HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL23

  • 32GB

2つのレンズを搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTL23 製品画像
  • HTC J butterfly HTL23 [ルージュ]
  • HTC J butterfly HTL23 [キャンバス]
  • HTC J butterfly HTL23 [インディゴ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL23」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL23を新規書き込みHTC J butterfly HTL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更で悩んでいます

2015/08/31 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 haaaaruさん
クチコミ投稿数:2件

10月に機種変更を予定しています。
現在htc j oneを利用しており、次もhtcのものを買いたいと思っておます。
htc j butterfly htl23の購入を考えていたのですが、Android5.0へのアップデートの対象外だと知り悩んでいます。

この機種を2年使用するのは難しいでしょうか?
htv31とどちらがいいでしょうか?

書込番号:19098496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/31 14:06(1年以上前)

OSの違いなんて、普通の人にとっては、たいして意味はないです。
まあ、長期的には未対応アプリが増えてくるでしょうけど、2年くらいなら関係ないです。

スペック的にはVoLTEやカメラの画素数などが大きな違いなので、そこに価値を認めるかどうかです。他方、この機種には限らず、今年の夏モデルは、発熱が多い傾向にあります。冬場はともかく、夏になれば、トラブルが増えるでしょう。
他方、HTL23だと、HTL22と実質1年しか違いませんから、いまから換えるにはそれはそれで微妙なところです。

昔と違って、androidの進化は遅くなっています。
機種変更なら、べつに2年できっちり変える必要もないですし、現状、不満がないなら、次のモデルまで様子を見る、という選択肢もありますよ。
ちなみにバッテリ交換は修理扱いで、携帯サポートにはいっていたら5000円、入っていなかったら1万円くらいかかります。

書込番号:19098752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2015/08/31 14:17(1年以上前)

>haaaaru様

 P577Ph2m様ご指摘のとおり、すぐに買い換える必要性はないと私も思います。OSがかなり古くならない程度、2年くらいなら私も問題ないレベルだと思います。

 あと、HTCは会社がかなり業績が悪く、今後の新モデルはあまり期待できないかもしれません。もう以前のような人気もなく、売り上げも激減していますのでそれこそ2年後に会社があるかどうかさえ危ぶまれている状況ですのでサポートも未知数です。しばらくは今の端末を大事に使われてもいいのかなと思います。



書込番号:19098778

ナイスクチコミ!0


スレ主 haaaaruさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/31 15:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バッテリー交換をしてもうしばらくこの機種を使うことにします。

書込番号:19098879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/07 17:20(1年以上前)

クチコミによるとhtv31は発熱による悪評で盛り上がってるみたいなので
買わない方がいいみたいです

htl23は2年間使うと思うのであれば
値下げがあるから買い時なのかもしれません

1年後には発売されると思う後継機を待つ手もありますが
それも、だめだめ機だったら。。。。

あとはあなたしだい!
お金と感で決めましょう



書込番号:19119232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラにて

2015/06/21 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 rew-X105さん
クチコミ投稿数:3件

パズドラをやっているのですが、ドロップ操作中に勝手にドロップを離してしまう(スワイプ中に画面の反応が突然途切れる)ことがよくあり、大変困っています。

私の使い方が悪いのかと思い、友人にらやらせても同じ反応が起きます。

これは私の端末だけがこういった反応を起こすのでしょうか?ちなみに、この端末を買ったばかりの時からずっと起きている現象です。

説明下手ですいません

書込番号:18893129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/21 10:29(1年以上前)

所謂、「タッチ切れ」の症状ですよね。

個体の不具合なら要修理ですし、端末の仕様ならファームで修正されると思います。

いずれにしても、まずはメーカーの判断を仰ぐべきだと思いますよ。

書込番号:18893151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rew-X105さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 11:26(1年以上前)

回答有り難うございます

早速問い合せてみたいと思いますm(*_ _)m

書込番号:18893322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mochiruさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 11:35(1年以上前)

私の端末も今春の購入時からずっと同じ現象が出ています。
同じように、他の人に操作させてみても、同じ現象が出て
タッチやスワイプの反応がよくないです。

100%発症するわけではないためショップの対応も
イマイチで、今のところは泣き寝入りです。

機種変更する前のXperia acro HD IS12Sでは一度も起こらなかったので
この機種(もしくはこのメーカー?)特有の問題だと思って、
次の機種変更はHTC以外にしようと思っています。

書込番号:18893350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mochiruさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 11:39(1年以上前)

追記します。

ショップの対応のイマイチな理由ですが、
プリインストールされているアプリで100%発生しないと
実質門前払いをくらいます。
パズドラ等のように、あとからインストールしたアプリでの
現象は、各アプリメーカーに問い合わせてください。
との事でした。

ご参考までに。

書込番号:18893366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rew-X105さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 11:41(1年以上前)

回答有り難うございますm(*_ _)m

ガンホーさんにも問い合せてみます!!

書込番号:18893376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2015/06/21 16:08(1年以上前)

端末の問題であれば、ソフトウェアベンダーに問い合わせても無駄でしょう。
auに修理等を依頼するしかありませんが、内蔵のお絵かきソフトや診断ツール等でタッチが切れることを再現して見せたほうがいいでしょう。
あと、利用しているガラスフィルムとの相性によっても起こる場合があるのでご注意ください。
なお、この問題はこの機種にかぎった問題ではありません。Xperia Z1,Z4をはじめ、富士通やシャープの一部の端末でも報告があります。下記は画面の一部でタッチ切れを起こすZ4の例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18892541/

書込番号:18894066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 18:05(1年以上前)

同じ現象かどうか分かりませんが、私もパズドラやってるときによくなります。
充電しながらやってると必ずその現象が起きます。何故かは不明ですが、、、

書込番号:18894425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/21 22:15(1年以上前)

タッチ切れの症状はもしかしたら
ディスプレイとジェスチャーの設定から
メディアジェスチャのチェックを外せば直るかもしれません。

一回試して見たらいかがでしょうか。
すでに対策済みでしたらスルーしてください。

書込番号:18895384

ナイスクチコミ!0


nisshin5さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/07 10:47(1年以上前)

私もパズドラでのタッチ切れに悩まされていましたが、最近解消したので報告しておきます。

まず画面に貼っている0.26mmのガラスフィルムが原因ではないかと思い、クリアフィルムに貼り替えましたが効果はほとんどありませんでした。
続いてクリアフィルムも剥がして裸運用までしましたが、効果は得られず。
またこれまでずっと親指でパズルしていたのですが、ふと家にあったタッチペンで操作してみたところ、タッチ切れが起こらなくなりました!
3日ほどパズドラをプレイしていますが、今のところタッチ切れと思われる症状は出ていません。
現在はクリアフィルム+タッチペンという環境に落ち着いています。

ということで、タッチ切れに悩まされている皆さんはタッチペンを導入してみてはいかがでしょうか。
もしかしたらそれで症状が改善されるのは私の端末だけかもしれませんが…。

書込番号:19118440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース内臓型のバッテリーないですかね?

2015/09/02 04:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

ケースにバッテリーが内蔵されていてはめて一体化する外付けバッテリーないですかね?
すぐに電池切れて困ってますが、電池交換できないしモバイルバッテリー持ち歩くのもわずらわしいので、そのような商品探してます。

書込番号:19103427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/09/02 08:59(1年以上前)

平らなバッテリーを100円ショップで売っているマジックテープで貼るようにしたら、いかかでしょうか?

パワーバンク, JETech&reg; 10,000mAh 2USBポート モバイルバッテリー iPhone6/6S など

書込番号:19103719

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属イヤホンについて

2015/07/16 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:23件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

付属のイヤホン。左側が右側よりちょっと小さく聞こえます。
耳が悪くなったのかと思って、他のイヤホンで試したら、普通に聞こえます。

これって故障なんでしょうか?
イヤホンを掃除してもダメです。
断線したのでしょうか?

書込番号:18972812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/17 07:00(1年以上前)

他のイヤホンで問題なければ、付属イヤホン自体に起因するのは明らかですね。

PCや液晶TV等他の機器のイヤホンジャックに差しても同様かどうか?先ず確認してみては。
またイヤーピース(耳穴とのフィット感)によって聴こえ方も変わりますので、付属の大きさの異なるイヤーピースに付け替えて試してみても宜しいかと思います。

書込番号:18973440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2015/07/17 12:53(1年以上前)

他の機器にさしてもだめでした
変わりありませんでした。
やっぱり断線したんでしょうかねー?

書込番号:18974122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/17 20:58(1年以上前)

雑に扱うつもりでなくても
断線するデリケートなイヤホンも
多いみたいですね。特に付属のイヤホンは
試供品レベルかもしれないので要注意です。

書込番号:18975255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/26 03:56(1年以上前)

この端末に付属のイヤフォンはケーブルがフラットケーブルなのでそう簡単に断線するようなものでは無いんですけどね。
一応ハイレゾ対応を謳っているイヤフォンなので試供品レベルと言うものでもないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013260/SortID=18636707/#18637124

書込番号:18999302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2015/07/28 21:10(1年以上前)

そうなんですね。試供品レベルなのがよくわかりました。
回答くださった方ありがとうございました

書込番号:19006779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/28 22:01(1年以上前)

いや、試供品レベルではないと元ユーザーの私が申し上げたんですけど…。

書込番号:19006984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンスクリーンキーを常に表示させる方法

2015/07/25 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:4件

先日SHL22から機種変更しました。
まだ慣れていないということもありますが、オンスクリーンキーがちょっと面倒です。

ゲームアプリからブラウザへ画面を切り替えるのにホームボタンを押しています。ゲームアプリ表示中はオンスクリーンキーが非表示になっているので一度上端からスワイプしてからオンスクリーンキー表示して、ホームボタンを押しています。

ゲームアプリ表示中にオンスクリーンキーを常に表示させることはできないのでしょうか?
私は画面表示領域にそれほどこだわらないので常に表示されているほうが使い良さそうです。

書込番号:18998925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/07/26 00:25(1年以上前)

オンスクリーンキーとは、ナビゲーションバー(戻るキー、ホームキー、最近使用したアプリ)のことでしょうか。
そうであるなら、次のスレッドを参考までにご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18791493/

書込番号:18999059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/26 00:41(1年以上前)

以和貴さん、コメントありがとうございます。
ナビゲーションバーというのですね。そこから間違っていました。。。また、スレッド拝見しました。

どうやら設定どうこうではなく、アプリで回避する格好のようですね。。、
画面端からスワイプするアプリが多いようなのですが、それが面倒(慣れていない)なので回避できる設定でもあればよいのですが、ないのですかね?

書込番号:18999102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/26 03:51(1年以上前)

ディスプレイ上にホームキーやバックキーを表示するタイプなのでオンスクリーンキーでも間違いではないですね。
一応HTCとしては「キーアイコン」と呼称しています。
GALAXYや京セラの一部端末を除いて最近の端末は殆どこのオンスクリーンキーなので慣れるしかないと思います。

またこの端末はAndroid4.4.2から4.4.4へのOSアップデートでブラウジング中も消えるようになり扱い辛くなりました。
HTL23の後継機であるHTV31ではここが固定式になったのでHTCも扱い辛いと思ったんでしょう。

書込番号:18999299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:189件

出て一年近く経って今さらなんですが、
これはEVO 3Dみたいに画像や動画を3D表示できないですよね?
3D効果や3D風という記事は見たのですが、
これは結局、3Dではないんですよね。

3Dなら、処分したEVO 3Dの代わりに保持したいなと思ってるんですが。

ご返答よろしくお願いします。

書込番号:18897046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/22 17:44(1年以上前)

HTL23は裸眼立体視じゃないです。
スマホの裸眼立体視はもはや下火じゃないですかね?

裸眼立体視でビジネス的に成功したのはニンテンドー3DSだけじゃないでしょうか?
3DSは本体のメニューから裸眼立体視ですし殆どの専用ソフトが裸眼立体視に対応しています。
以前はフジテレビや日テレが3DS専用に裸眼立体視に対応した3D映像番組を配信していましたがなかなか迫力がありましたよ。

書込番号:18897535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2015/06/22 19:05(1年以上前)

マグドリ00さん、ありがとうございます。
やっぱり違いますね。少し3D効果っぽいことが書かれてたので、
3D表示機能があれば、一台、保存しとこうかと思いましたが。

ニンテンドー3DS売れたみたいですね。子供は興奮したでしょう。
一時、液晶テレビやデスクトップパソコンで3D対応出てたのに、
見事に消えましたね。(笑)
見てるだけで結構、目も神経も疲れますからね。

時々、見ると結構面白いんで、対応スマホを一台確保したかったです。

書込番号:18897756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 03:08(1年以上前)

この端末には3D撮影機能があります。
カメラで「3次元効果」で撮影した画像は3D表示されます。
本体を傾けるとディスプレイから飛び出して見えたりしますよ。

書込番号:18908756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/26 12:30(1年以上前)

おびいさん
このスレ主さんはそんなことをいってるんじゃないと思いますよ。

EVO 3Dをご存知ですか?
3DSとか3Dテレビもご存知ですか?

スレ主さんは左右視差によって3Dに見えるものことを言っているのであって、
画面のなかで擬似的に表現するようなものを言っているわけではありません。

つまり、右目と左目で違う映像を見れる構造があるかどうかですね。
それに3D撮影機能という機能は無くて、サブカメラで深度を図ってソフト側の処理で擬似的に3Dっぽく見せるってだけですね。



書込番号:18909714

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 12:52(1年以上前)

>けぼっけさん

>EVO 3Dをご存知ですか?
>3DSとか3Dテレビもご存知ですか?

存じ上げておりますよ。
私が入手した初のAndroidスマートフォンは3D表示対応液晶を搭載したSH-03Cですから。


スレ主さんの書き込みに

>3D効果や3D風という記事は見たのですが

とあったのでそれに対してレスしたまでです。

書込番号:18909811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/26 14:27(1年以上前)

おびいさん

>3D効果や3D風という記事は見たのですが、
>これは結局、3Dではないんですよね。
スレ主さんはこういっているので、それに対して

>>この端末には3D撮影機能があります。
>>カメラで「3次元効果」で撮影した画像は3D表示されます。
>>本体を傾けるとディスプレイから飛び出して見えたりしますよ。

このような回答をされたというのであれば余計とも誤解を与えるものではないでしょうか。

実際は飛び出して見えませんし、3D表示と言うよりは3D表示風といわざるを得ないと思います。

おびいさんのレスでは”画像は3D表示されます。”と断言してしまっています。
これをを3Dと言うのであれば何でも3Dって言えてしまうかと思いますよ。

まして、SH-03Cを使用していたのであればこの機種のの方は3D風だと十分理解されているかと思いますが。



書込番号:18910041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 17:42(1年以上前)

> 本体を傾けるとディスプレイから飛び出して見えたりしますよ。

飛び出して見えるんですか?
HTL23は裸眼立体視じゃないので左右の目に同じ映像が入るから立体的に見えることはあり得ないと思いますけど?

書込番号:18910523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 20:45(1年以上前)

>けぼっけさん

そうですね。
私は3D撮影機能があるので、こちらを使えばある程度の3Dでの表示機能が使えますよと言いたかったのですが、言葉足らずでしたね。
誤解を与えてしまったのでしたら申し訳ないです。


>マグドリ00さん

やはり知らずに回答していたんですね(^_^;)
あり得ないかどうかは百聞は一見に如かずです。撮影した画像で「3次元効果」を選択すると画面から飛び出したように見えます。
私はこの端末のユーザーでしたので分かるんですがね。
ただ、本当に飛び出しませんよ。

書込番号:18911081

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 21:03(1年以上前)

別機種

HTL23のパンフレットP.15です。

>立体的に見えることはあり得ないと思いますけど?

一応、HTL23のパンフレットにも

「本体を傾ければ角度に合わせて立体的に表示されます。」

と記載があります。

書込番号:18911156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 21:27(1年以上前)

そのパンフレットは誤解を招きますね。
HTL23の液晶はかまぼこ型のレンズを使って左右の目に異なる画像を送れる構造ではありませんから飛び出して見えるはずがありませんよね?

書込番号:18911268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 22:11(1年以上前)

>マグドリ00さん

パンフレットにまでケチを付けるんですね(^_^;)
先ほどから百聞は一見に如かずと申し上げています。実際に見れば分かりますよ。

書込番号:18911459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/29 17:43(1年以上前)

> 実際に見れば分かりますよ。

HTL23の擬似立体映像(?)は拝見してませんが、以前iPhoneアプリで似たような画面を見たことがあります。
左右に傾けると手の動きに連動して画面の奥が動きますね。手を動かしている間は立体的に見えますが、手の動きを止めるとただの平面になります。
脳の錯覚を利用したものでしょうね。

しかし所詮「なんちゃって3D」なので3D映画などの立体視コンテンツには使えないです。

書込番号:18920809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/29 18:34(1年以上前)

>脳の錯覚を利用したものでしょうね。

実際に見もせすよく言えたもんだ。
脳の錯覚?有り得ないですよ。
それにHTL23はアプリではなくカメラで撮影したものを3D表示しています。。
それに裸眼立体視もソフトが3Dに対応していなければ、擬似的に3D表示する「なんちゃって3D」になりますね。
SH-03Cがそうでした。

>3D映画などの立体視コンテンツには使えないです。

スマートフォンにそんな映像コンテンツってありますかね?
だったら殆どスマートフォンでは見ることができませんね。

書込番号:18920936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/29 20:17(1年以上前)

つまりHTL23の3D表示は本物の裸眼立体視ではなく「にせもの」ということですよね?

書込番号:18921195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/29 20:23(1年以上前)

何がにせもので何が本物かは分かりかねますけど、HTL23で撮影したものを「3次元効果」で見られるのはHTL23だけです。
と言うか、百聞は一見に如かずって言ってるんですけどね。

書込番号:18921223

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/29 20:53(1年以上前)

そもそも2Dのディスプレイ上で3Dに見せているという点で言えば、どれもにせものになりますね。
ただ、違うのはこのHTL23は2つのカメラがあり、しかも片方は奥行を測るカメラです。
奥行を測ると言うことはつまりこれは2Dにはない、その画像を3Dたらしめるものです。

書込番号:18921338

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5 Atelier Nii 

2015/06/30 09:46(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

元の画像

左に向ける

右に向ける

上に向ける

三次元効果ですか・・・。
2個のカメラで奥行き情報を検出して画像加工しているだけですね。
被写体次第では悲惨なことに・・・。orz

書込番号:18922557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2015/07/01 10:19(1年以上前)

忙しくて見てなかったら、こんなに、、、、。
書き込みしてくださった皆様、ありがとうございました。
放置状態で申し訳ありませんでした。

3Dは、「three dimensions」の略語で、「 3次元 (の)」をあらわします。
具体的には、「縦、横、高さ(奥行き)」のある物でしょうね。

「3Dグラフィック、3Dモデリング、等」で使われる3Dと、
「3Dテレビ、3D映画、等」で使われる3Dがあります。
「3Dグラフィック、3Dモデリング」は、あくまで平面(モニター)の向こう側で奥行きある画像(等)です。

それに対し、 「3Dテレビ、3D映画」で使われる3Dは画面から飛びだしたように見え、
目前まで迫ってくるように見えたり、手前の物(映像)を触ろうとして触れなかったり(笑)。

そこら辺の3Dに対する認識の相違でしょうかね?
自分は 「3Dテレビ、3D映画」で使われる、画面から飛び出すような3Dのことをたずねました。
本機も「風」や「効果」という言葉を使い、区別しよう(?)としてるのかな?

申し訳ありませんでした。
返答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:18925559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2015/07/01 10:20(1年以上前)

>Nisizakaさん

写真の添付ありがとうございます。とてもありがたいです。
おもしろい(悲惨)ですね。
HTC(撮影システム提供してる別会社)にとって改善のためのサンプルデータになりそうです。

書込番号:18925563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL23」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL23を新規書き込みHTC J butterfly HTL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)