端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2016年4月3日 19:01 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2016年3月2日 01:28 |
![]() |
16 | 3 | 2015年12月25日 18:48 |
![]() |
9 | 6 | 2015年12月14日 17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年11月23日 20:38 |
![]() |
2 | 0 | 2015年11月16日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
自分のP7は現在 5.1 1です。
ネットでHuawei P7 andoroid バージョンアップでくぐればいくつか出てきます。
アップ後はいくらか不具合も出る場合もありますのであきまで、自己責任にてお願いします。
書込番号:19736657
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
1年半ほど前に購入したP7ですが、少し前からFB・アメブロ・ギャラリーなど特定のアプリで応答していないとのメッセージがでるようになりました。現在はホームもアプリが応答していないとなってしまうこともあり、初期化をしようと思いますが、初期化もできない状況です。そのような時は電池がほんの数時間でなくなってしまいます。
保証期間は過ぎているので有償修理になり、修理ができない又は金額的にお願いしない場合でも5000円程度かかるとのことです。
まわりでiphonを使っている人たちでもこんなに早く壊れたのを見たことがありません。安い?スマホだからということなのでしょうか?それとも今回はずれだったということでしょうか?こんなに短くしか使えないのなら、買い替えも考えてしまいます。
修理以外自分でできる方法ほか買い替えなど何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちなみにスマホにはBiglobeのSimを挿して使っています。通話はガラケーです。ブログを書いているので、カメラの性能が比較的良いものが希望です。
どうぞよろしくお願いします。
2点

何かのアプリかサービスが暴走している状態の様に思います。
「設定→電池」で電源を食っているアプリを調べる事はできないですかね。
>初期化もできない状況です。
初期化して良いなら、
電源を切った状態で、電源ボタンと音量上ボタンを押し続けると、system recovery メニューが出ますので、wipe data/factory reset を選択すれば、初期化できると思います。
SIMやSDカードは抜いていた方が良いと思います。
暴走の原因は分かりませんので、SDカードを使用していた場合、初期化後、SDカードを利用するときは、MusicやPicture等自分で作成した以外のデータは、PCで削除するか、SDカードを初期化するか、別のSDカードを使用するほうが安全かもしれません。
書込番号:19648411
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

050plusの中で
設定 → アプリの設定で着信方法が、「プッシュ通知」になっていますか?
書込番号:19432506
2点

あと、チェックするとしたら・・・
・設定→保護されたアプリ で、050プラスがチェックされているか
・設定→Wi-Fi→右下のメニューボタン→詳細設定→スリープ時にWi-Fi設定を維持 が「維持する」になっているか(Wi-Fiで接続している場合)
・ファームウェアは最新になっているか(バックグラウンドでの動作が改善されています)
書込番号:19433135
5点

返信ありがとうございます。設定を「プッシュ通知」にしたら着信できるようになりました。半年くらい使っていたのですが、できない製品だと思っていたので、大変助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:19433709
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
今までウィルコムのPHSを使用しており、初めてスマホを持った者です。
初歩的な質問だとは思いますがお教えください。
こちらの投稿を見てAscend P7を購入しIIJmioのSMS付きSIMを契約したのですが、
どうやってもSMSが使えません。
ここのクチコミを見ていると他の方はSMSを普通に使用できているようなのですが、
どうやったらSMSが使用できるようになるのでしょうか。
メッセージの送信に失敗してしまいます。
自分の番号に送信しても失敗してしまうので、着信拒否等ではないと思うのですが。。
以上、よろしくお願い致します。
5点

こんばんは
>こちらの投稿を見てAscend P7を購入しIIJmioのSMS付きSIMを契約したのですが、
どうやってもSMSが使えません。
APN設定情報です。
Huawei スマートフォン Ascend P7 ○ microSIM ○ ○ ◎
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/
動作確認済みアプリケーション
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/66
書込番号:18615905
1点

SIMが壊れているかデフォルトのSMSアプリをメッセージに指定してないのでは?
書込番号:18615950
1点

LVEledeviさん
ありりん00615さん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
APNの設定はできており、他の機能はちゃんと?使えているようです。
ただ、IIJmioでは* SMS機能付きSIMカードについて、弊社にて各種アプリによるSMS送受信の動作確認は行っておりません。となっているのが怖いところではあるのですが。。
メッセージのデフォルトSMSアプリもちゃんとメッセージになっているんですよ。
やっぱりSIMが壊れているとかなんですかね〜。。
書込番号:18616085
0点

IIJクーポンスイッチのソフトを起動して、電話番号の下に「DNxxxxxxxxxxxx(SMS)」と表示されていればSMSタイプであることは間違いないので、その場合はIIJMIOに連絡して送り返すしかないと思います。
書込番号:18616369
1点

ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
「みおぽん」登録していなかったので、早速登録して調べてみましたが、やはり番号があるSMSタイプであることは間違いないようです。
IIJMIOに連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18621367
0点

えぞじかさん、IIJの対応は如何でしたでしょうか?
かなり前のクチコミへの質問すみません。
実は、私も2、3日前から同じ症状になりました。
Ascend P7 + IIJMIO 音声SIMです。
メッセージアプリで受信はするのですが、送信できません。
IIJのサポートに連絡したのですが、
SIMの不良ではないので、端末メーカーがアプリの開発元に確認してください、の一点張りでダメです。
教えていただければ、幸いです。
書込番号:19403893
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
こんにちは。
ソフトウェアバージョンを最新版(P7-L10 V100R001C00B177)にしたところ、設定→すべて→省電力→設定において、ROG技術をオンにする設定がないのですが、機能が無くなってしまったのでしょうか?
書込番号:19340751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ROG技術は別の形で表示されるようになりましたよ。「設定」→「スクリーンセーバー」がそうです。(あまり詳しくないのですが、ROG技術とはディスプレイ画面を1980×1280から1280×720に変える機能のことですよね。)質問と答えが違ったらすみません。
書込番号:19344404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

泣き虫なアヒルさん
ご回答ありがとうございます。
はい、解像度を下げる機能を求めていました。
ROG技術がスクリーンセーバー機能に変わっているとは、気付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:19345489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
Ascend P7にかなり興味を惹かれています。
都内で特価情報がありましたら
ご教授ください。
バンドB19に対応してないようですが、
格安SIMの一番安いタイプの使い放題だと
影響ありますでしょうか?
お分かりにかる方がいらっしゃいましたら、
ご回答よろしくお願い致します。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)