DIGNO T のクチコミ掲示板

DIGNO T

  • 8GB

4.5型qHD液晶を搭載したタフネス仕様のスマートフォン

<
>
京セラ DIGNO T 製品画像
  • DIGNO T [ブラック]
  • DIGNO T [ホワイト]
  • DIGNO T [ブルー]
  • DIGNO T [オレンジ]
  • DIGNO T [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO T のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:57件

PCからでなくてもスマホでPC表示にすれば
ask downloaderにSoftBankメールのURLを入れればダウンロードでき、
それをインストールすればできるような事がネットで出てきて試したのですが、
ダウンロードまではできましたが、
インストールしようとすると「アプリはインストールされていません」と表示され、
インストールできません。
どうすれば良いのでしょうか?
PCがなくてはできないんでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:18083591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 19:13(1年以上前)

設定→セキュリティ

で、提供元不明のアプリのチェックを入れないとインストール出来ません

書込番号:18083664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/23 19:51(1年以上前)

舞来餡銘さんありがとうございます。

提供元不明のアプリのチェックは入れているんですが、インストール出来ません。
何故なんでしょうか?

書込番号:18083839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 20:01(1年以上前)

apkファイルはスマホのSDか内部ストレージに無いとインストール出来ません

コピーして、apkファイル、クリックしてますか?

書込番号:18083875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 20:06(1年以上前)

PCでapkファイルクリックしても意味無いとですよ

スマホでクリックしないと

書込番号:18083895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/23 21:12(1年以上前)

舞来餡銘さん何回もありがとうございます。

内部ストレージに入れているんですが、なんどインストールしてみてもできません。
何故できないんでしょうか?

書込番号:18084182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 22:05(1年以上前)

*端末がセーフモードになっている
*Googleアカウントを登録していない
*画面関係アプリを起動してる(ブルーライト軽減)

一度、再起動して再度インストール作業してみて下さい

書込番号:18084452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/23 22:10(1年以上前)

その上で、プリインストールのファイル管理ソフトから起動しないと認識しないかも知れません

書込番号:18084481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/24 17:08(1年以上前)

舞来餡銘さん何回も本当にありがとうございます。

色々試してみたんですが、再起動なども試しましたがだめでした。
やはりPCを使用しないとできないんでしょうか?

書込番号:18086994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/24 21:49(1年以上前)

302KCのブラウザ(Chromeなど)経由でもapkダウンロード可能

それよりファイルマネージャーapkを先にインストールすべき
(Tetraとか)

Googleアカウントは登録済みなんですよね
(pdx、willcom.comで登録可能)

Googleアカウント登録したらGoogle playからファイルマネージャーインストールして、softbankメールだけはapkファイルをPCから302KCにコピーしてファイルマネージャーからクリックするだけです

PCの画面でクリックしても、PCにインストールするとPCが認識するだけです

WindossMobileのアクティブシンクとは違います
(PCでクリックしても302KCにはインストールされません)

書込番号:18087999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/24 22:34(1年以上前)

冷静に物事切り分けて実行しましょう

http://www.teradas.net/archives/6078/

書込番号:18088210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/10/25 09:52(1年以上前)

私も妻がこの機種を購入したのでやってみましたが、同じようにできませんでした。
ダウンロードまで無事完了しインストールの作業も行うのですが最後はスレ主と同じになります。
私の調べた範囲であらゆる方法を試したのですが結果は同じでした。
結局妻にめんどくさいからもうやめてと言われ、そこで諦めました。
その後触ってないのでわかりませんが、もしかしたら新しく対策が施されて完全にできなくなってしまったのかもしれませんね。

書込番号:18089531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/25 16:02(1年以上前)

softbankメールがインストール出来ないなら

willcomメールで対応させてみるしか無いでしょうね

書込番号:18090701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/25 17:42(1年以上前)

インストール時にGoogleで確認、か、パッケージインストーラーで確認が出ますが、後者でないとダメだと思います

書込番号:18091036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 18:18(1年以上前)

インストール先は内部ストレージのみですよ
SDにはインストール出来ません
(Android4.4制限)

書込番号:18095341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/26 22:39(1年以上前)

私も、昨日DIGNO Tに機種変をして、あまりにもハングアウトの使い勝手が悪くて、softbankメールをインストールしようとしまたがスレ主と同じで、インストールしようとすると「アプリはインストールされていません」と表示され、インストールできませんでした。
何がわるいのか??です

書込番号:18096613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 23:14(1年以上前)

既にwillcomメール、ハングアウトが存在するならアンインストールか無効にしないとダメでしょうね

書込番号:18096808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/26 23:23(1年以上前)

Y!mobileメールも一旦、アンインストールした方が良いと思います

書込番号:18096857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/10/27 06:59(1年以上前)

舞来餡銘さん何回も本当にありがとうございます。

舞来餡銘さんの的確なアドバイスのおかげでインストールできました!
私の場合はハンズアウトとWILLCOMメールとワイモバイルメールをアンインストールや無効にしていなかったのが原因のようです。
他の同じ状況の方もインストールできるのではと思います。
これで一気にメールがしやすくなりました。
舞来餡銘さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

書込番号:18097575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/27 08:46(1年以上前)

なるほど!
私も確かにウィルコムメールを削除せずに作業してました。
最初、現在通常配布されてるアプリでまかなえるならそのほうがいいとインストールしましたが、
自宅がWi-Fiの環境のため、自宅にいるときはメールの送受信ができないという、間抜けな結果だったのです。

もしかして同じタイプのアプリが共存できないということかもしれませんね。

ただハングアウトとワイモバイルメールに関しては、ウィルコムメールがそのままインストールできたこと
と、今まで何人も問題なくSoftBankメールがインストールできたことから、
削除しなくても大丈夫なような気もします。

私ももう一度妻に借りて、試してみたいと思います。

書込番号:18097832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/27 09:35(1年以上前)

インストールできました!

削除したのはウィルコムメールのみです。
ハングアウト以外のSMSメールアプリは複数インストールできないということですね。

あとは使用するSMSメールを選択すれば完了です。

舞来餡銘さん、本当に色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:18097934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MMS(ymobile.ne.jp)対応

2014/10/23 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:26993件

色々と情報が錯綜しているのですが

*MMSはymobile.ne.jpドメイン
*yahoo.ne.jpはyahooサービスに付随するドメインであって、こちらは今のところキャリアメール扱いがau、docomoではされていません

上記を前提として
*Y!mobileメールアプリはyahoo.ne.jpドメイン用です
*ymobile.ne.jpにはハングアウト推奨ですが、使いづらい場合はsoftbankメールアプリを自己責任でインストールして使用
*willcomメールアプリは不具合対応がバージョン3.41で停止してるのでWIFIでの運用が完全に出来ていません
*今のところMMSにはsoftbankメールを使う方が無難な状態です

書込番号:18083582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件

2014/10/27 16:21(1年以上前)

注意点として

*willcomメールとsoftbankメールは実態が同じなのでどちらかインストールされてると、もう一方はインストール出来ません
どちらかを選択してインストールする事になります

*willcomメールはWX10K、WX04SHの最新ファームのモノが最新(ver3.51)です
Google play上のはver3.41で、これより古いのでアップデートされません

302KCなどにインストール出来てもver3.41の方になるのでWIFI使用で不具合残ったままです
(自分でWIFIのみON、モバイルネットワークOFFすれば対処可能では有ります)

書込番号:18098898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件

2014/11/01 20:45(1年以上前)

最新情報として

302KCでGoogle play検索でsoftbankメールが対象アプリとして問題無くインストール出来る様になった様です

Nexus5、302HW等では未だに非対応機種のままですけどw

書込番号:18118558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件

2014/11/16 21:11(1年以上前)

最近になってGL07S、302HWもsoftbankメール対象機種になりました

Nexus5はあいかわらず非対応

書込番号:18174910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイwatchに動画説明が出ています。

2014/10/22 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 nahaha_さん
クチコミ投稿数:8件

#306 ワイモバイルの「DIGNO T 302KC」を紹介!
端末説明から良いところ、悪いところ、料金プランまでわかりやすく動画で説明されています。
検討されている方は是非ご覧下さい。

法林岳之のケータイしようぜ!!

■前編■ケータイPickupは「DIGNO T 302KC」
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20141022_672371.html

■中編■ズバリ!! いいところ、悪いところ!!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20141022_672388.html

■後編■HOW TO ケータイ!!は「ワイモバイルの料金プラン」
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20141022_672389.html

書込番号:18080494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

今、203HWを使っているのですが事情でDIGNOに変更する予定です。
203HWはかなり薄い(6.8mm)なのですDIGNOはどうでしょうか?
かなり薄い203HWに慣れてしまったのでやはり厚く感じる感じでしょうか?
(近隣で現物を見れないので質問させていただきました)

書込番号:18076935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/27 16:28(1年以上前)

量販店でモック見てくれば確認出来ると思いますが

書込番号:18098912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障安心パック の必要性

2014/10/19 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:16件

先日DIGNO T 302KCを購入し、約1ヶ月使用をしております。

ところでみなさま故障安心パックはつけておられますか?
購入時におまもり代わりに加入をしたのですが
毎月500円かかることとメーカー保証1年ついていることをを考えると
外したほうがいいのかそのまま加入し続けたほうがいいのか悩んでおります。

みなさまの意見をぜひ参考に聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18069435

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/19 17:36(1年以上前)

正解はないです。

故障安心パックは、メーカー保証外の故障や保証切れ後でも修理代は無料です。水漏れや全損時には5000円で交換してくれます。外装交換サービスやバッテリ交換費用の割引もあります。

後は、2年で1.2万を捨てるか、万が一の時には、最悪、数万単位の出費を覚悟するか、の選択になります。
そんなに使わないし、絶対落とさない、ぬらさない、なくさない、壊さない自信があれば、外してもよいですが、そうでないなら、つけておいた方が無難でしょう。

書込番号:18069586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/10/26 23:45(1年以上前)

来年には白ロムが1万円を切るでしょうから白ロム買ってsim差し替えがベスト。
Nexus5 Arrows s にも差し替えて使えます。
simカットすればsimフリーiphone6でも使えます。

書込番号:18096954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

今回のキャンペーンでこの板での皆さんの意見を参考に
副回線 HONEY BEE 5 WX07Kを DIGNO Tにオンラインストアで変更しました。

主回線 WX320Kは新ウィルコム定額プランS、だれとでも定額で残っています。

次のように契約を変更したいのですが、手続き方法にてお教えください。
家族割引をつかって以下の端末を音声端末の基本料無料で運用したいと思います。 
副回線 HONEY BEE 5
主回線 WX320K


WEBでサポートに問合せてみましたが、返事がありません。
よろしくお願いします。




書込番号:18065835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/18 19:08(1年以上前)

てっとり早いのは

WX320K→蜂に持ち込み機種変更(プラン変更無し)
エコ扱いでWX320Kをケータイプラン新規で副回線家族割適用

蜂の持ち込み新規ケータイプラン、即時WX320Kの副回線は、恐らく無理でしょう
(持ち込み新規は強制単独回線にする、と旧イーモバ幹部が決定したので)

書込番号:18066003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/18 23:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
やはりそのままの機種では主回線の家族割りについては面倒なようですね。

もう一つ質問させてください。
蜂はそのままにして、
主回線が家族割りに移行できる方法はあるのでしょうか。音声端末として機種変なら可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18066929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/18 23:18(1年以上前)

WX320K→蜂5に持ち込み機種変更した際にプランもケータイプランに同時に変えたらケータイプランが2回線になるので、そこで任意に主回線選べるならWX320Kを主回線に出来るかも知れません

ショップ(旧willcomプラザの)で相談してみてください

書込番号:18067000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/19 00:27(1年以上前)

ありがとうございました。

ショップで相談してみます。

書込番号:18067224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/10/19 01:22(1年以上前)

蜂5のみで、持ち込み新規、即時副回線が可能か、も確認してみて下さい

書込番号:18067351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susukigawaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/23 16:32(1年以上前)

サポートから電話があり下の条件で契約可能との連絡があったのでショプに行ってきました。

主回線 DIGNO Tで
副回線 変更前 主回線で使用していた、WX320Kは無料で副回線に変更可能
    家族割りとして 月々 音声回線で無料で持つことができるそうです。
    契約変更をオンラインで ケータイプランにしてしまったので、来月でないと変更ができないとのこと。

蜂については、家族割りとしてケータイプランで持つことができるそうです。
料金は、無料か3000円かかるかは不明とのことでした。

来月になったら再度ショップを訪れて契約を完了したいと思います。
相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:18083159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)