| 発売日 | 2014年8月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2014年10月5日 01:45 | |
| 3 | 4 | 2014年9月27日 12:29 | |
| 4 | 4 | 2014年9月25日 17:21 | |
| 2 | 2 | 2014年9月23日 15:21 | |
| 1 | 2 | 2014年9月22日 14:59 | |
| 1 | 2 | 2014年9月21日 04:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
スマートフォンに対しての知識があまりありませんが、ご回答お願いします。
ブラウザを起動して文字入力をしている時…例えばこの質問文を打っている時もそうなのですが、入力のためにキーボードを打つと画面がだんだんと下がってしまいます。これは改善できませんか?
下がる限界の部分は、入力している文字の行が画面の最上部に達するまでです。
よろしくお願いします。
書込番号:18004582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機種のせいではなく、ブラウザ(が使っているWeb-engine)とサイトの相性ではないでしょうか
試しにブラウザをクロームなどに変えて入力しても下がりますか?
書込番号:18015061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
いつもお世話になってます。
アップデートで通話音量の内容があったようですがアップデート後、いかがでしょうか?
聞こえ方は個人差などもあると思いますが騒がしい場所でも聞こえやすくなりましたか?
色んな方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17977650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
A.Beさん
お返事ありがとうございます。
私はまだこの機種を持っていないので元の通話音質がどのくらいだったのかわかりませんが、ゲーセンや友達の家(子供が15人くらい集まる)場所での通話が多いので聞こえないと困るので(^^;)
今SoftBankの304SHですが通話音量が小さく不便に思っています。
docomoのSH-01Fも使っていましたが、やはり通話音量が小さく不便だったのでこの2機種と同じでは困ると思いまして質問させていただきました。
通話音量を上げるアプリを入れてますが、あまり効果がありません。
お答えいただきありがとうございましたm(__)m
書込番号:17979120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
発売日すぐ買って、AUさんへ受話音量が小さいのでファームウェアアップデイトしてほしいとお願いしておりましたが、もう実現してもらってとても嬉しいです。これでDotViewCaseのままでもしっかり話せるようになりました。
iPhone6よりもDotViewCaseに入ったHTL23は最強です。
書込番号:17984468
0点
syberbobさん
お返事ありがとうございます。
ドットビューケースのまま問題ないとの事なので改善されたようですね。
安心して購入できそうです(o^^o)
10/1に購入予定です☆楽しみ〜
書込番号:17987074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
設定でタッチ操作バイブONにしていますが、13HTのようにキーを押しても
振動しません。
私の機種だけの不具合でしょうか。
それともこのバイブは、ある一定の入力のみということでしょうか。
他に設定方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点
もしかして、「省電力モード」がONになっていませんか?これがONになっていると、設定でタッチ操作バイブONだとしても、バイブになりません。私も途中からバイブが効かなくなり、効かなくなった経緯を自分で辿っていくと「省電力モード」を途中からONにしたことに気づき、OFFにしたらバイブが効くようになりました。試してみてください。
書込番号:17976684
2点
POTUSさん
回答ありがとうございます。
ホームキーだけはバイブしますが、省電力を解除しても
文字入力とアイコンはバイブしません。
極端にいうと、ホームキーしかバイブしない状況です。
仕様なら諦めますが、POTUSさんはどうでしょうか。
慣れればいいですが、やはり40代のせいか使いにくく感じます。
書込番号:17978786
0点
他の節電アプリはどうですか?アプリによってはバイブを消すものもあります。あとは文字入力の設定でバイブの項目のチェックが外れていませんか?購入時の時は恐らくバイブが効いていたと思います。他のアプリをインストールして行くうちに効かなくなってしまったかと。原因が分からない時は、仕方ないのでリセットして初期状態に戻すのも方法です。それで、アプリを一つずつインストールして、バイブが効くかどうかを試していくのがいいかもしれません。面倒ですが。
書込番号:17978896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
POTUSさん
解決しました。原因は、お馬鹿すぎます。
単純にATOKの設定にバイブが入ってなかっただけでした。
あとは、POTUSさんの言うように節電モードでした。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:17980293
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
アプリの通知(ライフが満タンになった等の知らせ)が来るたびにバイブとフラッシュ通知がされます。
現在、スマホの設定からアプリ通知は不在着信履歴とメール以外はオフにしています。
サウンドのバイブレーションで知らせるのチェック外しています。
どうすればアプリの通知を音で知らせるだけになるのでしょうか?
お手数ですが教えていただけると助かります。
1点
mumu2004さん、こんにちは。
各アプリの設定か、Androidの「設定」から「アプリ」→横にフリックして「すべて」で通知が
来るアプリを選んで、「通知を表示」という項目のチェックを外してみてください。
自分はそれでうまくいったので。
書込番号:17971968
0点
グレイス様
返信ありがとうございます。試してみましたが、通知そのものが全てなくってしまいました。
わがままなのですすが、音だけは通知してほしいのです
。
HTCJ ISW13HTの時はできたのですが、HTL23は無理なのでしょうか?
書込番号:17972125
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
家でWiFiを使っていて
データ通信をオフにしているにも関わらず
画面を消してつけたらすぐにデータ通信が音になってしまいます!
そこで!WiFiシングルモードのアプリをいれたのですが。。。
WiFiがオンなるのはいんですがどうしてもデータ通信がオンになってします。。。僕だけですかね?
htl21のときはなかったのですが。。。
それともう1つ聞きたいのですが
WiFiとデータ通信が同時にオンになっていて
ステータスバーの電波がWiFiになっている時は
データ通信の方はつかわれていないんですかね???
よければどなたか教えてください!
おねがいします。
書込番号:17967618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
省エネ設定があれば、その辺を確認してください。
画面オフ時にモバイル通信をオフにするような設定があれば、画面オン時に戻る可能性があります。
なお、WiFiがつながっていれば、自動的にWiFiが優先されるので、パケット通信は行われません。ただし切り替えのタイミングによっては、多少通信が発生する可能性はあります。
書込番号:17967636
1点
そこら辺設定を変えて少し様子を見てみます!
ありがとうございます!!
じゃあ家で同時にオンになっていても
データ通信じゃなくてWiFiになるということですね!
それなら安心しました。。。
ありがとうございます!butterflyをこれからも大切にします
書込番号:17967652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
ロック画面を開くたびに上にGoogleの検索バーがあって天気などを教えてくれる機能が
毎回出てくるのですがこれを毎回出ないようにすることはできないのでしょうか?
昨日購入したのですが、今までiPhoneを使っていたせいかいろいろ使わなそうなアプリ
も入っていて消していいかもわかりません・・・。GREEのアプリなども消してもいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
1点
設定→アプリケーション→Google検索→デフォルトをクリア
以後、ロックを解除する時は画面上部をフリックするように癖付けてください。
画面下部よりフリックするとGoogle検索とスマートパスの二者選択が現れてしまうので。
書込番号:17962099
0点
別機種ですが、GREEなど使わないアプリは、無効化(もしくは削除)しています。
別に問題なく使えてますよ。
書込番号:17962255
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


