DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件
別機種

起動から5分以上経過、これより先に進めない

この場を借りて投稿させていただきます。

数ヶ月前に、長年使ってきたPHSから、DIGNO T に機種変更しました。

しばらくは何事も無く普通に使えたのですが、先週いつものように起動させたとき、画面が真っ赤な「Y!」のまま先へ進めなくなりました。

「なにこれ?!」と思いつつ、電池パックを抜いて強制終了させて、再度起動しましたが症状は変わらず…自分ではこれ以上何も出来ないので、素直にショップに修理に出しました。

そして昨日、修理から戻ってきました…結果は「基板の不具合」って事で、本体まるごとの交換となりました。

「ショップ店頭でも正常に起動できたことを確認(←ここ重要)」

自宅に帰り、初期設定を行い、電源を切って充電…まではよかった。

数時間後、再度起動したら…画面が真っ赤な「Y!」のまま先へ進めなくなりました。

正直「はぁ?!」となりました。

店頭では正常に起動出来たのが、僅か数時間で症状を再発、もはや「狐につままれたよう」な状態です。

とりあえず今日にでも、再度ショップに修理依頼をしますが、修理から帰ってきても、また症状を再発しないか、不安で仕方ありません。

もし修理から帰ってきて、3度目に似たような症状を再発した場合には、端末と修理履歴を持って消費生活センターに行った方が良いのでしょうか?

自分みたいに「画面が真っ赤な「Y!」のまま先へ進めなくなりました」と似たような症状をに遭遇された方っておられますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18443799

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 07:40(1年以上前)

スレ主さん 心中、お察し致します。 
端末が異なり、キャリアも違います。また症状も異なりますが端末の修理対応についてのご相談スレがあります。
そこのスレ主さん宛てに私からキャリアに対して行うべき消費者の姿勢をコメントしてみました。下の方になります。
もしご興味がおありでしたら、ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18405628/#tab

書込番号:18443886

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/06 07:55(1年以上前)

microSD入ってるなら、抜いてみる。
(入ってないなら無駄レススルーして)

書込番号:18443905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/06 07:59(1年以上前)

>もし修理から帰ってきて、3度目に似たような症状を再発した場合には、端末と修理履歴を持って消費生活センターに行った方が良いのでしょうか?

スレ主さんがどうしたいのかで決めればいいと思う。
私なら、ショップに同様のトラブルが続いていること、今後使い続けることに不安があると説明して、機種変更又は返金に応じてもらえるように交渉します。
その交渉でショップの対応に不満があるなら、消費者センターに相談でいいのではないかと。

書込番号:18443913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/06 09:13(1年以上前)

電池パック、simカード、SDカードをしばらく抜いてから再起動しても駄目ですか?

それで駄目ならショップ行きですね

書込番号:18444045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/06 16:01(1年以上前)

microSDにバルク品とかつかってると立ち上がらんのはDD2でも有った様な、、

書込番号:18445075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

2015/02/08 23:53(1年以上前)

遅くなりましたが、経過報告です。

とりあえず昨日、ショップに修理に出しました。

ショップの人に修理完了書を確認し立てもらった結果、ある事実が判明しました。

「修理前と修理後の製造番号が一緒」

ショップの人曰く、もし製品まるごと交換してもらったら、製造番号が変わっているはずなんですが、それが一緒なのがおかしいと言われました。

疑うつもりは無いんですが、もしかしたら…修理をせずに返されたとか?

まぁ今は、ちゃんと修理されることを祈るしかないです。 

書込番号:18455456

ナイスクチコミ!1


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/12 11:11(1年以上前)

多分ですが異常が再現されないが念の為基盤を交換でしょうね??

その後問題なく動作してるでしょうか?

書込番号:18467587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:144件

表題通りです。3200円のプラスSが出た段階で10分300回無料通話もありスマホでもいいかなと思ってましたが、今は機種も無料、店舗特典で1万キャッシュバックもでました。PHSに機種変するなら全然こっちの方がいいですよね?とりあえず縛りの2年でも。何か見落としありますか?スマホ流行る前からPC持ち出してますので今はwimaxで自宅PCとタブレット、でPHSです。7000円のスマホは考えられませんでした。

書込番号:18423487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/31 05:18(1年以上前)

PHSの音質捨てるぐらいかな。他はワイマックス維持だろうから問題なさそう。あと、職場で某国人認定されても問題なければ。

書込番号:18423651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2015/02/06 21:11(1年以上前)

やめました。
ずっとPHSゆえ携帯事情わかってませんでしたが、震災時に恩恵受けた身ゆえPHSへ機種変します。スマホもWX05SH、04XがPHS回線対応のようですが持込不可、在庫もほぼなしとの事でやめ。
PHSは持ち込み機種 http://www.ymobile.jp/support/product/close_list/index.html これ以外いいようです。ガラケーがまだ多い証拠に親会社はガラケーのりかえ割なんてCMまでうってますがPHSに拘ろうと思います。物事良し悪し関係無く強い方向に流れますが、この回線が残るまで付き合おうと思います。

書込番号:18446108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂でテレビが見たいのです!!

2015/01/24 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:35件

自宅のタブレット端末でテレビが視聴できるピクセラ BMMPX1301 という機器があるのですが、
DIGNO T 302KC には対応していないようで困っています。 DIGNO T 302KC を風呂場に持ち込んで
テレビ視聴できるチューナーを探しています。
どなたかご教授下さい!!

書込番号:18401039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/24 13:15(1年以上前)

iOS対応機種ですよね

DLNAアプリインストールしてつかえないならダメでしょうね

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20110719_461541.html

書込番号:18401229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/24 13:21(1年以上前)

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
「TV SideViewプレーヤープラグイン」の動作確認済みモバイル機器に302KCが出ているのでnasneで自宅ではもちろん外でも試聴出来ますよ。

書込番号:18401249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/02/03 16:08(1年以上前)

色々、アプリで試しましたが、ダメでした。

書込番号:18435478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3再生時に、一瞬音途切れませんか?

2015/01/17 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:818件

表題の通りなんですが、MP3再生時に頭の方が一瞬音が途切れます。

Powerampを使っているんですか、他のソフトを2、3試してみましたが、同じ結果でした。

最初の方で途切れて後はちゃんと再生されるので問題無いと言えば無いんですが、やはり気になります………

これって私だけの現象でしょうか?
もしくは同じ現象が起こっている人いませんか?

書込番号:18379147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/25 18:02(1年以上前)

私のも同じ症状です!時たまプツッと途切れます。欠陥かもね
それとイヤホン使用時の音量が小さいです( 一一)

書込番号:18405853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2015/01/26 23:46(1年以上前)

ジンボクさん、コメントありがとうございます。

やっぱり音途切れることあるんですね……

処理が重いときに、途切れることがありますが、
特に何もしていないときでも途切れるので、何故?って感じですね。

音は確かに小さいですが、前機種のAUのSHL22でも
似たような音量なのであまり気にしていないですね。

書込番号:18410648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 DIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度1

2015/01/28 11:21(1年以上前)

MP3でも動画でも10分に1度は途切れますね。

書込番号:18414748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/06 21:15(1年以上前)

残念ながら、我がDIGNO-TもMP3再生時にたまに一瞬途切れます。 体を動かしたときに偶然に途切れることがあったので、一体どういう理屈で途切れるのか、レコード盤でもないのに?とは思ったのですが、静かにしてる時もたまに途切れます。 別に所有している壊れてもいいような環境下で使ってる中国製の安物のMP3プレーヤーよりも音質がずっと良いとは思いますが、これだけが残念な症状のようですね。 気にしないようにはしてますけどね!(^^ゞ

書込番号:18446123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/06 21:23(1年以上前)

追記: ステレオのヘッドホンの音量は適切か、または少し大きめだと思いますが、モノラルの一本線のイヤホンの場合の音量が小さすぎです。 ナビ機能をイヤホン聴きながら街で行き先を案内してもらった時などは、音量MAXにしていても雑踏の音でほとんど聞き取れませんでした。 なんでやねん。(^^ゞ 

書込番号:18446148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/07 19:05(1年以上前)

連続投稿でスミマセン。(^^ゞ  本日、別件でサポートに電話したので、ついでにこの問題の解決法のアドバイスをいただきました。 聞いた限りのことをご紹介いたしますね。

@ 再起動を行う。(DIGNO-Tは特に再起動を週に二回以上した方がよいから、と言われました。 他に特にこの機種において滞りやすいインターネット・ブラウザを最適化を頻繁にするよりも、という別の面から、一石二鳥になるのでは?)

A PCからの転送時に、MP3ファイルの一部が破損する場合がある。 メモリーに余裕を持たせながら、転送をやり直すと解決する場合もあるそうです。 ですので、本日、16GBのマイクロSDカード買ってきて試しております。 ちなみに、64GBのマイクロSDカードは故障の原因になるので、使用できるSDカードの容量は32GBまでだそうです。 まだ、試しておりませんが、なんとかなりそうです。 でも、音が途切れる現象は、今の段階では完全になくなるとは思いませんがね。。。(^^ゞ

何度も投稿して、ゴメン!(^^ゞ 参考になれば幸いです♪

書込番号:18449577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 DIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度1

2015/04/13 12:41(1年以上前)

毎回、数分に1度は途切れます。
明らかに302KCの異常です。

何故なら、

毎回違う場所で途切れる。
一度途切れた場所を再生すると今度は途切れない。
PCから転送したデータを再びPCに戻して再生しても何の異常もない。

メーカーの言うように転送時にファイルの一部が壊れたなら上記のような症状は起きません。

書込番号:18677420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAの番組持ち出しについて

2015/01/17 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

今月中はこの機種が新規契約無料キャンペーンとのことで
初めてスマホに切り替えようと思っています。
これまで地デジの録画番組をマイクロSDカードで持ち出して
携帯電話で視聴していましたがこの機種でも可能でしょうか。
ショップで聞いてもわからないといわれてしまい、
契約を迷っています。
どなた様かご存じでいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18379053

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/17 15:32(1年以上前)

まずは、DIGAの型番を書きましょう。
レコーダー側の問題で、スマホのショップに聞いても教えてくれませんよ。

書込番号:18379103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/17 15:56(1年以上前)

スマホは、基本的にSDカード経由の番組持ち出しには対応していません。
DTCP-IPを使った無線LAN経由の持ち出しのみです。ただし、対応レコーダーと対応アプリ、さらにネットワーク環境が必要です。
Digno Tに正式対応しているアプリはなさそうですね。
また2010年くらいから前の古いレコーダーも未対応です。まず、レコーダーの型番をきちんと書きましょう。

書込番号:18379174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/17 16:57(1年以上前)

iphone厨様、P557Ph2m様
早速の返信をいただきありがとうございます。
たいへんうっかりしており失礼致しました。
機種はDMR-BWT660のBDレコーダーとTH-P42R1というHDD内臓テレビ
になります。
SDカードがだめでも無線LAN経由でなんとかなればよいのですが・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:18379348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 23:29(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=17094330/

書込番号:18380768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/18 08:42(1年以上前)

舞来餡銘様
リンクを貼っていただきありがとうございました。
当該機種への番組持ち出しにこだわって
DIGAの口コミを見落としておりました。
DIXIM以外のアプリがあるとは知りませんでした。
また外出先からのDIGA再生も含めて
もう少し勉強してみます。
貴重な情報提供をありがとうございました。

書込番号:18381538

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinemoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/28 08:14(1年以上前)

皆様
色々とアドバイスありがとうございました。
先週末、駄目元でこの機種を選びました。
DIXIM BEAM共にダウンロードしてみましたが映りませんでした。

書込番号:18414377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGNO TのSIMをZenfone 5で

2015/01/17 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 kiritentさん
クチコミ投稿数:4件

現在旧ウィルコムのPHSを使っているのですがそろそろスマホへの移行をと考えております。
本当は音声SIMへ契約変更しASUSのZenfone5にSIMを挿して使いたいのですが
音声SIMは契約変更(機種変更)の扱いがなく、
DIGNO Tに機種変更後、このSIM(をZenfone5に使いたいと考えております。
同じタイプ1のSIMですが、これで問題なく使えるでしょうか?

書込番号:18378907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 14:42(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=18378877/

書込番号:18378965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiritentさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/17 15:23(1年以上前)

舞来餡銘さん

早急にありがとうございます。
リンク先拝見させていただきましたが

>2.1を継承したNexus5、6、302KCのシム

これを見るとたぶん大丈夫のようですが。
小生なにぶんまだまだ初心者なものでYes/Noでお応えいただけると助かります。
(生意気申し上げてスミマセン!)

書込番号:18379075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 19:12(1年以上前)

使えます

個人的意見ですが、ymobileのシムを使い回すに当たって、Zenfone5よりはHUAWEI ASCEND G620S、P7の方がコスパ良いですけどね

書込番号:18379717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiritentさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/19 15:45(1年以上前)

舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。
そしてお返事が遅くなりましてスミマセン。

使えるという事で安心しました。
暫くはDIGNO Tで使ってみる事としますが、
飽きたり壊れたりしたらZenfone5やその後継機、
G620S、P7なども検討に入れて楽しんで使っていきたいと思います。

書込番号:18386163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)