Ascend P7 のクチコミ掲示板

Ascend P7

  • 16GB
<
>
HUAWEI Ascend P7 製品画像
  • Ascend P7 [ブラック]
  • Ascend P7 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend P7 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー音

2015/06/13 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

背面にスピーカーがあるようですが、音量は十分でしょうか?

聞こえずらく感じますか?

書込番号:18866312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
こんぷさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 Ascend P7 SIMフリーの満足度4

2015/06/13 12:16(1年以上前)

周囲の騒音、環境により変わりますが、
静かめな室内で聴く分には十分過ぎるくらいの
音量を出すことができます。
Youtube,Radikoや音楽など、
低音域は不足していますが、高音域がクリアーで
緻密な感じがして、とても聞きやすい音質です。
Z3compactも持っていますが、防水仕様のためか、
こもった感じと、割れた感じがしてとても聞きにくいです。P7のほうが圧倒的に聞きやすいです。
手に持って聴く時持ち方によっては背面スピーカーを塞ぐことになり、音量は下がって聞こえます。

書込番号:18866727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2015/06/13 13:23(1年以上前)

こんぷさん!ありがとうございます!(o^-^)

大変分かりやすく解説していただき感謝です!息子の機種に決定します!(o^-^)&#9825;

書込番号:18866920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

SIM、SDカードスロットの出し方

2015/06/13 02:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:98件

右側面にある、SIM、SDカードスロットはどうやって出すのでしょうか?
取説の図にあるように、付属の金属ピンを、スロット横の穴に押し込んでいるのですが
まったくスロットが出てきません。何かコツがあるのでしょうか?

書込番号:18865797

ナイスクチコミ!12


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/06/13 09:07(1年以上前)

金属ピンの押し込みが足らないということでもないのでしょうか。
思い切ってグッと押し込んでみては如何でしょうか。

書込番号:18866256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2015/06/13 12:40(1年以上前)

以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
強めにピンを押し込んだら、なんとか開きました。
パソコンのドライブを強制オープンするぐらいの感覚だと無理ですね。
自分的にはかなり強く押し込む必要性を感じ、すこし勇気が要りました。(^^)

書込番号:18866813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知音がうるさい

2015/06/06 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主 amazon2287さん
クチコミ投稿数:1件

LINEの通知音が大きすぎて困っています。
音量は「設定→音→音量→着信音、通知音」と進み、無音の一つ上に設定しています。
それでも通知音はかなりのボリュームで、ビクッとしてしまいます。
これ以上、音量を下げられないのでしょうか?

書込番号:18844093

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/06/08 21:46(1年以上前)

通知音の種類によって音量も違いがあるようです。

いろいろな通知音を試してみて音量が大きくないものに

すればいいと思うのですが。

書込番号:18852716

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidのバージョンアップ

2015/06/05 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1235件

Ascend P7への機種変更を検討しています。

ウィキペディアでは、
Ascend P7は「2015年5月にはAndroid 5.0にアップデート予定」と記載されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Huawei_Ascend_P7

実際のところどうでしょうか?

書込番号:18841652

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/05 15:34(1年以上前)

こんにちは

こちらの情報によると、
中国向けが2015年5月以降に各機種順次行う予定。
中国以外の機器アップデートの開始時期はそれより遅れるようです。
http://juggly.cn/archives/145402.html

書込番号:18841967

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1235件

2015/06/05 15:43(1年以上前)

LVEledeviさん

さっそくの情報、ありがとうございました。

欲しい情報が得られましたので、解決済とさせていただきます。

書込番号:18841987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2015/06/03 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主 take0513さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは(^-^*)/

購入検討している者ですが、動画の連続撮影時間(full hd)がどのくらい出来るのか
知りたいです。

ご存知の方 回答 宜しくお願いします。

書込番号:18835123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージは何で送られているのですか?

2015/05/27 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

初めてスマホを購入しました。分からない事だらけです。

■ホーム画面にある、連絡先(オレンジのアイコン)に、メールアドレスを登録しておけるところがないのですが、メールアドレスはどこから保存すればいいですか。
デフォルトで入っていたメールソフトが、どこからアドレスを読み込むのか、
さっぱり分かりません。


■「連絡先」(オレンジのアイコン)を開くと、SMS送信と書かれた項目があります。

私は、SMS送信機能付きのSIMカードを買ったのですが、IP電話以外のアドレスを持っていないため、SMS送信はできないはずなのです。
それが、試しに送ってみると、相手に「070」で始まる電話番号で届きました。
この番号は一体なんなのでしょう?どこが、送っているのですか?

どれか一つでもお分かりになられる方、ぜひご教授下さい。

書込番号:18813421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/27 00:48(1年以上前)

>SMS送信機能付きのSIMカードを買ったのですが

>この番号は一体なんなのでしょう?どこが、送っているのですか?

音声通話用でないカードでも番号は付いています。

SIMカードが収まっていた キャッシュカードのようなプラスティックに番号が書かれてます。

SIMカードの固体識別用ですね



書込番号:18813515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/27 02:50(1年以上前)

Eメールは「メールアドレス」を使ってメッセージを送受信するサービスです。
SMSは「電話番号」を使ってメッセージを送受信するサービスです。

スレ主はSMS付きで契約しているので、SMSの送受信が可能です。

SMS付き・SMS無しを問わず全てのSIMカードに電話番号が割り振られています。
なのでデータ専用SIMでもユニバーサルサービス料が請求されます。

書込番号:18813643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/29 23:07(1年以上前)

メンドシーノさま
フェムトセル2世さま

お返事&お礼が遅れて申し訳ございません。
SMSメールの電話番号も解決しました。
電話をかける事はできないけれど、SMSは送れる、ということですね。
返信も返ってきました。

また、アドレスの登録先も判明しました。とてもややこしい方法でしたが…。
SIMカード登録ではなく、本体登録で解決しました。

そして、追加の疑問がひとつ出ました。
スリープモードが入っていて、電源入れたときに、「緊急通報のみ」と出てるのが、気になります。110番にかけられるってことでしょうか。緊急電話以外を押すと、反応はあるのですが…。いろいろなサイトをみても、SMS機能付きでは緊急電話はかけられないと書かれていますが、そうではなさそうな記載もあり…。
さすがに、試しに緊急電話をかけるなんて事、できません。実際のところ、どうなのでしょう?

書込番号:18821743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/01 21:58(1年以上前)

緊急電話はやはりかけられない事が分かりました。
契約先に直接聞いて、かけられないと言われました。
こわごわ実際にかけてみたところ、やっぱり繋がりませんでした。
契約先のホームページに、(音声対応SIMのコーナーで)「SMS対応だから、緊急電話もかけられる」というコピーの書き方に少し惑わされました。

いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:18830860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend P7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)