HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL23

  • 32GB

2つのレンズを搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTL23 製品画像
  • HTC J butterfly HTL23 [ルージュ]
  • HTC J butterfly HTL23 [キャンバス]
  • HTC J butterfly HTL23 [インディゴ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL23 のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL23」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL23を新規書き込みHTC J butterfly HTL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

色は

2014/08/28 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

スレ主 Asunyanさん
クチコミ投稿数:1件

みなさん、
何色を購入されますか?されましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:17878962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/28 23:02(1年以上前)

青か赤

書込番号:17879037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoccamさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/29 01:05(1年以上前)

赤ですかね〜

書込番号:17879391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/29 01:39(1年以上前)

やっぱりルージュかな。

書込番号:17879451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5 Atelier Nii 

2014/08/29 07:01(1年以上前)

ルージュ(赤)ですね。

書込番号:17879671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/29 08:45(1年以上前)

やっぱりルージュですね。
ただ、HTL21も赤で変化がほとんどないので
インディゴもありかなぁ(-_-;)

書込番号:17879867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/08/29 10:03(1年以上前)

朱ですね

書込番号:17880041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/30 09:12(1年以上前)

ルージュ、一択です。
21とほぼ同様の色合いだったので。

書込番号:17882944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/31 15:11(1年以上前)

白です。
初めは青が良いと思いましたが、見本を見ると、青が強すぎてやめ。
赤も考えたけと、HTL21が赤だったので飽きが来てパス、残ったのは白と言う感じです。

書込番号:17887344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peru0826さん
クチコミ投稿数:18件

2014/09/02 18:11(1年以上前)

赤です!!!でも悩みました。青も素敵です♪

書込番号:17894062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信24

お気に入りに追加

標準

HTCってぶっちゃけいいの?

2014/08/19 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

今回出るこのHTC J butterfly HTL23 ってぶっちゃけいいスマホと言えるのでしょうかね?
まぁいいという基準はとてもあいまいなんですが・・・・
ただあまりいいといってる人をお見かけしないので
機種変をしようと思ってまして
トルクかこのスマホかで揺れているわけでして・・・

書込番号:17850567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/19 19:25(1年以上前)

あなたの思う「良い」ってなんですか?
それ次第じゃないかと。

書込番号:17850577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2014/08/19 19:29(1年以上前)

ですよね・・・
僕が今使ってるスマホはとにかくもう充電が持たないので
とりあえず充電が長持ちすればいいかなと思ってるんですが
それに加えての機能はぶっちゃけあまりこだわりがないんですよね・・・
ちなみにぼくの前のスマホはDIGNOの一番古いやつですもう限界です

書込番号:17850589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/19 19:42(1年以上前)

その世代の国産は多少の差こそあれほぼ産廃でしたからねぇ。
そう言った意味ではhtcに限らず現行機なら「いい」と言っても差し支えないでしょう。
何を選んでも日常使用に致命的な支障はありません。

htc自体は前述の国産スマホが産廃の時代からそこそこ使える端末を作ってましたし、割とマトモなメーカーだと思いますよ。
今となっては国産に対するアドバンテージもありませんし、先代の不具合連発で多少イメージは落としてますけどね。
今はメーカー間の差ってほとんどありませんから、好き嫌い以外で積極的に選ぶ理由が少ないのは他メーカーも然りです。

書込番号:17850633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/19 19:49(1年以上前)

HTL23はぶっちゃけ良いですよ。(予想)
CMはベッキー使用(ファンの方ごめんなさい)
より乃木坂46に戻してほしい。(個人的希望)

書込番号:17850661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/19 20:02(1年以上前)

CMは乃木坂のようですよ!
今日のHTCイベントにも出ていて
チェコでCM撮影したそうです。
乃木坂派としては嬉しい限りです!

待ちに待ったHTCの新作です。
J→butterflyと2台使いましたが
ノートラブルで使い勝手も良かったので
今回も購入予定です。

今から発売が楽しみです

書込番号:17850712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/19 20:52(1年以上前)

バッテリーの持ちが悪いのが致命的ですね。

2014春モデル、2014夏モデルを見てみると待ち受け600〜700時間が普通。
シャープのSHL25に至っては980時間も持つのに、この機種とサムスンのSCL23は待ち受け480〜490時間と半分程度。

サムソンのは電池パック交換が出来るのでまだマシな方。

2年使ってちょうど機種変時期なんだけど、HTC好だけど今回は無しかなぁ〜

書込番号:17850869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/19 21:42(1年以上前)

一環して作りが悪い機種つくってる印象しますねぇ

どの機種にしても電源ボタンとか音量調節ボタンとかだめですねぇ
裏蓋がきっちりしまらなかったり、隙間が空いてたり、
通話音質が有り得ないほど悪かったり


今後の機種は知りませんけど、粗悪品、という印象しかないですねぇ
タダなら引き取るぶんにはいいとは思います
現に、今まで何台もタダで引き取ってます

書込番号:17851091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL23 auの満足度5

2014/08/19 21:45(1年以上前)

充電の餅の悪さは考え物ですね・・・・
しかもバッテリーを変えられない・・・

書込番号:17851113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/08/19 22:00(1年以上前)

>CMは乃木坂のようですよ!

「制服のマネキン」のCMイメージは良かったな。

脱がない生駒さんには親世代は安心して見てられてたのに、AKBに行かれたそうで、ハラハラしてます(泣)

書込番号:17851181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2014/08/20 00:05(1年以上前)

台湾に住んで居る時に、new one (M7)を使ってました。
HTCは凄く使い勝手が良いですよ。
古い機種でも、長い期間OSのアップデートも行ってくれます。

他の方のレスで隙間があるとの書き込みがありましたが、日本向けのJ one (au仕様)で隙間が発生したのは、元々グローバルモデルは裏蓋が開かない仕様で、設計から製造までを緻密な設計図を元に行いました。
HTCが特に拘った部分です。
それが、日本向けの場合、バッテリー交換が出来る仕様にする為に、無理な設計を余儀なくされました。
その結果問題が発生しました。

私はずっとdocomoなので、HTCが使えるauユーザーの方々が羨ましいです。
今回のbatterflyは凄く使いたいので、これを期に、HTCの機種が今後発売される見込みの無いdocomoから乗り換えようと思います。

私にとっては、キャリアを乗り換えてでも使いたいメーカー。
それがHTCです。

書込番号:17851652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/20 08:00(1年以上前)

ん?J one 裏蓋開けられるくせに、バッテリー交換できない仕様ですよ
カメラも画質が悪いのはさておき、画質を論ずる以前の欠陥品ですしねぇ
タッチ感度も悪い。
不愉快に熱くなる。アルミだから放熱するとか言い訳はいいです。
毎度の魔改造されたカクカクのUI。


通話も安物の古いamラジオを耳に押し付けられたというか、こどものトランシーバーを耳に押し付けたような感じですし、相手からクレームきたり、ですね。

優劣を論ずる前に粗悪品質なんですよねぇ

書込番号:17852151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/20 08:07(1年以上前)

必死過ぎる(笑)

書込番号:17852168

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/20 08:54(1年以上前)

ほんと(笑)
まぁ、銀河命の方みたいですしね。

書込番号:17852246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2014/08/20 12:14(1年以上前)

今まで、EVOにはじまりEVO 3D、butterfly、oneと入手してきました。htc好きな部類だと思います。
初の公認テザリング機でwimax機でもあったEVOは、当時auでオンリーワンな機種でしたし、
(あのサイズで当時はデカすぎる!!って言われてたんですよねえ)
butterflyは色々と難もありましたがスペックとディスプレイの綺麗さは当時では別格でした。
oneは使い勝手は悪くないものの、ブリンクフィードにいまひとつ私が慣れないというか、
今までのsenceを通常進化してほしかった、と少し残念だったですね。でもフロントスピーカーは良いものでした。
電池もちも国産メーカーと比較するとかなり見劣りするようになってきました。国産メーカーの頑張りが凄いのですが。
(まあ、もともと初代EVOはテザリングもあり電池バカ喰いって定評でしたけども)
htc端末は時代を先取りしてきたイメージがあり発表のたびワクワクさせられたのですが、
次のbutterflyは、どうにも私には今ヒトツ魅力が……特にデザイン的な面で。
これ買ってhtc製のiida端末とか半年以内にリリースされたら後悔しそうなので、今回は見送ります。

書込番号:17852615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/20 20:06(1年以上前)

タイトルの問いには以上のように答えざるを得ないですが、
HTL23という機種については、まだ出ていない以上判断できません。関係者以外だれも。
デザインは別にしてみれば、バッテリー以外のスペック的にも、機能的にも、良さそうじゃないですか。

それにしても、このスレッド実に日本的で面白いですねぇ。
良いか?(それとも悪いのか?)という問いに対して、ものづくりという目線から見て作りが雑という情報に対する、ちゃかし(実に日本的、低民度)に対してナイス票が入るんですねぇ

J oneの裏蓋は外れるが、バッテリー交換はできないという正しい情報の提供に対してもですねぇ。

まぁ、あと3かげつくらいしたら、手に入れて実際に使用して評価してあげましょう

書込番号:17853515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/21 00:11(1年以上前)

Japanese Only

書込番号:17854423

ナイスクチコミ!7


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/21 18:57(1年以上前)

> ものづくりという目線から見て作りが雑
> という情報に対する、ちゃかし(実に日本的、低民度)

↓これのせいじゃね?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0417&f=national_0417_019.shtml

まあ別に『民度のせい』って思うのは自由だけど。

書込番号:17856269

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/21 19:01(1年以上前)

ちょっと古いな。こっちの方が適切か。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm


悪い。民度が低いもんで連続レスしてしまった。

書込番号:17856279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/21 20:36(1年以上前)

スレ主さん
HTC J 使いです。
まだ実機を見ていない端末の採点は難しいですが、HTC Jとトルクを比べると最大の違いを上げることが出来ます。
それは堅牢性。過去のJ、あるいはJbutterflyは、おしなべて画一的なデザインのスマホ市場に今までなかった額縁の無い全面ガラスのデザインを投入し、その気持ち良さが好評であった反面、落下衝撃に弱いという宿命を背負っていました。

あんしんサポートというサービスあっての日本ならではのデザイン優先端末だと私は評価しています。
事実、One は除いてJ及びbutterfly(ときどきinfober でも)は、オークションではガラスにヒビの入った端末が、よく格安で出品されています。
それでも、私はこの額縁なしの心地よさで他社に変える気は起きませんでした。

先日、ついにGflex に変えてしまいましたが、(このG flex は驚異的に電池持ちますよ)トルクを検討されているならば、同様の堅牢性を持ちながら電池持ちもよいURBANO なんかも検討してみてはいかがでしょうか。ちょうどキャンペーンで安くなっているかと思います。

それにしても早く見たいですね。実機。

書込番号:17856559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/21 20:36(1年以上前)

また新アカ作ったみたいだね(笑)
民度って何で測るのかな(笑)
複数アカ作って自作自演すると民度が最高になるに違いない(笑)

書込番号:17856563

ナイスクチコミ!7


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ113

返信36

お気に入りに追加

標準

HTL23はマジで進化したの?

2014/08/10 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au

クチコミ投稿数:416件

HTL22使ってますが、HTL22に比べて進化してると思いますか?レスポンスとか、どうせ余り変わらないとは思いませんか?やはりスマートフォンの買い替えは最低2年待った方が良いとは思いませんか?

書込番号:17819772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/10 08:56(1年以上前)

スマホの変化は、去年あたりから急速に鈍化していますから。
不満でなければ、2年だろうが5年だろうが、使い続けられます。
自分にとって必要かどうか、というだけです。

書込番号:17819824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:416件

2014/08/10 09:03(1年以上前)

ありがとうございます。俺も最近、進化しないスマートフォンに興味が持てません。

書込番号:17819848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 09:06(1年以上前)

スマホって動物じゃないんだから、進化しないでしょうw

そろそろ、笑っているアイコンをやめたらどうですか?

書込番号:17819856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:416件

2014/08/10 09:08(1年以上前)

スペックとか進化してないって事なんだよ。レスポンスの体感も、もう満足してるんで、これ以上サクサクしても体感的に変わんないな。

書込番号:17819864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/08/10 09:34(1年以上前)

やあ、ストロング15さん久しぶりですね。

でも初代Jの時も似たようなこと言ってましたね。

ところで今回も良質のイヤホン付いてますが、どうします?

書込番号:17819921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2014/08/10 09:47(1年以上前)

変わらないスペックのスマートフォン買って、なんか意味あんの?

書込番号:17819958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/10 09:52(1年以上前)

個人的に、、、バッテリー容量と、相変わらずのサイズが不満ですね。画面はそのままにサイズを小さくしてほしかったです

書込番号:17819972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/10 10:58(1年以上前)

夏モデルの進化は、一部を除きキャリアアグリケーションの対応(高速化)でしょう。
butterflyについては、4k撮影、フルセグ対応、ステレオスピーカーといったところが前butterflyからの進化点ではないかと思います。

これらを必要と捉えるかどうかで進化したかどうかの判断は人それぞれかと思いますが、私個人的には前butterflyが5インチで登場したようなインパクトはないです。
htcには、GFlexのような6インチモデルを出して、大画面なのに持ちやすいあの初代butterflyのインパクトを進化させて欲しかったですね。

書込番号:17820184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 11:23(1年以上前)

それはあなたの感覚であって、古い機種からの機種変更、ガラケーからの機種変更等の方には良いんじゃないでしょうか?

書込番号:17820254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ELUGAさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 11:41(1年以上前)

>それはあなたの感覚であって、古い機種からの機種変更、ガラケーからの機種変更等の方には良いんじゃないでしょうか?

それはあさぴ〜 auさんの感覚であって、本スレからずれてますよ。
このスレはHTL22との比較のスレです。

書込番号:17820309

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 12:53(1年以上前)

それは失礼しました。

書込番号:17820553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/10 13:16(1年以上前)

買い換えへの期間はともかく、スレ主さんの意見に同意です。

このところ、どのメーカーも他メーカーとの差別化をはかるような機能的な違いはあれども、結局基本的な性能を見てみるとたいして変わってませんよね。

スマホの進化(?)も車や家電のように、技術的に横並び状態になったのではないでしょうかね。

そう考えると、買い換えは、必要になったときが吉じゃないでしょうか。

書込番号:17820600

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/08/10 15:32(1年以上前)

アンドロイドは停滞してる。
進化してるモデルもある。
よく探せば

書込番号:17820914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/10 15:33(1年以上前)

進化が止まってきた←安定してきた
と捉えてます

書込番号:17820916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2014/08/10 18:56(1年以上前)

私はJどまりですが
スマホ性能が安定してきたということなら、残る問題はバッテリだと思います。
交換できない端末ばかりになりました。

Jの例では、今回3年目の夏。少々前から使用してなくてもバッテリ減りが早くなったと
感じてましたが、新しいバッテリにするとやや持ちがよくなりました。
夏は発熱も多く、大容量ならなおさらなので、交換できなくて手放すことが多くなると
感じます。
今は3GもWiFiもOFFにして使ってます。するとバッテリはものすごく持ちます(爆

メインスマホをdocomoに変更したのですが幸運なことにバッテリ交換可能な端末。
シャープ製。常時LTE通信ONするとバッテリ減りがかなり早く、バッテリの
ライフサイクルにも影響。交換可能は精神的にはとてもラク。
あとは端末に問題がなく、不満がなければそれで良し。

あとがきが長くなりました。そろそろ内蔵バッテリ化した端末のバッテリ問題が
表面化?でも初期はもともと容量が少なく、当初から不満が出てましたね。
昨年の大容量化から2年程度経過しないと、実績が見えてこないかもしれませんね。

書込番号:17821479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/10 19:39(1年以上前)

中国辺りでは8コア品が出てますが4コアとスペックが余り変わらないらしい(笑)
砂ドラ一辺倒なのでライバル社が高性能新cpu出すのでは

書込番号:17821598

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/08/10 19:57(1年以上前)

それは、キャリアモデルだからそう感じるんですよ。Androidは今秋Lをリリースします。OS自体は少しずつ進化してますよ。プレビュー版のAndroid lも先日buildアップされまた進化しましたからね。

書込番号:17821660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 20:16(1年以上前)

HTCのスマホを選ばなければ、他のメーカーのスマホはちゃんとスペックアップしてますよ。
そこまでHTCに拘る理由がよくわかりません。

ストロングさんがいつも笑っているので、僕も笑ってみました。

書込番号:17821716

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:416件

2014/08/15 13:11(1年以上前)

レスポンスとか満足できる一定の所まで、どこのメーカーも満たしてるんで我々ユーザーは別に不満が無いことが最大級の理由ですかね。スマートフォンの最大級の不満がレスポンスでしたから。それが解消してるんで我々ユーザーは満足感いっぱいなんです。えへ(^▽^)

書込番号:17836869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


潤福さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 13:24(1年以上前)

Htc one 悪いです
パネル無反応 無予告再起動
不具合多いです
反応も鈍いすぎる
下部のボタン2つのみ不便
レスポンスhtc不合格
安定性不合格も

書込番号:17836905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL23」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL23を新規書き込みHTC J butterfly HTL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)