端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月11日発売
- 4.5インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 11 | 2015年3月4日 14:01 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月30日 11:46 |
![]() |
21 | 5 | 2014年9月26日 16:52 |
![]() |
13 | 28 | 2014年10月22日 21:29 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2014年9月29日 06:57 |
![]() |
2 | 3 | 2014年9月14日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
DIGNO T 302KCの購入の検討をしています。
こちらの場合、メールはすべてハングアウトから行うことになるのでしょうか?こちらが使いにくいので、他のアプリをダウンロードして使った方が良いと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?その場合、なんというアプリをインストールすれば良いのでしょうか?
あと絵文字は内臓されているものしか使えないのでしょうか?DOCOMOとかに入っている絵文字やデコメを使いたいのですが…。絵文字のアプリをインストールすればいけるんですよね…?(>_<)
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
1点

ymobileメールというアプリか入っています。(ヤフーコミュニケーションメールの改作版)
それよりヤフーコミュニケーションメールというアプリをインストールしてメールをやりとりしたほうがやりやすいです。
docomo、au、SoftBankの絵文字が使えます。
100個以上のかわいいオリジナルデコメ入り!
書込番号:17998428
2点

ymobileメールアプリはyahooサービスのyahooメールを使う場合です
MMSのymobile.ne.jpはハングアウトまたは自力でsoftbankメールアプリかMMS.apkインストールして利用
書込番号:17998508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんの回答ありがとうございます(^O^)
>crazybeatzさん教えて頂いたYahooコミュニケーションメールというアプリですが、メールアドレスはどのアドレスを使うことになるのでしょうか?
もしよかったら教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17998811
2点

softbankメールアプリやMMS.apkアプリというのは、簡単にインストールできるものなのでしょうか?
何度もすみません。教えて頂けたら幸いです。
書込番号:18001448
1点

Nexus5(EM01L)のスレの幾つか対応方法が出ていますので、そちらを参照
書込番号:18001745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人づてに聞いた話ですが、
google playで、willcomメールというアプリを検索してみてください。
@ymobile.ne.jpのアドレスでメールが使えたという話も聞いております。
ハングアウトがとても使いにくいですので、一度お試し下さい!!
書込番号:18004896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい先日、嫁さんがドコモのガラケーから、MNPで当機種に変更しました。
機械オンチの嫁に代わって、自分が全てメールの設定をやったので、参考になればと思います。
まず、あらかじめインストールされているアプリ「Y!mobileメール」で、メールアドレス変更のメールを送った。
送信メニューの中に、「アドレスを教える」という項目があり、そこをクリックすればアドレス帳の呼び出し、定型文も入っていて、便利でした。(これが、いわゆるキャリアメール?アドレスはxxxx@yahoo.ne.jp)
すると、ドメイン受信設定や、電話帳登録者以外のメール拒否などの設定してる人は、エラーで送信出来なかった。
その人を対象に今度は同じくインストールされている「ハングアウト」を使い、いわゆるショートメールでアドレス変更のメールを送った。
MNPだったので、電話番号は変わっていなかったので、これで全ての人にメールアドレス変更の通知が出来た。
302KCはコンパクトで使いやすく、嫁も気に入ってますよ。
書込番号:18009235
2点

yahooメール(yahoo.ne.jp)はキャリアメールでは有りません
(gmailと同じフリーメールドメインです)
キャリアメールはymobile.ne.jpの方です
書込番号:18036275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

willcomメールはWIFIで使えない不具合が有ります
softbankメールの最新(ver 3.9.1)が良い
書込番号:18036283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハングアウトは、受信したメールの受信者がアドレスで表示される(解消方法もあるようですが)ので、使いにくいですね。
GoogleplayからダウンロードしたらSOFTBANKにメールのアプリはキャリアメールのy-mobile.ne.jpで使えました。
書込番号:18071681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

softbankメール(3.10.3)では402LG、404KCも対応されました
Nexusシリーズは非対応のままですね
(apk直接インストールで使用可能ですが)
書込番号:18542356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
今回のキャンペーンはPHSからが対象ですね。
スマホのWX04KとWX10KもPHSが入ってるだけに対象になるかご存じのかたはいますか?
書込番号:17986288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140924_668242.html
順当に考えてPHS音声端末のみでしょうね
WX10K、WX04SH、WX05SHは新スマホプラン対象なので、これらは特に非対象でしょう
書込番号:17987551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.ymobile.jp/corporate/press/2014/0924_01.html
ymobileのPHS、としか記述していないのですが、WX04KはDUAL スマホ
書込番号:17987588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様からの意見、ありがとうございます。
公式サイトのニュースリリースには対象の機種(ガラゲー、デュアルスマホ)の明記もないので、明日、明後日に何かしらの追加発表があると思ってます。
淡い期待を抱きつつ、ありがとうございました。
書込番号:17991947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルに問い合わせました。
これより引用-----------------------------------------------------------
質問)AQUOS Phone esもPHSですが、10月以降、DIGNO Tへの移行キャンペーンを利用することはできますか。
⇒誠に恐縮ではございますが、「MNP特別割引キャンペーン」につきましては、PHSのケータイ電話ご契約のお客様のみ対象となります。
スマートフォンのお客様におかれましては、対象外となります。
引用終了-----------------------------------------------------------
残念ながら対象外とのことです。
なお、デュアル端末からDIGNO T等に機種変更する場合、引き継ぐ番号はPHS、3Gのいずれかを選択でき、引き継がない番号はMNP転出させることが可能になるとのことです。
何らかの形で、両方の番号を1端末で使い続けられるよう要望しておきました。
書込番号:17997884
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
携帯代金を抑えたくて主人と一緒にガラケからワイモバのDIGNO Tへ変更しました。
料金プラン等は納得しているのですが、メールの使い方がわかりません。
ワイモバイルではメールアドレスをymobile.ne.jpとyahoo.ne.jpの二つを登録することになっているのですが
yahooのほうは迷惑メールと思われて拒否している人も居そうなので
キャリアメールであるymobileからメルアド変更のメールを送りたいと思い操作してますが、送れません。
仕方ないと思いyahoo.ne.jpから送ったら案の定届いていない人多数でした。
@ymobile.ne.jpからメールを送るにはどうしたら良いのでしょうか。
他社キャリアからyahoo.ne.jpはキャリアドメインとして認識されていないようです。
時期尚早すぎたのかな、、、
6点

私なら指定受信以外のメールは拒否してますからYモバイルのメールも弾きます
。
他の方も私と同じような設定ならYモバイルのメールも届かないかと
書込番号:17981948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@ymobile.ne.jpからメールを送るにはどうしたら良いのでしょうか。
ymobile.ne.jpはMMSのアドレスですので「ハングアウト」アプリから送信することになります。
ところが使い勝手に問題があるようで、メッセージ作成の際に「Email to Mms」アプリを使うのが現実的なようです。
http://www.ymobile.jp/service/mail/ms/
http://micoblo.com/nexus5/hangouts/mail.html
SMS(電話番号宛てのショートメール)で送るという手もあります。
ただし送信1通あたり3円かかるのがネックなのと、相手の設定次第で拒否される場合があるのは同じで、やはり確実に届くものではないんですよね。難しいところです。
書込番号:17982046
5点

自分なら、このさい、キャリヤメールをやめて、PCメールにします。
Gmailなどに。
携帯会社を変える度に、ドメインが変わるのが、嫌なので。
書込番号:17982175
4点

@ymobile.ne.jpでも、キャリアメールと認識されないで弾かれる可能性大ですね。
今どき、メールでのやりとりではなく、LINEなどでコミュニケーション取るのが普通ですよ。
書込番号:17982294
4点

ymobile.ne.jpを使うのに、ハングアウトを推奨すてますが、使い勝手悪いので
Nexus5で良く使うsoftbankメール(最新はver 3.9.1)を使うかMMS.apk
をインストールします
google playから直接インストール出来ないので注意
書込番号:17983755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
10月1日からのPHSのMNP開始に合わせて、DIGNO Tを無料で購入、契約変更できるキャンペーンが発表されました。
いよいよPHS巻き取りかと寂しくもありますが…。
このキャンペーンを利用した場合、スマホプラン割引が適用されるかどうかが気になります。適用されるなら、なかなかお得なキャンペーンだと思います。
書込番号:17979214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャンペーン来ましたね。確かにスマホ割引価格で使えるなら検討に値するかも。
この端末はおサイフケータイ機能がないので、とりあえず契約だけ更新してSIM抜いてSIMフリーの他の端末で使うことも検討中です。その際、テザリングが出来るのか気になります。
そもそもSIMは抜けるんですかね。
書込番号:17979805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの記事を見ると、割合簡単にsimを抜けそうです。
ワイモバイルが、おサイフケータイを全くやりそうもないというのは残念。
http://buzzap.jp/news/20140717-digno-t-302kc-ymobile/
しかし、ぱっと見、初代GALAXY SかiPhone3GSを彷彿させるデザインですね^^;
書込番号:17980688
3点

kageriさん
ありがとうございます。わかりやすいページで助かります。
本当か嘘かわかりませんが、スマホプラン割も適用できそうです。
ソースは以下
http://smaho-dictionary.net/2014/09/digno-t-302kc-phs/
端末のフォルムについては、そうですかぁ・・・?という感じです^^
書込番号:17980946
0点

おサイフの件は、yahooサービスの一つ、ウオレットを使って貰う意図がある為です
書込番号:17981220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nahahaさん
スマホプラン割、ワイモバイルのサポートから回答をもらいまして、契約変更でも適用されるとのことです。
落とし穴は、「スマホプラン」になるので、従来ウィルコムの「もう一台無料キャンペーン」で契約していた副回線もワイモバイルの「ケータイプラン+家族割引サービス」に変更する必要があること。
これで副回線の基本料無料・解除手数料免除は継続されますが、WVSが消滅します。
書込番号:17985879
2点

kageriさん聞き取りありがとうございます。助かります。
実はこの端末あまり気に入らないんですよね。
他のワイモバイルスマホも一括0円の無料になってくれないかなぁ。
書込番号:17985934
1点

同感です。でもSIMロックしてある機種でないと転売されたうえにMNP転出されてしまう恐れがあるので、引き止め策としてはやむを得ないのかもしれません。
書込番号:17990189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus5よりは売れる可能性が低い機種を既存ユーザー向けに用意したので、ある意味やむ無し
書込番号:17992831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕入れた情報より
ポータスのプランW → スマホプランは 今回のキャンペーン対象【内】(PHS端末扱い)
ただし、もう一台無料している人は自動解約になる → 忘れずに家族割に入りましょう!とのことでした。
この時自動解約した端末で家族割に入れるかが不明(確認漏れ)
入れますかね?
書込番号:17997353
0点

youx1さん
それは私も確認しました。問題なく入ることができます。
ワイモバイルからの回答を引用します-----------------------------------------------------------
主回線をDIGNO Tに機種変更いただいた場合、料金プランは、「スマホプランS/M/L」へ変更となります。
「スマホプランS/M/L」へ変更時は、「もう1台無料キャンペーン」は適用終了となります。
その為、副回線の基本料無料適用は終了となります。
また、副回線を「スマホプランS/M/L」、「ケータイプラン」へご変更いただき、店舗にて「家族割引サービス」のお申込みをいただいた場合は、「スマホプランS/M/L」は、基本料金から500円割引適用、「ケータイプラン」は、基本料無料適用となります。
しかしながら、「スマホプランS/M/L」は、W-VALUE SELECT対象外の料金プランの為、W-VALUE割引は終了となり、お電話機の分割残金のみご請求となります。
-----------------------------------------------------------
書込番号:17997891
3点

PORTUSは再契約出来ないですよ
書込番号:17998517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約→持込新規扱いではなく、旧ウィルコムプランからワイモバイルプランへの契約変更ですね。
youx1さんの書き込みある「自動解約」とは、「”もう一台無料キャンペーン”は自動的に適用終了」ということです。
書込番号:17998539
0点

自動解約した端末で、となっている
それが家族割適用出来ますか、と意味なのでPORTUSで再契約出来るか、の話では?
機種変更後のスマホは家族割適用なのは明らかなので
厳密に言うと自動解約では無く解約によるキャンペーンの自動消滅
書込番号:17998608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここでユーザーが色々思案するより
http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/
ここから規約をダウンロードして都度確認する方が早いですよ
書込番号:17998624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のキャンペーン前提なのでスレ主さんの趣旨です
紛らわしくて申し訳ないです
自動解約されるのはプランsとかで契約してる副回線の方ですね
スレ主さんが確認してくれてますが、
(旧端末で)可能なのか否かが明記されてないのでちょとしんぱいです
私が確認したときは 基本料無料の恩恵を受けるには家族割に入らないかんよ と教えてもらってます。
しかし、その時端末も新しく新規で買いなさい!と言われてまう可能性がまだ残ってます。
と言うことで、今からヨドバシのワイモバ行って確認してきます!
確認できたらまた報告しますね
書込番号:17998851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認してきました〜
まさかの!
まだ詳細不明とのことでした!
(;==)」L(==;)
明日日中帯に確認できるかたは
確認結果よろしくお願いします!
書込番号:17998956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

youx1さん
PORTUSですが、ワイモバイルサポートのTwitterアカウントによれば、
プランWを適用している機種はプラン変更ができない機種のためスマホ移行キャンペーンは適用不可
最近販売されたプランGSを適用している機種(XWX02S)はスマホ移行キャンペーン適用可
とのことです。機種を変更するのにどうしてプランWの制限を根拠にするのか理解できませんが、そういう回答を見ました。重ねて質問をしています。
旧機種への家族割引適用については、回答を得ました。引用します。
「家族割引は既存回線同士で組んでいただけます。「もう1台無料キャンペーン」が解除となった場合、主回線・副回線のそれぞれが約款に記載されている対象プランに変更することが出来れば、別途家族割引にお申し込みいただけます」
PORTUSなど一部のプラン変更できない機種を除き、PHSはいずれもケータイプランでの契約が可能ですから、旧機種でも家族割引を適用することができます。
ただし、WVSの割引は終了となります。
書込番号:17998968
0点

な、なんと!
非常に残念な情報です。
誤報であることを信じたい・・・・
私が持っている情報としてプランWを解約してスマホプランになるときに
違約金は発生しない! という情報と、
「XWX02S PORTUS」 はPHS扱いなので、キャンペーン適用は可! ということです。
なので、スレ主さんの不吉な情報が当てはまってしまう可能性が残ってしまいました・・
あした、時間が間に合えば再度ヨドバシ行ってきますね。
書込番号:17999328
0点

ううう、不吉な情報すみません^^;
PORTUS<XWX02S>であれば、仰るとおり新ウィルコム定額プランGSに加入できる機種となり、スマホプランへの変更もできます。(1/2)
https://twitter.com/ymobile_Care/status/516803436944162816
ただ、PORTUS<WX02S>に関しては、プランWのみにしか加入ができないプランとなり、他のプランへの変更はできません。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/516803451414519808
ということで、今年4月に発売された、プランGSに加入できる「XWX02S」であれば、スマホ移行キャンペーンを適用可能とのことです。
頭に「x」が付くのは、スペシャルプランモデルでウィルコムがよくやっていましたね。京ぽん2の980円プランも、「XWX310K」という型番でしたっけ。
youx1さんがPORTUSを購入された時期と、型番の頭に「X」が付いているかを確認されるとよいと思います。
書込番号:18000007
0点

あ、引用していて気付きました。これは僕の勘違いでした。
契約事務手数料無料対象にPORTUSのプランWが含まれないというのは、スマホ移行キャンペーンとは別の話で、機種変更をせずに契約変更をする際の解約手数料免除の話でした。すみません。
念のため確認していますが、PORTUSからDIGNO Tへ機種変更する場合は、問題なくスマホ移行キャンペーンを適用できるようです。
また公式の回答が来ましたらご報告します。
書込番号:18000069
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
MNPにて、購入検討中です。
これまで、通話、ラインゲーム、メール、ニュース確認の用途で、ドコモf-08d、f-02e、sh-06d、sh-06e等乗り継いで来ました。
お世辞にも、ハイスペックとは言えない機種たちですが、sh-(シャープ製)は動作もよくコスパに優れていました。
すでに、DIGNO Tを使われている方等で使用感、ラインアプリの動作状況教えてください。
近所のショップ数件行きましたが、実機ありませんでした。
追伸
防水等の性能から子供にも持たせようと思いますが、「モンスターストライク」「ラインツムツム」等動きますか?イロイロ聞いてすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:17947430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラスマホはハードは良いですが、ソフトは富士通とどっこいどっこいです
ソニー、シャープレベルよりは一段下がります
ガラスマ機能が無いので、ドコモユーザーでおサイフとか利用してる場合、不満出るでしょう
書込番号:17947496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲーム主体では向かないのでは
ゲームしないなら、何も不満は出ないと思いますよ
書込番号:17947898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本的にロースペック(初心者向け)なので、ゲームをされたりするのには不向きかと思います。
とりあえず、乗り継いでいる機種がまだ手元にあればモンストなどは最近の機種やF-06E以降のARROWS、あたり以外は安定しないかと思います。
ただ、LINEやニュース、メールくらいならこの機種でも使う上では問題はないかと。
書込番号:17947945
2点

モンスターストライク入れてみました。
普通に動きます。
特に問題はありません。バッテリー容量が少ないのでゲームばかりだとへりが早いとおもいます。
バッテリー交換できますので予備バッテリー持っていれば大丈夫でしょう。
書込番号:17976511
1点

ありがとうございました。10月に乗り換えをしようと思います。キャッシュバック付けば言うことなしです。
書込番号:17994005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140904_665177.html
書込番号:17907479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日発売だが、全く反響が無い
グロスマ持って来ると、あまり話題にならないのは仕方ないけど
せめてシムフリーにしてくれてれば、、、ですが
書込番号:17922778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん明日MNPやりにいきます。
壊れないのが欲しかったから今はauのGzoneis11caを使っているけど
殆どWi-Fiと通話しか使わないから無駄にお金払ってる感が凄いです。月1万くらい?
auのトルクの方が良さそうですしDIGNO T 302KC買っても損した気がするし。
壊れないガラケー出ないしauとかも値下げするとかしないとか
どの会社もごちゃごちゃして料金プランはわかりにくいしどうするのがいいのでしょう。
書込番号:17934737
0点

今日量販店のぞいたらau・ドコモからなら
MNP一括1円でしたよ。
書込番号:17935560
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)