発売日 | 2014年8月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年9月21日 01:40 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年9月18日 22:30 |
![]() |
10 | 3 | 2014年9月14日 12:39 |
![]() |
3 | 1 | 2014年9月14日 10:22 |
![]() |
10 | 5 | 2014年9月9日 13:31 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月8日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
SHL21に2年前の11月2日に機種更新しましたので、間もなく2年の縛りが終わります。HTL23を次機種の候補にと考えていますが、バッテリのもちが気になります。クチコミやレビューでの評判は一通り読みましたが、あえて質問させてください。HTL23をお使いの方で、以前SHL21をお使いだった方、同じような使用頻度でバッテリーのもちはどうでしょうか?SHL21は2,040mAh、HTL23は2,700mAhですが、単純に容量では比較できないと思います。CPUやディスプレイ周りのスペックも違いますし、他にも色々影響はあるでしょう。なかなか両機種のユーザというといらっしゃらないかもしれませんので、それぞれのユーザではない方(なかった片)でも、こういう話題に詳しい方でしたらご回答をお願いしたいと思います。
0点

こんばんは。
使い方にもよると言ったら投げやりですが、最近のAndroidはおしなべて待機中の消費電力が抑えられるている傾向にあるので普通に電池持ちは伸びていると思いますよ。
少なくとも電池容量比くらいは。
というか、せっかく使い勝手知った旧機種を持っているのだから、電池切れたら旧機種にSIM挿し代えてリリーフに使えば良いや!と楽な気持ちで機種変すれば良いのでは?
その間モバブーで充電すれば、ながら充電よりバッテリーには優しいでしょうし。
私はそんな感じで複数端末使い回してます。
書込番号:17961383
2点

ACテンペストさん 返信ありがとうございます
おっしゃる通りなんですが・・・今日auから下取りキャンペーンのお知らせが来たんですよ。SHL21は該当機種で9月末まで3000円で引き取ってくれるんです。
でも参考になりました。容量比ぐらいはもつだろうという推測ですね。参考になります。
書込番号:17961648
0点

う〜ん…惜しいなぁ。
私だったら絶対下取りに出さないけど…
30,000円だったらちょっとは考えるけど、それでも出さないかなあ。
それ位の金額で旧機種の白ロム買ったりするし。
書込番号:17962089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
新機種に変更しようかと考えていますが、使用中のスマホの分割が8ヶ月分ほど残っています。クーポンの分と同じ位の金額なので、残金を払ってクーポンを使って今変更するか、8ヶ月待ってクーポンはなしで変更するか迷っています。
今変更すると損ですか?
変な質問ですが、そういった変更したよ、とかいう方あったら教えてください。
書込番号:17953339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買いたい時が買い時だと私は思います。
過去に私は欲しい端末を悩んだすえに買えなかったから
書込番号:17953407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

途中で機種変をすると、今使用している機種の毎月割か無くなるので損をします。
新たに分割払いで購入すると、2台分の機種代を払わないといけなくなります。
前の機種の毎月割か無くなり新しい機種の毎月割だけになります。
同一名義で2台まで分割払いは組めると思います。
審査次第ではダメな場合もあります。
2年使って毎月割が終わってから機種変をするのが一番ベターかな?
書込番号:17953420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。そういうことって確かにありますね。もうちょっと考えます。
書込番号:17953447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
やっぱり、全額終わってから機種変更するのが一番かなぁと思いますね。とりあえず不便はないので...
後押ししてもらったような気がします。
ありがとうございました。
書込番号:17953495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
購入4日目ですが、バッテリーの減りがメチャメチャ早いのです。
100%充電で 何もしなくても20分位で1%から2%減ります。
ゲームや音楽などしなくても数時間でガンガン減ります。
iPhone5からの変更ですが 何かがっくりきてます。
使用されてる皆さんはどうですか?
5点

[設定]の[電源管理]などから、どのプロセスがバッテリを消費しているのか確認してください。
書込番号:17927309
1点

初めまして。
同じ端末でも固体差はあると思います。
私の端末も多少似た挙動があります。
満充電100%と表示確認後、15分程放置。
するともう99%表示になります。
残量表示は正確なものではないのでしょう。
99%以降の減りは使えばそれなりのようです。
書込番号:17927777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>100%充電で 何もしなくても20分位で1%から2%減ります。
普通じゃないですか?
何もしてない(操作していない)としても,バックグランドで作動しているプログラムやアプリ等があるので,1〜2%は減ると思いますが…
書込番号:17934930
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
撮影した写メを見るためギャラリーを開くと、
変な音楽が流れ、静止画が勝手に流れていきます。
いたって普通に一覧として見たいのですが、
この音楽や、上部の静止画の流れるのをやめる方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
3点

当方HTL22(アップデート済み)なのでまったく同じではないかもしれませんが、
たぶんビデオハイライトになっていると思うので音楽を止めるだけならスピーカー
のアイコンをタップすると無音になります。
またサムネイル表示のみにしたい場合は上部の「ビデオハイライト」をタップして
「すべて」を選択するとサムネイルのみになります。
意図せずビデオハイライトになってしまう場合があるので会社では無音にしています。
書込番号:17934487
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
3日前にこの機種を購入しました。
バッテリーなんですが朝100%の状態で40分くらいネットサーフィンをしてたら70%になりました。
明らかにバッテリーの減りが早いです。
前に使ってたHTL21はこんな事はありませんでした。
初期不良でしょうか?
皆さんのはどうですか?
書込番号:17906585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面オフ状態での減り方を確認してください。
また、設定の電源管理あたりから、どのプロセスがバッテリを消費しているのか確認してください。
書込番号:17906962
0点

返信ありがとうございます。
画面オフの時は全然減らないんですが普通に使っているとどんどん減ってきます。
バッテリーの使用履歴もブラウザやAndroidシステムくらいですね。
書込番号:17907186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTC Boyさん>
40分頻繁にタップすれば70%にはなると思います。
私の場合、外出先で1日20分程度しか使いませんので、バッテリーに全く不満はありません。
この機種のバッテリー容量で不満を抱くかたがいるようですが、実際そこまで使うのかな?
前機種の時に使っていたバッテリーチャージャーを捨てずに持って行けば、多少長時間ネットサーフィンをしても、何の問題もないように思いますが。
それに、バッテリーチャージャーは、大容量型でも3000円台で買える時代ですし、非常時のためにも必須でしょう。
書込番号:17909109
2点

返信ありがとうございます。
確かにそう言われればそうですねそれにこの機種はクロックも高いのでしょうがないかなって思いました。
書込番号:17909937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一週間前に購入しました。最初はそうでもなかったのですが、最近バッテリーの減りが早いなあと思ってバッテリーチェックをするとセルスタンバイが12%、圏外時間100%になっていました。 明らかに電波が届く場所なのにです。
セルスタンバイの%よりも圏外時間が問題と聞きましたが、同じ現象ではないでしょうか?
これってAU SHOPにいくべきですかね?
書込番号:17917389
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
昨日HTC23に機種変更したのですが何かの設定を変えてしまったみたいでしてホーム画面が出る前にいきなりGoogleの検索画面に飛んでしまうのですがどうしたら直りますか?
お願いします
書込番号:17913005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→アプリケーション→Google検索→デフォルトを外す
書込番号:17913424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
外せるには外せたのですが其以降も
アプリケーションを選択する 常時 一回 の選択欄が出るのですがこの場合はどうしたらいいのでしょうか?
質問ばっかですみません
書込番号:17914023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック解除時に一番下のVではなく、鍵マークあたりからフリックするようにしてみてください。
一番下からやるとGoogleNowが起動する仕様です。
書込番号:17914498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二者選択が出てしまうのは上記の方もおしゃられてるように仕様ですからどうすることもできません。画面上部をフリックしてロック解除するよう癖付けるしかないですね
書込番号:17914526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答ありがとうございました。
問題解決です&\(^o^)/
書込番号:17915105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)