| 発売日 | 2014年12月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2610mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 13 | 2015年1月4日 09:14 | |
| 4 | 1 | 2015年1月7日 21:31 | |
| 32 | 7 | 2015年1月1日 00:27 | |
| 7 | 3 | 2014年12月31日 19:58 | |
| 38 | 11 | 2015年4月14日 20:23 | |
| 7 | 0 | 2014年12月25日 15:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
12月30日、102SHから機種変しました。
購入時の手続きから、使用感について、レポートします。
○月々割とApp Passの関係
オプションとして、初月のみ無料のApp Pass に(強制?)加入しました。2か月目以降は
基本料金がかかるので、不要な場合は解約するように言われました。しかし、App Paaを解約すると
月々割が-300円になると言われました。App Passに加入すれば有料アプリも基本料金だけで取り放題とか?
取り放題なのに、毎月500円分のチケットがもらえるとか、全くシステムが理解できません。
SBショップに電話して、もう一度システムを確認し、月々割を減額にするかApp Passを継続するか、
1カ月様子を見ようと思います。
○バッテリーカバー一体型フリップケース
本体と同時にフリップケースを注文したら、在庫がいないと言われました。帰宅後、購入店以外のSBショップ
数軒に電話したが、いずれも在庫がなかったので、オンラインショップを試みようと思い、HPを見たら、
1月中旬以降の発売でした。SBショップ店員は「在庫がない」ではなく、「未発売」と言ってくれれば
無駄な労力を使わずに済みました。
○本体サイズ
サイズ的には102SHとほとんど変わらないCrystalが最適でした。しかし、Crystalは102SHに比べて様々な機能が
省かれていたので、迷うことなくCrystal Xにしました。実際この大きさになれるには少し時間がかかりそうです。
○バッテリー交換について
102SHは安心保障パックに加入していれば、毎年無料で新品のバッテリーをもらえました。しかし、本機はバッテリー
が本体と一体型なので、メーカーに預けなければなりません。しかも有料だそうです。
この辺のサービス低下(?)は残念です。
約3年ぶりの機種変で、J-Phone時代からVodafoneを経て現在のSBまで10年以上SHを使用しています。
(ガラケー4機種、スマホ2機種目)
Crystal Xは304SHと比べて、防水機能やフルセグTVがないなど「フルスペック」とは言えないかもしれませんが、
現時点での自分にとっては、Bestなチョイスだと思っています。早く慣れて、本機と長く付き合っていきたいと思っています。
以上、長文失礼しました。
6点
先日こちらの機種を見てきました。
本当に5.5インチなの?
と疑いたくなるくらい
コンパクトなのに驚きました。
防水や防塵非対応機種ですが
使い方に注意すれば大丈夫でしょうね。
永く大事に使用してください。
書込番号:18328367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
適度な“存在感”をアピールしつつも滑り難く手に馴染むフォルムと、カッチリした剛性をも感じさせる“持ち心地の良さ”は秀逸だと思いますよ。
持ち心地の良さも性能のうちですからね(笑)
それも相まって、決してハイスペックではないけれど、飽きの来ない愛着の涌く機種ではないでしょうか。
とりあえずVoLTE(HDvoice)やハイレゾ対応等の「これから仕様」は盛り込まれていますし…。
「高機能」に惑わされる事なく、自らの利用シーンを見極めた上で慎重に吟味されたんだと思います。
末永くお付き合い出来ると良いですね!
書込番号:18328486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダイレクトウェーブレシーバーって液晶に保護フィルム(普通貼りますね)貼ったら受話音声がダメになるらしいですよ。
書込番号:18330378
0点
同じダイレクトウェーブレシーバーのドコモSH-02Eでも
フィルムを貼ったからといって通話がダメになるなんて
ことは一切ありませんでしたので貼って大丈夫ですよ。
ちなみに自分も今日こちらの機種に乗り換えてきました
慣れてきたら感想載せます。
書込番号:18330890
2点
auのアイホン6から変えようかな。
書込番号:18331476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
貼ってますけど全然問題ないですよ。
むしろ、通話後は画面が汚れるので、貼った方がいいでしょう。
この機種、スペック狙いでなく納得済みで買えば本当にいい!ですよ。
書込番号:18331543
1点
スマフォー貧乏さん
高級寝具ルイ・ブトンさん
ZR11rsさん
一つ書き忘れましたが、カラーについては、消去法で決めました。
店頭でじっくり見ましたが、黒が最初に消え、白と赤で悩みましたが最終的に赤を選びました。
Crystalのようにもう少しバリエーションがあればよかったと思います。
digisapaさん
ぼび〜まじっくさん
ZR11rsさん
そーいえば、フレームレス構造なので、受話口が見当たりませんね(苦笑)画面全体が受話口に相当する
ダイレクトウェーブレシーバーというシステムを採用とか? 全く知らずに購入しました(汗汗)。
将来的にフリップケースを購入する予定なので、今のところ液晶フィルムは使用予定はありません。
フリップケースが来るまで、液晶を傷つけないよう汚さないよう注意します。
digicapaさん
私は仕事でiphone5sを貸与されています(専らLINEによるグループ連絡のみ。通話はしません)。私は、ガラケー時代から、iPhoneには無くガラケーにしかない機能にこだわりがあったので、プライベートではアンドロイドを使用しています。もし、digicapaがアンドロイド未経験でしたら、一度チャレンジしてみてもよいと思いますよ。
以上、みなさん、御返信、御意見、情報ありがとうございます。
書込番号:18331649
0点
サンワのハードコートのケースつけてます
付属のノングレアのフィルムを張りましたが
チラツキが酷すぎて30秒で剥がしました(笑)
書込番号:18331782
0点
確かにそうですね(笑)
前面のクリスタル風味が“譲れない”とするならば、crystalとはまた違った淡いグリーン系なんかあれば良かったかなぁ、と思います。
個人的には… です(^-^;
なにしろ基本クリスタルですから、まずゴールドはナイかな(笑)
書込番号:18331942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダイレクトウェーブレシーバー
デモ機で聞かせてもたっらけど、クリアでなかなか良かったです。
書込番号:18332433
1点
前記しましたが・・iPhone6より
バッテリー持ってくれること期待します。
書込番号:18333012
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
5.5インチのデカさ・・・中途半端なスペック・・・非防水・・・等々気になるところの多い機種ではありますが、シリーズが継続してブラッシュアップされていくのを見ていきたい機種でもあります。
個人的には5インチサイズが最適な大きさでは?(無印AQUOS CRYSTALと同等のサイズ)と思います。
私はまだ時期的に機種変しません。
その時がきたらもっと素敵な機種になっててほしいと期待しています。
書込番号:18327814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホットモックの赤早速塗装はげて下地の黒には
(-_-;)
モックなら未だしも。
書込番号:18346650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
残念ながらできません!
書込番号:18324906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何十回目やねん!この手の質問!!
書込番号:18324917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ルートとりましょう
書込番号:18324939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素人で初めての投稿なので、ルート?とかもわからず。。ご迷惑をおかけしたようですみませんでした。親切にご回答いただいた方、ありがとうございました。
書込番号:18325008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が、別の人に1年半前、答えた文章、コピペして差し上げます。
この話題、スマホ全体で見ていると、結構な頻度で見かけますが、
初期の機種は、アプリを入れる領域が小さかった。
領域の小ささを補う為に、アプリを、SDカードに逃がす方法ができた。
(でも、移動したら動かないウィジットアプリがあったりします。)
また、アプリの制作者の意図で、移動を許可していないアプリもある。
そして、SDカード自体がいかれた時に、SDカードを新品に差し替えて、
アプリを再ダウンロードして復旧する方法が、分からないユーザが出たり。
本体内のメモリが巨大になったのだから、SDカードの品質の心配やユーザにとって、これらの分かり憎さのないように、
移動をしなくなった。という事だと思われます。
ちなみに、
この話題には、アプリの移動を手助けするアプリを紹介する人が出現する事があるのですが、
それらのアプリは、OSの機能をそのまま使っているだけですから、
OSに機能がないのだから、それらのアプリでも移動は不能です。
書込番号:18325151
![]()
3点
そのような経緯があったんですね。無印は移動可能とあったので、てっきり勘違いしてしまいました。素人の私でも理解できました。ありがとうございました!
書込番号:18325164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
価格.comにたどり着く時には、googleやyahooで検索して入ってくるのだと思いますが、
価格.comに入ると、大量の過去ログの検索という事に、発想が行かない人が、非常に多いようです。
返信を書く人たちからすると、またかよ。とか、検索に発想が行かないの?となります。
私も含めて。
書込番号:18325174
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
スペック見れば歴然では?
絶対量が多いAQUOS CRYSTAL Xのほうが良いです。
2014年モデルの国内androidはiPhone6より電池持ちが悪い機種はほぼ無いと思いますよ。
ただ、iPhone6の少ないバッテリーでの電池持ちはすごいと思います。
書込番号:18315002 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
iPhone6はロック画面状態ではほとんど消費しません。Xはどうでしょ?
書込番号:18323406
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
この12月の発売を期待してまってましたが、
肝心のフクセグが付いていない時点でアウト!
こんな装備じゃりんご製品買わない客を取り込めないだろうに・・・
日本のスマートフォンはフルセグ、、防水、防塵など海外製品にない機能があってこその存在感なのにメーカー側も何を考えてるのかわからない。
せっかくデザインがいいのに残念で仕方ない。
3点
iPhone6+対抗の意図で非防水、5.5インチ液晶
でも、iPhone6+には無い日本固有機能のワンセグ、フェリカ付き
防水で選んで貰う機種は既に投入済みで、後者の機能が欲しいと思ったiPhoneユーザーがターゲットですからねえ
書込番号:18310776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これって、基本海外向けのモデルじゃなかったっけ?
書込番号:18310806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそも万人向けのモデルでも、iPhoneに対抗できるようなモデルでもないです。
現状では、フレームレスを実現しようと思えば、防水は出来ません。
防水はなくてもよい、どうせくだらない番組しかやってないテレビ機能なんてどうでもいい、とにかくフレームレスのデザインに魅力を感じる人だけが買うモデルです。
ガラパゴス仕様が絶対だと思い込んでいる人は、こういう機種は向きません。そういう平凡な端末がほしければ、ほかにいくらでもあります。
たいして使われていない機能をただ横並びでゴテゴテ詰め込んだだけの無個性の端末より、思い切りがあってよいでしょう。
書込番号:18311061
9点
フルセグ目的なら他の機種がお勧めです。
こちらはグローバル版にオプションとして機能が付いているようなものですからね〜
フレームレスでここまで機能を盛っただけでもSHARPさんには感心します。
他の機種にはない機能があるのがアドバンテージなんじゃないでしょうか?
特にスクリーンショットは画面をなぞるだけで出来るのは良い!
書込番号:18313160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フルセグは全く無駄なもの。
そこまでしてTV見るなんてバカとしか言えん。
書込番号:18313382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
すいませんスレ主さん防水は有った方が良いと思い
ます
フルセグはbattery使いますよ。
書込番号:18323014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フレームレスモデルの防水は難しく、今後の課題だそうです。
そのようなシャープ開発インタビューを何かの記事で見ました。
将来に期待、でしょうか。
書込番号:18327769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どういう機能を重視しているかは人それぞれだと思います。
自分にとってはスマートフォンに求める機能では以下の順に重視しています。
1.フルセグが見れるかどうか?(感度も重要)
⇒自分の場合、通勤で片道2時間(うち1時間以上座っている)の間、フルセグを見ている時間が多いから。
2.フェリカが付いているかどうか?
⇒おサイフケータイをたくさん使っているから
3.電池持ちが良いこと。
4.防水(できれば防塵も)
5.赤外線(最近はなくてもなんとかなるが、やっぱりあると便利で、使うこともある)
上記の中にデザイン(画面の大きさ、筐体の色、形)などもどこかに入ってくるとは思いますが、
一概に順位は付けられません。
その他の機能は自分としてはどのスマートフォンも50歩100歩だと思っているのであまり重視していません。
上記の5機能はある/ないの差が決定的なので・・・
フルセグに関して言えば、上記にも書いた通り、自分は通勤時間も長いし、座って落ち着いている時間も長いわけで、
その間にフルセグの美しい画面でテレビを見れるようになった昨今の環境はワンセグしかなかった時代とは別世界だと感じています。
ワンセグは画面が荒いので見る気がしませんでしたが、フルセグは驚くほど綺麗な映像です。
そして、電車の中でもかつてワンセグを最初に見たときとの印象からするとびっくりするほど安定して見れます。
現在はauのAQUOS SHL25でフルセグ楽しんでいます。
まあ、まだまだ日本国内でも自分のような長時間通勤をしている人は少ないでしょうし、
その時間に安定してフルセグが映る場所というのもかなり少数でしょう。
よって、自分のようにフルセグの機能を重視している人は少数派でしょう。
それは、iPhoneが売れていることから考えてもわかります。
どんな機能でも自分が使ってなくて重宝に感じていなければ無駄な機能でしょう。
人によってはゲーム、LINE、ツイッターなども要らない機能という人もいるでしょうし、
スマートフォン自体を無駄なもの、贅沢品で金食い虫と思っている人もいます。
結局、AQUOS CRYSTAL Xにフルセグがないのは残念なので、開発者の方が見ていたらフルセグが無くて購入対象外になるユーザーもいることは参考にして欲しいと思います。
難易度とか開発費とか利益になるかとかいろいろな事情はあるでしょうが、フルセグの感度のいいモデルを要望します。
書込番号:18344372
2点
106SHユーザーで106SHに良い面を感じながらも数々の問題や弱点をクリアしたかのようなハイスペックな仕様の304SHに機種変仕様しようとしたら店員さんが生産終了?で在庫が無いと言われ、代わりとも言えるこの機種ではかなりの面でスペックダウン、これでは買う気にならないです。
よって同キャリアから新たに扱い始めたSONYのZ3に決めました。(汗)
書込番号:18344515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ディオバビロンさん
200SHから機種変更を考えました。
防水がないなんてその時点でそれまでのシャープユーザーだったらアウトですよね。
304SHが早々になぜ消えたのかも不思議です。
最新の神のカタログには掲載されていませんがオンラインでは買える表示です。)
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/304sh/
代わりに SONYのZ3 も検討していますが使い心地は上々ですか?
書込番号:18677574
1点
WAI2008さんへ
同キャリアのSONYのZ3、買って3ヶ月が経ちました。
概ね満足で、もちろん4LTEになりますが106SHとは動作スピードは雲泥の差で、友達に触らせたら前のより3倍くらい速いと言われました。
液晶もとてもSHARPに負けず劣らずとても綺麗で良い買い物をしたと思います。
ただ液晶サイズが4.9から5.2と少しだけしか大きくなってないにも関わらず、滑りやすく落としやすいと言う唯一の?欠点があります。
ま、この点は今や対策も施し慣れてしまったのでどうと言うことはないのですが。
総じてオススメだとは思います。
書込番号:18681749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
シャープ曰く、『EDGEST』と『フレームレス』は「別物」だそうですね。
下記の記事、こちらの皆様はご存知かとは思いますが、そうでない方はお時間ある時にでもどうぞ
。
長い…(^-^;
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20141225_681842.html
書込番号:18304300 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
