発売日 | 2014年8月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2015年6月15日 13:15 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年6月6日 08:26 |
![]() ![]() |
27 | 47 | 2015年6月14日 17:34 |
![]() |
2 | 13 | 2015年6月1日 12:50 |
![]() |
2 | 2 | 2015年5月31日 00:30 |
![]() |
11 | 5 | 2015年5月22日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
たびたびすみません、この機種は一番上の時計とかバッテリーマークとかの場所にバッテリー残量を%で表示させる機能はありますか?
よくみんなに聞かれますので、今のHTL21は表示機能はありません。
2点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
こんばんは。初めて投稿します。宜しくお願いします。
先日販売されたMr.Childrenのアルバムを購入しまして、今回全23曲ハイレゾ音源ということもあり初めてUSBアルバムとして販売されたのですが、htl23への音楽データの移し方が分からず困っています。pcでの再生は出来たのですが…
色々調べてはみたのですが、USBアルバム自体が特殊でイマイチ何を参考にすれば良いのか、私が無知なせいもあり分かりませんでした。どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて戴けると本当に有り難いです。また、htl23でハイレゾ音源が聴けるとのことですので、ハイレゾを聴く設定等もありましたら、合わせて教えて戴けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:18843320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBアルバムは扱った事無いのですが 曲をPCに移動もしくはコピーは出来るのでしょうか?
書込番号:18843398
0点

僕も、USBアルバム知りませんでしたが、興味がありちょっとだけ調べました。
取り扱い方法は、アルバムの梱包物で有りませんでしたか?
一応、それらしいのリンク貼っておきますhttp://www.reflection2015.com/usb/download/about_pcplayer.pdf
PCからスマホに、移動させた事があれば、特に難しそうでは無いですね。
(フォルダーごと、スマホのMusicホルダーにコピーすれば良いと思います。)
ただ、移動−移動になるので、もしかして著作権絡み?のロックがあれば、聴けないかもしれません。
その辺は、詳しく書かれてそうな所を、ご自分で探すしか無いかと、、、又は、スマホでは諦める、、、か。
書込番号:18843429
1点

メンドシーノさま
お返事ありがとうございます。メディアプレイヤーで再生は出来たのですが、コピーが出来ず…何度かトライしてみたのですが。私のやり方が間違っているのかもう一度やってみます!m(_ _)m
書込番号:18843499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

望見者さま
お返事ありがとうございます。こんなマニュアルがあっあったのですね!見つけて頂きありがとうございます!!アルバムの梱包物には、再生の仕方について記載された紙は入っていたのですが…
貼っていただいたマニュアルを良く読んでトライしてみます!ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18843521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもこんばんわ。私もミスチルのUSBメモリが入ったアルバムを買ったものです。
USBから移動することは出来ないので、パソコンにコピーをするのは基本的です。
※容量が3GBあるので、micro SDカードに入れておけば安心です。
ただし、「Music」というフォルダーを作ってから曲のファイルをしてください。
専用のジャケット画像をコピーしたアルバムのフォルダーにコピーとして入れることで、音楽プレイヤーでしっかりと表示することが出来ます。
ですが、ハイレゾと言ってもWAVファイルなので、再生をしても曲名がファイル名として出てくるも、アーティストやアルバム名は表示されないので、「不明なアルバム」として扱いに関しては十分に気をつけなければいけません。
そのあとの細かいところは後ほど返信をしますが、手間をかけるほど難しくなります。
※文章が雑になってしまったのが、申し訳ありません。
書込番号:18843751
2点

yusukech04@omameさま
おはようございます。お返事ありがとうございます。詳しく書いていただき感謝致します。こちらのお返事を見る前に何とかpcのmusicフォルダにコピーは出来たのですが、yusukech04@omameさまに教えて頂いたジャケットのコピーをせずにそのままコピーしてしまったためやはり曲名は入るもののアルバム情報もアーティスト情報も入りませんでした。不明なアーティストとなってしまいました。ジャケットはコピー出来てもアーティスト情報の移行は厳しいのですね。勉強になりました。でもスマホで聴けるだけでも本当に嬉しいのでかなり浮かれてます(*^^*)詳しく教えて頂きありがとうございます。因みにhtl23に同期した後、htl23自体に何かハイレゾで聴く設定等は必要ですか?音楽アプリでアーティスト情報の編集が出来れば一番いいなぁなんて思ったのですがどうやら出来なそうなのでそこは諦めたいと思います(・д・`;)
初心者に分かりやすくありがとうございます!ジャケットコピーしてやってみます!これで毎日手軽に聴けるので嬉しすぎます!( *´艸)
書込番号:18844211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
ただのアプリのゲームのし過ぎかとも思うのですが
発熱しやすくなったり、電池の残量が14%をきると
一気に14%→6%→1%になるようになったのですが
私だけでしょうか?
書込番号:18831622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期化してから何も入れない状態で丸一日位使ってみてはどうでしょうか?
安心サポートなどで交換しても新品ではないので交換してみないとアップデート前の物かはわかりません。
修理でもシステムアップデートした物を元に戻すことは出来ません。
アップデート後からバッテリーの減りが早いという不具合は某掲示板等でも沢山上がってますのでいずれ修正されると思います。
それまでは我慢するしかないかも。。
一応はショップや157に電話してクレーム位つけといた方がいいかもしれないですね。
書込番号:18865674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうですね…せめて数時間でも完全に初期状態で
様子を見てみるべきですね。
やっぱり、バージョンを戻すのは無理なんですね…。
メールや電話でシステムアップデート後に
調子が悪くなったという事は伝えてあります。
修正がくるのを待つのも検討します…。
書込番号:18865751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
バッテリーの減少状況を見させていただきました。
たとえ今回の不具合に問題があったにせよ落ち方が早過ぎます。私のが発売当初組で8ヶ月たちましたが、同じ不具合を持っているのならば私のは方が謙虚に現れていいような気がします。
バッテリーの異常も考えられますので、一度AUに相談されたらいいでしょう。参考資料として私の上げたものを見せて説明してもいいですよ。
書込番号:18866002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
すいません、字が間違えました。
>x私のは方が謙虚に現れていいような気がします。
私の方が謙虚に現れていいような気がします。
書込番号:18866106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像見ましたが、それだけでは判断できませんね。
仲義さんとMoe1116さんとでは使用している時間かぜんぜん違いますね。
Moe1116さんの画像を見ると使っていない時間がPM7時前後と9時から40分程度だけです。
普通にゲームや動画再生などされていればあれくらい減るのは普通だと思います。
普通にブラウジングだけでも画面の明るさで左右されるので一概には言えないと思います。
僕の場合は、ゲームをやっていると1時間くらいで25〜30%程度は減ります。
バッテリー消費を詳しく調べるにはBatteryMixというアプリを入れるといいと思います。
書込番号:18866310
0点

けぼっけ さんへ
>> ゲームをやっていると1時間くらいで25〜30%
思いゲームをしていれば、減るのは当然だと思います。
ただ、気にしておかなければならないのが、ゲームをした後に、
いつ最低限の維持使用率に落ち着くのかです。
最低限の維持は、常駐アプリがどの位あるかで変化するかと思いますが、
それでも1時間当たり2〜4%位でしょうか。5%で大体1日ぎりぎり持つかですね。
スレ主さんバッティ使用率を上げていたときに、ずーとゲームしていたとは
思えません。ということはどこかしらで最低限の維持使用率になってなければ
ならないところが、その状態を把握しにくいため、バッテリーに問題があるのでは
と記載しました。
スレ主さんへ
画像を上げたときに、どの位ゲームをしていたか覚えていますか。
書込番号:18866819
0点

僕が言いたいのは、あの画像では7時近辺の一時間はほとんどバッテリー消費が無いで待機状態の異常消費は判断出来無いから、
あれだけ使っていればそれくらい減ってもおかしくないという判断が妥当だと言いたいんです。
ゲームをしていなくてもいじっていればそれなりに減ります。
原因を探るのであれば、推測で話をしても時間の無駄です。
待機状態での消費量をちゃんと知るにはbatterymixなどを入れた上で待機時間を長くして判断材料を増やす必要が有るんですよ。
ゲームうんぬんは物のたとえです。
書込番号:18866990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームは、時間がある時は1〜2時間おきに
30分くらいでしょうか…。
ゲームをしている時は4分に1%のペースで減って
その合間にTwitterや、加圧アプリを開いてる時は
基本ゲームと同じペースで減りますが
ほんの少し減るペースが遅い時もあります。
batterymixをダウンロードしてみました。
半日くらいは様子を見るべきだとは思うのですが
30分ほどゲームをして、2時間ほど待機状態にしてみました。
書込番号:18867599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

batterymixは左右に引っ張ってグラフを伸ばした方が見やすいですよ。
あと、確認する方は稼動プロセスを押して、左下のグラフを開いて下さい。
そこで、アプリにチェックを入れていってスリープになっていた時間帯にグラフにて折れへんが上がっているものがあれば、それが疑わしいアプリです。
それがシステム系なら改善は難しいと思います。
書込番号:18867766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


みる限りでは異常は見られませんね。
今でも1時間放置で15%も減っていますか?
画像で読み取れる範囲ではそれほど減っている様には見受けられないのですが。。
書込番号:18868143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを全て閉じて待機状態の時は
基本10〜15分に1%くらいのペースで減ってます。
書込番号:18868546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
アプデ以降、たしかにバッテリーの減り、発熱はありますが。二つの画像を見る限り全く正常のようです。
キャリア、メーカーともに跳ね返されておしまいですよ。何をどうしたいんですか??
書込番号:18868716
0点

一時間に4〜6%なら妥協範囲じゃないでしょうか。
気持ちが悪いのはわかりますがその程度なら不具合と呼ぶのは難しいでしょう。
僕の端末もスリープ中でも一時間で2〜4%は減ると思います。
それ以前に結構使うからスリープ中の消費があまり気にならないだけでかもしれませんが。
気長に修正アップデートを待つか機種変更するしかないと思います。
因みに、今年の夏モデルに変更してら今よりもバッテリーの消費は早くなると思います。
書込番号:18868804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もけぼっけ さんが言われる通りだと思います。
前機種のHTL21と比較すればかなり長持ちだと思います。
久しぶりにBattery Mixを思い出してしまいました。
HTL21では、バッテリーがなぜこんなに早くなくなるか調べて結局分からずじまいだったので
今回は口を出さない方がいいと思い静観させていただきました。すいません、お力にならなくて。
ちょっと気になる点があり、一度ゲームなどでバッテリーを使用すると、スロープモードに
入らないと、バッテリー消費量が落ちないのですね。ゲームをした後に、WEBなどを見てて
Dot View を閉じてスリープモードに落ちるまでバッテリー消費量があまり変わらずびっくりしました。
多分この現象かな。3時間で毎時10%も落ちていました。
書込番号:18868870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、正常範囲なんですね。
暫くこのまま様子を見てみる事にします。
温度が40℃超える時があったり
充電中、少し熱かったりしてヒヤヒヤするのですが
あまり神経質にならない方が良いんでしょうかね…。
ゲームなどをした後は、一度スリープモードにした方が良いという事でしょうか?
書込番号:18869049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40度ならいいでしょう。ちょっと使用すれば47度もいっているしなかなか落ちてこないし。
まだ経験してない夏場を乗り越えるかどうかでしょう。
温度が上がり過ぎて強制終了しなければいいですけど。
Battery Mixはあれもアプリでそれなりにバッテリーを使用しますので、原因がわかったら凍結するなり
アンインストールしましょう。標準の電源管理でも十分です。
スリープモードは結果的に見たらなっていたのであって、何分止めたからなるって説明はできません。
書込番号:18869452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

45℃を超える事は滅多にないので
夏場はあまり長時間使わないよう注意します。
Battery Mixもアンインストールします。
そうなんですね。
一応、こまめにスリープモードに
してみようと思います。
皆さん、様々なアドバイス
本当にありがとう御座いました。
書込番号:18871131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
twitterの通知がこないです、対策方法はありますか?
アンイストールしたんですが、工場出荷時状態になり、元は残ってるみたいです。ストアではインストールではなく更新になってるため。 これは通知がこないのに関係ないでしょうか?
1点

アカントと同期を自動にしても着ませんか?
書込番号:18822456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ストアではインストールではなく更新になってる
アンイストールされていないですね。
単にショートカットを削除しただけなのでは?
下記の
「アプリケーション」-「アプリケーションを削除する」
でアンイストールしてみて下さい。
http://cscnt.kddi.com/guide/htl23/#
書込番号:18822620
0点

1985bkoさん
更新をアンイストールするしかないです。アンイストールすると、インストールではなく更新があります。
仕様なのでしょうか?
書込番号:18822774
0点

前記リンク先の方法でアンインストールしても
ストアの表示が「インストール」ではなく「更新」になるということでしょうか?
書込番号:18823173
0点

Twitter側の不具合とかメンテなのでは?
常にバージョンアップ作業してるので遅延とか多いですよ。
書込番号:18823370
0点

最初にある通りでTwitterの公式アプリがsystemに入っていてアンインストール出来ないだけでしょう
アプリデータの削除は出来るでしょうし、それをすればアンインストール→インストールをしたのと変わらないと思いますよ、というか更新を削除した時点でデータも削除されているはず
書込番号:18823417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はぐれコナンさん
機種変更した当日に、このような状態になりました。 twitterの不具合の可能性もあるんですね
書込番号:18824420
0点

アドリンタマネギさん
システムに入ってるので、削除できないのですね! 更新を削除してもデータは残っていますね
書込番号:18824423
1点

>おっしゃる通りです。
プリインストされているようですね。
なら、データ、キャッシュを削除すればOKです。
書込番号:18825317
0点

>機種変更した当日に、このような状態になりました。
ユーザとか登録はきちんとされていないように思えます。
通知は来ないけど、自ら見に行けば更新されていますか?
誰かに送ることは可能ですか?
今一度設定を見直してはいかがでしょうか。
書込番号:18829379
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
この機種の2つ前の機種を使用していた時は、USBでパソコンと接続をしたら、
ストレージの選択ができて、本体に保存している、データをパソコンに移動させれたのですが、
今回は移動できなくなったのでしょうか?
USB接続をしても、SDカードしか操作する事ができませんでした。
アドバイス宜しくお願いします。
2点


教えていただいた通りにしたらできました!
教えていただき、ありがとうございます!
書込番号:18825314
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
HTL23のカメラって最小で2592x1472のサイズじゃないですか?そこで質問したいのですが、このサイズより小さくしたいんですけどなにかいい方法はありますか? アプリなど使っても構いませんのでよろしくお願いします。
1点

自分は、スマホの写真のファイルサイズ変更は、行った事がありません。
ファイルサイズ変更は、デジイチで、よくやっています。
画像データを、PCに取り入れて、CanonのZoomBrowserか、ImageBrowserで、「書き出し」で、ファイルサイズ変更が出来ます。
このソフトは、Canon利用者は、持っています。
Nikonや、他のカメラの人も、ソフトが同梱されているか、メーカーからダウンロードします。
書込番号:18800128
1点

プリインアプリではできるものがないです。
googleplayで「jpeg リサイズ」で検索すればいろいろでてきますよ。
オススメが知りたいとのことであれば
「imageresizer」が分かりやすくて良いと思います。
書込番号:18800139
2点

撮ったあとで画素数を落とせればよいのであれば、
リサイズアプリを使えばよいのでは?
書込番号:18800144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画素数とサイズは別なんだけどね。
書込番号:18800152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はオークション等の画像のアップロードサイズの制限で困るので他のカメラアプリを入れました。
1280x780等のサイズに出来るので便利に使ってます
書込番号:18800185
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)