発売日 | 2014年8月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年5月17日 19:01 |
![]() |
6 | 4 | 2015年9月18日 21:15 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年9月9日 00:31 |
![]() |
1 | 1 | 2015年9月2日 08:59 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年9月7日 17:20 |
![]() |
9 | 8 | 2015年9月17日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
Huluなどで動画を再生していると時々露出オーバー風に白飛びして画面がチカチカします。
当初、Hulu再生時にしかその現象に気付かなかったので、Huluアプリの問題かと思っていましたが、GyaOでも同じ現象が起こったので、ハードの問題とわかりました。
私の端末は一度故障で交換しているのですが、交換前にも同じ現象が起こっていました。
1本ドラマを見ている間に数回くらいは起こるので気になります。
もし解決策をご存知であればご教示ください。
書込番号:19172372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mahautaさん
ユーザで無く外しているかもしれませんが、発生頻度が高ければ、ショップや近隣の他機種で同一のソースを再生して差があるかを確認するのが最初の切り口ではないでしょうか?
書込番号:19174770
0点

充電しながら動画再生されてませんかね。
書込番号:19175337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mahautaさん
他の端末(Nexus 7)で動画再生中の白飛びが発生する解消方法として
「開発者向けオプション」から
@HWオーバーレイを無効
AGPUレンダリングを使用
B4xMSAAを適用
の三つにチェックをする。
上記で解消したという報告があるので一度試してみたらよいかもしれません。
「開発者向けオプション」を有効するには、
「設定」→「バージョン情報」→「ソフトウェア情報」→「その他」で「ビルド番号」を7回連続でタップすると有効になります。
「設定」→「開発者向けオプション」→「詳細設定」に上記の項目があります。(スクリーンショット参考)
書込番号:19177117
3点

>Nisizakaさん
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
教えていただいた方法で白飛びなくなりました。
ありがとうございました!
書込番号:19879170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nisizakaさん
...と思ったのですが、白飛びする回数は減ったものの、やはりしてしまいました。
ともあれ、アドバイスありがとうございました。
書込番号:19883270
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
おそるおそる たまに水洗いできれいにしていたのですが
ここにきて完全に不具合が出ました
おそらくイヤホンジャックが防水になっていないのだと思います
毎回上部にヘッドセットのマークが点灯し 乾いたら消えてたのですが
今日2日目完全に乾いているはずなのに消えなくなりました
だけど普通に通話は出来ているようです
この状態だと、どんな問題があると考えられるでしょうか?
2点

防水とはいえ
濡れたタオルで拭く
シャワーがたまにあたる
位なら良いですが
どんな機種でも直接水道を当てたり
海水に漬けると壊れます。
イヤホンジャックが錆ているかも知れませんね!
書込番号:19150744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水といっても、過大な期待は、故障につながります。
汚れが酷い時は、タオルに薄めた中性洗剤で拭き、仕上げに固く絞ったタオルで、中性洗剤を拭き取る。
あまり、つなぎ目はしつこく拭かない。
お湯につけない。
海水につけない。
長時間、湯気のある所に置かない。
どうしてもという時は、防水ケースに入れて使う。
書込番号:19151888
2点

私は防水機種でもイヤホン部分や
キャップレス部分にはキャップを装着してます。
なくす可能性や排熱に問題あるかも…ですが。
書込番号:19151898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お持ちの高圧洗浄機はご遠慮くださいって
使うわけないか。(失礼しました)
書込番号:19151914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
HTL23を使用しています。上部ステータスバーに、時々通信時に新たなアイコンが出てくるようになりました。
どのような意味のものか教えていただきたく投稿しました。
アイコンの形は、半円(切ったスイカをイメージしてみてください)を傾けたような形で、その直線部分の中心が小さく出っ張っていて、そのスイカから右上にかけて電波が出ているマークです。この説明でどうか伝わると良いのですが(汗)自分なりに調べましたら、お財布ケータイのアイコンにつての質問はよく見かけましたが、斜めスイカは見つけることができませんでした。ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2点

GPSのアイコンではないでしょうか。
GPS測位中のときに表示されるのかもしれません。
書込番号:19123502
1点

GPSです。設定から位置情報をOFFにするとアイコンはでなくなるはずです。
書込番号:19123511
1点

>以和貴さま
早速のレスありがとうございます。
GPSのアイコンだとしずくを逆さまにしたような形だったような気がします。
私の説明が下手なのです。ありがとうございました。
書込番号:19123526
1点

>M150さま
レスありがとうございます。
やはりGPSということでしょうか。
設定を見てきました。しずくを逆さまにしたGPSマークですが、OFFだったつもりがONになっていました。
ステータスバーに表示されるときは斜めスイカということなのですね。
>以和貴さま、すで返事を書いてしまいましたが、おっしゃる通りのようでした。
お詫び申し上げます。お二方とも貴重なお時間を割いてくださってどうもありがとうございました。
書込番号:19123544
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
ケースにバッテリーが内蔵されていてはめて一体化する外付けバッテリーないですかね?
すぐに電池切れて困ってますが、電池交換できないしモバイルバッテリー持ち歩くのもわずらわしいので、そのような商品探してます。
1点

平らなバッテリーを100円ショップで売っているマジックテープで貼るようにしたら、いかかでしょうか?
パワーバンク, JETech® 10,000mAh 2USBポート モバイルバッテリー iPhone6/6S など
書込番号:19103719
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
10月に機種変更を予定しています。
現在htc j oneを利用しており、次もhtcのものを買いたいと思っておます。
htc j butterfly htl23の購入を考えていたのですが、Android5.0へのアップデートの対象外だと知り悩んでいます。
この機種を2年使用するのは難しいでしょうか?
htv31とどちらがいいでしょうか?
書込番号:19098496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSの違いなんて、普通の人にとっては、たいして意味はないです。
まあ、長期的には未対応アプリが増えてくるでしょうけど、2年くらいなら関係ないです。
スペック的にはVoLTEやカメラの画素数などが大きな違いなので、そこに価値を認めるかどうかです。他方、この機種には限らず、今年の夏モデルは、発熱が多い傾向にあります。冬場はともかく、夏になれば、トラブルが増えるでしょう。
他方、HTL23だと、HTL22と実質1年しか違いませんから、いまから換えるにはそれはそれで微妙なところです。
昔と違って、androidの進化は遅くなっています。
機種変更なら、べつに2年できっちり変える必要もないですし、現状、不満がないなら、次のモデルまで様子を見る、という選択肢もありますよ。
ちなみにバッテリ交換は修理扱いで、携帯サポートにはいっていたら5000円、入っていなかったら1万円くらいかかります。
書込番号:19098752
2点

>haaaaru様
P577Ph2m様ご指摘のとおり、すぐに買い換える必要性はないと私も思います。OSがかなり古くならない程度、2年くらいなら私も問題ないレベルだと思います。
あと、HTCは会社がかなり業績が悪く、今後の新モデルはあまり期待できないかもしれません。もう以前のような人気もなく、売り上げも激減していますのでそれこそ2年後に会社があるかどうかさえ危ぶまれている状況ですのでサポートも未知数です。しばらくは今の端末を大事に使われてもいいのかなと思います。
書込番号:19098778
0点

アドバイスありがとうございます。
バッテリー交換をしてもうしばらくこの機種を使うことにします。
書込番号:19098879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミによるとhtv31は発熱による悪評で盛り上がってるみたいなので
買わない方がいいみたいです
htl23は2年間使うと思うのであれば
値下げがあるから買い時なのかもしれません
1年後には発売されると思う後継機を待つ手もありますが
それも、だめだめ機だったら。。。。
あとはあなたしだい!
お金と感で決めましょう
書込番号:19119232
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
カメラアプリ異様に重くないですか?カメラアイコンをタップしてから、撮影できるようになるまで7秒程度かかります。撮った後も、プレビュー画面が非常に重いです。おかしいなあああ。
カメラアプリ以外でも、「こんなところで重くなる!?」ってところで重くなったりします。。
書込番号:19087663 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入して1ヶ月と1週間くらいですがカメラアイコンをタップして2秒ほどで撮影できます。使わないアプリのアンインストール、使わないウィジェットをおかない、ブラウザのキャッシュはこまめに消すなど、色々試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:19088711
0点

固まるときもあります。
ご注意を!
えぇって思いますよ。
書込番号:19089237
1点

本当ですか!!
試してみたいと思います(; ;)
書込番号:19089752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよねえ。。。
カメラに力を入れている機種なだけに、残念です。
書込番号:19089755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入してから約1年
毎日いじくり回している
私からのレビューですと
7秒はありません
固まってしまった事もありません
そもそも電池は外せない?のでリセットの仕方も知りません。。
カメラアプリって事はプリインされているカメラではないって事?
そこは知りません。。。
書込番号:19096291
0点

いえ、プリインストールされてる、純正カメラアプリです(泣)
書込番号:19099041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体、あるいはSDカードにいっぱい写真が入ったままになっていませんか?
保存先がSDカードなら高速カードにすれば早くなるかも??
後は、環境改善アプリ(キャッシュクリーナ等)で調べてみるとか、
本体再起動、写真や映像を本体やSDカードからPCやクラウドに移行させて
本体の負担をすく悪するとか。
最終手段は本体の初期化ですかね。
書込番号:19121570
1点

システムのソフトウェアアップデートは行っていますでしょうか?
2015年5月21日に更新されたバージョンでは同じような状態でした。
カメラアプリで写真を撮った直後にホームに戻る際など、
数秒固まった後に「保存しています」のポップアップが出て数秒、
やっとホームに戻るといった動きや。
最近使用したアプリケーションの画面を出す際に、
途中まで表示され始めた所で固まり3〜5秒後に動き出す等もありました。
「こんなに遅かったっけ?」と思っていましたが8月27日に配信されたアップデートに更新した所、
上記の症状がきれいさっぱり殆ど気にならない状態になりました。
更新内容は
G-BOOK(注1)との接続に失敗する場合があります。
となっていますが、少し下の小さく書かれた注釈に
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にHTC J butterfly HTL23をご利用いただくための改善内容が含まれております。
とも書かれていますので、実はここの部分の更新で、何かパフォーマンスに関わる不具合やボトルネックが潜んでいたのが
改善されたのかもしれません。
もし、更新された状態でしたら関係無さそうですが、参考までに。
書込番号:19147859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)