなか見当たりません.何かおすすめの商品はありませんか?.カバー内側にカード収納(クレジットカードやsuicaなど)が付いているようですが,マグネットは悪さをしないのでしょうか?.
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
このDIGNOTのSIMは他のSIMフリー機へのSIMカードの使い回しは出来るのでしょうか?
gl07sのようにSIM自体にロックがかかってるのでしょうか?
どなたか、宜しくお願いします。
書込番号:18008427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い回しOKです
書込番号:18008448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のご回答ありがとうございます。
音声通話、データ通信ともに可能という認識でよろしいでしょうか?
書込番号:18009193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投スイマセン
DIGNO Tのimei制限などについて詳しい方お見えでしたら教えて頂きたいです。
書込番号:18009331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信通話可能
通信出来ないのはガラケーに差した時だけだろうね
書込番号:18009354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DIGNO TのシムはIMEI制限無し
DIGNO T自体がシムロック付き
ワイモバイルでIMEI制限付きは
*GL07S、302HWのシム
*4Gルーター(GL09P以降)のシム
*旧willcomのプランG、GS、Wのシム
書込番号:18010120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
機種変更を検討したいと思います_(._.)_
書込番号:18010160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、機種変更してきました。
店員の話ではimeiロックが掛かっているので使い回し不可との説明でしたが、試してみたらSIMフリーのXperiaZ1での通話、データ通信ともに可能でした。
ウソを教えられた?!
070番号のXperiaは違和感あります(笑)
書込番号:18013611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その店員の説明はスルーして下さいw
書込番号:18014007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご教示下さい。
APNはワイモバイルの公式ホームページのものを設定すれば良いのでしょうか?
書込番号:18289795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

plus.acs.jpのAPN名のもので接続できました。
確か、ワイモバイルのHPを参考に設定したらできましたよ!!
書込番号:18290374
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
はじめまして。
PHSを紛失して困っていたところに無料乗り換えキャンペーンが始まり、テザリングもできるということでDigno Tに機種変しました。
ところがスマホは全くの初心者で、家族もiPhone使用のためAndroid機については不案内です。
テザリングをどう設定、使用したら良いのか教えていただけないでしょうか?
京セラの取説を見ると、テザリングオプション-Sには別途申し込みが必要と書かれています。
店頭では特別な設定も入りませんということだったので詳しく聞かないで帰ってきてしまい反省しています。
超初心な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
1点

新スマホプランはテザリングオプション不要です
設定→無線とネットワーク→その他→テザリングとポータブルアクセスポイント
で起動かけます
書込番号:18046493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます!
ところが、設定→無線とネットワーク→その他→と進むと、
機内モード、デフォルトのSMSアプリ、VPN、モバイルネットワークしかないのです。
そのそれぞれを見てもテザリングに関係しそうなものは見当たりません、、、。
書込番号:18046571
1点

DIGNO T , Nexus 5 , ARROWS S , DIGNO DUAL 2
テザリングオプションが無料ご利用いただけます。
STREAM S 302HW、その他のスマートフォンでご利用の場合
オプションサービス申込不要でご利用いただけます。
となっているので、この機種の場合はテザリングオプションの申込みが必要と思われます。(ただし無料)
http://www.ymobile.jp/service/tethering/index.html
販売店で申し込んでくれたのではないでしょうか。
書込番号:18046575
0点

取説には、"テザリングオプション-S"アプリを使えとありますが、それでもだめなのですか?
書込番号:18047040
1点

tethering shortcutと言うアプリ入れて、テザリング設定画面でてきませんか?
出なければアプリ経由しか出来ないのかも知れないですね
書込番号:18047370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、あさとちんさん、P577Ph2mさん、ありがとうございました。
テザリングを使えるようになりました。皆様のアドバイスがとても参考になりました。
たくさんあるアプリの中に「テザリング」(PocketWiFi)があり、それがテザリングオプション-Sに対応していました。それを起動して設定していけばOKでした。
ご指摘の通り、取説にもそのアプリで良いと書かれていました。後ろの方を私が読みのがしていました。
家族の使っているiPhoneは大抵は「設定」を変更すればよいみたいで、またDigno Tはアプリがいっぱい入っていて何がなんだか…状態になっていました。本当にありがとうございました。
auのDigno Tは舞来餡銘さんが教えてくださった方法でよいようです。キャリアが違うだけでこうも違うものなのですね。
それにしても、SMSが「ハングアウト」アプリだとか初めて知ることだらけです。アプリも本当にいっぱいで、どこに何があるか探すのも面倒です。皆さんは使いこなしておられるのですよね、尊敬します〜。
書き込みも初めてでドキドキしましたがご親切に対応していただき感謝しています。
本当にありがとうございました!!
書込番号:18047381
1点

softbank 301Fと同様にAndroid標準のテザリング機能を封印させてアプリ経由での起動に限定している様ですね
書込番号:18076602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pocket WiFiのウイジェットがあるのでそこからテザリング出来ます。
書込番号:18283918
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
ガラケ-からDIGNOKC302に替えましたがmailの着信音を長くする方法を教えて下さい。
着信音を自分で設定はしましたが、すべてボンとかチャンとか二回ほど鳴りますが、
短くてmailが来ているのが分かりません。その為、長く設定する方法が有れば教えて下さい。
0点

メーラーをsoftbankメールにして着信音設定で長い着うたとかを自分で編集して設定
書込番号:18256824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みませんが編集はどこでするんでいすか。設定みても編集出来るような箇所が見当たりません。
書込番号:18257040
0点

メーラーでは編集出来ません
音声編集用アプリをGoogle playから探して自分で編集して下さい
或いはPCで音声編集して302KCにコピー
書込番号:18257075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速、やってみます。有り難うございます。
書込番号:18257110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

成功しました。これで気に入った曲が長く鳴りmailが来たことがわかります。感謝です。有り難うございました。
書込番号:18257298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)