DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

車とBluetooth接続時 (私の場合CX-5)の誤動作

2015/09/27 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:818件

自車であるCX-5(MC後)でBluetooth接続で、音楽再生はもちろん、電話も車側の操作でかけられるんですが、
302KCを接続した場合に誤動作します。

下記の現象ってこの機種だけの現象でしょうか?
それともアンドロイド端末全体にかかわる現象なんでしょうか?

@音楽再生の場合
 音楽を鳴らすだけなら特に問題は無いんですが、ハンドルについている早送り・巻き戻しスイッチが動作しないときがあります。
 ずっと動作しないのなら、この機種は対応していないんだな……と諦めるんですが、
 動作するときとしないときがあるので、すっきりしません。
 基本的には動かないときに、スマホを触ってスマホ側で一回でも早送り・巻き戻しをすると、ハンドルから動作可能になります。
 また、Walkmanを別途所有しているのですが、Walkmanで失敗することはありません。
 なので車側というよりはスマホ側が原因かな?と考えております。

A電話機能について
 最初の一回目だけは使用できたんですが、基本的に二回目(エンジン落として、再始動時)では
Bluetoothの接続・未接続を繰り返し、通信不可となります。
(このとき、音楽再生も出来なくなる)
 スマホ側の画面に、エラーが発生したため、Bluetoothの接続を解除しましたというメッセージが繰り返させられます。
 (スマホ側のBluetooth接続設定で、電話機能にチェックを入れていると、上記エラーで音楽再生機能も使用できなくなるので、この機能は基本的にはオフにしています)
 スマホとマツコネの接続設定それぞれを初期化して、再設定すると、上記のように一回目だけは使用できます。
 二回目以降は何をしようが接続できません。

 電話帳への接続時にスマホ側で接続を遮断しているような気がするんですが(電話帳読み込み後に落ちるので)、このあたり、何か設定が必要なんでしょうか?

最初、マツコネのVersionが古いのかと思い、最新Ver(8月にアップデートされたもの)をインストールしています。
(改善しませんでしたが……)

マツコネだけにかかわらず、他社の車でも良いので情報ください。

書込番号:19178930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/27 17:24(1年以上前)

可能性の話ですが、WIFINもONになっていませんか?

WIFIはOFFにして下さい(テザリングもOFFに)

その上でテストして下さい

書込番号:19178939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2015/09/27 17:27(1年以上前)

もしかして、スマホ用のアンチウィルスソフトが誤動作してんのかな?
Internet Securityってソフトが入っています。

書込番号:19178954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/11/07 17:19(1年以上前)

私の場合はつい1週間前に購入した新車のDEMIOですが、301KCとのBluetooth接続が不安定です。

301KCも同じころに入手したばかりの「アウトレット」品(中古品)です。一応つながることはつながり、音楽は車のオーディオで聞けます。ハンズフリー通話も一応はできますが、200件余りある電話帳データが5件しか車側に登録されません。WIFI接続をOFFにしてやってみても変わりませんでした。電話帳転送中に301KC側に「問題が発生しました」のメッセージが出ます。
301KCをつないだ状態にしておくと走行中に頻繁にBluetoothの再接続をしているようなメッセージが車側に表示されます。

Webで検索すると、301KCでは「ベンツでつながらなかった」という情報があります。Ymobileのカスタマーセンターに聞いてみても要領を得ません。マツダのマツコネのWeb情報ではDEMIOの「確認機種」のなかにYmobileが出てこないのでわかりませんでした。

しかし、同じYmobileの302HWでは電話帳も全件車側に転送されて全く問題なく使えましたので、「相性」の問題か…とあきらめかけています。残念です。

書込番号:19296288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2015/11/14 05:15(1年以上前)

>流星101号さん

情報ありがとうございます。

京セラ端末悪いんですかね?

因みに最近、中華タブレットを購入したんですが、
一応3G回線SIMフリー端末なんですが、全然普通にCX-5で電話も
Bluetoothも使えますね(&#175;―&#175;&#1637;)

書込番号:19315154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で通話するには

2015/06/05 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

今週末から海外に出かけるのですが、海外で通話を利用する予定はないのですが、
緊急の際などに、通話が使えるほうが安心な気がしてきました。
海外で通話ができるようにするには、どのような手続きが必要でしょうか?
料金は高いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18842229

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/05 17:36(1年以上前)

こんにちは

ワイモについては詳しくありませんが、3大キャリアのものを海外で使えるとのことで、持参し、2度ほど通話したのに
数万円の請求だったと聞いたことがあります。

書込番号:18842253

ナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/05 19:39(1年以上前)

この辺が参考になると思います。
https://s.mobareco.jp/ymobile/guide/n390/

書込番号:18842584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/06/05 20:41(1年以上前)

以下の様な話が有るのでDIGNO Tの海外での利用は多くを期待しない方が良いでしょう

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013219/SortID=18233865/

書込番号:18842788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2015/06/06 00:44(1年以上前)

アプリの『京セラサイト』の「製品情報」の「使い方ガイド」を開きます。
メニューから『ダウンロード』を選択して「Y!mobile」→「DIGNO T」→「取扱説明書」を選択します。
『一括ダウンロード』を選択すれば取扱説明書がダウンロード出来ます。
取扱説明書に『海外でのご利用』というページがありますから、それを読むと良いです。

取扱説明書は何かと便利なので、この機会にダウンロードしておくことをオススメします。

料金はワイモバイルのホームページで確認してください。
ちなみに勝手にデータ通信されて、通信料金が高額になることがあるので注意してください。

書込番号:18843621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/06/25 17:13(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありません。
今回は色々と準備が間に合わず、通話は行わず、wi-fiのネットのみ利用していたのですが、
ハングアウトで留守電のお知らせが入ってきたり、
「料金が高額にならないように以下の設定を〜」のような告知が来たりで
なぜか利用料金が高額になったりしないか心配です・・(汗
次の渡航機会には、利用法など理解できたらと思います。
アドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:18907097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 majiyo721さん
クチコミ投稿数:2件

WX04SHで使っていたSIMを使おうと
302KCに入れても電話が使えないのでは何でですか?
対策は?

書込番号:18806695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/24 22:22(1年以上前)

使えないです

302KCで使えるシムはNexus5、6、EM01F、402LG、404KC、403HWのタイプ1シムです

旧willcom系のタイプ3シムは302KCでは受付ません
(GL07S、302HWのタイプ2シムもダメです)

書込番号:18807078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

IMEI規制ありますか?

2015/05/02 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:29件

nexus 5はIMEI規制解除とのことで聞いておりますが、気になったので質問する次第です。
dingo TやSprayでは同様にIMEI規制があるのでしょうか。
端末とsimフリーの実験機をお持ちの方、お教え願えますか。

書込番号:18740248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/03 23:52(1年以上前)

Nexus5、302KC、402LGはタイプ1シムなのでIMEI制限無しのハズです

書込番号:18743557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/05/04 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。iPhone6に入れられるのかと気になっています。

書込番号:18743593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/04 16:19(1年以上前)

iPhone6(シムフリー版)なら認識させられるでしょうけど、シムサイズが違うので自分でシム切断しない限り無理でしょう

書込番号:18745137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

5月1日

2015/04/03 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:20件

度々すみません。

5月1以降、SIMロック解除になるかどうか情報ありませんか?
ワイモバイルに聞いても「わからない」と言うだけで…

解除になった場合、ドコモの回線は使えますか?

書込番号:18644181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 13:34(1年以上前)

5月1以降に販売される新しい端末がSIMロック解除対象でしょう。

書込番号:18644196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 13:46(1年以上前)

ニコニコのパパさんの情報を元にすると

302KCはアンロック非対応でしょうね

既に404KCに生産移行しています

書込番号:18644221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/03 13:50(1年以上前)

ワイモバイルの店員のいうとおり、現時点では確定した情報は一切ありませんので「わかりません」。

書込番号:18644228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/03 15:45(1年以上前)

SIMロック解除が義務化されるのは2015年5月1日以降発売(国内で発売)の機種で302KCは2014年9月11日発売ですから、SIMロックが5月1日以降にできなくても問題はありませんね。

けど、Y!Mobileの対応次第ではできるようになるかもしれませんが…。

○舞来餡銘さん

404KCと302KCは直接的な後継機種ではなかったと思いますが…。

書込番号:18644447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 18:00(1年以上前)

直接の後継機種はauのジュニアスマホになってしまいましたけど

これはイオンのS301と共通

ユーザー層をよりシニア向けにしたモデルですね

402LGがサイズ的には後継機種でしょうけど非防水ですから

書込番号:18644749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

画面ロックについて

2015/04/02 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 t-fujiwaraさん
クチコミ投稿数:4件

画面ロックの方法がわかりません。
「設定→セキュリティー」までいったのですが、その先が不明です。
教えてください。

書込番号:18642369

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 22:40(1年以上前)

「設定」→「セキュリティー」←ここに「画面のロック」があります。そしてタップすると「画面ロックを選択」があらわれて種類が選べますよ!

書込番号:18642412

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-fujiwaraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 22:45(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
「設定→セキュリティ」のところに「画面ロック」の表示がないのです。
「暗号化」「USIMカードロック」・・・等となっています。
ちなみにパターンロックをかけたいのですが。

書込番号:18642443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 22:49(1年以上前)

そしたら「設定」→「セキュリティー」←ここに『画面のセキュリティ』はありませんか?

書込番号:18642464

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-fujiwaraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 22:54(1年以上前)

「画面のセキュリティ」というものがないんです。
この機種はパターンロックをできないのでしょうか。

書込番号:18642496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 23:04(1年以上前)

公式『よくあるご質問 (FAQ No.300479)』PINタイプのロック画面の設定方法です!
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300479
質問
[ 302KC ] 画面ロックの設定方法 (PIN編) 4〜16桁の数字を使用

書込番号:18642549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 23:22(1年以上前)

>この機種はパターンロックをできないのでしょうか。
上の添付の公式解説にパターンロックも表示されていますね。お試し下さい♪

書込番号:18642651

ナイスクチコミ!2


スレ主 t-fujiwaraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 23:38(1年以上前)

できました!ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18642724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)