DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

phs通話について

2015/02/15 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

当機種からphsへの発信のばあい10分超えると有料との情報があるのですが、本当?でしょうか。
また、phsから当機種への発信のばあい無料ですむのでしょうか?
教えてください。

書込番号:18481351

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/15 23:43(1年以上前)

料金プラン次第です。機種も相手がphsかどうかも関係ないです。

標準のスマホプランなら、あいてがなんであれ、10分以内、月300回まで無料。10分超過の通話は20円/30秒。スーパー誰とでも定額をつければ、完全無料。

phsの料金も、phs側の料金プラン次第です。
標準プランなら、PHS同士は無料、それ以外にかけるなら、20円/30秒。こちらも、誰とでも定額をつければ、完全無料。

書込番号:18481711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/16 12:57(1年以上前)

有料ですよ

新スマホプランは10分以内通話のみ通話定額範囲内です

PHS←→PHSのみ通話無制限にymobileから変更になっています

PHSはスーパー誰とでも定額でスマホへも通話無制限
同様に新スマホプランもスーパー誰とでも定額付けてPHS宛通話無制限です

書込番号:18483150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2015/02/26 19:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。お金かかるみたいですね。気をつけます。

書込番号:18521195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保険について。

2015/02/24 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

この機種の場合でもやっぱり保険¥500は
付けてますか?又、必要だと思いますか?

皆さんは保険の有無と考えを聞かせて下さい
あと付ける場合はどの保険がオススメかも
宜しくお願いします。

これから購入予定です。

書込番号:18512030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/24 03:01(1年以上前)

年間6000円も払うことを考えると入る気にはなりません。2年使えれば十分ですし。
しかし、水没・盗難を考慮すると入っておいた方が賢いのかもしれません。
なお、保障サービスは機種によって決まっています。あんしん保証サービス プラスが選べないので、修理対応だけになります。

書込番号:18512056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/24 07:39(1年以上前)

水漏れ・故障だけの保証ではないので、当然入ってます。
月々¥500なんて、安いもんです。

http://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinpack/

あと、万が一紛失した場合にプライバシー絶対厳守したい方は『安心遠隔ロック』を利用できます。
(ただし、『スマートフォン基本パック-S』への加入が必要。)
http://www.ymobile.jp/service/enkaku_lock/

私は、『安心遠隔ロック』は利用していませんが、パソコン等からマイ・ワイモバイルのサイトで回線停止・解除が可能です。 よって、他人が端末を勝手に使うことで料金等はかかりませんが、中身は見られてしまいます。

思うに、大切なのは、『落とさないこと』、『濡らさないこと』、『なくさないこと』、『置きっ放しにしないこと』を心がけてください。 それが何よりの保証ですよ。 私はホームセンターでキャリングケースを購入して、外出時はベルトに通して入れています。 今まで、携帯をなくしたり、落としたりはありませんでしたよ。 

書込番号:18512318

ナイスクチコミ!1


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/24 11:50(1年以上前)

お二人の方、ありがとうございました!

書込番号:18512856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

異常な課金が立った

2015/01/12 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 Shun_nさん
クチコミ投稿数:40件

お世話になります。

 11月1日にDigno Tを購入し、電話とSoftbankメールとLineを
主に使用しています。

 今回、電話通話において、異常な課金(異常な通話時間)が発生
しましたので、相談申し上げます。

 1月10日12時40分、妻に電話(妻はStream S。お互い、旧PHS
なので、どちらも070で始まる電話番号)。30秒くらいで
通話は終わり、”通話終了”は押したつもりです。

 本日1月12日、Y!MobileのHPで課金状況を調べると、
「1月10日通話料金8720円」という強烈な数字が
載っていました。自分のスマホを調べると、「1月10日12時40分より、
227分34秒の通話」が履歴に残っていました。

(1)発信したのは間違いない
(2)左上隅に受話器のマークが出ていた記憶は無い
(3)確かに、電池の減りが早く、おかしいとは思っていた
(4)227分34秒の間に、「メール発信」の操作を行ったが、
  受話器のマークが出ていたという記憶は無い
(5)次回電話発信の1月11日9時15分まで、電話アプリは
  触っていない
(6)227分34秒後までに、メール送信以外は、WifiでYahooの
  新聞を読んだくらい

そこで皆様に相談です。

Q1:発信者と受信者どちらもが切り操作をしなかったのでしょうか?

Q2:どんなトリガーで通話が完了したのでしょうか?

今後心配で電話が掛けれません。

書込番号:18362794

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 19:46(1年以上前)

可能性の話ですが

*留守番電話サービスは誰とでも定額の範囲外なので、通話料金かかります
*日本国内から海外への通話、SMSは誰とでも定額の範囲外なので、通話料金かかります
(たとえアプリが発信した場合でも)

書込番号:18363709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 19:52(1年以上前)

070番号引き継ぎであっても

スマホに双方機種変更してしまうと、PHSの頃の様に通話無料では無くなります

スマホプランS/M/Lは最初の10分越えた分は無条件課金です

PHSの頃の070同士通話無料にはなりません

書込番号:18363730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 20:03(1年以上前)

どうも過去からymobile(と言うかemobileから)通話切断はかけた側が、では無く受けた側が切ってからとしている様です

それゆえ、かけた側は10分以内で切っているのに、受けてが受話器あげたまま課金された事が有った様です

書込番号:18363786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun_nさん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/12 21:59(1年以上前)

舞来餡銘さん、レスありがとうございます。

妻(受け手側)に事情聴取したら、「切ってないのに気がついて切った。
3時間後くらいに」と言っております。

これって、まずい仕様ですよね。嫌いな人から電話がかかったら、
受話器をあげたままにしておけばいいんですよね。

ちなみに、Stream Sで通話中にアプリ切り替えボタンを押すと、
確認の表示無く、切り替わります。

書込番号:18364336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 22:25(1年以上前)

私も11月以後、身に覚えの無い課金が有って、どうもこう言う事らしい

一度、サポートに要望出す予定です

と、言うか三代キャリアと基準が違うのは、如何なモノかと思いますけどね

書込番号:18364470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 22:28(1年以上前)

今回の件は一度、サポート事情話して交渉してみて下さい

場合によっては切断基準が変更なる場合も考えられるので

書込番号:18364473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/01/12 23:50(1年以上前)

>どうも過去からymobile(と言うかemobileから)通話切断はかけた側が、では無く受けた側が切ってからとしている様です

金を払う立場の発信者が通話&課金終了のタイミングを決めれないってこりゃいくらなんでも酷い仕様だなぁ。
「安いよ!」と言われて入ったけど会計伝票見たらびっくりのぼ◯たくりバーみたい。(←NGなのね)

さすがに守銭奴のSBグループだとしても、これサポセンに文句言えば対応してくれそうな気がする。

だけど「よし文句言ってやる!」と151に電話して長話しするとこれまた高額な通話料請求されるんだよなぁ。

書込番号:18364829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/13 00:13(1年以上前)

PHSは旧willcomの課金システム継続なので、発信者切断課金です

旧emobileの3G通話課金がおかしいまま、ymobileに引き継がれている訳です

まあ、何にせよ、docomo、auと違うし、softbank mobileとも違います

消費者センターに突っ込まれれば要改善事項になるでしょうね

書込番号:18364918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/13 12:34(1年以上前)

ymobileサポートの説明では、発信側切断で通話終了との説明でしたね

でもスレ主さんの事実とは異なるのでシステム的な不備が有り得る可能性は無きにしも非ずですね

書込番号:18365909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/13 16:09(1年以上前)

消費生活センター経由で聞いてもらったら、発信者または受話者いずれかの切断によって通話終了、との回答有り

最初のサポートの説明とは変更になったのが不明だが

スマホ通話の場合、明確に終話の表示が出ないとシステムが認識出来ないらしい

スレ主さん、通話を切った確認が出来ていれば課金ミス、切断確認が漏れてれば、ずっと通話継続になってたかも知れない、と言う事になります

書込番号:18366397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/13 16:28(1年以上前)

発信者と受信者、どちらが切断したかなんて関係ありませんよ。
片方で切断の操作をすればネットワークは切断されますし、ネットワークが繋がっている間のみ発信者に課金されるのはどこのキャリアも同様です。

スレ主さんの場合は、機器的な不具合か人為的なミス、そのどちらかが原因で発信者が通話を終了しておらず、受信者の方でも切断の操作をしていなかった為に接続された続いていただけでしょう。

黒電話の時代からある話だと思いますよ。

書込番号:18366432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/13 17:15(1年以上前)

あの〜、横からスミマセン。。。
自分の場合は通話が終わったら必ず通話終了のボタンをタップするか、
又は画面が黒くなったら、必ず表示をさせてから切断を確認して、
もし会話が終わったにも関わらず、通話状態となっていたら、やはり必ず通話終了を押してます。
これは自分→相手、相手→自分、どんな場合でもこれを徹底してます。
まぁ〜、そもそも『スーパーだれとでも定額』をオプションでつけておりますので、心配はしてませんが、
でも一応回線の切断をやっておかないと、いざとなったら気づくまで他の相手→自分の通話ができませんので。。。

また、私も少し心配になったので、ワイモバイルカスタマーセンターに製品の仕様がどうなっているのかを確かめたところ、とくにスレ主さんのような問題は発生しないという回答がございました。
つまり、どちらかが切れば通話終了の仕様になっているようです。
何かの間違いなのか、あるいは技術的な不具合の可能性もあるでしょうけど。。。
仮にこれと似たような異常な課金のケースにおいては、双方が通話終了のボタンをちゃんと押していなかった可能性も否定できないかも知れません。
この機種に関しては、通話中にバッテリ節電のために表示がすぐにブラックになるので、
上のボタンを押すか、通話中に他の作業をしていたならば、画面の上部から↓方向に向かって指でなぞると、通話終了をするアイコン?が現れますよ。 
私は機種代タダだったし、そういう機種だと思って使ってます。 ちょっと不便ですが。。。

また、『スーパーだれとでも定額』に関してですが、去年の秋頃入手したワイモバイルのカタログ、44ページの下の方に、「ワイモバイルが、不正な長時間通話と判断した祭、通話を切断する場合があります。」との文言が記載されています。 何を持って不正なのか、あるいは長時間とは何時間以上なのかをカスタマーセンターにも訊きましたが、明確な基準は対応したオペレーターの方はちょっとわからなかったようなので、ひとまずお礼を言って話を終わらせました。

今回は、スレ主さんも大変な目に遭遇しましたね。 
無事に解決することを願っております。
また、もしよろしければ、この異常な課金がどうなったのかを同じ機種仲間としてぜひ参考にして参りたいと思いますので、その後どういう扱いになったのかを教えていただきたいと存じます。
いつでもよろしいので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

 

書込番号:18366545

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shun_nさん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/13 20:37(1年以上前)

舞来餡銘さん、および皆様、お騒がせしています。自分なりに結論付けました。

事実を列挙すると以下の通りです。
(1)発信者側はDigno Tで、”通話終了”を押した
(2)戻るキーで、ホームに戻った
 ※もし、通話終了を押してないならば、戻るキーでホームに戻れない
(3)ホーム画面左上隅に、見慣れないアイコンはなかった(Y!スマホ最適化ツールのみ)
(4)受信者側はStream Sで、通話終了のボタンを押さなかった
(5)通話終了後のDigno Tの電池の減りが異常に早かった
 ※電話回線はつながって、通話用電波は出し続けていたと思われる
(6)3時間半後、受信者側で”通話終了”操作を行い、課金終了

私は、「Digno Tで”通話終了”を押して、アプリがそれを認識しても、交換機に
その旨の信号が行かないことが稀に発生する」のではないかと結論付けました。
妻には、「誰から電話が掛っても、きちんと切ることを徹底してくれ」と
頼みました。再現したら、また報告します。

書込番号:18367107

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shun_nさん
クチコミ投稿数:40件

2015/02/09 21:18(1年以上前)

最終自己レスです。

請求額が確定しました。契約書の以下の文言を期待していましたが・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※PHS回線の電話番号からPHS回線の電話番号への通話に対し、
悪用防止のため1回あたり2時間45分を超える場合は、超過分
について通話料(30秒につき20円)が別途かかります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自分のは旧PHSの070番号、かけた相手(妻)も旧PHSの070番号
なので、「これで計算すれば、2500円くらいだよな」と思っていたのですが。
結局、9000円くらいの請求額で確定しました。

 皆様、通話完了後は、両者できちんと切断行為を行ったか確認しましょう。
 
 お騒がせしました。

書込番号:18458162

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂でテレビが見たいのです!!

2015/01/24 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:35件

自宅のタブレット端末でテレビが視聴できるピクセラ BMMPX1301 という機器があるのですが、
DIGNO T 302KC には対応していないようで困っています。 DIGNO T 302KC を風呂場に持ち込んで
テレビ視聴できるチューナーを探しています。
どなたかご教授下さい!!

書込番号:18401039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/24 13:15(1年以上前)

iOS対応機種ですよね

DLNAアプリインストールしてつかえないならダメでしょうね

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20110719_461541.html

書込番号:18401229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/24 13:21(1年以上前)

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
「TV SideViewプレーヤープラグイン」の動作確認済みモバイル機器に302KCが出ているのでnasneで自宅ではもちろん外でも試聴出来ますよ。

書込番号:18401249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/02/03 16:08(1年以上前)

色々、アプリで試しましたが、ダメでした。

書込番号:18435478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAの番組持ち出しについて

2015/01/17 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

今月中はこの機種が新規契約無料キャンペーンとのことで
初めてスマホに切り替えようと思っています。
これまで地デジの録画番組をマイクロSDカードで持ち出して
携帯電話で視聴していましたがこの機種でも可能でしょうか。
ショップで聞いてもわからないといわれてしまい、
契約を迷っています。
どなた様かご存じでいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18379053

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/17 15:32(1年以上前)

まずは、DIGAの型番を書きましょう。
レコーダー側の問題で、スマホのショップに聞いても教えてくれませんよ。

書込番号:18379103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/17 15:56(1年以上前)

スマホは、基本的にSDカード経由の番組持ち出しには対応していません。
DTCP-IPを使った無線LAN経由の持ち出しのみです。ただし、対応レコーダーと対応アプリ、さらにネットワーク環境が必要です。
Digno Tに正式対応しているアプリはなさそうですね。
また2010年くらいから前の古いレコーダーも未対応です。まず、レコーダーの型番をきちんと書きましょう。

書込番号:18379174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/17 16:57(1年以上前)

iphone厨様、P557Ph2m様
早速の返信をいただきありがとうございます。
たいへんうっかりしており失礼致しました。
機種はDMR-BWT660のBDレコーダーとTH-P42R1というHDD内臓テレビ
になります。
SDカードがだめでも無線LAN経由でなんとかなればよいのですが・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:18379348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 23:29(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=17094330/

書込番号:18380768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/18 08:42(1年以上前)

舞来餡銘様
リンクを貼っていただきありがとうございました。
当該機種への番組持ち出しにこだわって
DIGAの口コミを見落としておりました。
DIXIM以外のアプリがあるとは知りませんでした。
また外出先からのDIGA再生も含めて
もう少し勉強してみます。
貴重な情報提供をありがとうございました。

書込番号:18381538

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/28 08:14(1年以上前)

皆様
色々とアドバイスありがとうございました。
先週末、駄目元でこの機種を選びました。
DIXIM BEAM共にダウンロードしてみましたが映りませんでした。

書込番号:18414377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 tsukubaさん
クチコミ投稿数:6件

ワイモバイルの店員はこっちでやってくれという感じでして・・・

電話帳データ(機種はカサブランカ)を入れたSDカードを、DIGNOに入れてもVcard形式ではないということで
認識してくれません。
途方に暮れております・・・
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:18004317

ナイスクチコミ!9


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/10/02 06:09(1年以上前)

説明下手で分かりにくいかもしれませんが、現状の電話帳ファイルがvcfで、DIGNOで開けないのであれば、電話帳保存したSDカードをPCで読み込んで下記フリーソフトなどでcsvへ変換すれば良いのでは?

携帯アドレスデータCSV変換
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se348247.html

書込番号:18004353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/02 06:22(1年以上前)

CSV形式なら、グーグルアカウントをお持ちでなければグーグルアカウントを作ります。データを一度パソコンに取り込んで、Gmailの連絡先にインポートします。手直しが必要かもしれませんが、手直しをしてスマホと同期させれば大丈夫です。

http://www.appsupport.jp/gmail/contact-csv/

書込番号:18004366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2014/10/08 03:26(1年以上前)

参考までに、、私のやり方を紹介します。

1)使ってないケータイ(赤外線、SDカード)を用意
2)PHS電話の電話帳データを赤外線通信で、1のケータイに転送
3)ケータイで、電話帳データをSDカードに保存(CSV形式)
4)DIGNOにSDから電話帳データ(CSV)インポート
これで、できました。

1)は、自分が使っていたスマホが あったのでなんとかできた。
 家族のケータイがあれば、一旦 電話帳をSDカード保存
 家族の電話帳データを本体から削除してから、、、1)を実施してみては?

書込番号:18027060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tsukubaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/08 07:14(1年以上前)

皆様アドバイス、ありがとうございました。
で、私は最初のお二方のご意見に従ってtryしましたが、できませんでしたので、
結局 業者に持ち込んで、3000円払って、移管してもらいました。
そのときの業者のやり方は、
shirokuma7さんのやり方に近かったように見えました。

いずれにせよ、みなさま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18027231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/01/25 17:56(1年以上前)

最近digno tに機種変しました
Yモバイル直営店で無料でやってもらえましたよ

やり方としては、
1.赤外線通信でスマホAへデータを移行する
2.アプリ"zeetle"でスマホAからDIGNO Tへデータを移行する

書込番号:18405825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/26 23:05(1年以上前)

ウチはAUのSHL22からの機種変更でしたが、そのままSDカードの移動だけで
移せましたね。

同じくワイモバイル店では、各自やってくれって感じでしたね。
まぁ、店員おばちゃんであんまり詳しくなさそうな感じでしたし

書込番号:18410492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)