発売日 | 2014年8月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2014年9月10日 12:56 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2014年9月10日 19:13 |
![]() |
5 | 2 | 2014年9月4日 09:37 |
![]() |
7 | 6 | 2014年9月4日 17:33 |
![]() |
3 | 3 | 2014年9月3日 09:45 |
![]() |
12 | 6 | 2014年9月22日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
ドットケースかった人いましたらどのような感じか教えてください。
また、付属のJBL イヤホンはついているボタンで再生、一時停止の操作しかできないのですか?
書込番号:17910069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドットビューケース黒(スマホは白)…昨日届きました。かなり斬新でいいです。
あまり電話はかかって来ない&かけないから、ドットが動いてるのはまだ、見てませんが(^^;
スマホを操作する際…穴あき正面カバーをスマホの裏に畳んで操作するんだけど、シリコン製なんですが、戻そうとする反発力が凄いので、慣れが必要です。
追伸ですが、HTL23のフロントスピーカーは、手で持って聞くより、床に置いて聞くと、音に厚みがますので、ドットビューケース使用の場合も、床に置いて、反発力半端ない背面扉を開けた状態で(何かちょっとした重しでOK)使用をおすすめします。
書込番号:17910359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、付属ヘッドフォンのボッチ(押しボタン)は、耳に装着する時の右耳か、左耳かの目印的で、ダミーじゃないかな?と…ちなみにボッチある方が、左ですよ♪着信中や音楽再生等で、使ってないので、定かではないですが。
書込番号:17910377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DotViewCase はデザインと使い勝手がとても良いです。
ふたを開けずに、時間を観たり、電話に出たり、アラームを止めたりできてとても便利です。
HTC Dot View等のアプリもあり、今後アプリからの画面設定が多様化することを期待しております。
このあいだあるイベントの写真を撮っていたら、青いケースですが、結構周りの人から注目されました。
HTL23買うなら、絶対買うべきアイテムであると思います。
JBLは確かに音はいいです(好みもありますが)、コードが太いのは持ち運びには少し不便です。
書込番号:17912273
0点

はじめて
本体赤で、ドットオレンジです。
オレンジ私的にはちょっと安っぽいです(。>д<)
本体、ケースともにストラップなしなのですが、
シリコンケースなので手が止まる感じでいいんですが、撮影は邪魔です。
ドットケースの画面出すのに、ドットビュアーというアプリで画像なしにしないと
パンフに出てるお天気がでないです。
でま可愛いです。これですべてクリア(^ー^)になってます。
そこに魅力をかんじないなら4千円近くも出すのは無駄でしかないかなと…
イヤフォンどっちかのボタンおしたら電話かかりましたが、確認してないです。
書込番号:17912296
1点

イヤフォンのボタンですがipodtouchで動作確認してみました
ボタン一回 一時停止
ボタン二回 次の曲へ
ボタン三回 前の曲へ
でした
書込番号:17914114
1点

遅くなりました。
目を通してはいたのですが返信できずじまいでした。
でも、レビューをいただいたおかげでケースをかう踏ん切りがつきました。
その性能にも大変満足しています。
ありがとございます。
ほかの方々もありがとうございます
書込番号:17920649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
Webを見てる時に、たまにスピーカーから『ビッ』って音割れした感じの大きめな音がなります。
同じ様な症状出てる方はいますか??
耳にかなり不快感がありまして、、
発売初日に買って、3日目ぐらいから鳴り出しました。
書込番号:17899386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も発売当日からスピーカーのプツン!という、アプリを立ち上げるとき等にたまに音が鳴りました。音量をゼロにしても音がプツン!と鳴ったので初期不良かと思い、交換してもらいました。なのに2台目も同じ現象が・・。これは外にいてゲームしている時も恥ずかしいですよね・・。
何とかならないでしょうか。他の機種にすれば良かったです。
この機種に関しては同じ現象が他の方にも起きている気がします。
書込番号:17911310
4点

買って1週間ですが、私の場合…千メモ(ちびキャラのゲーム)のみ、雑音(音割れ)が起こります。
Web上とかはありませんが、音がなるアプリ等はたまにプチっ(電源入れたてのアンプからスピーカーに音が届く時みたいな?)がありますね。
千メモに至っては、初めは綺麗な音ですが、チュートリアル途中で、膨大なシステムデータを読み込むんですが、ダウンロードが終わった後の音から雑音だらけで酷くなります。(調査申請中)
ん~普通に使ってて…LISMOとかフロントスピーカーで聞いてても、全く問題ないので、HTL23の既存の再生アンプやフロントスピーカーが原因でもなさそうです。
システム上の問題かもしれませんね?
参考にならなくてごめんなさい。
書込番号:17912474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん同じ症状が出てるんですね。
初期不良なら交換してもらおうと思ってましたが、システム上の問題でしたら交換しても同じですね、、、
確かに人前で音がなると恥ずかしいです。
結構大きい音ですもんね。
他は結構満足してるんで、改善されればいいなぁ〜。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17921577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
今、butterflyHTL21を使ってますが、webページの自動レイアウト調整をしてくれるので気に入ってるます。この新機種にもその機能はあるのでしょうか?老眼のため、
大きく表示してスクロールさせずに見れるこの機能を気に入ってるので、教えていただけますか?
書込番号:17897912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機能自体はあるのですが、なんとなくカクカクした感じで切り替わるのでOFFにしてます。
全体的に標準ブラウザの動作があまりよくないんですよね 汗
他はヌルサクなんですけどね
書込番号:17899303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。そうなんですか…でも、その機能があるとわかって安心しました。私みたいな方が他にいらっしゃらないのか、その事にふれられる方がいらっしゃらなかったので全然わからなかったので、本当にありがとうございました!
書込番号:17899383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

別機種を使っていますが、クラウドストレージにアップすればいいだけなので、不便じゃないですよ。
書込番号:17896034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一時的には内蔵メモリーに保存しないといけませんが、Galaxyは純正のファイラーだけはmicroSDの読み書きができるので、フォルダーごとコピーや移動するということはできます。
HTCには純正のファイラーついてませんか?
書込番号:17896115
1点

お二方ともありがとうございます。
私無知なもので、
まずクラウドストレージとはグーグルドライブやdropboxのようなものですよね?
そこを経由してSDに移せますか?
私は現在htl21を使用してますがアストロファイルマネージャというのを
使ってます。
ごめんなさい純正のファイラーというものが正確に何を指すのかもわからないです。
このHTL23でも特に不便なく画像等をSDに移せるよ、あるいは移せないよ
とアホなわたしにもわかるようにいってくださる方、お願いいたします。
書込番号:17896186
0点

こちらの機種では、プリインアプリの「ファイルマネージャ」で、SDカードにファイルの移動等ができるのではないでしょうか。
書込番号:17896258
1点

アストロファイルマネージャーやESファイルマネージャー等のサードパーティ製のアプリによるmicroSDへの書き込み、消去が禁止されてしまったのですが、GalaxyならSamsung製のプリインストールのファイルマネージャーソフト(Samsungの場合アプリ名は「マイファイル」)なら、今までどおりmicroSDへの読み書きができます。
一旦、内蔵メモリーにダウンロードした後、Samsung製のファイルマネージャーアプリで移動はできます。
一度は、内蔵メモリーにダウンロードしないといけない。
一々ファイルマネージャーアプリで移動しないといけないといっためんどくささがありますが。
4.4ではrootを取るしか解決方法はないです。
HTCにもHTC製のファイルマネージャーアプリがあるのではないでしょうかということです。
書込番号:17896294
1点

PCに繋いだ場合はいままで通り内部ストレージもSDカードもPCから読み書きできるので
定期的にPCからメンテナンスするという手もあります。
書込番号:17900496
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
こんにちは。
この機種はフルセグが録画できないですがみなさんは特に
必要としない機能ですか?
わたしはたまにHDDレコーダからお出かけ転送してHTL21
で視聴してますがそれをスマホだけで完結できるなら便利かな
と思いました。
SHL25は出来るんですよね。
その他は音楽も聴くしHTL23のほうが良いと思ってるんですが。
と、書きながら気づきましたが、フルセグ予約録画ができても
その時間はアンテナ立てておいたり電波が良いとこにいないと
ダメですよね。
仕事とか他の事してて勝手に録画しておいてくれて帰りの電車とか
で見れるといいなと思ったのですが。
録画できてなかったとか多くなりそうだしやっぱり必要ないの
か。
スマホひとつにフルセグの簡易予約、録画再生みたいなことまで期待
するのは難しいのかな?
1点

フルセグ録画機能の前に、スマホのフルセグ感度の向上を望みます。
書込番号:17893664
1点

SH-04Fを使ってます。
フルセグの録画は機能がありますが、別にいらないです。
スマホでもフルセグは見れますが、周辺にマンションが並んでて、部屋の中で受信しようとするとかなり途切れます。
完璧に受信できる環境がなければ、端末ですべてやろうとするのは難しいです。
録画時間に電波のよいところから移動できない制約も出てくるので、
レコーダーでしっかり撮って、転送するのが一番現実的な気がします。
一度レコーダーからスマホに転送して視聴したことはありますが、
家のテレビで見る方が好きです。
書込番号:17896106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、やはりまだそんなお手軽には行かないようですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:17896195
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
自宅でWi-FiをONにしている状態なんですが、スリープから復帰した時に、勝手にOFF状態になっていることが何度かありました。
これってバグですか?それとも何か設定方法でもあるんでしょうか。 いちいちONにしてから操作するのが面倒なので。
3点

設定>wifi>詳細設定で「スリープしても常にONにする」という項目にチェックを入れると問題は解消するはずです。
書込番号:17889560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Wi-Fiの詳細設定等は次の手順で確認できると思います。
「設定」→「Wi-Fi」→「四角が縦に3つ並んだ(MENU)キーをタップ」→「詳細設定」→「スリープ中もWi-FiをONにしたままにする」
書込番号:17890202
1点

お二方、ありがとうございます。
確認したところ、「常にオン」の状態になっています…。
少し様子を見てみますね。
書込番号:17890379
0点

「常にON」になっていましたか。
念のため、「常にON」を入れ直し、端末を再起動し、様子をみては如何でしょうか。
書込番号:17891076
1点

他の方には症状はないのでしょうか…。
100%って訳ではないのですが、それでも感覚的に…スリープから復帰することなんてしょっちゅうなので回数をきちんと数えているわけではないですが…3〜4回に一度は、Wi-Fiが切れてしまっていますね。
自宅で、Wi-Fi環境がある中での話しです。
ウイルスバスターが事あるごとになんやかんやと言ってきますが、この手のアプリがいたずらしているということはないのでしょうか。ウイルス対策ソフトをスマホに入れたのは初めてなものですから。
書込番号:17895754
1点

ずっと悩まされていましたが、ようやく自己解決しました!
設定→電源→スリープモード がONの状態でした。
Wi-Fiの詳細設定を「常にON」にしても、スリープモードの設定が優先するようです。
ありがとうございました!
書込番号:17969180
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)