| 発売日 | 2014年9月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2000mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 6 | 2015年4月18日 18:07 | |
| 2 | 5 | 2015年4月3日 18:00 | |
| 19 | 7 | 2015年4月2日 23:38 | |
| 3 | 5 | 2016年7月13日 15:00 | |
| 4 | 2 | 2015年3月12日 19:46 | |
| 2 | 1 | 2015年3月4日 14:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
以下の公式サイトをご覧下さい。(^^♪
式『ホーム > よくあるご質問(FAQ)質問 質問 microSDカードに保存するには、どうすればいいですか? 』参考サイト
http://faq.ymobile.jp/faq/view/102770
書込番号:18693365
3点
『カメラ』アプリの設定メニューにて写真/動画の保存先を選択出来ます。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300444
すでに保存されてる動画については、ファイル管理アプリが入ってると思いますのでそれを使用して移動すれば宜しいかと思います。
『ギャラリー』アプリで出来るかも!?
(当機種使いではないので不確定ですみません)
書込番号:18693717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
連投失礼します。
取説p86に記載されてました。
『ファイル管理』という名前のアプリがプリインストールされてますね。
書込番号:18693753 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ニコニコのパパさんのリンクは「H12HW」の機種用です。
間違った情報なのでご注意下さい。
書込番号:18693877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
りゅぅちんさんの操作で移動きました。ありがとうございます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:18693945
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
度々すみません。
5月1以降、SIMロック解除になるかどうか情報ありませんか?
ワイモバイルに聞いても「わからない」と言うだけで…
解除になった場合、ドコモの回線は使えますか?
2点
5月1以降に販売される新しい端末がSIMロック解除対象でしょう。
書込番号:18644196
0点
ニコニコのパパさんの情報を元にすると
302KCはアンロック非対応でしょうね
既に404KCに生産移行しています
書込番号:18644221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイルの店員のいうとおり、現時点では確定した情報は一切ありませんので「わかりません」。
書込番号:18644228
0点
SIMロック解除が義務化されるのは2015年5月1日以降発売(国内で発売)の機種で302KCは2014年9月11日発売ですから、SIMロックが5月1日以降にできなくても問題はありませんね。
けど、Y!Mobileの対応次第ではできるようになるかもしれませんが…。
○舞来餡銘さん
404KCと302KCは直接的な後継機種ではなかったと思いますが…。
書込番号:18644447
0点
直接の後継機種はauのジュニアスマホになってしまいましたけど
これはイオンのS301と共通
ユーザー層をよりシニア向けにしたモデルですね
402LGがサイズ的には後継機種でしょうけど非防水ですから
書込番号:18644749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
「設定」→「セキュリティー」←ここに「画面のロック」があります。そしてタップすると「画面ロックを選択」があらわれて種類が選べますよ!
書込番号:18642412
1点
早速の返信ありがとうございます。
「設定→セキュリティ」のところに「画面ロック」の表示がないのです。
「暗号化」「USIMカードロック」・・・等となっています。
ちなみにパターンロックをかけたいのですが。
書込番号:18642443
3点
そしたら「設定」→「セキュリティー」←ここに『画面のセキュリティ』はありませんか?
書込番号:18642464
1点
「画面のセキュリティ」というものがないんです。
この機種はパターンロックをできないのでしょうか。
書込番号:18642496
2点
公式『よくあるご質問 (FAQ No.300479)』PINタイプのロック画面の設定方法です!
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300479
質問
[ 302KC ] 画面ロックの設定方法 (PIN編) 4〜16桁の数字を使用
書込番号:18642549
2点
>この機種はパターンロックをできないのでしょうか。
上の添付の公式解説にパターンロックも表示されていますね。お試し下さい♪
書込番号:18642651
2点
できました!ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18642724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
使っていないので、わかりませんが、一応、取説を貼っておきます。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/302kc/manual/data/manual.pdf
書込番号:18587014
0点
公式『Y!mobile メール』
http://www.ymobile.jp/service/ymobile/mail/
・メールボックス容量 無制限
・メール保存期間 無制限
上記の容量無制限などが登録件数が確認出来ないことに何か関係しませんでしょうか。違ったらスルーして下さい。
書込番号:18587322
0点
>MiEVさん
ここの掲示板ではPDFファイルへの直リンクは禁止されております。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
URLを記載する場合の注意事項
下記に該当するURLの記載はお控えください。
・ファイルを直接ダウンロードさせるURL(exeファイル、PDFファイルのURLなど)
書込番号:18587895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通に電話帳アプリを起こして、左側から指でスライド、または左上の電話帳のアイコンあたりをタップ。
すると、すべての連絡先の項目に登録件数が表示されます。
書込番号:18588365
![]()
0点
お礼が遅れ大変申し訳ございません。シンプルですぐ解決できた点からソロ・スターさんをベストアンサーとさせて頂きました。
皆さま全部にベストアンサーをと思いましたが、上限3者様だけということでおひとりさまだけ選ばせて頂きました。
本当にありがとうございました。
書込番号:20034564
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
ヤマダ電機(千歳)で9年使ったauに別れを告げて機種変してきました
昨年カミさんがE-Mobile(現Y!mobile)にしたのに続いて、当方もニャンニャン言いたいので乗り換えることにしました
今までのau携帯は通話の仕方によっては月に¥6000を超える事もありヤマダ電機に来ていたY!mobileの販売員に相談したら…
プランMで¥3980、故障安心パック¥500に消費税で、月の支払額がほぼ一定になります
途端にauを使い続ける気力が失せました
ヤマダ電機での乗り換えで商品券も頂いたので、違約金も心配要りません
2点
ワイモバイルも使い方次第では6,000円になりますので気をつけてくださいね。。。
奥さんが入られているのであれば家族割りが適用されるかもですので
ご確認いただいて、手続きされると良いですよ。
http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/index.html?ref=head
書込番号:18558265
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
これといって突出したとこはないけど、
格安スマホにしては安定感がある。
面白みはないけど。
auに乗り換えしたら、話し放題+2GBで
ワイモバイルより安かったのでお別れしましたが。
悪くなかったです。
書込番号:18540641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
京セラのURBANOにしたけど、電池持ちが悪い、
動画みたらすぐに減るし、充電速度が遅い、、
DIGNO-Tに戻りたいが、、
こちらのほうが月々安いのよね、
普通に使うなら、DIGNO-Tは最高の
相棒になりますね。iPhone、Nexusにはない
防水、耐衝撃がありますから。
悪名高いARROWSも使ってましたが、
一番大事なのは、
電池持ち、バグらない、防水
と気づきました。
書込番号:18542469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





