DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:57件

PCからでなくてもスマホでPC表示にすれば
ask downloaderにSoftBankメールのURLを入れればダウンロードでき、
それをインストールすればできるような事がネットで出てきて試したのですが、
ダウンロードまではできましたが、
インストールしようとすると「アプリはインストールされていません」と表示され、
インストールできません。
どうすれば良いのでしょうか?
PCがなくてはできないんでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:18083591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 19:13(1年以上前)

設定→セキュリティ

で、提供元不明のアプリのチェックを入れないとインストール出来ません

書込番号:18083664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/23 19:51(1年以上前)

舞来餡銘さんありがとうございます。

提供元不明のアプリのチェックは入れているんですが、インストール出来ません。
何故なんでしょうか?

書込番号:18083839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 20:01(1年以上前)

apkファイルはスマホのSDか内部ストレージに無いとインストール出来ません

コピーして、apkファイル、クリックしてますか?

書込番号:18083875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 20:06(1年以上前)

PCでapkファイルクリックしても意味無いとですよ

スマホでクリックしないと

書込番号:18083895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/23 21:12(1年以上前)

舞来餡銘さん何回もありがとうございます。

内部ストレージに入れているんですが、なんどインストールしてみてもできません。
何故できないんでしょうか?

書込番号:18084182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 22:05(1年以上前)

*端末がセーフモードになっている
*Googleアカウントを登録していない
*画面関係アプリを起動してる(ブルーライト軽減)

一度、再起動して再度インストール作業してみて下さい

書込番号:18084452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 22:10(1年以上前)

その上で、プリインストールのファイル管理ソフトから起動しないと認識しないかも知れません

書込番号:18084481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/24 17:08(1年以上前)

舞来餡銘さん何回も本当にありがとうございます。

色々試してみたんですが、再起動なども試しましたがだめでした。
やはりPCを使用しないとできないんでしょうか?

書込番号:18086994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/24 21:49(1年以上前)

302KCのブラウザ(Chromeなど)経由でもapkダウンロード可能

それよりファイルマネージャーapkを先にインストールすべき
(Tetraとか)

Googleアカウントは登録済みなんですよね
(pdx、willcom.comで登録可能)

Googleアカウント登録したらGoogle playからファイルマネージャーインストールして、softbankメールだけはapkファイルをPCから302KCにコピーしてファイルマネージャーからクリックするだけです

PCの画面でクリックしても、PCにインストールするとPCが認識するだけです

WindossMobileのアクティブシンクとは違います
(PCでクリックしても302KCにはインストールされません)

書込番号:18087999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/24 22:34(1年以上前)

冷静に物事切り分けて実行しましょう

http://www.teradas.net/archives/6078/

書込番号:18088210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/10/25 09:52(1年以上前)

私も妻がこの機種を購入したのでやってみましたが、同じようにできませんでした。
ダウンロードまで無事完了しインストールの作業も行うのですが最後はスレ主と同じになります。
私の調べた範囲であらゆる方法を試したのですが結果は同じでした。
結局妻にめんどくさいからもうやめてと言われ、そこで諦めました。
その後触ってないのでわかりませんが、もしかしたら新しく対策が施されて完全にできなくなってしまったのかもしれませんね。

書込番号:18089531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/25 16:02(1年以上前)

softbankメールがインストール出来ないなら

willcomメールで対応させてみるしか無いでしょうね

書込番号:18090701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/25 17:42(1年以上前)

インストール時にGoogleで確認、か、パッケージインストーラーで確認が出ますが、後者でないとダメだと思います

書込番号:18091036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 18:18(1年以上前)

インストール先は内部ストレージのみですよ
SDにはインストール出来ません
(Android4.4制限)

書込番号:18095341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/26 22:39(1年以上前)

私も、昨日DIGNO Tに機種変をして、あまりにもハングアウトの使い勝手が悪くて、softbankメールをインストールしようとしまたがスレ主と同じで、インストールしようとすると「アプリはインストールされていません」と表示され、インストールできませんでした。
何がわるいのか??です

書込番号:18096613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 23:14(1年以上前)

既にwillcomメール、ハングアウトが存在するならアンインストールか無効にしないとダメでしょうね

書込番号:18096808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 23:23(1年以上前)

Y!mobileメールも一旦、アンインストールした方が良いと思います

書込番号:18096857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/27 06:59(1年以上前)

舞来餡銘さん何回も本当にありがとうございます。

舞来餡銘さんの的確なアドバイスのおかげでインストールできました!
私の場合はハンズアウトとWILLCOMメールとワイモバイルメールをアンインストールや無効にしていなかったのが原因のようです。
他の同じ状況の方もインストールできるのではと思います。
これで一気にメールがしやすくなりました。
舞来餡銘さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

書込番号:18097575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/27 08:46(1年以上前)

なるほど!
私も確かにウィルコムメールを削除せずに作業してました。
最初、現在通常配布されてるアプリでまかなえるならそのほうがいいとインストールしましたが、
自宅がWi-Fiの環境のため、自宅にいるときはメールの送受信ができないという、間抜けな結果だったのです。

もしかして同じタイプのアプリが共存できないということかもしれませんね。

ただハングアウトとワイモバイルメールに関しては、ウィルコムメールがそのままインストールできたこと
と、今まで何人も問題なくSoftBankメールがインストールできたことから、
削除しなくても大丈夫なような気もします。

私ももう一度妻に借りて、試してみたいと思います。

書込番号:18097832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/27 09:35(1年以上前)

インストールできました!

削除したのはウィルコムメールのみです。
ハングアウト以外のSMSメールアプリは複数インストールできないということですね。

あとは使用するSMSメールを選択すれば完了です。

舞来餡銘さん、本当に色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:18097934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

今回のキャンペーンでこの板での皆さんの意見を参考に
副回線 HONEY BEE 5 WX07Kを DIGNO Tにオンラインストアで変更しました。

主回線 WX320Kは新ウィルコム定額プランS、だれとでも定額で残っています。

次のように契約を変更したいのですが、手続き方法にてお教えください。
家族割引をつかって以下の端末を音声端末の基本料無料で運用したいと思います。 
副回線 HONEY BEE 5
主回線 WX320K


WEBでサポートに問合せてみましたが、返事がありません。
よろしくお願いします。




書込番号:18065835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/18 19:08(1年以上前)

てっとり早いのは

WX320K→蜂に持ち込み機種変更(プラン変更無し)
エコ扱いでWX320Kをケータイプラン新規で副回線家族割適用

蜂の持ち込み新規ケータイプラン、即時WX320Kの副回線は、恐らく無理でしょう
(持ち込み新規は強制単独回線にする、と旧イーモバ幹部が決定したので)

書込番号:18066003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/18 23:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
やはりそのままの機種では主回線の家族割りについては面倒なようですね。

もう一つ質問させてください。
蜂はそのままにして、
主回線が家族割りに移行できる方法はあるのでしょうか。音声端末として機種変なら可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18066929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/18 23:18(1年以上前)

WX320K→蜂5に持ち込み機種変更した際にプランもケータイプランに同時に変えたらケータイプランが2回線になるので、そこで任意に主回線選べるならWX320Kを主回線に出来るかも知れません

ショップ(旧willcomプラザの)で相談してみてください

書込番号:18067000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/19 00:27(1年以上前)

ありがとうございました。

ショップで相談してみます。

書込番号:18067224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/19 01:22(1年以上前)

蜂5のみで、持ち込み新規、即時副回線が可能か、も確認してみて下さい

書込番号:18067351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/23 16:32(1年以上前)

サポートから電話があり下の条件で契約可能との連絡があったのでショプに行ってきました。

主回線 DIGNO Tで
副回線 変更前 主回線で使用していた、WX320Kは無料で副回線に変更可能
    家族割りとして 月々 音声回線で無料で持つことができるそうです。
    契約変更をオンラインで ケータイプランにしてしまったので、来月でないと変更ができないとのこと。

蜂については、家族割りとしてケータイプランで持つことができるそうです。
料金は、無料か3000円かかるかは不明とのことでした。

来月になったら再度ショップを訪れて契約を完了したいと思います。
相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:18083159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGNO TのSIMをARROWS S EM01Fに

2014/10/13 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

過去のクチコミで「nexus5 arrows s digno t は契約に関係なく相互利用可能。」
とありましたので、DIGNO TのSIMをARROWS S EM01Fにさして、
通信、通話は可能だと思うのですが、テザリングも可能なのでしょうか?
当初、DIGNO TのSIMをdocomoのSIMフリー機で利用することを考えてましたが
通信、通話はできそうでしたが、テザリングができないようだったので
方向転換してARROWS S EM01Fを検討中です。(テザリング、ワンセグ視聴が目的です。)

ご存知の方おられましたら、ご教示お願いします。

書込番号:18047814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/13 17:15(1年以上前)

ドコモスマホはテザリングは基本的にはSPモードのAPNに強制変更になるので、テザリング出来ない、考えてOK

ただし、機種によってはテザリング可能
(SC-05Dまでの初期LTEスマホやFOMAスマホ)

EM01Fでのテザリングは基本的にテザリングアプリ(プリイン)で行う事になりますが、使用可能のハズ

書込番号:18047865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/10/15 00:31(1年以上前)

舞来餡銘 さん、ありがとうございます。Yモバイルのカスタマ−サ−ビスからは
「弊社で販売しているセット内容(本体+USIM)以外でのご利用は、推奨しておりません。
また、動作確認も行っていない為、ご利用可否についてはご案内が出来ない次第でございます。」
と、いつものように不親切な回答いただき、こちらに質問させていただきました。
EM01Fの購入を検討しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:18053272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングの使い方

2014/10/13 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 山手丸さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
PHSを紛失して困っていたところに無料乗り換えキャンペーンが始まり、テザリングもできるということでDigno Tに機種変しました。
ところがスマホは全くの初心者で、家族もiPhone使用のためAndroid機については不案内です。
テザリングをどう設定、使用したら良いのか教えていただけないでしょうか?
京セラの取説を見ると、テザリングオプション-Sには別途申し込みが必要と書かれています。
店頭では特別な設定も入りませんということだったので詳しく聞かないで帰ってきてしまい反省しています。
超初心な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18046462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/13 11:41(1年以上前)

新スマホプランはテザリングオプション不要です

設定→無線とネットワーク→その他→テザリングとポータブルアクセスポイント

で起動かけます

書込番号:18046493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山手丸さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/13 12:01(1年以上前)

早速ありがとうございます!
ところが、設定→無線とネットワーク→その他→と進むと、
機内モード、デフォルトのSMSアプリ、VPN、モバイルネットワークしかないのです。
そのそれぞれを見てもテザリングに関係しそうなものは見当たりません、、、。

書込番号:18046571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2014/10/13 12:02(1年以上前)

DIGNO T , Nexus 5 , ARROWS S , DIGNO DUAL 2
テザリングオプションが無料ご利用いただけます。

STREAM S 302HW、その他のスマートフォンでご利用の場合
オプションサービス申込不要でご利用いただけます。

となっているので、この機種の場合はテザリングオプションの申込みが必要と思われます。(ただし無料)
http://www.ymobile.jp/service/tethering/index.html
販売店で申し込んでくれたのではないでしょうか。

書込番号:18046575

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/13 13:53(1年以上前)

取説には、"テザリングオプション-S"アプリを使えとありますが、それでもだめなのですか?

書込番号:18047040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/13 15:19(1年以上前)

tethering shortcutと言うアプリ入れて、テザリング設定画面でてきませんか?

出なければアプリ経由しか出来ないのかも知れないですね

書込番号:18047370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山手丸さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/13 15:21(1年以上前)

舞来餡銘さん、あさとちんさん、P577Ph2mさん、ありがとうございました。
テザリングを使えるようになりました。皆様のアドバイスがとても参考になりました。
たくさんあるアプリの中に「テザリング」(PocketWiFi)があり、それがテザリングオプション-Sに対応していました。それを起動して設定していけばOKでした。

ご指摘の通り、取説にもそのアプリで良いと書かれていました。後ろの方を私が読みのがしていました。
家族の使っているiPhoneは大抵は「設定」を変更すればよいみたいで、またDigno Tはアプリがいっぱい入っていて何がなんだか…状態になっていました。本当にありがとうございました。

auのDigno Tは舞来餡銘さんが教えてくださった方法でよいようです。キャリアが違うだけでこうも違うものなのですね。
それにしても、SMSが「ハングアウト」アプリだとか初めて知ることだらけです。アプリも本当にいっぱいで、どこに何があるか探すのも面倒です。皆さんは使いこなしておられるのですよね、尊敬します〜。

書き込みも初めてでドキドキしましたがご親切に対応していただき感謝しています。
本当にありがとうございました!!

書込番号:18047381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/21 19:59(1年以上前)

softbank 301Fと同様にAndroid標準のテザリング機能を封印させてアプリ経由での起動に限定している様ですね

書込番号:18076602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/12/19 00:08(1年以上前)

Pocket WiFiのウイジェットがあるのでそこからテザリング出来ます。

書込番号:18283918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

既に ハングアウトでSMSを受信する、、状態になっています。

普通に、電話機の標準機能で 使用したいのです。
ハングアウトは、ビデオチャット的なアプリで、普段 使いたくありません。

設定画面で、ハングアウトしか選べないんですが、変更方法が分かる人いませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:18027066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/08 04:09(1年以上前)

標準機能って何を指してるのか、ちょっと分からんけど

softbankメールでSMS、MMS両方使えばよろしいかと

書込番号:18027087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/08 04:15(1年以上前)

ハングアウト以外のメールアプリ入れないとOSも選択出来ない

ハングアウトを使うのは推奨しないけど

書込番号:18027089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 15:37(1年以上前)

うちの親がウィルコムメールを引き継ぐため、ウィルコムメールアプリを取って同じような症状になりました。
SMS(電話番号同士のメール)、MMS(普通のメール)も何故かハングアウトで受信してしてしまいました。
店員さんに聞くと設定の時にハングアウトで受信するかなにかでOKでも押したのでは?と言われました。

解決方法はハングアウトのアプリを停止させることです。

設定→アプリ管理→右にスライドさせると出てくる「すべて」

この中にあるハングアウトをタップすると「強制停止」「無効にする(アップデートしている場合はアップデートのアンインストールなので押せば無効するのボタンに変わります)」が出てきます。

強制停止を押して、無効にするを押せばハングアウトさんは起動しません。

たぶんこれでいけるかと、おかしくなったら逆順で元に戻してください

書込番号:18043147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2014/10/12 17:55(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。

 元からインストールされたwillcomメールアプリとハングアウトの2重受信状態でした。

 willcomメールアプリでは、他ソフトで受信するにチェックが入っていて解除しても
 ハングアウトで受信してしまう。

 ワイドサポートでも、ハングアウトを無効化するよう教えてもらったが、、、

 無線とネットワークの設定画面で、、、デフォルトSMSアプリの選択では、
 willcomメールソフトは、選択できません。

 スマホの標準メールソフトが無いこと
 ymobileメールソフトが使いにくい

 だからwillcomメールソフトを使い続けるんですよね、不便ですねえ。

ありがとうございました。

 

書込番号:18043519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/16 23:15(1年以上前)

ハングアウト無効化で問題無くなると思います

書込番号:18059611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

pdxメールについて

2014/10/06 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

お世話になります。50歳間際の老境です。どうぞご教授ください。
長年、使用してきたPHS(ws007sh)にいよいよ見切りを付け、DIGNO Tへの機種変更を考えておりますが、
一つ不安な点があります。
それはpdxメールでの送受信(MMS)にです。

10月よりpdxメール(※※※@pdx.ne.jp)が引き継げるようになったとのことですが、ハングアウトを利用すれば
現状のメアドで、問題なくプッシュ受信や送信がDIGNO Tで可能なのでしょうか?
(ハングアウトの使いづらさは覚悟しております)
pdxのメアドで受信はできても、送信時はpdx以外のメアドになるのでしょうか?

ご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18022332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/06 21:32(1年以上前)

ハングアウトは出来る、だけで

使えるレベルではありません

softbankメール、MMS.apkを使う事をお勧めします

書込番号:18022400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/10/07 00:25(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご返信、ありがとうございます。

やはりハングアウトは使えませんか。
softbankメールの導入を検討します。

softbankメールはpdxメールでのプッシュ受信や送信には対応しておりますか?
確か、MMS.apkはwifi使用時の送受信はNGでしたよね?

書込番号:18023207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/07 00:39(1年以上前)

2chでもほとんどがsoftbankメールインストールしてますよ

WIFIでまともに使えるの、これだけだし

willcomメールはWIFIで使えないらしいし

MMS.apkもWIFIではダメだったと思います

書込番号:18023243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/10/07 01:38(1年以上前)

舞来餡銘さん

アドバイス、ありがとうございました。
大変、助かりました!

書込番号:18023381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)