HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL23

  • 32GB

2つのレンズを搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTL23 製品画像
  • HTC J butterfly HTL23 [ルージュ]
  • HTC J butterfly HTL23 [キャンバス]
  • HTC J butterfly HTL23 [インディゴ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

(1874件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーション機能について

2016/09/19 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 kazu.Brianさん
クチコミ投稿数:6件

バイブレーション機能が働かなくなりました。
電源on off, 設定の確認等々しましたが直りません。
今、まょってるのは修理か、交換にするかです。
因みに、交換は2回目となります。
対応をお教え下さい。
同様の不具合は、多発してるのでしょうか?

書込番号:20215509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

SENSE HOME

2016/06/17 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:96件

アップデートしたらHTV32みたいにフリースタイルレイアウトが使える様になりましたね!

書込番号:19962962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/07/05 21:48(1年以上前)

大変いい機能です。
ただ、困った問題があります。
ホーム画面上のレイアウトを変更するとホーム画面がリセットされます。つまりアイコンとかフォルダーがリセットされます。リセットされた瞬間、
泣きました。(;_;)/~~~
ホーム画面 のフォルダーだけでも保存出来ないかなあ。

書込番号:20014153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2016/07/09 23:02(1年以上前)

>仲義さん
ホーム画面の内容はテーマを保存しておけばレイアウトを変更しても元に戻せますよ。

書込番号:20025009

ナイスクチコミ!1


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/07/10 01:00(1年以上前)

>けぼっけさん

すいません、テーマの保存の方法を教えて下さい。
メニューを探しても見つかりませんでした。

書込番号:20025337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2016/07/10 03:17(1年以上前)

>仲義さん
設定→個人設定→テーマ
↑からですと、テーマの保存は出来ません。
ドロワーからテーマというアプリを開いて下さい。
そこの"マイデザイン"から保存出来ます。
試してみてください。

書込番号:20025481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/07/10 09:56(1年以上前)

>けぼっけさん
ありがとうございます。
完全には保存出来なかったです。
取りあえず、偶然ですが見つけたい物が出て来ました。
SENCE HOME Widgetです。自宅、外出、会社 に対して場所に応じたアプリを切り替えできます。
優れものです。

書込番号:20026012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

JBLのイヤホン

2015/04/01 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:4件

付属のJBLイヤホンって、音最悪だと思ってしまいますが、他の方は最高だと仰います。何か、使い方にコツがあるのでしょうか?思い当たることがある方、何かアドバイス頂きたいです。

書込番号:18636707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/01 07:52(1年以上前)

音響の世界ではエイジングと言いますが所謂「慣らし(運転)」をする必要があります。スピーカーなども同じです。
『ヘッドホン/イヤホンの慣らし運転「エージング」を YouTube で簡単に行う 』参考サイト ことらをご覧下さい。
http://align-centre.hatenablog.com/entry/2014/03/18/235500

書込番号:18636732

ナイスクチコミ!2


ラーレさん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/01 07:56(1年以上前)

何と比べて最悪と思うのか、もしくは好みだったり、すっごく単純なことじゃないかと思うのですが・・・

書込番号:18636743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/01 08:02(1年以上前)

×ことらをご覧下さい。 訂正後:こちらをご覧下さい。

因みにエイジングの所要時間は100時間以上音楽を再生した方が良いとも言われています。

書込番号:18636758

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/01 08:12(1年以上前)

イヤホンは好みがあるから、自分が納得できるものを、家電量販店で視聴して買った方がいい。

書込番号:18636786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/01 08:14(1年以上前)

あと肝心な各人の耳は千差万別です。年齢や鍛え方などで正直ばらばらと言う事が原因で良し悪しも生まれてきますよ。
詳細はご自身で検索してご確認下さい。

書込番号:18636793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/01 08:25(1年以上前)

音響を本気で求める場合は究極を目指して下さい。
『トップ > カスタムIEM(イヤモニ)』参考サイト ※こちらの店舗で究極のカスタマイズが可能です。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct1637

書込番号:18636820

ナイスクチコミ!0


h3e5hwsさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/01 08:52(1年以上前)

好みに合わないだけじゃね?

食べログで絶賛されてる店だって、ボロクソけなす人も必ずいるんだし。

書込番号:18636878

ナイスクチコミ!3


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2015/04/01 09:27(1年以上前)

スレ主さん
一度、ハイレゾ音源のサンプルを落として聴いて見てください。結構、きれいにきこえますけど。
この場合、JBLの音補正はなくなります。

書込番号:18636945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/01 10:46(1年以上前)

HTL23付属のイヤフォンのベースはJBL J22iです。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=j22

価格で見ると4,000〜5,000円程度のものです。付属品としては結構豪華だと思います。
ハイレゾを謳っていてもイヤフォンさえ付属していないスマートフォンが殆どです。
気に入らなければご自身が納得のいくイヤフォンを探せば良いと思いますよ。

書込番号:18637124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/04/01 13:06(1年以上前)

スレ主です。

様々な御意見、ありがとうございます。
小生が比較しているのは、HTL22 に比べてです。
好みの問題も当然あると思います。
少々、大袈裟すぎたかもしれませんが、
JBLへの期待も大きかったものですから・・・

何らかの設定が間違っているかと考え、
スレを立ち上げた次第です。
究極の 音声 を求めているわけではないですが、
JBLの名にしては、あまりに。。。

とりあえず、HTL22 のイヤホンを使っています。

書込番号:18637436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2016/05/30 05:16(1年以上前)

年齢にもよるんじゃないかな〜と
若い時よりもやっぱり音の聴こえる幅狭まってくるし・・・
ま、俺も17000Hzまでしか聴こえないから人のこと言えないけど(笑)

書込番号:19915529

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/30 23:51(1年以上前)

>年齢にもよるんじゃないかな〜と

年齢による可聴域の衰えを言い出したら、そもそもハイレゾの意味をなさないと思います。

書込番号:19917815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:38件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度4

3月8日にAndroid4.4から5.0.2にアップデートしました。
4Gでネットにアクセスしたら、サイトへの接続が拒否されるのが複数回あり、メールの受信に時間がかかる等の不具合があります。(Wifiでのネット接続及びメールの受信に問題ありません)
再起動と初期化をしても不具合が解消されず、昨日auショップにて新品のICカードに交換しても不具合が解消されません。
修理代を質問したら、0円から5千円前後との事です。

書込番号:19691465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/03/14 18:32(1年以上前)

>mithgusmr430さん

状況詳細を誤解しているかもしれませんが、有償は無いのではないですかね。
(後々の最悪で念のため?)
4.4に戻してくれるならありかもしれませんが、その様な対応って実績として聞いたことがありませんし、そもそも5.0.2問題なら、キャリア(メーカ)負担が筋と思います。

修理となると初期化不可避でしょうから、まずは初期化して改善しないかではないでしょうか?

書込番号:19692374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度4

2016/03/15 21:08(1年以上前)

3月13日の午前中に初期化しても症状は改善されず、この日の午後にauショップにて無料で新品のICカードに交換しても不具合は解消されません…。

書込番号:19696311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度4

2016/03/16 14:03(1年以上前)

今日の午後にダメ元で工場出荷時に戻しましたが、状況は変わりません。

書込番号:19698338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/17 12:50(1年以上前)

私も、アップデートしたら、不具合が発生しました。
再起動を起こす
既存のメール送信エラーで終了(HTCには報告)
バッテリーの減りが、早い
現在こんな所です、まだ他にもあるかもしれませんが。。。

書込番号:19701289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/17 13:44(1年以上前)

人柱さんの報告を待たずにupデートすると不具合に遭遇しやすいです
upデートする前に、人柱さんにupデートの具合を質問するのがベストです

書込番号:19701413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度4

2016/03/17 13:53(1年以上前)

昨日本体を工場出荷時に戻したのが原因なのかマシになり、4Gでのネットへのアクセスとメールの受信が不具合になる事は減りましたが、不具合になったら再起動と電源をオフにしています。
今週中は様子をみて、アカンなと思ったら9ヶ月前倒しで機種変更を検討します。

書込番号:19701430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/04/09 07:01(1年以上前)

私も、アップデートして不具合が発生しました。私の場合は、今のところ@登録用のURLを押してもエラーがでる。AFeliCaが反応しない。です。いずれも、同じものを同じことを実施しても問題なかったのにアップデート後はこんな状態になってしまいました。ショップで初期化とIC交換しましたが変わらず。お客様サポートセンターに問い合わせても直すことはできません。更に、auの責任ではないみたいな回答。もう、最悪です。現在、機種変更(キャリア変更含む)を検討中です。

書込番号:19771418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

Android 5.0来ますね

2016/03/03 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

auのAndroid 5.0アップデート対象機種に掲載がなかったのに、どうやら対応してくれるようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160303-01/

因みにアップデート可能になるのは3月8日10時以降ですので、お間違いなく。

書込番号:19653185

ナイスクチコミ!16


返信する
仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/03/03 20:33(1年以上前)

>おびいさん
どうしたんでしょう。
私もこの情報を見て、喜びとなぜ今頃と思いました。
これが来るということは、android6.0は来ないですね。
でも久々のヒットです。
android5は諦めていましたから。

書込番号:19653776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/03/04 02:48(1年以上前)

>仲義さん

そうですね、意外でしたね。
私自身、過去にこんなスレを立てたもんですから(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013260/SortID=18838617/
グローバル版では既にAndroid 5.0になっていたから可能だったのかもしれません。

>android6.0は来ないですね。

一応、そのグローバル版であるButterfly 2のAndroid 6.0アップデートを台湾で1ヶ月ほど前に開始したようです。
http://getnews.jp/archives/1381179
http://htcsoku.info/blog/2016/02/10/tw-b2-mr-m60/

期待は薄いかもしれないですけど…。

書込番号:19654820

ナイスクチコミ!3


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/03/04 07:33(1年以上前)

今回のバージョンアップの裏には、コードネーム”M10”の存在が気になる。
http://htcsoku.info/blog/2016/02/24/jp-perfume-leak/ 
AUも金儲けはしたいが、春モデルの目処がない?。当然後数ヶ月でHTL23の月賦は終了する。AUとしてみれば、HTCユーザーをどこかへ取られたくない。そう考えてお茶濁しでandroid5へのバージョンアップをする事でHTCユーザーをそのままとして、次のターゲットの取得を優位の方向へもっていこうとした。
こんな所でしょう。

書込番号:19655051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度2

2016/03/04 10:14(1年以上前)

アップデートにあたって心配な事があるのですがアップデートをする事によって不具合が起きたりって事もあるんですかね?

あと一番心配なのは5.0にしたら今まで使えてたアプリが開けなくなるアプリも結構ありますかね?
あと開けたとしてもアプリ内のセーブデータが失われたりって事もありますかね?

書込番号:19655428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/03/04 10:35(1年以上前)

>仲義さん

HTV31がコケたので、HTCはSIMフリーモデルをリリースしてきました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151001_723513.html

また、次期Nexus端末をHTCが担当すると言う話もあるので、今後au向けにリリースしてくるかは分からないですね。
http://gpad.tv/phone/htc-google-nexus-t50-t55-2016/

>パチェリーさん

不具合が起きるかどうかは今の段階で分かりません。
ただ、4.4と5.0とではUIなどかなり操作性が変わります。まずそこを慣れないと、人によっては使い辛いとなって文句を言う方が出てくるかもしれませんね。
アプリの互換性に関しては、私はAndroid 5.0、5.1端末を使ってきましたけど特に問題になるようなアプリは無かった(皆無ではない)です。
今やリリースされている端末は5.0や5.1が殆どなので、逆にそれらのOSに対応していない(させようとしていない)アプリに問題(ちゃんと管理していない)があるのかもしれません。

書込番号:19655477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度2

2016/03/04 10:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
操作性が変わって使いづらくなるかもって心配な気持ちがあるのなら4.4のまま使うのがいいですかね。

中には開けなくなるアプリも出てくるって事ですよね?

5.0にアップデートする事でのメリットがわかれば教えて頂きませんか?

書込番号:19655493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/03/04 13:41(1年以上前)

>パチェリーさん

大まかなAndroid 5.0の変更点を紹介したサイトがありましたので貼っておきます。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop-new-feature.html

アイコンなど全体的にスッキリしたマテリアルデザインになります。
更にOSのアップデートにはセキュリティー面での対策も含まれているので、私見としては4.4のまま放置するのもどうかな?と思います。
使い辛くなるかどうかも、実際には今までの操作から一部が使い慣れない部分があるってのが殆どで、慣れれば気にする部分でもないと思います。
今後、機種変更する時には5.0に準拠したUIになりますので、今慣れるか、機種変更後に慣れるかの違いでしょう。

アプリに関しても先に申し上げた通りです。
今後は5.0、更には6.0へと変わっていくわけですから、今すぐは無理でも何れは対応させていくでしょう。
対応させないのはアプリ開発者側の問題です。

ただ、これは私の意見です。Android 5.0にアップデートすると4.4には戻せません。自己判断するしか無いと思います。

書込番号:19656001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度2

2016/03/04 15:32(1年以上前)

かなり大きく変わる事がわかりました。
そうですよね、アップデートして気に入らないからと元に戻す事は不可能ですからね…アップデートするかしないかは、よく考えて決めようかと思っています。

詳しく教えて頂き親切にURLまで貼って頂き大変ありがとうございました!

書込番号:19656255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/03/04 22:30(1年以上前)

今心配しているのは、AU版のandroid5.02が
メモリーリークの不具合を取ってあるかですね。
これが取れてないと電源も持たなくなってしまうので。でもandroid5の提供は全般的にAUが遅かったのは事実なのでその当たりは心配しなくてもいいのかなと思っています。android5は使い勝手がよかったので、なにがあれ、楽しみにしてます。

書込番号:19657673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2016/03/04 22:46(1年以上前)

喜んだのは塚寝間の出来事。
最悪のシナリオが降ってきた。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/379/379361/

AUからandroid6.0の予定機種の発表があった。
愛機はなかった。
やっぱり愛機のアップデートはおまけしかなかった。
まあ、android4.4で放置されるよりいいかもしれない。

書込番号:19657759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/03/05 13:31(1年以上前)

>仲義さん

メモリリークも何が何かと比べて差があるのか無いのか分かりませんよ。
HTV31やSOV31でもAndroid 5.0端末を使いましたけど、何がメモリリークなの分かりませんでした。
尤も、HTV31やSOV31についてはSnapdragon 810の発熱(特にHTV31)の方が難儀でしたけど。

>AUからandroid6.0の予定機種の発表があった。
>愛機はなかった。

2016年3月4日現在において発売中の製品における、Android 6.0 へのOSアップデート予定であり、これだけしかないってことでもないかもしれません。
このHTL23も元々auが発表したAndroid 5.0へのアップデート予定機種には入っていませんでしたし。
海外版のHTL23であるButterfly 2は先月台湾で6.0にアップデートがリリースされています。
あとはau次第って事になるでしょうね。

書込番号:19659660

ナイスクチコミ!3


Biaggiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/09 13:11(1年以上前)

5.0アップデートしてみました。
普通こういうアップデートは1週間以上様子見なのですが、つい出来心で人柱アップデートした結果・・・

大失敗

WiFiでパケ詰まりのような症状が出ています。
本体再起動し家のルーター、モバイルルーターとも症状が出ています。
歴代HTC使いですが、2機種前もこんな症状で悩まされていたのを思い出しました。
LTEネットは定額解除中なので試していません。
同じような症状の方居ますか?

書込番号:19674395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 18:27(1年以上前)

何故かwifi off にいつの間にかなっているという症状が出ています。他にはこれと言った問題はないようです。

書込番号:19675132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hoteyukiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/11 00:34(1年以上前)

>Biaggiさん
それもそうなのですが
ゲーム中に突然落ちたり
普段使っているFBを開こうとしたら
アプリがインストールされていません!って
でたり…?
動作一つ一つが遅くて
めっちゃイライラします
本当に大失敗です(T_T)

書込番号:19680231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Biaggiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/07 14:21(1年以上前)

アップデートその後の報告です

前回質問したパケ詰まりのような症状はNoRootFirewallというアプリが立ち上がっていると
必ず出て、アプリをオフにすると正常動作しました。
その他の不具合は標準のメールソフトでhotmailの受信はOK、メール作成しようとすると必ずエラーで
アプリが終了してしまいます。同じメールソフトでyahooやgmailは正常です。
メールソフトの不具合は他にも同じ症状の人がいましたが、正常な人も多いようです。
それ以外は現在mineoに移行して正常に使用できています。
どちらの症状もオールリセットで治るかもしれませんが、面倒なのでまだ試していません。

書込番号:19766670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

UQmobile化したHTL23でAndroid5.0

2016/03/10 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:54件 HTC J butterfly HTL23 auのオーナーHTC J butterfly HTL23 auの満足度5

UQmobile化していた我がHTL23にも通知が来たのでバージョンアップしました。

Wi-Fi接続でデータダウンロードし、バージョンアップ開始。

しばらく待つと、問題なく完了しました。

意外だったのは、APN設定が初期化されていたので、再度uqmobile.jpの設定をすれば、問題なく使えるようになりました。

以上、ご報告でした。

書込番号:19679274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 23:58(1年以上前)

mineoでも設定し直して問題なく使えています。

書込番号:19680114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)