端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月11日発売
- 4.5インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2015年4月13日 12:41 |
![]() |
2 | 5 | 2015年4月3日 18:00 |
![]() |
6 | 4 | 2015年4月3日 09:47 |
![]() |
19 | 7 | 2015年4月2日 23:38 |
![]() |
1 | 6 | 2015年3月22日 01:16 |
![]() |
6 | 3 | 2015年3月18日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
表題の通りなんですが、MP3再生時に頭の方が一瞬音が途切れます。
Powerampを使っているんですか、他のソフトを2、3試してみましたが、同じ結果でした。
最初の方で途切れて後はちゃんと再生されるので問題無いと言えば無いんですが、やはり気になります………
これって私だけの現象でしょうか?
もしくは同じ現象が起こっている人いませんか?
書込番号:18379147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも同じ症状です!時たまプツッと途切れます。欠陥かもね
それとイヤホン使用時の音量が小さいです( 一一)
書込番号:18405853
0点

ジンボクさん、コメントありがとうございます。
やっぱり音途切れることあるんですね……
処理が重いときに、途切れることがありますが、
特に何もしていないときでも途切れるので、何故?って感じですね。
音は確かに小さいですが、前機種のAUのSHL22でも
似たような音量なのであまり気にしていないですね。
書込番号:18410648
0点

残念ながら、我がDIGNO-TもMP3再生時にたまに一瞬途切れます。 体を動かしたときに偶然に途切れることがあったので、一体どういう理屈で途切れるのか、レコード盤でもないのに?とは思ったのですが、静かにしてる時もたまに途切れます。 別に所有している壊れてもいいような環境下で使ってる中国製の安物のMP3プレーヤーよりも音質がずっと良いとは思いますが、これだけが残念な症状のようですね。 気にしないようにはしてますけどね!(^^ゞ
書込番号:18446123
0点

追記: ステレオのヘッドホンの音量は適切か、または少し大きめだと思いますが、モノラルの一本線のイヤホンの場合の音量が小さすぎです。 ナビ機能をイヤホン聴きながら街で行き先を案内してもらった時などは、音量MAXにしていても雑踏の音でほとんど聞き取れませんでした。 なんでやねん。(^^ゞ
書込番号:18446148
0点

連続投稿でスミマセン。(^^ゞ 本日、別件でサポートに電話したので、ついでにこの問題の解決法のアドバイスをいただきました。 聞いた限りのことをご紹介いたしますね。
@ 再起動を行う。(DIGNO-Tは特に再起動を週に二回以上した方がよいから、と言われました。 他に特にこの機種において滞りやすいインターネット・ブラウザを最適化を頻繁にするよりも、という別の面から、一石二鳥になるのでは?)
A PCからの転送時に、MP3ファイルの一部が破損する場合がある。 メモリーに余裕を持たせながら、転送をやり直すと解決する場合もあるそうです。 ですので、本日、16GBのマイクロSDカード買ってきて試しております。 ちなみに、64GBのマイクロSDカードは故障の原因になるので、使用できるSDカードの容量は32GBまでだそうです。 まだ、試しておりませんが、なんとかなりそうです。 でも、音が途切れる現象は、今の段階では完全になくなるとは思いませんがね。。。(^^ゞ
何度も投稿して、ゴメン!(^^ゞ 参考になれば幸いです♪
書込番号:18449577
0点

毎回、数分に1度は途切れます。
明らかに302KCの異常です。
何故なら、
毎回違う場所で途切れる。
一度途切れた場所を再生すると今度は途切れない。
PCから転送したデータを再びPCに戻して再生しても何の異常もない。
メーカーの言うように転送時にファイルの一部が壊れたなら上記のような症状は起きません。
書込番号:18677420
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
度々すみません。
5月1以降、SIMロック解除になるかどうか情報ありませんか?
ワイモバイルに聞いても「わからない」と言うだけで…
解除になった場合、ドコモの回線は使えますか?
2点

5月1以降に販売される新しい端末がSIMロック解除対象でしょう。
書込番号:18644196
0点

ニコニコのパパさんの情報を元にすると
302KCはアンロック非対応でしょうね
既に404KCに生産移行しています
書込番号:18644221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルの店員のいうとおり、現時点では確定した情報は一切ありませんので「わかりません」。
書込番号:18644228
0点

SIMロック解除が義務化されるのは2015年5月1日以降発売(国内で発売)の機種で302KCは2014年9月11日発売ですから、SIMロックが5月1日以降にできなくても問題はありませんね。
けど、Y!Mobileの対応次第ではできるようになるかもしれませんが…。
○舞来餡銘さん
404KCと302KCは直接的な後継機種ではなかったと思いますが…。
書込番号:18644447
0点

直接の後継機種はauのジュニアスマホになってしまいましたけど
これはイオンのS301と共通
ユーザー層をよりシニア向けにしたモデルですね
402LGがサイズ的には後継機種でしょうけど非防水ですから
書込番号:18644749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
auガラケーからワイモバイルのディグノTにと思てますが・・
5月1日以降のSIMフリーまで待ったほうがいいでしょうか? 今買ってもSIMフリーできるのでしょうか?
SIMフリーになったら将来的に格安SIMを使えますか?
0点

既に後継機種がリリース予定です
(404KC)
2015.5月販売時点では404KCがSIMFREE化には有利でしょう
302KCがSIM FREE化に対応するかは微妙ですね
アンロック出来ればドコモmvno使えますけどね、どうでしょう
書込番号:18510868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリーの対象になるのは、5月以降発売される新機種のみで、現行機種は、対象外です。
また、仮にSIMフリーになったとしても、対応バンドなどの関係があるので、何でもかんでも問題なく使えるわけではないです。
この辺は、実際に始まって、いろいろ情報が集まってくるまで、正確なところは誰にもわかりません。
きちんと調べないまま、いきなり飛びつくのはきわめて高リスクですし、調べてわからなければ、手を出すべきではないです。
書込番号:18511054
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

「設定」→「セキュリティー」←ここに「画面のロック」があります。そしてタップすると「画面ロックを選択」があらわれて種類が選べますよ!
書込番号:18642412
1点

早速の返信ありがとうございます。
「設定→セキュリティ」のところに「画面ロック」の表示がないのです。
「暗号化」「USIMカードロック」・・・等となっています。
ちなみにパターンロックをかけたいのですが。
書込番号:18642443
3点

そしたら「設定」→「セキュリティー」←ここに『画面のセキュリティ』はありませんか?
書込番号:18642464
1点

「画面のセキュリティ」というものがないんです。
この機種はパターンロックをできないのでしょうか。
書込番号:18642496
2点

公式『よくあるご質問 (FAQ No.300479)』PINタイプのロック画面の設定方法です!
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300479
質問
[ 302KC ] 画面ロックの設定方法 (PIN編) 4〜16桁の数字を使用
書込番号:18642549
2点

>この機種はパターンロックをできないのでしょうか。
上の添付の公式解説にパターンロックも表示されていますね。お試し下さい♪
書込番号:18642651
2点

できました!ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18642724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
同じような不具合が出ていらっしゃる方がいればと思い書き込みしました。
先月、DIGNO-Tへ乗り換えた(前はSH-07E。MNPではなく、もともと持っていたWILLCOM回線からスマホへの乗り換えの形で)野ですが、次の不具合がどうしても解消できないため、困っています。
1)LINEを使うに当たって、softbankの年齢認証画面に移行しない
→前のDOCOMOスマホからLINEを乗り換えた際、IDそのままで年齢認証を行おうとすると、
「年齢の確認をしています」という画面に遷移し、そのまま先に進めません。
ショップに確認しても「年齢登録は済んでいます」との返事で原因はわからず。
アプリ側の不具合等も考え、アンインストール/端末初期化も試しましたが、この状態で変わらず。
softbank側の問題かと思いmysoftbankも確認(年齢情報)しましたが、問題なく生年が入っていました
(ちなみに今37歳です)
データ・キャッシュの消去も試しましたがお手上げです。
何か他に試せること(端末操作で)や初期不良での可能性も含め、ご教示いただければと思います
2)Playストアの不具合について
→Playストアで有料アプリを購入するため、キャリア決済の設定をしようとすると、
「エラーが発生しました もう一度お試しください」とのメッセージが出てしまい、先に進みません。
「softbankまとめて支払い」が使用できることは既に他サイトで確認済みですので、
google設定に何か不具合があるのかと推測していますが、ググって一通りのことは試しても
(データ・キャッシュの消去 googleウォレットの過去データ消去)一向に改善しません。
以上2点、解決策があればご教示ください
0点

http://official-blog.line.me/ja/archives/21331557.html
LINEの年齢認証は
・au (KDDI) のAndroidスマートフォン 〔2012年12月20日開始〕
・NTTドコモのAndroidスマートフォン 〔2013年9月30日開始〕
・ソフトバンクモバイルのAndroidスマートフォン 〔2013年9月30日開始〕
・au(KDDI)・NTTドコモ・ソフトバンクのiPhone〔2013年12月12日開始〕
この順番で適用されてきてますが、ワイモバイルに関しては分かりかねます。
このLINEオフィシャルプログを一通り見てみましたがワイモバイルに関しての年齢認証の記載は見つからないのでまだ取り組んでないのではないでしょうか?
LINEに問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://help.naver.jp/faq?itemNo=1234
書込番号:18154305
0点

ymobileはLINE年齢認証からは外れてます
書込番号:18154577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これと同じ方法使う方が早いですよ
http://smaho-dictionary.net/2014/11/galakei-line/
書込番号:18154621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マクドリ00さん
返信ありがとうございます。
認証としては、ワイモバイルではなくSoftBankの認証を使っていることから、特段キャリア依存とは考えにくいと思われます。
(情報足りなくて申し訳ありません。実は、ショップにも足を運び、デモ機で同じIDで試行した時はうまくログイン出来たので)
ラインの問い合わせ窓口に気長に聞くしかないですかね・・
書込番号:18154932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
申し訳ありません。言葉足りなくて。
ラインを普通に使うことは出来たのですが、年齢認証だけが出来ないのです。
(それにともなうIDの検索も)
デモ機で試行した時は確実に出来ているので、回線?機種?原因が判らず困惑しています
書込番号:18154945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も散々苦労しましたが、LINEカスタマーセンターに電話したら、対応してくれ、解決しました。
書込番号:18602877
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
一応先週、事前予約しましたが、予約が殺到しているみたいですね……
カスタマーセンターから電話があり、「予約殺到していて、対応が遅れそうだ」とのことでした(^^;)
まぁ、別に急いでいないから良いですけどね
4点

ソフトバンク光市ができたりするから
加入者も多いのかも。(笑)
ロケは山口県光市だそうですね。
書込番号:18480444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

airが電源に繋ぐだけだから気楽だと思いますが
車載用100V電源使えば車で使えるかも
書込番号:18481437
0点

一応、モデム届きました。
大体20〜30Mbps出てます。
まぁ特に不満は無いです。
書込番号:18592293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)