| 発売日 | 2014年8月29日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ | 
| 重量 | 156g | 
| バッテリー容量 | 2700mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  5.0.2 ロリポップにアップデート  | 14 | 4 | 2016年3月11日 15:11 | 
|  UQmobile化したHTL23でAndroid5.0 | 6 | 1 | 2016年3月10日 23:58 | 
|  5.0にしめからEメールが作成できない | 23 | 10 | 2016年4月26日 18:20 | 
|  Android5.0アップデート失敗。。 | 15 | 7 | 2016年4月14日 17:58 | 
|  Android 5.0来ますね | 63 | 15 | 2016年4月7日 14:21 | 
|  HTL23において起動できません・・・・ | 4 | 2 | 2016年1月20日 20:24 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
先程アップデートしました。
アップデート後、あるゲームのアプリが消え、びっくりして再インストールしましたが、エラー505が出てインストール出来ません。。。
そのゲームの説明?を見ても、4.0以上に対応としか書かれていません。因みにdocomoのゲームです。
元々そのアプリを置いていた場所にSDというロゴがあり、SDカードに移ったんかな?と思って探しも、無し。
Google Playのデータ、キャッシュ消去
ダウンロードマネージャのデータ、キャッシュ消去
Google開発者サービスのデータ、キャッシュ消去
再起動 等試してみましたが、インストール出来ません
ダウングレードするしか無いのでしょうか( ;∀;)
書込番号:19680091 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ゆー05040000さん
はじめまして、こんばんはです。
私は、他の理由で携帯を、初期化したのですが、その後、playストアからのダウンロードが出来なくなって困りました。(1つのゲームだけ)
自分なりに、いろいろやってみて結局、ブラウザから、(インターネットを見るところ)でゲームの名前を入力して、探してみて下さい。 
私は、ドコモではないですけど、そうやってダウンロードする事が、出来ました☺
それでも、出来ないというのでしたら、すみませんですけれど私には、わからないです。
失礼します〜(..)
書込番号:19680439 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

・アップデートの弊害により当該ゲームアプリが表示不可状態に陥る。
・ゲームアプリ自体はsystem領域に存在したまま。
・新規インストールを試みると既存のため【エラー505】発生。
(β版アプリを使用してて正規版をインストールする際にこのエラーが発生するケースがよくある)
ということではないでしょうか。
アプリが見えない状態ではアンインストールも出来ませんし、この状況で原因を特定排除するのはかなり難しいような気がします。
端末を一旦初期化してアプリは入れ直すしかないのでは。
(OSをダウングレードするにしてもある程度のスキルを要しますが…その辺はクリアされてますか?)
ちなみにOSのメジャーアップデートに際しては(無用な不具合を回避するためにも)端末を初期化して一旦クリーンな状態にすることを心掛けておいた方が宜しいように思います。
ゲーム等のデータを引き継ぎたいアプリがある場合はバックアップを取るなどして、不測の事態に備えておくのが基本です。
アップデート時の注意点としてサイトページにも明記されてるのでご存知かとは思いますが。
書込番号:19680533 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

SDカードのマウントを解除
そのままでインストールできませんか?
書込番号:19681128 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

皆さんありがとうございます。
昨日4.0.4に戻るかな?と、バックアップをとってから初期化してみました。
結果は5.0.2のままだけど、なんとかアプリをインストール出来ました。
色々面倒だけど動作も軽くなったしよかったです。
ありがとうございました\(^o^)/
書込番号:19681587 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
UQmobile化していた我がHTL23にも通知が来たのでバージョンアップしました。
Wi-Fi接続でデータダウンロードし、バージョンアップ開始。
しばらく待つと、問題なく完了しました。
意外だったのは、APN設定が初期化されていたので、再度uqmobile.jpの設定をすれば、問題なく使えるようになりました。
以上、ご報告でした。
書込番号:19679274 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

mineoでも設定し直して問題なく使えています。
書込番号:19680114 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
5.0にしまして。本日、eメールを送信しようと作成画面にはいくのですが、本文をタッチするとエラー画面に飛んでしまいます。
4.4.2だったかな、月曜日には普通に作成送信できてました。
ちなみに、Eメールはパソコン用のメールアプリです。
auには連絡しましたが他にもこのような現象起こっているのでしょうか?
書込番号:19677942 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>Tron2244さん
「ちなみに、Eメールはパソコン用のメールアプリです。」と書き込んでいらっしゃいますが、
このスマホにデフォルトで入っているHTCのメールアプリのことですね。
私も試したところ、本文を入力しようとした途端にエラー表示が出ます。
このアプリ、あまり使っていないので試してもいなかったのですが、もしかすると他の方にも症状が出ているのではないでしょうか。
他の方の追試を待ちます。
書込番号:19678091
 1点
1点

ご返信ありがとうござます
はい、標準のパソコン用のメールソフトです。
外出先からできなくて困っております。
書込番号:19678138 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

私はアップデートする前は、デフォルトのメールアプリでPCメールを送受信していました。ちなみにケーブル会社経由のメール、yahooメール、so-net経由のメールの3つです。すべて普通に使えました。しかし、アップデート後は受信は出来ますが、返信しようとすると即「中断しました。・・・・」という表示が出てアウトです。3つともダメです。仕方なくあまり使わないGメールにすべてのアカウントを追加して使用し始めました。そちらからならすべて返信できます。
書込番号:19679671
 2点
2点

>jinnパパさん
>foot1さん
とりあえず、update待ちですかね。
5.0になったのはうれしいのですが、これは仕事に支障が出てしまうので、困ったものです。
auには連絡済みなので、待ちましょう。
同じ現象がでてることで、少し安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:19682145
 1点
1点

私も同じ状況です。
ショップに行きましたが原因不明で初期化等を勧められましたがさすがにそれは断りました。
こういう事例は無いようなこと言ってましたが発生してるんですね。
今はアウトルックインストールしてアカウント全てそっちに移行しました。
アウトルックでは正常に送信出来てます
書込番号:19707250 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Masatoshi2016さん
ご返信ありがとうござます。
htcにメールで問い合わせたところ。
認識しているそうです。
対応待ちしかないみたいですね。
書込番号:19707285 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Masatoshi2016さん
>foot1さん
>jinnパパさん
HTCより回答がありましたので、載せておきます。
メールでエラーレポートが発生する場合(パソコン用のE-mailソフト)
また、お問い合わせ頂きました「メール」アプリケーションの
ご症状に関しまして担当部署より一時的な対応となり
誠に恐縮ではございますが、ご操作方法の確認がとれましたため、
下記ご案内をご確認いただけますと幸いでございます。
---------------------------------
■ご操作方法のご案内
---------------------------------
本件に関しまして、お客様へ大変ご不便をおかけしておりますこと
深くお詫び申し上げます。
この度の現象に関しまして、GoogleのAndroidシステムアップデートによります
現象となりますため、下記ご操作にて改善がございますか、
ご確認いただけますと幸いでございます。
@「設定」をタップ頂きます。
A「アプリ」をタップ頂きます。
B「Android System WebView」をご選択頂きます。
C「アップデートのアンインストール」をタップ頂きます。
D「アップデートをアンインストールしますか?」と
 メッセージが出てまいりますため、「OK」をタップ頂きます。
以上ご操作手順となります。
書込番号:19714114
 9点
9点

我が家でも同じ現象が起きて初期化もしましたが、一時的に改善しても同じ現象になるためサポートに問い合わせたところ、この設定を案内されました。が、しばらくすると出来なくなり、再度、問い合わせしたところ、修理もしくは交換プログラムでの交換を提案され、交換しました。
交換品も届き、設定修了…2日もたたずに同現象…
こちらの書きこみを交換前に見つけていたら交換せずに他のアプリを入れて対応できたのにと残念です。
書込番号:19812781 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Tron2244さん
すでに皆さま、解決されているかもしれませんが、我が家の環境ではソフトウエアの自動更新を止めてもなぜか「Android System WebView」がいつの間にか更新されてメールへの返信ができなくなってしまう状態が続いていました。
仕方なく、他のメールソフトをダウンロードして代わりに使っていましたが、本日、調べていて、このアプリが元々はシステムの一部だったものがAndroid5.0後、GooglePlayのマイアプリの所に表示されるようになったことを知りました。そしてこのGooglePlayの設定でアプリの自動更新を止めていなかったため自動更新してしまっていたようです。
一時的な回避策としてはこちらも止めて、他のアプリは手動更新するとすれば付属のメーラーを今までのように利用できそうです。
しかし、このTron2244さんがこの投降をされてからひと月以上・・・早くメーカー側から改善された更新ファイルを提供して欲しいものですね。
書込番号:19820820
 1点
1点

>einepauseさん
貴重な情報ありがとうござます。
Play ストアまでは、見てませんでした。
新しい機種が5月6月辺りに発表の可能性もあるので、もしかすると乗り換えるかもしれません。
なかなか、良い機種なんで(HTL23)、バッテリーのもちだけが不満なんですけとね。
貴重な情報ありがとうござます。
書込番号:19821682 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
Android5.0にアップデート!と楽しみにしていたのですが、
WiFi環境にてダウンロード完了、
アップデート、再起動、htcロゴ、再起動、htcロゴ。。。
数十回繰り返したでしょうか。
おかしい。。と思い、試しに電源長押し(これがまずかったのか。。)。
うんともすんとも言わなくなりました。。
アダプタを挿しても充電ランプすら灯きません。
バックアップを取っていなかったのは自己責任として、端末が初期化されるのは覚悟で、
何とか起動できないでしょうか?
Xperiaではアップデート失敗した時の対処法があるのですが、
http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017012231/
HTC端末にはないでしょうか。。
 2点
2点

あら、、、お気の毒に。
私はうまくいきました。改善をお祈りしています。
書込番号:19672656 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

今日はお客様センターの受け付けは終了しているので、明日連絡するしかないですよ。
書込番号:19672913 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

どうも有り難うございます。
そうですね…
その後インターネット上を調べては見たものの、これといった情報は見つかりませんでした。
明日の昼休みにでも、ショップへ持っていこうと思います。
書込番号:19673107 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>とよたまコムさん
僕も正常にバージョンアップできたが、気になる点がある。
再起動したら、最初のロゴで固まってしまった。
電源長押ししてから、再起動したら復帰したが、何だったろう。
まずは、もう一回、電源長押ししてみて下さい。
書込番号:19673599 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>仲義さん
情報ありがとうございます!
電源長押し、その他音量ボタン+電源長押しなど、
色々と組み合わせてやってみたものの、症状変わらずでした。。
結果、昨日ショップへ持って行き修理を依頼しました。
ショップでも色々と試して頂きましたが、「ダメですねぇ。。」とのことで。
とりあえずは現在、代用品をお借りし、見積もり連絡待ちです。
書込番号:19679917
 1点
1点

結果として、基盤交換対応で修理から約10日ほどで戻ってきました。
今は無事に5.0にアップデートされた端末を使用しています。
これまでアップデートでこのような現象が発生したことがなかったので、今後の教訓とさせてもらいます。
コメント頂いた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:19716531 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

最近、Android 5.0にアップデートした後、起動するとき、ずっとHTCロゴの画面で止まっている状態になったんだ。対応策として、電源ボタンと音量の上ボタンを30秒長押して、再起動して、普通に立ち上がるはずだ。そうやってもできてない方、修理対応にした方がいいと思う。以上、ご参考まで〜
書込番号:19787875 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
auのAndroid 5.0アップデート対象機種に掲載がなかったのに、どうやら対応してくれるようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160303-01/
因みにアップデート可能になるのは3月8日10時以降ですので、お間違いなく。
 16点
16点

>おびいさん
どうしたんでしょう。
私もこの情報を見て、喜びとなぜ今頃と思いました。
これが来るということは、android6.0は来ないですね。
でも久々のヒットです。
android5は諦めていましたから。
書込番号:19653776 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>仲義さん
そうですね、意外でしたね。
私自身、過去にこんなスレを立てたもんですから(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013260/SortID=18838617/
グローバル版では既にAndroid 5.0になっていたから可能だったのかもしれません。
>android6.0は来ないですね。
一応、そのグローバル版であるButterfly 2のAndroid 6.0アップデートを台湾で1ヶ月ほど前に開始したようです。
http://getnews.jp/archives/1381179
http://htcsoku.info/blog/2016/02/10/tw-b2-mr-m60/
期待は薄いかもしれないですけど…。
書込番号:19654820
 3点
3点

今回のバージョンアップの裏には、コードネーム”M10”の存在が気になる。
http://htcsoku.info/blog/2016/02/24/jp-perfume-leak/ 
AUも金儲けはしたいが、春モデルの目処がない?。当然後数ヶ月でHTL23の月賦は終了する。AUとしてみれば、HTCユーザーをどこかへ取られたくない。そう考えてお茶濁しでandroid5へのバージョンアップをする事でHTCユーザーをそのままとして、次のターゲットの取得を優位の方向へもっていこうとした。
こんな所でしょう。
書込番号:19655051 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

アップデートにあたって心配な事があるのですがアップデートをする事によって不具合が起きたりって事もあるんですかね?
あと一番心配なのは5.0にしたら今まで使えてたアプリが開けなくなるアプリも結構ありますかね?
あと開けたとしてもアプリ内のセーブデータが失われたりって事もありますかね?
書込番号:19655428 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>仲義さん
HTV31がコケたので、HTCはSIMフリーモデルをリリースしてきました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151001_723513.html
また、次期Nexus端末をHTCが担当すると言う話もあるので、今後au向けにリリースしてくるかは分からないですね。
http://gpad.tv/phone/htc-google-nexus-t50-t55-2016/
>パチェリーさん
不具合が起きるかどうかは今の段階で分かりません。
ただ、4.4と5.0とではUIなどかなり操作性が変わります。まずそこを慣れないと、人によっては使い辛いとなって文句を言う方が出てくるかもしれませんね。
アプリの互換性に関しては、私はAndroid 5.0、5.1端末を使ってきましたけど特に問題になるようなアプリは無かった(皆無ではない)です。
今やリリースされている端末は5.0や5.1が殆どなので、逆にそれらのOSに対応していない(させようとしていない)アプリに問題(ちゃんと管理していない)があるのかもしれません。
書込番号:19655477
 4点
4点

早速の返信ありがとうございます!
操作性が変わって使いづらくなるかもって心配な気持ちがあるのなら4.4のまま使うのがいいですかね。
中には開けなくなるアプリも出てくるって事ですよね?
5.0にアップデートする事でのメリットがわかれば教えて頂きませんか?
書込番号:19655493 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>パチェリーさん
大まかなAndroid 5.0の変更点を紹介したサイトがありましたので貼っておきます。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop-new-feature.html
アイコンなど全体的にスッキリしたマテリアルデザインになります。
更にOSのアップデートにはセキュリティー面での対策も含まれているので、私見としては4.4のまま放置するのもどうかな?と思います。
使い辛くなるかどうかも、実際には今までの操作から一部が使い慣れない部分があるってのが殆どで、慣れれば気にする部分でもないと思います。
今後、機種変更する時には5.0に準拠したUIになりますので、今慣れるか、機種変更後に慣れるかの違いでしょう。
アプリに関しても先に申し上げた通りです。
今後は5.0、更には6.0へと変わっていくわけですから、今すぐは無理でも何れは対応させていくでしょう。
対応させないのはアプリ開発者側の問題です。
ただ、これは私の意見です。Android 5.0にアップデートすると4.4には戻せません。自己判断するしか無いと思います。
書込番号:19656001
 4点
4点

かなり大きく変わる事がわかりました。
そうですよね、アップデートして気に入らないからと元に戻す事は不可能ですからね…アップデートするかしないかは、よく考えて決めようかと思っています。
詳しく教えて頂き親切にURLまで貼って頂き大変ありがとうございました!
書込番号:19656255 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

今心配しているのは、AU版のandroid5.02が
メモリーリークの不具合を取ってあるかですね。
これが取れてないと電源も持たなくなってしまうので。でもandroid5の提供は全般的にAUが遅かったのは事実なのでその当たりは心配しなくてもいいのかなと思っています。android5は使い勝手がよかったので、なにがあれ、楽しみにしてます。
書込番号:19657673 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

喜んだのは塚寝間の出来事。
最悪のシナリオが降ってきた。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/379/379361/
AUからandroid6.0の予定機種の発表があった。
愛機はなかった。
やっぱり愛機のアップデートはおまけしかなかった。
まあ、android4.4で放置されるよりいいかもしれない。
書込番号:19657759 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>仲義さん
メモリリークも何が何かと比べて差があるのか無いのか分かりませんよ。
HTV31やSOV31でもAndroid 5.0端末を使いましたけど、何がメモリリークなの分かりませんでした。
尤も、HTV31やSOV31についてはSnapdragon 810の発熱(特にHTV31)の方が難儀でしたけど。
>AUからandroid6.0の予定機種の発表があった。
>愛機はなかった。
2016年3月4日現在において発売中の製品における、Android 6.0 へのOSアップデート予定であり、これだけしかないってことでもないかもしれません。
このHTL23も元々auが発表したAndroid 5.0へのアップデート予定機種には入っていませんでしたし。
海外版のHTL23であるButterfly 2は先月台湾で6.0にアップデートがリリースされています。
あとはau次第って事になるでしょうね。
書込番号:19659660
 3点
3点

5.0アップデートしてみました。
普通こういうアップデートは1週間以上様子見なのですが、つい出来心で人柱アップデートした結果・・・
大失敗
WiFiでパケ詰まりのような症状が出ています。
本体再起動し家のルーター、モバイルルーターとも症状が出ています。
歴代HTC使いですが、2機種前もこんな症状で悩まされていたのを思い出しました。
LTEネットは定額解除中なので試していません。
同じような症状の方居ますか?
書込番号:19674395
 4点
4点

何故かwifi off にいつの間にかなっているという症状が出ています。他にはこれと言った問題はないようです。
書込番号:19675132 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>Biaggiさん
それもそうなのですが
ゲーム中に突然落ちたり
普段使っているFBを開こうとしたら
アプリがインストールされていません!って
でたり…?
動作一つ一つが遅くて
めっちゃイライラします
本当に大失敗です(T_T)
書込番号:19680231 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

アップデートその後の報告です
前回質問したパケ詰まりのような症状はNoRootFirewallというアプリが立ち上がっていると
必ず出て、アプリをオフにすると正常動作しました。
その他の不具合は標準のメールソフトでhotmailの受信はOK、メール作成しようとすると必ずエラーで
アプリが終了してしまいます。同じメールソフトでyahooやgmailは正常です。
メールソフトの不具合は他にも同じ症状の人がいましたが、正常な人も多いようです。
それ以外は現在mineoに移行して正常に使用できています。
どちらの症状もオールリセットで治るかもしれませんが、面倒なのでまだ試していません。
書込番号:19766670
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
先日からHTL23が起動できなくなってしまいました。
充電をしてみたところ、画面に大きくバッテリーマークが点滅しています。
一日ほどその状態で放置してみても起動はできませんでした。
電源ボタン長押し、電源ボタン+音量ボタン長押し、試しましたがダメでした。
どなたかこの症状の原因あるいは改善策がわかるかた、よろしくお願いしますm(_ _)m
 3点
3点

>はっしー0107さん
蓄電池が劣化か何かで起動可能な所定の容量に達していない状況と思われます。
これまでの関連の挙動にもよりますが、少なくとも充電により充電を外さない状態でその状況が止まないと起動できないと思います。
何らかの誤検出や誤動作でそうなっている場合は、可能であれば点滅状態で完全消耗させ、再度充電して復旧しないかくらいではなでしょうか。。。
書込番号:19504390
 1点
1点

>スピードアートさん
書き込みありがとうございます。
おとなしくAuショップに持っていくことにします(-_-;)
書込番号:19509165
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![HTC J butterfly HTL23 [ルージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000679834.jpg)
![HTC J butterfly HTL23 [キャンバス]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000679835.jpg)
![HTC J butterfly HTL23 [インディゴ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000679836.jpg)
 
                    









 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 







 
 
 












 
 
 


