| 発売日 | 2014年8月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2015年2月23日 17:42 | |
| 7 | 8 | 2015年2月22日 21:37 | |
| 1 | 5 | 2015年2月22日 09:39 | |
| 15 | 7 | 2015年2月20日 11:44 | |
| 5 | 3 | 2015年2月18日 08:35 | |
| 8 | 7 | 2015年2月17日 19:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
昨日auショップでドットビューケースを購入してきた者ですが、こういう手帳タイプのケースは初めて使うのですが、このドットビューケースは閉まるほうに反発しますけど開いて使う時は皆さんは半開きにして本を持つように使われますか?
それとも後ろに完全に折り畳んで使われてますか?
自分が思ったのですが後ろに完全に折り畳んで使っていると変な癖がついてしまうのかなと思ったのですが、どうでしょうか?
書込番号:18507491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は完全に折り畳んで使っています。
発売日から使っていますが特に変な癖はついていませんよ〜
ただ注意しないといけないのが、あけるととき落としそうになります。
本体側をしっかりもって操作することをおすすめします
書込番号:18507991 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ちる♂さん返信ありがとうございます(^_^)
折り畳んでですか!
自分が神経質で心配症なだけですかね!?
確かに蓋を開ける瞬間とか折り畳む瞬間とかに落としそうになる恐怖はありますね。
落とさないように気をつけて使いたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:18508145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も完全に折り畳んで使ってます。
が、寝転がって動画を横にして観てると落としそうになります(笑)
あと折り畳んでいるとカメラが隠れて使えないことに気が付きました。
書込番号:18509956 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
すぎ☆ヤンさんレスありがとうございます(^_^)
やっぱり折り畳んでですか!
折り畳んで使ってる人がほとんどなのですね。
自分も寝転がりながら操作する事多いですが手からポロッといきそうになる事がしょっちゅうありますよ。
そうですね…カメラ撮影の時は本を読むみたいに半開きにしないと無理ですね!
書込番号:18510227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
システムアップデートを行った後、いつも通りAKB 公式音ゲー(アプリ)で遊ぼうとアプリを起動してゲームを始めたのですが音ズレや音が出ないなど かなりヒドイ状態になりました( ´△`)
アプリ運営者宛に不具合報告も出したのですが 今回のアップデートはカメラの新機能等だけじゃなくスピーカーも何らかの変化があったのでしょうか?
ちなみに他のアプリは問題なく音が出ます☆
同じ経験された方いますか?
書込番号:18504035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちなみに他のアプリは問題なく音が出ます☆
だとすればそのAKB公式音ゲー(アプリ)の問題でしょう。
本体に問題があればどのアプリでも起こり得ます。
書込番号:18504066
![]()
0点
他アプリでも音割れは改善したら音がこもった感じや音飛びがあります。せっかく直ってやったーとぬか喜びです。
書込番号:18504202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アップデート後にパズドラ起動したら、効果音の一部が出なくなってました。これは、どこに不具合があるのでしょうか?スピーカーですか?
書込番号:18504848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリによって音が出たり出なかったりするみたいですね(;・∀・)アプリ側の問題ならまだいいのですが……
書込番号:18504970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LINEツムツムもアップデート後、効果音がおかしくなってます(・・;)
書込番号:18505700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通話時や普通に音楽を聴いて音が割れないのでしたら、問題はアプリ側だと思います。
物理的に破損しない限り、端末のアップデートでスピーカーが悪くなるとは考えにくいです。
書込番号:18505830
![]()
0点
他のアプリでも不具合出てるみたいですね(;・∀・)スピーカーを疑いましたが音楽や動画など全く問題なく 試しに付属のイヤホンで音ゲーアプリをプレイしましたが音ズレ等ひどく 結果的にアプリ側に問題ありな気がします(;゚Д゚)
書込番号:18507675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貴重な意見ありがとうございます☆
他、アプリでも不具合とは思いませんでした(;・∀・)
アプリ運営者側の改善を待ってみます☆
書込番号:18507697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
現在htl21からの機種変を考えていますが、同機にあるギャラリーで撮影した写真を地図上に表示する機能が大変重宝しています。こちらの機種にも同様の機能(アプリ?)はあるのでしょうか?非常に初歩的な質問かもしれませんが、店頭で確認できなかったため、ご存知の方がいましたらお教えください。よろしくお願いします。
1点
回答ありがとうございます。
自分の今持っているhtl21では、ギャラリーを開くと地図表示の
ボタンがあって、それを押せば地図上に写真の番号が表示された
のですが、店頭のhtl23のデモ機では、まず地図表示のボタンが
見つからなかったもので・・・
デモ機でなければ(購入すれば)問題ないのでしょうか?
別の操作が必要になったのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18465281
0点
ギャラリーを開いて右にスワイプすると表示方法のメニューが出てくるのでそこで位置を選択します。
そうするとHTL21と同じ様な世界地図のようなアイコンが出るのでそれをタップすれば地図上に表示できます。
書込番号:18467585
![]()
0点
できました。
というか、最初に試した店では店頭機の盗難防止の
コードで地図マークが隠れてました。
別の店に行ったら、そこを別の場所で留めてあって、
地図マークも普通に見つかりました。
ありがとうございました。
書込番号:18504790
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
全く使えないかも知れません。古いキャリアの解説サイトです。
パソコンに楽曲を取り込む:LISMO Port
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/lismo/lismo-port/import/
楽曲を転送する(IS01以外の場合):LISMO Port
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/lismo/lismo-port/tensou-sp/
書込番号:18490551
0点
使えない情報なら書き込まない方が誤解を生まない。
書込番号:18490630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
パソコンで、聞きたい音楽をmp3ファイルに変換しておく。
HTL23で、sdカードを初期化し、標準のファイルマネージャーで、sdカードにLISMOというフォルダーを作成し、そのフォルダー配下にmusicというフォルダーを作成する。
パソコンで、sdカードを認識させて、sdカードの先ほど作成したmusicの下に、アルバム単位でフォルダーを作成して、mp3ファイルをコピーすればLISMOで認識するよ。
USBを繋いでsdカードが読めるのがあるから、なければ買っておいても損はない。
書込番号:18493033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LISMOportは2013年の11月で提供終了、廃止になってますのでそれ以降のスマホは非対応です。
ATRACで保存されたファイルならおそらくこの機種にコピーしても読めませんので変換ソフトでMP3にでも変換してPCにつなぐか、SDカードリーダーで読んでコピペすれば良いです。
スマホのLISMOはどこに音楽ファイルを置いても読みますよ。
LISMOportを使ってCDに書き込んで(MP3CDになるはず)再リッピングして収録しなおす。
という地道な方法もありますね。
書込番号:18493168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き忘れてました。
LISMOportを使って再リッピングするなら取り込み時の形式をMP3にしておくのを忘れずに。
この先は他の音楽管理ソフトを使うのが無難ですかね。HTCは何を推奨なんですかね?
ちなみに保存しておいたLISMOportのインストールプログラムをWindows8.1にインストールしようとしましたが、ダメでした。
書込番号:18493179 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
みなさん貴重なご意見を有難うございます。
結果を申し上げますと、パソコンのLismoフォルダ内のファイルを直接スマホのSDカードにコピーしたら認識してくれました。お騒がせしました。
ただし、各アルバム(各楽曲)の画像は転送出来た物と出来ない物がありました。
何とか貼り付けたいと思うのですが、方法が分かりません。
どなたかご存知ですか?
書込番号:18497629
2点
何故表示されないか?原因にもよるとは思いますが、LISMOportど自動で表示されるものに頼らず、プロパティでご自身で用意した画像を貼り付けてみるのはどうでしょう?
余り画素数の大きな画像はダメだと思いますので、そこらへんは調整が必要だと思いますが。
あと、スマホのLISMOはアルバム単位でしかジャケット写真を表示しないんじゃなかったかな?
楽曲ごとに細かく画像を貼り付けても一括されてしまうと思います。
書込番号:18497754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
質問させてください。
microusbのSDカードリーダーでSDカード内の動画を視聴したいのですが、うまくいきません。
認識はするのですが設定のストレージ部分を見るとusbメモリの部分が使用不可になってしまいます。
マウントはされているようです。
またMX動画プレイヤーには動画ファイルは表示されますが全てこのファイルは再生出来ませんとなります。。
ちなみに全て前々機種のisw13htからはMXプレイヤーにて再生確認できてます。
カードリーダーはサンワサプライの製品で型番が本体に書かれていません汗
原因やこれなら問題なく使えるというカードリーダーがあれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします!
書込番号:18485124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
推測ですがotgusbsdをアクセス禁止されてる可能性があります
機種によりサポート内容が違います
アクセス禁止されてるだけなのでマウントしてファイル名の確認は出来るみたいです
ほとんどの機種でusbメモリーは利用可能です
usbhddに対応する機種もあるし、しない機種もあります
ntfs,GPTフォーマット対応する機種も存在します
あくまで僕の経験と推論ですので、違う可能性があります
書込番号:18485313
1点
僕の場合は普通にSDカードリーダーでSDカード内の動画は再生できました。
僕が使ったリーダーはバッファローのBSCR12U2です。
書込番号:18487403
1点
バッファローのリーダーに替えたら再生出来ました。
メーカー?機種?によって使える使えないというのがあるのかもしれませんね。。
お二人とも貴重な意見ありがとうございました!
書込番号:18489990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
機種変を検討中でHTL23とXperia Z3で悩んでいます。
HTL23は16ヶ月以上利用の割引で実質0円+1万円の割引クーポンがあり、こちらになびいています。
調べていて1番気になったのが、バッテリーです。
他社に比べて容量が少ないし、内蔵型で交換ができないとのこと。
バッテリーの持ちもですが実際使われていかがでしょうか。
使用目的は基本的にネット・ゲーム・メールです。
書込番号:18473049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通に利用する分には問題無いと思います。最近の端末と比べて特別持つ方でも無いですけど、かといって持たないと言ったこともなかったです。
確かに5インチクラスのディスプレイを搭載する他社のスマートフォンに比べてバッテリー容量は少なめですけど、その分ディスプレイも小さめですから。
書込番号:18473416
![]()
3点
通勤時その他で5時間をLTEでWEBを見てて、会社と家をWi-Fiを使用して18時間利用しても省電力が効いてバッテリーは50%位です。
休日中は、Wi-Fiなので1日と8時間位は余裕でもちます。
ゲーム用かもしれませんが、開発者向けオプションの高性能モードに切り替えると本当に早い、ただしバッテリーの消費は早い。なぜなら省電力モードを切ってCPU性能を最大化するためです。
普段は、省電力モードでも十分に早いです。
書込番号:18473568 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
前のHTL21は同じような使い方をして20%位残るか残らないか。予備バッテリーをもたないと不安でした。
HTL23はその不安はありません。
書込番号:18473572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲームをしていると
どの機種でもバッテリー持ちは悪いです。
Z3はアタリハズレがあり良いものが手元に来れば
最高なんですが、問題があるのが来れば(泣)
HTCも手元に来てみないと不具合などは
なんとも言えませんが
実質0円やクーポンなど特典があるなら
選んで悔いのない機種でしょう。
同じ特典がZ3であるならさらに悩みそう...
書込番号:18473896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みなさまありがとうございました。
この機種に決めようと思います。
現在はのれの数代前のHTC J を使っていますので、進化と当たり機種になることを期待したいと思います
(°▽°)
書込番号:18481125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済かもしれませんがすみません。
SOL26よりHTL23の方が持ちやすいです。
ツムツムをやりましたがSOL26は途中でスローになり引っかかる感じがしました。
HTL23はiPhoneとまでは行きませんがスムーズに動きました。
書込番号:18486130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SOL26よりHTL23の方が持ちやすいです。
どちらも使いました。これには同意です。
ただ、スリープモードにするにはSOL26の方が電源ボタンが横にある分しやすいです。
HTL23もSOL26もダブルタップでスリープモードを解除出来ますけど、最近のLG端末のように更にダブルタップでスリープに出来ないので。
あと、カメラもHTL23は残念です。
暗所での撮影は圧倒的にSOL26に軍配があがりますし、期待のDUOカメラも条件が厳しくて殆ど使い物になりません。
バッテリーもSOL26の方が持ちます。
書込番号:18488101
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


